阪急不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ千里中央 ザ・レジデンスについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 上新田
  6. 1丁目
  7. ジオ千里中央 ザ・レジデンスについて
 

広告を掲載

ご近所さん [男性 30代] [更新日時] 2017-05-02 08:24:47
 

阪急不動産が計画している上新田のマンションについて気になっています。
いろいろと情報交換しましょう。


阪急不動産大阪府豊中市に分譲マンション「(仮称)豊中市上新田1丁目計画新築工事」を建設する。設計施工はフジタが担当する。7月中旬に着工し、2017年3月下旬の完成を予定している。

マンションの規模はRC造13階建て延べ1万7653平方㍍。住戸数は222戸。駐車場は平面式18台と機械式147台を整備する。建設地は豊中市上新田1-112-1(地番)ほかの敷地8830平方㍍。

物件公式サイト:http://www.geohankyu.com/senri218/
所在地:大阪府豊中市上新田1丁目112番1他(地番)
交通:大阪モノレール「千里中央」駅 徒歩5分
   北大阪急行南北線「千里中央」駅 徒歩5分
総戸数:218戸
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ大阪支店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
旧称:(仮称)千里中央<ジオ>新街区
(仮称)豊中市上新田1丁目計画新築工事

【物件名称を変更しました。2015.12.4 管理担当】

[スレ作成日時]2015-03-18 17:01:54

現在の物件
ジオ千里中央 ザ・レジデンス
ジオ千里中央
 
所在地:大阪府豊中市上新田1丁目112番1(地番)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 千里中央駅 徒歩5分
総戸数: 218戸

ジオ千里中央 ザ・レジデンスについて

4401: 匿名さん 
[2017-01-07 20:46:35]
マンションだと本当に日当たりは大事ですよね。私は第一条件にしてます。
4402: 匿名さん 
[2017-01-07 21:04:07]
共働きの方で昼間は家にいないから日当たりを気にされない方もいらっしゃいますけどね。
日当たりが悪い分、他の間取りより価格が安くなるので、何を優先とされるかは人それぞれですよね。
個人的には、日当たりは良すぎなくても程々に当たればOKかなと思ってます。
4403: マンション検討中さん 
[2017-01-07 21:06:07]
その日当たり時間帯のシュミレーション、見ましたが確か西棟の低層階の南棟に隣接している部屋は、ほとんど日照享受出来てなかったと思います。(1日の中で2時間あったかどうか?)
湿気によるクロス膨張やカビ対策は必須になるでしょうし、夏場でさえ洗濯物も乾くのかどうかも微妙ですし、高くても他のお部屋が良さそうですが、もう残ってないでしょうね。
4404: 匿名さん 
[2017-01-07 21:31:45]
私もあの棟はつくらず、駐車場を100%以上の自走式にしてほしかった
4405: 匿名さん 
[2017-01-07 21:36:58]
>>4403 マンション検討中さん

マンションで日照時間2時間はかなり厳しいですね・・。
こうしたデメリットを挙げてもらえるとなかなか気付かないですしとても参考になります。
4406: 匿名さん 
[2017-01-07 21:39:15]
>>4404 匿名さん

うちも今2台もちなんですが、1台手放すことになりました。まぁ、買い物に不便がなければ大丈夫かなーなんて思ってます。
4407: 匿名さん 
[2017-01-07 22:20:24]
排気ガスと騒音で窓をあけられない、おまけに太陽も入らない、となりのマンションから室内丸見えでカーテンもあけられない。1日中テレビを見るか千里中央に買い物に行くしかないんでしょうか。
4408: 匿名 
[2017-01-07 22:42:42]
>>4405 匿名さん
日照シミュレーションをモデルルームで見せてくれるので分かりやすいですよ。
部屋によって違うので検討してる部屋ごとのシミュレーションを確認してみた方がいいでしょうね。


4409: 匿名さん 
[2017-01-08 00:08:12]
やはりプライム目の前の西棟の、低層階や南棟寄りのみ最後まで売れ残りそうですね。
駐車場は100%だと空きが出ます。75%だと抽選になります。
入居者の世帯年齢にもよりますが、高齢者が多ければ75%でも足りますし、若い世代が多ければ足りません。
20年後を考えたら75%の設置率でちょうど良いのではないでしょうか。
4410: 匿名さん 
[2017-01-08 00:22:43]
>>4409 匿名さん

車がなくても買い物などは困らないでしょうし、駅も近いですからね。
駐車場に空きが出てしまうのも困りますしね。ただ、車での移動になれてしまってるので手放してホントにどんな生活になるのか少し不安です・・・
生活してみればなんてことないですかね。
4411: 匿名さん 
[2017-01-08 00:35:21]
>>4410 匿名さん
うちは千里中央住みで車を所有してませんが、基本徒歩でなんでも揃うので困ることありません。子どもの習い事も駅周辺ですしね。
どうしても必要な時は、レンタカーを利用してます。
維持費、駐車場代の固定費が浮くし、車無し生活も快適ですよ。
4412: 匿名さん 
[2017-01-08 01:27:12]
>>4411 匿名さん
同じ考えで今回車手放します。
駅周辺のカーシェアの利用状況ってどんな感じなんでしょうか?

4413: 匿名さん 
[2017-01-08 09:09:54]
https://plus.timescar.jp/view/sp/station/stationMap.jsp?lat=34.8042083...

タイムズのカーシェアは、新田小学校の北側と、駅前の千里阪急朝日ビル南側にあるみたいです。

レンタカーは千里阪急ホテル前や、ライフサイエンスビル横等にあります。阪急百貨店前のガススタもあったかな?
4414: 匿名さん 
[2017-01-08 09:16:06]
>>4411 匿名さん

ありがとうございます。そうですね、長い目で見て維持費を考えればレンタカー、タクシー、カーシェアリングなど利用してもそれほど負担にはなりませんね。どうしてもの時だけですし。
4415: 匿名さん 
[2017-01-08 09:29:09]
>>4413 匿名さん

タイムズカーシェアは利用者のマナーが悪い
禁煙なのにみんなフツーにタバコを吸う
非喫煙者にとってヤニ臭い車に乗るのは拷問
かといって他のカーシェアは規模が小さすぎて使えない
4416: 匿名さん 
[2017-01-08 09:36:17]
なんか車の話とか日照の話が急に出てきたけど、失礼だが文章的に全て同一人物が一人で書き込んでいるように見えるが、排気ガスとかの話題を消すのに必死なのかな?
4417: 匿名さん 
[2017-01-08 10:09:26]
>>4416 匿名さん

>>4416 匿名さん
確かに唐突感はあるけど、排ガスや騒音関係の足踏みトークよりいいんじゃない?
4418: 匿名さん 
[2017-01-08 10:52:05]
>>4416 匿名さん
単に荒らしをスルーして、まともなスレに戻っただけでしょ。
あらして楽しんでる方には反応がなくてつまらないかな?
4419: 匿名さん 
[2017-01-08 11:05:11]
このスレは3・4人が何度も書き込んでるだけじゃないでしょうかね。まぁ推測ですが。
4420: 匿名さん 
[2017-01-08 11:38:24]
肯定コメントも否定コメントも自作自演はアウトです。車の話題や日照のコメントはそのように見えます。
4421: 匿名さん 
[2017-01-08 11:50:19]
>>4420 匿名さん

4413ですが、これしか書き込みしてませんが。
自作自演?どうしてもケチ付けたいんですね。
自作自演ではありませんので、あしからず。

こうして普通に対応するから荒しがなくならないんでしょうか。
4422: 匿名さん 
[2017-01-08 12:18:07]
>>4421 匿名さん
前の書き込みにもありましが、スルーするのに限りますよ
4423: 匿名さん 
[2017-01-08 12:36:18]
>>4421 匿名さん

そうですよ。
荒らしの方々はわざと反論したくなるようなコメントして待ちかまえてるのでしょう。
日照の件も車のことも生活に直結することなので別にわざとらしいとは思いませんが。
だから、スルーしましょ!
4424: 口コミ知りたいさん 
[2017-01-08 12:52:55]
話は変わりますが、ここを選ばれる方はお子さんの学習塾どこにされますか?セルシーに大きな学習塾があるので入れたかったのですが、セルシーごとなくなるので、他を探しています。類塾に移られる方が多いのでしょうか?
4425: 匿名 
[2017-01-08 13:01:32]
馬渕は近くに移転場所を見つけるまでセルシーで粘るのかなと思うのですが、どうでしょうね。
4426: 匿名さん 
[2017-01-08 13:07:22]
結局は排ガスの話をされたくないだけでしょ
4427: 匿名さん 
[2017-01-08 13:14:08]
営業マンな何か知らないが書き込みが必死すぎる
反論したら荒れるので今度は話をすりかえる
4428: 匿名さん 
[2017-01-08 13:15:30]
メリットデメリットをまとめます。

メリット
千里中央徒歩5分、新大阪、伊丹直結
上新田の新街
ジオブランド(ジオ定番の設備)
千里ニュータウン階級の外(後述)

デメリット
高速道路と幹線道の排気ガスと騒音
隣の建物が近い
小学校付近棟の歩車分離無し
新千里へ車で若干行きにくい、特に西町
売れてない
4429: 匿名さん 
[2017-01-08 13:17:56]
車とか日照権とか塾とか急にどうでもいい話を持ち出すのは営業のかた?それとも都合の悪い話題から話をそらしたい契約者のかた?
4430: 名無しさん 
[2017-01-08 13:18:12]
>>4427 匿名さん

このマンション気に入らないのに
張り付いてる(笑)

日当たりの件は
真面目に検討している人には
ありがたい情報ですね

4431: 匿名さん 
[2017-01-08 13:28:09]
4426から4429までは同一人物です。
特に4428の内容は以前に書き込んでたのとほぼ同一内容ですので、内容には触れずにスルーしましょう。
4432: 口コミ知りたいさん 
[2017-01-08 13:29:58]
>>4429 匿名さん

営業さんではないです。
本当に情報が欲しいだけなのに…。
4433: 匿名さん 
[2017-01-08 13:34:48]
>>4432 口コミ知りたいさん

反応したらダメですよ。
気にしない!
4434: 匿名 
[2017-01-08 13:43:48]
>>4428 匿名さん
小学校付近棟って何??
4435: 匿名さん 
[2017-01-08 14:29:09]
>>4431 匿名さん
4426ですが憶測はやめてくださいね
最近の自動車とか塾とか日照とかの話題を書きまくってる人こそ同一人物でしょう
4436: 名無しさん 
[2017-01-08 14:36:08]
>>4435 匿名さん

結局は、しつこく
排ガスネタを続けたいだけでしょ


4437: 匿名さん 
[2017-01-08 14:47:04]
>>4436 名無しさん
別に続けたいとは思いませんが、多くのかたが問題と思われていることは議論する価値があるでしょう
4438: 匿名さん 
[2017-01-08 14:50:50]
>>4436 名無しさん

足踏みトークは相手にしないに限りますよ。

4439: 匿名さん 
[2017-01-08 14:56:06]
早まって購入してしまった人が必死で否定的コメントの火消しを頑張っているみたいですね。
4440: マンション検討中さん 
[2017-01-08 15:09:58]
>>4435 匿名さん

自分の買ったマンションのデメリットを書かれるのが我慢できない人たちなので相手にしないのが吉です。
4441: 匿名さん 
[2017-01-08 15:10:47]
はい!スルー!
4442: 匿名さん 
[2017-01-08 15:11:59]
>>4439 匿名さん

私は早まって購入した口ですが、確かに少し後悔してます。

下の階層を購入したのですが、もっと上の階層にすればよかったかなって。
4443: 匿名さん 
[2017-01-08 15:13:07]
だから、いちいち反応したら、思うツボでしょ。
荒れるのを楽しんでるのだから相手にしないのが賢い。
4444: 匿名 
[2017-01-08 15:18:52]
>>4442 匿名さん
なぜ上の階層にしたらよかったかなって思ってるんですか?
4445: 名無しさん 
[2017-01-08 15:21:44]
議論する価値って(笑)

ただ、排ガスが~って言ってるだけじゃん

4446: 匿名さん 
[2017-01-08 15:32:03]
バルコニーにタイル張りを検討しているのですが、誰かタイル張りする人いますか?
4447: 匿名さん 
[2017-01-08 15:32:06]
相変わらず排ガスが大好きな人がいますね笑

排ガス問題を議論して、ここのマンションを購入しない以外に対処法が見つかるなら議論すればいいでしょうが…そんなのあるのか、私の小さな頭で想像できませんでした。
排ガスを問題にするなら、購入しない以外の妥協案などを記載してもらわないと。ただ、闇雲に問題提起するだけなら、過去スレだけで十分でしょう。

どんだけ反応して欲しい人達なんだろうと思って可哀想になったので反応してしまいました。
4448: 匿名さん 
[2017-01-08 15:47:18]
阪急の営業さん火消しに必死
4449: 匿名さん 
[2017-01-08 15:50:11]
否定的な内容も受け止めないと
気に入って買ったんでしょう?
それとも後悔してるから図星なの?
4450: 匿名さん 
[2017-01-08 15:51:44]
>>4441 匿名さん

都合の悪いことはすぐにスルーか。ほんと笑えるな。
4451: 匿名さん 
[2017-01-08 15:57:52]
>>4444 匿名さん

駅まで5分でも、上層階であれば、もっと時間がかかるし、災害対策を考えると共振しやすい上層階は高い割に割に合わないなと思って下層階にしましたが、公園などからの生活音や入ってくる虫が多そうなことから、もう少し上にすればよかったかなと思ってます。
4452: 匿名さん 
[2017-01-08 16:01:31]
>>4447 匿名さん
排気ガスの話題以外も解決不可能な話題はなされていますよ。なぜ排気ガスのみ目の敵にするのですか?何か都合の悪いことがあると勘ぐってしまいますよ。
4453: 匿名さん 
[2017-01-08 16:02:43]
>>4447 匿名さん

なぜあんたがこのスレのルールきめるの?

何様なの?
4454: 匿名 
[2017-01-08 16:03:30]
>>4451 匿名さん
なるほど。
竹林も近いし、虫多そうですね。
屋外の下からの音は階関係なく響くのかと思っていました。
参考になりました。ありがとうございます。
4455: 匿名 
[2017-01-08 16:05:19]
排気ガスが気になる人はこの辺りには住まないでしょう。
そして住んでる人は気にしてない人がほとんどでしょう。
洗濯物外干ししてるのがたくさん見えます。
4456: 匿名さん 
[2017-01-08 16:06:35]
排ガスのことを話題にしたがる人たちは、みんな言葉遣いが悪いね。
やっぱり同一人物だから?
4457: 匿名さん 
[2017-01-08 16:38:01]
やはり排ガス問題には人生がかかっているので、言われた方も躍起になってしまうのはやむを得ないのでは?
4458: 匿名さん 
[2017-01-08 16:46:18]
日当たりをどうでもいいなんてとても信じられない発言ですね!
4459: 匿名さん 
[2017-01-08 16:52:42]
>>4458 匿名さん

どう考えても大気汚染の方が重要な問題でしょ
4460: マンション比較中さん 
[2017-01-08 17:02:11]
別にここは、そこまでひどい大気汚染とは思えないし、今まで転勤の度に分譲賃貸すんでましたが日当たりが悪い方が住み心地悪いです。
クローゼットにある革製品いくつもボロボロになりましたし、除湿機のタンクも1日で満タンになりました。
朝から毎日電気をつけて過ごすなんて、コリゴリです。
日当たりの悪い位置の間取りは、外したいですね。
4461: 匿名 
[2017-01-08 17:04:36]
昼間家にいない人は陽当たりは重視しないのかも。
排ガスさんはきっと昼間仕事をしてるんでしょう。夜の書き込みが多いし、そして土日祝は休みなのかな。
4462: 匿名さん 
[2017-01-08 17:07:43]
大気汚染の話をしたい方々は何者ですか?
購入の検討者でも無いですよね。
ストーカーみたいに張り付いて気持ち悪い。環境については、十分過ぎる程議論されました。
日当たりや塾の話題は新しいし、生活する上で重要な話ですよね。どうして自作自演だとか営業の火消しだとか、そんな風に捉えるのでしょうか。
だから荒らしと言われるんですよ。
4463: 匿名さん 
[2017-01-08 17:08:10]
両方とも重要という考えにならないのかが不思議。
排ガスに囚われ過ぎてて逆に恐いわ。
4464: 匿名さん 
[2017-01-08 17:10:46]
久々のぞいたら、どうしちゃったの皆んな。新年早々病みすぎでしょ。人生損してるよー
4465: 匿名さん 
[2017-01-08 17:14:16]
>>4450 匿名さん

はい!スルー!
4466: 匿名さん 
[2017-01-08 17:15:41]
要するに日照もないし排気ガスや車の影響を受けるマンションってことでしょ。それで70平米5000万?そりゃ売れないわぁ。
4467: 匿名さん 
[2017-01-08 17:21:45]
>>4466 匿名さん

日照は一部の間取りでしょ。正しくコメントしてくださいね。
ま、ご苦労様です。
4468: 匿名さん 
[2017-01-08 17:25:13]
>>4466 匿名さん
75平米5000万ね。
プライムフォート側はもっと安いはず。正しい情報載せてね。
4469: 匿名さん 
[2017-01-08 17:25:49]
うーむ・・・
排ガスさんはやはり同一人物なのか??
4470: 匿名さん 
[2017-01-08 17:28:33]
>>4446 匿名さん
検討してますよ!
4471: 匿名さん 
[2017-01-08 17:30:56]
>>4453 匿名さん
なんでそんなにムキになってるの?
4472: 匿名さん 
[2017-01-08 17:33:13]
>>4469 匿名さん

誰にも相手にされない寂しい人なんですよ。
排ガスを議論したいのであれば、発生源の道路管理者か自動車メーカーに話をすべき。

良識のある皆さんは、相手しないほうがいいですよ。
4473: 名無しさん 
[2017-01-08 17:38:39]
排ガスさんは
明らかに病んでいらっしゃいますね。
検討もしてないのに、ずっと張り付いているなんて。
お気の毒です。

あなたが、心配しなくても
日当たりも、排ガスも
検討者は理解してますよ。
4474: 匿名さん 
[2017-01-08 18:00:40]
色んな話題が出てるのに排ガスの話題だけ一斉攻撃
何か意図的すぎて気持ち悪いですね。
やはり何かあるのでしょうね。
4475: 匿名さん 
[2017-01-08 18:04:17]
騒音や排ガスに関しては、正直、中国自動車道にかなり近いマンションに住んでいた時に、夜中でもロードノイズが聞こえていましたし、窓の桟は粉塵が積もっており、排ガスの影響がある事を否定できない状況でした。一流デべの施工マンションでしたがね。それも気になり結局引越ししましたが、ここは大丈夫だと思いますよ。
4476: 匿名さん 
[2017-01-08 18:56:37]
>>4474 匿名さん
いろんな話題が出てるのに排ガスネタだけ
しつこくコメントしてるのは、あなたでしょう。やはり荒らしなのでしょうね。
4477: 匿名さん 
[2017-01-08 18:57:51]
>>4475 匿名さん

近いというとリバーくらいの近さでしたか?
4478: 匿名さん 
[2017-01-08 19:08:28]
さすがにリバーで排ガス騒音が気にならないって人はいないでしょう〜
4479: 匿名さん 
[2017-01-08 19:10:08]
>>4476 匿名さん
排ガスさんは病んでるようなので、スルーしときましょう。
マンションを貶すことしか、趣味が無いようです。

4480: 匿名さん 
[2017-01-08 19:47:48]
アンチさんを叩くコメントの数が病的
4481: 匿名さん 
[2017-01-08 19:59:57]
もう排ガスさんはおいといて新しい話題にしましょう。
有意義な。
4482: 匿名さん 
[2017-01-08 20:03:05]
>>4480 匿名さん

何度もしつこいからでしょ?
皆わかりきってて納得してるようなことをいつまでも面白がってネチネチやるから叩かれるんでしょう。
いつまで同じネガレスしてんですか。
4483: 匿名さん 
[2017-01-08 20:03:44]
>>4476 匿名さん
やはり排ガスの叩きかたが異常ですね。何ムキになってるの?ほんと荒らすのやめてくださいよ。
4484: 匿名さん 
[2017-01-08 20:05:05]
>>4479 匿名さん

スルーできていないのはあなただけのようですよ
スルーできないくらい病んでるのですか?
大丈夫?
4485: 匿名さん 
[2017-01-08 20:05:13]
みなさん検討者なんですか?営業マン?
4486: 匿名さん 
[2017-01-08 20:05:59]
>>4482 匿名さん

ということは空気が汚れているということでOK?
4487: マンション検討中さん 
[2017-01-08 20:08:01]
ネガコメントよりも購入者の根拠無き絶賛コメントの方がいらないです。自分のマンションを良く見せたい気持ちはわかりますが契約者にとっては迷惑です。
4488: 匿名さん 
[2017-01-08 20:09:25]
>>4482 匿名さん
しつこいというか、それだけ問題視されているのでは
4489: 匿名さん 
[2017-01-08 20:10:57]
>>4479 匿名さん

あなたは自分のマンションを必要以上に持ち上げるしか趣味が無いようですね。
4490: 匿名さん 
[2017-01-08 20:18:47]
>>4487 マンション検討中さん
絶賛コメントなんてありました?
4491: 匿名さん 
[2017-01-08 20:25:11]
>>4487 マンション検討中さん

ホントに契約者ですか?
絶賛コメントなんて誰もしていないでしょ?
自分のマンションよくみせようなんて思って発言してないことくらい過去レス見たらわかるはずですよ。
皆さん排ガスや騒音については完全否定なんてされてません。
4492: 匿名さん 
[2017-01-08 20:27:21]
問題視してるならむしろこの検討者スレに来んやろ。
4493: 匿名さん 
[2017-01-08 20:28:31]
>>4489 匿名さん

あなたはこのマンションを必要以上に貶めるしか趣味が無いようですね。
4494: 匿名さん 
[2017-01-08 20:30:19]
>>4486 匿名さん
高原のような素晴らしい空気なんて誰も思ってないでしょう。
4495: 匿名さん 
[2017-01-08 20:37:15]
どうぞ新御堂を北から南へ、中国道か中環を西から東へ向けて走ってみてください。
この物件がどれほど排気ガスや騒音に晒されているかはっきりわかります。
リバーが盾になるとお思いでしょうが、完全な盾にはなりません。
新御堂と中国道中環から直撃ですよ。
4496: 匿名さん 
[2017-01-08 20:50:30]
他のマンションから失礼しますが、私もかなりの近くに住んでいます。ほんとに騒音気にならないのです。ここの現地にも行きましたが、騒音全然しませんでした。 神経質な人には騒音なんでしょうね。 人それぞれ感じ方が全然違うので、検討されてる方はぜひ現地へ訪れてみてはいかがでしょうか。
4497: 匿名さん 
[2017-01-08 20:52:04]
>>4496 匿名さん
私は新千里に住んでいますが、ここのマンション良いなーと思ってます。でも買いかえる様な時期ではないので、購入出来ませんが。
4498: 匿名さん 
[2017-01-08 20:53:58]
>>4495 匿名さん

だからどうなのですか?
検討されている方で環境問題を重視される方はこの物件は外すしかない。
購入された方はそれでもメリット重視しているから関係ない。
それだけのことですよね?
4499: 匿名さん 
[2017-01-08 20:56:53]


>>4498 匿名さん
意見として申し上げているまで。
なぜそんなに怒るのです?
4500: 匿名さん 
[2017-01-08 21:01:21]
環境問題(排ガス、騒音、歩車分離なし、北急延伸)はもう承知しましたので、それ以外のデメリットもお願いします。
あと、駅近、ジオブランド以外のメリットもお願いします。
4501: 匿名さん 
[2017-01-08 21:03:35]
>>4495 匿名さん
そりゃあ走りながらの音は大きいでしょうし、排ガスは臭いでしょう。

ただ高さと平面距離があるので、実際現地を歩くと気にならないと言う方が、この掲示板にただの感想を書き込んでいるだけです。逆に気になる人もいるでしょうし、その事は誰もは否定しませんよ。
何度も過去レスされてますが、騒音や排気ガス問題は答えがなく、ただの感想でしか評価できておりません。議論するというより事実として置いておけばいいでしょ。
『直撃』と書いておりますが、直撃したからといって、どれぐらいのレベルで騒音や排気ガスが健康や生活に影響するかわからない以上、ここで議論するのはあまり有意義じゃないと思いますよ。
検討者は現地行くなりして、勝手に善し悪しを判断しますよ。

そろそろ違う話題に移ってくれると検討者としては嬉しいです。

4502: 匿名さん 
[2017-01-08 21:11:13]
>>4499 匿名さん
同じ意見は何度もコメントいただいておりますので。
過去レスご覧になられてはいかがでしょう。
4503: 匿名さん 
[2017-01-08 21:13:05]
排ガス、騒音で騒いでいる人は、既にリバーやプライムに住んでいる人がいるわけだから、健康問題が起きているかどうか立証すればいいのにね。

でも、購入者でもないのに騒ぐのは、よっぽど阪急不動産に嫌な目に逢わされたんやろね。
4504: 匿名さん 
[2017-01-08 21:30:49]
>>4503 匿名さん
排気ガス騒音だけではごさいませんよ。日照や外観や歩者分離や北急問題もあります。
4505: 匿名さん 
[2017-01-08 21:31:11]
排ガス、騒音で資産価値が下がるっていう意見もアホらしいけど、北急延伸で資産価値が下がるっていう意見もアホ丸出しやね。

延伸して北急沿線の価値が上がれば、路線価があがって地価があがるもので、新箕面の地価が上がったら、千里中央の地価が下がるなんてありえないのに。
しかも都心部に向けて地価は上がっていくものだから、新箕面駅周辺の地価があがれば、千里中央もあがるというもの。

経済の成り立ちや資産価値の意味がわからずに知ったかの意見が多くて笑える。
4506: 匿名さん 
[2017-01-08 21:35:12]
>>4504 匿名さん

急に日照問題入れてきましたね。
ずるいなぁ。
つい最近まで触れられてなかったことなのに。
4507: 匿名さん 
[2017-01-08 21:35:52]
4505ですが、4504さんの意見を見ずに書いたのですが、タイミングよく、まさかのアホ丸出し意見でしたね。
これは、失敬(笑)
4508: 匿名さん 
[2017-01-08 21:37:04]
>>4505 匿名さん

ホントですね!
4509: 匿名さん 
[2017-01-08 21:50:00]
ついでに言えば北急延伸すれば、北急の利便性が高まり、箕面駅周辺の価値が下がるっていう見解もあるけど、それも微妙かな。

北急は日本で初乗り料金が一番安いというので有名でしたが、今回の延伸後、結構値上がりするらしい。
新箕面から梅田に行くのに、箕面駅から梅田へ行くより100円以上高くなるそうだから、北急沿線だけに人気が集まるということにもならないと思う。
4510: 匿名さん 
[2017-01-08 22:05:29]
>>4505 匿名さん
新箕面付近は残念ながら延伸したとしても住宅地としては活用はできないだろう。理由はわかる人にはわかる。
なので新箕面の資産価値が上がることは考えにくいが千里中央を使ってた人が千里中央で降りなくなるので千里中央の商業施設が廃れるということ。既に今も競合が多過ぎて死に体だが。
4511: 匿名さん 
[2017-01-08 22:08:30]
>>4509 匿名さん

千里中央の弱点は、江坂をこえると地下鉄運賃が加算され高くなること。また京都や神戸に行く際は新大阪でJRに乗り換えていくでしょうから、これまた運賃が高い。
箕面線や千里線はその点強い。
ただ梅田までの所要時間が早いことは早いが。
4512: 匿名さん 
[2017-01-08 22:14:15]
>>4510 匿名さん

お前はばかか?
新駅ができて、資産価値があがらなかったというのは、古今東西、聞いたことがないわ。
そういう例があるというなら、ぜひ教えてもらいたい。

しかも、とんでもない差別発言があるよね。
人間としても腐ったやつだな。

もうひとつ言えば、乗降客が減っても、せいぜい1割減るだけ。
乗降客の減っても路線価が必ずしも下がらない理由は上述のとおり。
反論できるなら、論理的によろしく。
でも、差別発言は撤回しろよ。
4513: 匿名さん 
[2017-01-08 22:18:38]
>>4512 匿名さん
言葉が荒っぽくて不快に感じます
内容は参考になりますが
4514: 匿名さん 
[2017-01-08 22:20:40]
>>4512 匿名さん

言い方直してください
4515: 匿名さん 
[2017-01-08 22:22:10]
>>4512 匿名さん
あなたの投稿の根拠は?
あとなんでそんな喧嘩腰なん?
4516: 匿名さん 
[2017-01-08 22:24:53]
>>4513 匿名さん

これは大変失礼しました。
4510さんがあまりにも無礼な発言があったので、つい荒っぽい発言となりました。
4517: 匿名さん 
[2017-01-08 22:34:07]
>>4516 匿名さん

あなたは4505さんですか?
4507さんですか?
意見は賛同しますが。
4518: 匿名さん 
[2017-01-08 22:39:42]
>>4510 匿名さん
実際、白島あたり爆上げですよ
4519: 匿名さん 
[2017-01-08 22:42:24]
路線価と実勢価格には何の関連もないのにね
素人の知ったかぶりはやめてほしいですね
4520: 匿名さん 
[2017-01-08 22:46:17]
あらあら、おまえとか、ばかとか声を荒げてる方がいますね。民度が低すぎやしませんか。上新田の価値がさらに下がるのでやめてくださいね。
4521: 匿名さん 
[2017-01-08 22:50:59]
>>4512 匿名さん
ソース上げてから熱弁してくださーい
4522: 匿名さん 
[2017-01-08 22:52:23]
ここの契約者って4512みたいな人ばかりですか?不安です。
4523: 匿名さん 
[2017-01-08 22:58:40]
>>4519 匿名さん

ほんとに知ったかは困りますね。
路線価と実勢価格がなんの関係もないのですか。
参考になるサイトのリンクを貼っておきますので、よく勉強してくださいね。

http://www.emmanueltemple.org/?p=18
4524: 匿名さん 
[2017-01-08 23:05:43]
>>4523 匿名さん
不勉強は君だよ。一度実際に土地の取引をしてみなさい。千差万別だよ。
4525: 匿名さん 
[2017-01-08 23:12:30]
>>4524 匿名さん

誰が実際の土地の売買の話をしたのでしょうか?
資産価値としての土地の価格の話をしていただけですよ。

それでは逆にお伺いしますが、土地の価格は何を基準に決まるのですか?
まさか、物差しなしで決まるということは無いですよね。
4526: 匿名さん 
[2017-01-08 23:12:49]
北急延伸後の2020年、始発駅の新箕面と千里中央で同価格のマンションが出たら、どちらが欲しいですか?
私は千里中央がいいです。
箕面駅まで延伸するならまだしも、萱野だと中途半端感が否めません。梅田まで25分以上掛かりますし。
4527: 匿名さん 
[2017-01-08 23:33:06]
船場も新箕面も将来は人気の住宅地になるでしょう
特に船場は繊維卸街区ができているから狭小住宅とか昔からの地主とかじゃないから建替の再開発はやりやすい。
箕面市も延伸に相当費用負担するからには駅前開発に注力する。実際大阪大学とか公共施設決定してるし。個人的には図書館とかお金かけるの時代遅れで不要と思うけど大阪大学がくるのは千里中央(特に商業)にとっては相当プラスになる。
大学きたら賃貸住宅の需要もあるし御堂筋線直結の駅徒歩圏になって地価が上がらないわけはない。バスで千里中央に来る人が減るのは事実だろうけど後方エリアが相当人口増加するのだから千里中央のポテンシャルは上がると考えるのが妥当と私は思います。
4528: 匿名さん 
[2017-01-08 23:52:21]
>>4527 匿名さん

>>4527 匿名さん
大阪大学来てもほんの一部の学生ですよ。経済に影響は無きに等しい。
人口なんか増えないですって。
そんなことよりも千里ニュータウンの団地が早く再開発されれば千里中央に若い人も増えて人口上がります。
4529: 匿名さん 
[2017-01-08 23:54:37]
>>4527 匿名さん

>>4527 匿名さん
久しぶりにまともな意見を見ました。
どっちが上みたいな単純な意見ではなく、周辺が栄えることで相乗効果により、千里中央がより北摂の中心としての地位を確立できるということですよね。



4530: 匿名さん 
[2017-01-08 23:58:26]
>>4528 匿名さん

新箕面キャンパスだけでなく、豊中キャンパスと吹田キャンパスの真ん中が千里中央になるから、阪大の学生が結構住むかもしれませんよ。
教養は豊中キャンパスで受けないといけないとか、あったと思うけど。
4531: 匿名さん 
[2017-01-09 00:15:13]
>>4527 匿名さん
船場もいいところだから、もうちょっと治安良くなって欲しいし頑張ってほしい。
4532: 匿名さん 
[2017-01-09 00:16:25]
>>4522 匿名さん
ネット上だから少々キレ口調になってしまっただけでしょう。そんなに悪い人には感じません。みなさん言いたい放題ですよ。
4533: 匿名さん 
[2017-01-09 00:19:03]
>>4531 匿名さん
船場は交通量が多くて、あまり生活環境に向いていないイメージがあります。
4534: 匿名さん 
[2017-01-09 00:23:50]
>>4533 匿名さん

千里中央の方が交通量多いですよね
4535: 匿名さん 
[2017-01-09 00:30:28]
>>4525 匿名さん
ほんと無知すぎて呆れますね。
土地の売り出し価格は、過去数年の実際の成約価格を参考に決めます。もちろん路線価も参考程度には見ますが。
ですので、路線価の半値にも満たない土地や、逆に数倍で取引される土地もあります。土地の価格決定には路線価なんてあてになりません。
4536: 匿名さん 
[2017-01-09 00:32:26]
>>4531 匿名さん
治安悪いの?根拠は?犯罪発生率高いの?無いなら風説の流布はやめた方がいいよ。
4537: 匿名さん 
[2017-01-09 00:40:18]
>>4532 匿名さん

>>4532 匿名さん
どう考えても、他人に「ばか」と言う人は悪い人でしょう。ネット上だからとか理由になりません。他の皆さんはネット上ですけどそんな暴言吐きませんよね。そんな人が同じマンションに住んでいるなんてやはり不安です。
4538: 匿名さん 
[2017-01-09 01:27:10]
>>4536 匿名さん
今は知りませんが船場というより萱野や坊島は荒れてます。萱野小学校→2中がかなり荒れてました。小学校で金髪タバコ、中学でバイクや暴力。箕面市は荒れる学校が循環するとか。
船場は新御堂の暴走族のイメージがあるのでは?
4539: 匿名さん 
[2017-01-09 01:31:25]
>>4538 匿名さん
そんなの公立中学ならどこでもあるでしょ。

あと新御堂が暴走族のイメージなら千里中央も同じですよね。

4540: 匿名さん 
[2017-01-09 01:34:40]
>>4538 匿名さん
萱野、坊島辺りの治安の悪さは有名ですよね。
千里中央から箕面駅方面に向かってバスに乗っていた際に、年配の方にバスの中で意味も無く怒鳴られました。その方は萱野で降りられたので、やっぱり、、という見方をしてしまいました。
4541: 匿名さん 
[2017-01-09 01:39:45]

告知義務違反&保険金詐欺がばれる、保険会社の”調査”とは!?

http://hoken-support-guide.net/kokuttisyo-shinsa-tyosa/tyosa/
4542: 匿名さん 
[2017-01-09 01:40:10]
>>4540 匿名さん
治安の悪さを語るにはそのエピソード弱すぎない?
他にはないの?
それか客観的なデータとか
4543: 匿名さん 
[2017-01-09 01:44:19]
>>4542 匿名さん
中学生の喫煙率とか小学生の金髪率とかわかるわけ無いし、未成年の事件はオブラートに包まれるでしょ?
何をそんなにやいやい言ってるんすか?
治安の悪いところと電車で繋がるから嫌なんすか?
別に未成年の非行があるけど治安が悪いとは思いませんが、箕面市の未成年は意外と荒れてるもんです。
4544: 匿名さん 
[2017-01-09 03:50:53]
>>4535 匿名さん

お勉強頑張りましたね。
「路線価と実勢価格は全く関係ない」という訳ではないことが少しはわかったようですね。

4545: 匿名さん 
[2017-01-09 09:51:06]
>>4544 匿名さん

ごまかすなよ
無教養君。
4546: 匿名さん 
[2017-01-09 09:53:22]
西町から撮りました。真ん中が本物件です。
西町から撮りました。真ん中が本物件です。
4547: 匿名さん 
[2017-01-09 09:54:35]
お互い人の批判はやめましょうよ。
どちらが正しいと決めつけようとしても
終わりがないような気がします・・・
4548: 匿名さん 
[2017-01-09 10:00:56]
客観的に見て4545さんの負けですね。土地価格は路線価で決まりません。路線価で売ると大損するか、全く売れないかのどちらかになります。
4549: 匿名さん 
[2017-01-09 10:14:47]
>>4548 匿名さん

4523のリンク先を見ると路線価から実勢価格を算出する計算式のってますよ。
路線価÷80×110で算出し、それを参考に土地の価格が決まると書いているので、路線価がそのまま適用されるのではないようですね。
4550: 匿名さん 
[2017-01-09 10:50:43]
>>4549 匿名さん
そんなので決まると本気で思いますか?
4551: 匿名さん 
[2017-01-09 10:54:22]
>>4549 匿名さん
路線価から実勢価格が算出されるのではなくて、過去の実勢価格から路線価が決まるのです。ですので、わざわざ土地の価格を決めるときに路線価を参考になんてしません。
4552: 匿名さん 
[2017-01-09 10:56:45]
>>4549 匿名さん
土地の売買経験の無い或いは乏しい方はそう思いがちですけどね。実際には路線価なんて参考にしません。

まあ、本スレに無関係なのでこの辺で。
4553: 匿名さん 
[2017-01-09 11:00:57]
そんなの知らない。
ここは、土地売買のスレじゃないし、誰も路線価で売買できるなんて言っている人いないと思うけど。

資産価値の比較で路線価が参考にならないといいたいのであれば、何が参考になるのか示したらいいんじゃないですか?
4554: 匿名さん 
[2017-01-09 11:27:16]
僕たち日本語わかりまちゅか?脳みそとろ~んには難しいかも知れませんが、もう1度言いますね。
何度も言っているように、路線価から実勢価格が算出されるのではなくて、過去の実勢価格から路線価が決まるのです。
4555: 匿名さん 
[2017-01-09 11:30:07]
>>4553 匿名さん
いつの間にか資産価値の話にすり変わっていますよ。非常に卑怯な方ですね。土地の「価格」と言い出したのはあなたですよ。価格と価値の違いも理解できないのですか?価格というのは売買時の金額のことです。
勉強しなおしてから議論をふっかけてください。
4556: 匿名さん 
[2017-01-09 11:31:20]
>>4554 匿名さん
まあまあ、教養の無い方に何を言っても無駄ですから。
4557: マンション検討中さん 
[2017-01-09 11:41:56]
今の千里中央にはロクな物件が売り出されておらない
何が哀しくてこんな場所に住まねばならぬか
4558: 匿名さん 
[2017-01-09 11:53:21]
>>4557 マンション検討中さん
確かにそうですね。
独占だからこそ成り立っているマンションですよ。
4559: 匿名さん 
[2017-01-09 11:59:26]
>>4555 匿名さん
何を怒っているのかわからないのですが、ここのスレでは土地売買の実態など、どうでもいいのです。
議論をふっかけたつもりもないので、資産価値について特に知識がないのなら、もういいですよ。
4560: 匿名さん 
[2017-01-09 12:40:35]
>>4545 匿名さん

ごまかしてるんじゃないよ。
ばかにしてるだけ。
何を必死になってるのかなってね。

4561: 匿名さん 
[2017-01-09 12:46:45]
>>4546 匿名さん

この写真から何を伝えようとしてるの??
天気悪いですね
4562: 匿名さん 
[2017-01-09 13:16:31]
>>4559 匿名さん
ごまかすなよ。価格って言い出したのはあんた?頭悪いくせにでしゃばるなよ。
4563: 匿名さん 
[2017-01-09 13:49:11]
そろそろこの会話終わりにしてください。
新しい情報お願いします!
4564: 匿名さん 
[2017-01-09 14:19:54]
>>4562 匿名さん

言葉遣いが悪いとあなたの頭が悪くみえますよ。
言葉尻に拘る人ですね。
木を見て森を見ず、とはこのことです。
このスレを見てる人が知りたいのは、土地の売買実態を知りたい訳ではないのがわからないのですか?

なぜ、喧嘩腰なのかわからないですが、あまりにも見苦しく、なんの進展もないようなので、これで終わりにします。

4565: 匿名さん 
[2017-01-09 14:36:12]
>>4558 匿名さん

ろくな物件じゃないと思ってらっしゃるならなぜこのマンションの検討者スレに来られてるのですか?
本当に検討されてるの?
4566: 匿名さん 
[2017-01-09 14:59:28]
>>4561 匿名さん

いかに中環と新御に沿っているかがよくわかるんじゃないですか?
4567: 匿名さん 
[2017-01-09 15:18:15]
>>4528 匿名さん
団地の建替は順番に進んでいますよ。
あと駅近の再開発(東町と西町の各1丁目)と上新田の開発で人口は増加傾向、若い人や子供も増えています。

4568: 匿名さん 
[2017-01-09 16:50:58]
>>4564 匿名さん
もはや誰の発言かも理解できないようですね。私がいつ悪い言葉遣いをしました?混乱されてるからといって邪推はやめてくださいね。
あと、言葉尻とおっしゃいますが、話をするうえで一番大事な単語を間違えたのはあなたですよね?大人ならまず謝罪するのが常識ですよ。
また、かのスレを見ている人が一番知りたいことは資産価値でしょうが、その資産価値というのは役所が算出した路線価ではないですよ。実際にいくらで売れるのかというのが多くの方にとっての資産価値です。その決定方法は土地もマンションも同じで過去の取引価格が基準になります。
もう少し勉強してから出直してくださいね。
4569: 匿名さん 
[2017-01-09 17:43:04]
>>4561 匿名さん
謎ですね
4570: 匿名さん 
[2017-01-09 18:38:30]
ホームページが更新されましたね。
残り20戸のようです。
4571: 匿名さん 
[2017-01-09 18:42:07]
概要には20戸販売となってますが先着順販売が20戸なのでそれが全在庫かどうかはわかりませんね。トップページは180戸のままですね。
4572: 匿名さん 
[2017-01-09 20:43:47]
新しい情報なんか出尽くしてるしもう無いね。
前の情報出すと過去スレ見ろと親の仇みたいに書かれるし。
4573: 匿名さん 
[2017-01-09 21:39:25]
>>4572 匿名さん
契約者や営業マンが書き込んでいるせいかと。少しでもネガティブなことを書くと集中砲火
4574: 匿名さん 
[2017-01-09 21:43:23]
本当にこの物件を検討してる方はいろんな意見を聞きたいでしょう。しかも本当に検討していたら過去レスもしっかりチェックされていると思います。
だから同じことばっかじゃなく新鮮な情報を求めていると思います。
意見の交換はいいとおもいますが罵りあったりするスレでは検討されている方にもちょっと引かれてしまいませんか??
4575: 匿名さん 
[2017-01-09 21:48:57]
購入検討されてもいない荒らしの方にあーだこーだ反応しない方が賢明だと思っていますがやはり正義感強い方や、負けず嫌いの方はどうしても反応してしまいますね。スルーしましょうよ。自分が納得していればそれでよいのだし、本当に検討されているなら自分の目で見て決断されるはずです。
4576: 匿名さん 
[2017-01-09 22:48:48]
>>4575 匿名さん

確かにそのとおりですね。
でも、一連の執拗なネガティブ発言をする人たちがあらしということは、はっきりしましたね。
ネガティブがダメとは言わないけど、どうみても喧嘩を売っているようにしか見えないから、相手にしたらダメですね。
4577: 匿名さん 
[2017-01-10 00:01:06]
>>4570 匿名さん

3月引き渡しで残り20超?
売れ残ってますね~
4578: 匿名さん 
[2017-01-10 00:07:13]
>>4577 匿名さん
もう少し中国道や中環から距離があれば良かったのにね。
4579: 匿名さん 
[2017-01-10 14:00:11]
YouTubeでリバーガーデン千里中央あかり絵のみちと検索すると売却中の近隣の物件が幾つか出てくるね。
どこもバルコニーに出たらゴォォォーっという音が聞こえてくる。
これを騒音と捉えるかは人それぞれによるんだとおもうけど、音の有る無しでは間違いなくこれはヤバいレベルなくらい有る。
4580: 匿名さん 
[2017-01-10 23:16:38]
一般的にはそういうのを騒音と言うんだけど、ここの人は屁理屈が多いから何と言うかな?
4581: マンション検討中さん 
[2017-01-10 23:54:36]
1階の多目的ルームは、どのような用途で使用されるのでしょうか。
4582: 匿名さん 
[2017-01-11 00:18:48]
もうあとはAかHのお部屋が狙い目かな
4583: 匿名さん 
[2017-01-11 00:20:09]
>>4581 マンション検討中さん
理事会や自治会など あとは予約すれば何にでも使えるんちゃう? どこのマンションでもあるような用途だと思うけど?
4584: 匿名さん 
[2017-01-11 00:30:58]
>>4579 匿名さん

見てきました。ちょっと酷いですね。。
我が家の一生の買い物にしてはちょっとリスクが大き過ぎるかなと思いました。
貴重な情報ありがとうございました。
4585: 匿名さん 
[2017-01-11 00:35:51]
>>4584 匿名さん
ちょっと勇気が入りますよね。
あと交通の要所って車の流れの中なので縁起が悪そう。
4586: 匿名さん 
[2017-01-11 07:12:36]
上新田のリバーガーデン千里中央を昔見学に行ったことがありますが、玄関側はゴーっと言う音がすごかったです。
でもここは以前におっしゃっていた方がいるとおり、現地に行きましたが、あの様なゴーっと言う音は聞こえませんでした。リバーガーデンが遮断しているって本当で、マンションが一つあるだけでこんなに違うのかと正直驚きでした。
リバーガーデン千里中央あかり絵のみちや、リバーガーデン千里中央の批判ではありません。西町のルネは、バルコニー側が音するのでしょうか? 近所に声が聞こえにくくて良いかもしれませんね。
4587: 匿名さん 
[2017-01-11 07:32:51]
>>4581 マンション検討中さん

知り合いのマンションだと理事会の会議や、子供の英会話教室、趣味の講座など話し合いで決められたりその他希望により認められればという感じらしいです。
4588: 匿名さん 
[2017-01-11 13:41:54]
>>4586 匿名さん

現地見に出掛けた際、リバーガーデンのエントランス付近ではゴーっというノイズ音は気になるまでは聞こえなかった印象ですけど上階ではすごい音してますね。
リバーガーデンが目の前に壁としてありますけど、ここの上階はどんな感じなのか気になるところですね。
4589: 匿名さん 
[2017-01-11 14:31:10]
>>4588 匿名さん
youtubeのリバーガーデン千里中央(上新田)の映像の中で、バルコニーにも出てましたが、音はそこまで聞こえてませんでした。
バルコニーが南を向いている(幹線道路とは反対側)造りだからですかね。
逆にリバーガーデンあかり絵の道(新千里南町)のほうは、バルコニーから騒音がすごいですね。
ジオレジは、リバーガーデンからさらに南の位置にあるので、騒音は殆ど感じないと思います。上階層のことはわかりませんが。

4590: 匿名さん 
[2017-01-11 16:06:51]
>>4589 匿名さん

いろいろ見てたらどの動画かわからなくなったけどさ!
玄関に入る前からゴォォォー!って音してて、
玄関のドアを入ったらピタッと音が鳴り止んで、
そんでまたバルコニーに出るとゴォォォーって音する動画あったな!

ここ検討する人はメリットデメリット関係なくYouTubeの動画見てから検討した方がいいかも!
4591: 匿名さん 
[2017-01-11 17:21:07]
>>4590 匿名さん
ありましたね!
それ、おそらくあかり絵の道の方です。動画は参考になりますね。
4592: マンション検討中さん 
[2017-01-11 19:04:27]
今、テレビを見てたらセルシーの事やってました。大型商業施設に期待していましたが大型マンションを予想する声も上がってました。千里中央に暮らしてきて便利さを今まで実感して来ただけに魅力がなくなる街になるのは残念です。今まで以上に活気のある街に期待です。
4593: 匿名さん 
[2017-01-11 21:02:47]
>>4592 マンション検討中さん
ここ買わなくて良かったわ
セルシータワー楽しみですね
4594: 匿名さん 
[2017-01-11 21:32:16]
普通に考えて駅直結のタワマンでしょ。
4595: 匿名さん 
[2017-01-11 21:35:50]
商業施設はないでしょう。読売もできるのにそんなにたくさんいらないです(供給過多です)。ただでさえららぽーとや茨木イオンやキューズモールにとられてんのに。
タワーマンションでしょう。
下に、セルシー名物の舞台ができるかもですね。
4596: 匿名さん 
[2017-01-11 21:47:18]
タワマンばっか建つと景色悪いねタワマン住んでも
4597: 匿名さん 
[2017-01-11 22:27:21]
>>4596 匿名さん

シエリアの販売に影響するから、セルシータワーの話厳禁なのかな・・・
4598: 匿名さん 
[2017-01-11 22:52:50]
>>4597 匿名さん
というか、ここではタワーの話自体厳禁でしょうね。
4599: 匿名さん 
[2017-01-11 23:40:25]
>>4590 匿名さん
私も動画見ました。
玄関の外、ベランダの外はゴォーという音です。
ちなみりあかりえもここも、中環までは150メートルほど。さすがに新御堂までの距離はあかりえが150メートル、ここが250メートルぐらいなので全く同じではないですが。

中環の方がスピード出てるし車線も多いので、あかりえの動画はとても参考になりますよ。
4600: 匿名さん 
[2017-01-11 23:56:41]
>>4599 匿名さん

この動画でしょうか?

リバーガーデン千里中央 あかり絵の道 ですね
https://youtu.be/Io8aB3E91ws
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる