株式会社コスモスイニシアの東京23区の新築分譲マンション掲示板「イニシア板橋浮間公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 舟渡
  6. 2丁目
  7. イニシア板橋浮間公園ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2016-03-02 12:23:56
 削除依頼 投稿する

イニシア板橋浮間公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.cigr.co.jp/pj/A10049/

所在地:東京都板橋区舟渡二丁目9番5(地番)
交通:埼京線 「浮間舟渡」駅 徒歩6分
都営三田線 「蓮根」駅 徒歩22分
間取:3LDK
面積:64.44平米~74.58平米
売主:コスモスイニシア
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大和ライフネクスト

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-03-18 22:49:14

現在の物件
イニシア板橋浮間公園
イニシア板橋浮間公園
 
所在地:東京都板橋区舟渡二丁目9番5(地番)
交通:埼京線 浮間舟渡駅 徒歩6分
総戸数: 61戸

イニシア板橋浮間公園ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2015-03-18 22:54:30]
ついに来ましたね!これをまってました。
2: 匿名さん 
[2015-03-19 01:57:08]
あちゃーー、4LDKがあれば即買いでした…。
3: 匿名さん 
[2015-03-20 09:35:58]
全邸3LDKですか。小中学校に近いようなので4LDKの需要もあったでしょうね。
ちょっともったいないような。広さ的には最大74㎡ならそこそこかなと思いました。
生活環境どうでしょうね。南向き=線路向きということですし。
こういう環境に住んだことがないのですが音とかやっぱりすごいのでしょうか。
4: 匿名さん 
[2015-03-20 12:14:16]
>>3
中学校は遠いよ
5: 匿名さん 
[2015-03-20 13:02:35]
うん、中学校は遠い。小学校も中山道わたらないと駄目だし指定通学路がそのまま前面道路をまっすぐいく最短じゃないからやや遠い。

電車の音はさほどでもない。新幹線も静かだし。
前面道路の交通量はまぁまぁかな。朝と夕方はそこそこ交通量あり。昼間はボチボチ。夜間は静かなもん。条件はお隣のグランスイートと似た感じかなぁ。価格は強気には出れないだろう。
お隣駅のパークハウス北赤羽と似た感じかもっとう安いと思う
6: 匿名さん 
[2015-03-20 21:27:56]
中学校は5中?
もしそうならかなり遠いよね、
7: 匿名さん 
[2015-03-22 09:49:00]
ここ安くていいね。
8: 匿名さん 
[2015-03-22 10:15:53]
>>6
そうだよ。中学校はあの距離を歩かないといけない。まっでもたった3年間の話でありしかも子供だけの問題。そんなのは考慮にも値しないでしょ。
9: 匿名さん 
[2015-03-22 11:20:54]
考慮に値するよ、あの距離は流石に。
クラブで遅くなって疲れて帰る時歩かせる距離じゃないよね。
特に女の子。
うちは女の子だから
流石に考えものです。
10: 匿名さん 
[2015-03-22 11:25:46]
>>9
じゃあ迎えに行ってあげたらいいんだよ。
11: 匿名 [男性 30代] 
[2015-03-22 14:55:05]
いくらになるのかな?
12: 匿名さん 
[2015-03-22 15:10:12]
3500~4000と予想します!
13: 匿名 [男性 30代] 
[2015-03-22 16:00:59]
サク●イエのほうがお買い得では?ないかなぁ
14: 匿名さん 
[2015-03-22 16:06:39]
価格的にはパークハウス北赤羽よりも安いはずだから、まぁ最多価格帯4100万円ってところかな。
15: 匿名さん 
[2015-03-22 17:52:04]
最多価格帯は37~38ぐらいかな
16: 匿名さん 
[2015-03-22 17:52:40]
と言うとパークハウス北赤羽より200万くらい安い3400万台くらいから?でしょうかね?
17: 匿名さん 
[2015-03-22 19:00:20]
>>16
一番安い部屋は3670万円ぐらいから開始じゃないでしょうか
18: 匿名さん 
[2015-03-22 19:21:33]
頭金800万円しかない自分はそれぐらいの金額じゃないと買えそうもありません。新築だと売買手数料がかからないのが最高だと思います。
19: 匿名さん 
[2015-03-22 20:04:11]
パークハウス北赤羽が3598万から出したのが痛いですね笑
20: 匿名さん 
[2015-03-22 20:06:26]
>>19
いや、あちらの下限がそこまでいったのはセレモニーホールと戸建の境界侵入のせいでその近くの住戸の
一層の値下げが余儀無くされたからだと思います。
21: 匿名さん 
[2015-03-22 20:34:58]
ひょっとしたら3000万切るくらいのがあるかなと期待しているのですが。
22: 匿名さん 
[2015-03-22 22:07:55]
2980万円?さすがにそれはないでしょう。借地権のリビオですら目玉物件としてちょっとあるだけなのに
23: 匿名さん 
[2015-03-23 23:18:16]
>3
線路横のマンションに住んだことがありますが、
線路側の部屋は結構音がすると思います。
自分の場合は慣れもあることから、
窓を閉めていればそれほど気になることもなかったですが、
それでも音に敏感な人には向かないと思います。

低層階の人は洗濯物の外干しも気になってしまうと思います。
24: 匿名さん 
[2015-03-23 23:32:50]
線路の話ですが、ここは高架化されていて新幹線は防音が完璧だし普通電車も音は上に逃げます。
なので音はほとんど感じないのですよ。実際近くに座って聞いていたらわかりますよ。それは。
窓を開けていて、しかも部屋でテレビも音楽もまったくない無音な状態であればそれは聞こえるでしょうね。
しかし、普通部屋にいて音ってあるんじゃないですか?テレビ、音楽、香り、そうやってみんな過ごしてるんじゃないん?
25: 匿名さん 
[2015-04-04 20:18:34]
ここは完成販売ですか…?
26: 購入検討中さん 
[2015-04-04 21:25:59]
マンションマニアさんは平均坪単価200と予想していますね。
その価格なら買いだそうです。
27: 匿名さん 
[2015-04-05 22:57:48]
完成が12月下旬で販売開始予定が5月下旬なので完成前販売ですね
全戸3LDKなのでファミリー向けのマンションでしょうか
64.44㎡~74.58㎡なのでちょっぴり狭い感じもしますが
間取りが良い感じだといいですよね
28: 匿名さん 
[2015-04-08 09:59:52]
共働き向けのトモサポというのは気になりますね
忙しくても、いろいろサポートがあるのはうれしいです
共働きを支援してくれるようですが、保育園や学童事情はどうなのでしょうね。保育園は入りやすいのかしら。
29: 匿名さん 
[2015-04-08 12:09:10]
ここを買うかパークハウス北赤羽か、ガチンコですね!あっちも価格は安いので価格勝負ですかね
30: 匿名さん 
[2015-04-09 11:04:51]
>>29
一期の販売時期が違うのでガチンコにはならないような。こっちが遅いので、流れてくるかもしれませんが。。
向こうはブランドと設備と思われますが、こっちの優位性ってなんですかね?
31: 匿名さん 
[2015-04-09 11:13:40]
>>30
今のところ無いですね!
立地はむこうが有利ですし。
価格が最後は物を言いますね。
32: 匿名さん 
[2015-04-09 13:34:21]
>>31
やはりそうですよね。後だしで、でも先に完成なんで、インパクトある優位性をこれから出してほしいですね。
33: 匿名さん 
[2015-04-10 14:08:00]
価格設定が結局はキーポイントになってくるのですか。
同じようなクオリティで価格に優位性があればこちらも、という風になってきますものね。
資産価値的にはエリア的にあまり期待しすぎない方が良いような気がしますが。
とりあえず、良い感じにまとまっていく方向は目指していくでしょうね。
34: 匿名さん 
[2015-04-10 18:17:21]
>>33
うん。ただクオリティはもう今のパークハウス以上は無理だろうね。あっちはあの価格としては破格の全部入りなので。これ以上の設備を入れようと思うと価格を上げないと無理です。
35: 匿名さん 
[2015-04-11 22:24:25]
パークハウスはその上に、完全アウトフレームですからねぇ。。。
ですが、コスモスイニシアもこけるマンションは作らない印象ですよね。
うまくまとめて、短期で売り切って、割とみんな満足っていうイメージがあります。
36: 匿名さん 
[2015-04-11 22:34:35]
まぁそれもあって時期ずらしてるんだろうね。
このあたりのエリアは結局のところ価格勝負になるのは最初からわかってる。
どれだけ良い設備・設計でつくったとしても5000マン以上出せる人がいる
エリアじゃない。実際この辺の中古マンション相場みていたらよくわかる。
築後5-6年の築浅ですら3100万前後で推移してる。新築でもパークハウス北赤羽と
同様4200万前後にならざるを得ない。

こうなると土地の仕入れ値と建物設備でほとんど決まる。北赤羽は入札をせずに
所有者であった日立ときっと売上を分配する戦略だろう。どちらも大勝ちもない分
損は限りなく0にできる。お互いリスクなく儲けることができるからこその
作り方。そうじゃなければ土地入札金ガネ上がって設備なんてあのようには
できない。トイレだってタンク付きで手洗い場はなく、ディスポもないかも。
食洗機はオプションだろうし当然直床アウトフレームなし、駐輪場も普通の
2段式でサイクルポートなし。まさに今のスカイティアラがそうであるようになる。
あそこは5300万あたりがボリュームゾーン。立地は小豆沢でこのあたりと土地単価は
変わらないのにあの価格。まぁ売れ残ってるのは当然として土地を高く仕入れてると
ああなってしまう。

ここも例外ではなく結局価格は4200万前後が上限だろう。で、普通はこの価格だと
設備もあげようがない。
37: 匿名さん 
[2015-04-14 10:15:46]
浮間公園は昔ボートに乗れましたが、今は乗れないのかな。
大きい公園が近くにあるのは、健康のためや、子供が遊ぶ場所があることを考えるといい環境ですよね。

朝の通勤ラッシュは混雑しているかもしれませんが、都心までも近いのはポイント高いです。
38: 匿名さん 
[2015-04-14 11:12:16]
>>37
浮間公園はボートに乗れないです。今ありません。
また子供が遊ぶ場所としてはもちろん使えますが喫煙者が多く、公園の至るところに灰皿があってちょっといただけない感じです。
喫煙者にとって見たらとても良い公園なのかもですね
39: 匿名さん 
[2015-04-20 01:12:53]
モデルルームはもうオープンしてますか?
40: 匿名さん 
[2015-04-20 07:15:17]
目玉住戸はいくらぐらいかな?
41: 匿名さん 
[2015-04-21 08:41:16]
浮間公園は広くていい公園なんですけどね。
このご時世なので、煙草も公園内の一箇所に集中していただきたいですね。
吸い殻をポイ捨てされる方、釣りをしながら喫煙される方など
喫煙者のマナーの悪さが色々と問題になっているようです。

42: 匿名さん  
[2015-04-21 23:54:12]
無駄な共有設備もなく落ち着いた生活が出来そうと感じます。
そもそもイニシアってどうなんですかね?
あんま悪いイメージは無いんですが。
43: 匿名さん 
[2015-04-23 07:11:07]
イニシアの物件って、派手さはないけど、地道にコツコツ…みたいな
管理会社の大和ライフネクストもリセール時の評価も悪くなかったよ
44: 匿名さん 
[2015-05-05 16:38:14]
>>40
価格帯出ましたね
45: 匿名さん  
[2015-05-05 21:10:39]
ここを買うかオーベル志村城山の未入居物件を買おうか迷います。
46: 匿名さん 
[2015-05-06 11:30:21]
低価格帯の坪単価は180弱、高価格帯でも210いかないので、平均するとだいぶ目に優しいですね。あくまで第1期1次の予定ですが。パンダ住戸がこれだとすると、今回出さない住戸は上がるんでしょうかね、、。
47: 匿名さん 
[2015-05-06 12:54:16]
>>46
線路がかなり近いですが騒音はどうなんでしょう?
48: 匿名さん 
[2015-05-06 15:38:23]
騒音はそこそこ。気になるほどじゃないけど個人差があるから自分で確かめるほうがいいよね。
49: 匿名さん 
[2015-05-07 07:26:58]
>>48
工事中の現場見たけど真横?な感じでしたよ
どんな風に建つのかな
50: 匿名さん 
[2015-05-07 08:21:57]
線路際の部屋は窓を開けてたらテレビをつけてても列車の音はかなりわかりますよ。
車輪が線路を走るんだから当たり前です。
ウソだと思うなら敷地のそばで新幹線が通る音を聞いたらいい。
現地を下見もしないで買う人はいないでしょうが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる