JFE都市開発株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 住之江区
  6. 「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》Part3
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2010-08-14 02:09:41
 

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前 住民の方、契約者の方専用 Part3です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう!

所在地:大阪府大阪市住之江区南港北1-38-2(地番)
交通:地下鉄中央線「コスモスクエア」駅徒歩2分
    南港ポートタウン線「コスモスクエア」駅徒歩2分


・住民板のため、住民、契約者の方のみにご利用いただきたいと思います。
・住民になりすましての書き込みは禁止です。
 また住民のみなさんは住民、契約者以外でも閲覧でき書き込める環境であることを踏まえて、
 閲覧、書き込みをお願いします。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html

↓ 荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/


前スレ(Part2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15059/

前々スレ(Part1)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15161/

[スレ作成日時]2009-11-06 23:24:12

現在の物件
シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前
シーサイドレジデンス
 
所在地:大阪府大阪市住之江区南港北1丁目38番2(地番)
交通:大阪市営中央線 コスモスクエア駅 徒歩2分 (直結)
総戸数: 600戸

「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》Part3

1045: 匿名 
[2010-04-15 02:19:33]
さっきから何回も火災サイレンがインターホンからしてきますが…
ほんとに1階から火事なんでしょうか?
1046: 住民さん 
[2010-04-15 02:41:11]
たまたま起きており、かなり長い時間警報が鳴っていたので
防災センターに確認に行ってきました

誤報だそうです
発報元も確認済だそうですのでご安心くださいとのことでした
1047: 住人さん 
[2010-04-15 08:28:25]
ペデストリアンデッキをWTCまで繋げる延長工事が正式に決まったようですね。
現在は伊藤忠所有地の端までを工事してましたが、今回その所有地を横切り
WTCまで繋げる事が確定したようです。22年度設計、23年度着工、24年度完成。
これを期に伊藤忠にもオフィスビル等の建設促進を働きかけるとのこと。
マンション周辺の空き地でスーツ姿の人と作業員が測量?らしきことをしていたので
咲洲地区の5年後、10年後は一変しているかもしれませんね。
1048: 匿名さん 
[2010-04-15 11:32:02]
ということは現在WTCへ通勤されている方は何年か後には
全員マンション前の歩道を通ることになるのですね
見ていると結構な人数ですからマンション周辺の商業施設には良い影響がでるかもしれませんね。
しかし歩道から近い階数にお住まいの方には良いことばかりではないような気もしますが
1049: マンション住民さん 
[2010-04-15 13:04:55]
昨日の火災の誤報ですが、これまでも同じような誤作動があったのでしょうか?
働いていて昼間は家にいないため、初めてだったのか分かりません。

あと、今日早く帰宅できればコンシェルジュの方にでも確認するつもりですが、
今日は誤作動は起きているのでしょうか?

昨日、飼っているペットが音にびっくりして大変でして、
昼間は家にはペットだけなので少し心配です・・・。
1050: マンション住民さん 
[2010-04-15 14:38:05]
うちもペットがいてるんですが、夜中鳴きっぱなしで大変でした。
お陰で寝不足気味ですが、やはり日中はペットだけなので心配です。
1051: 住民さん 
[2010-04-15 16:30:33]
警報の誤作動、今日は今のところないですよ
1052: マンション住民さん 
[2010-04-15 17:01:31]
No.1049です。

No.1051さん、教えていただいてありがとうございます。
今日は起きていないのですね。
良かったです。安心しました。
1053: 住民さんA 
[2010-04-15 17:11:00]
あの誤報ってどこでなってたんですか?
うちはフォレストなんですが、非難した方がいいのかしなくていいのか
正直迷いました。

棟ごとに鳴るんでしょうか?
鳴っていた棟は部屋の中でも鳴ってるんですか?

今後本当の火災があった時、どうしていいのかわからないです。
1054: 匿名さん 
[2010-04-15 17:12:31]
昨年の夏くらいからの入居ですが私が知る範囲で誤作動は聞いたこと無いです。

1048さん
WTCへ行くのは府庁の役人ばかりなのでトレードセンター前までニュートラムで行くでしょう。
またはコスモスクエアから送迎バスがピストンするでしょう。
とは言え健康志向で歩く人もいるのでペデストリアンデッキを使う人は相当増えるでしょうね。

役人がそれだけ利用するならついでに防風雨対策をペデストリアンデッキにして欲しいところです。
そしてペデストリアンデッキは禁煙にするべきと思います。
マナーの悪い喫煙者が多いのでタバコのポイ捨てが今も毎日のようにデッキに捨てられてますからね
1055: 匿名さん 
[2010-04-15 17:33:43]
本当の火災かどうかベランダから見渡せば全ての棟の様子がわかると思います。
夜でも外灯でけっこう明るいし。(ステーションだけ玄関側になりますけど)
1056: 住民 
[2010-04-15 20:19:56]
昨日の20時ぐらいにも1階で火災ありの警報が鳴ってましたね。
1057: 匿名さん 
[2010-04-15 20:20:04]
1054さん
朝にモデルルーム横の道にコスモスクエア駅からWTCに向かう人たちの
通勤行列が出来ているのをご存知ないのでしょうか?
府庁が入ったとしても送迎バスなどは出ないと思いますが・・・。
禁煙は賛成です。
どちらかといえばZEPPに向かう若者がデッキ周辺でウロウロすることが心配ですね
1058: マンション住民さん 
[2010-04-15 20:24:47]
ガーデン住民ですが、警報は鳴っていなかったと思います・・・。
1059: 住民 
[2010-04-15 21:39:31]
鳴ってましたよ。アクアの方ですけどね。エレベーターも止まりましたよ。
1060: 住民さんA 
[2010-04-16 09:20:24]
私も、ガーデンなんですが、警報聞いてないです。 
そんなに警報鳴っているのですか?
 
1061: 匿名さん 
[2010-04-16 10:06:13]
私はフォレストですが聞いてないです。階層によって違うのかな?
高層階ですが火災警報なら階層は関係ないはずなんですけどね?
1063: 匿名 
[2010-04-20 16:08:09]
もう完売しました?
1064: 匿名さん 
[2010-04-21 08:24:21]
HPで残り6室ですし広告も入らなくなったから現状は完売状態かな?
MRに聞くのが確実です。
1065: 匿名 
[2010-04-21 12:48:13]
今月ぐらいには、完売しそうですね。

1066: 匿名 
[2010-04-21 21:48:18]
あと3室だった気がします。
1067: じゆうみん 
[2010-04-22 13:10:58]
自転車置場、屋外のすぐに出られる場所にあるのはいいけれど、今日みたいな日後ろ半分が濡れてしまうのが悲しいです。。。
1068: 匿名 
[2010-04-22 14:00:48]
わかってた事だけに、悲しいですね。

1069: 匿名さん 
[2010-04-22 17:03:55]
どこかの100均で自転車カバーを見た気がします。
でも100円じゃないかも?200円かも?
1070: じゆうみん 
[2010-04-22 20:33:46]
わかってた事だけに、悲しいです。。。
カバー買ってみます。ありがとうございました。
1071: 匿名 
[2010-04-22 23:46:26]
上の階のやつ。
毎晩、ドンドン歩きすぎやねん。

少しは気を使え!
何時やと思ってるねん!
1072: 匿名 
[2010-04-23 01:08:18]
こんなとこに書いても問題解決にならないので
管理人に言うか直接言うか行動おこしたほうがよいですよ。
1073: 匿名 
[2010-04-23 07:52:54]
ストレス発散ってとこやろ。それはそれでいいやん。
1074: じゆうみん 
[2010-04-23 10:20:17]
わたしですか!?とりあえずあやまっておきます。もうしわけありません。。。
1075: 住民さんA 
[2010-04-23 10:29:21]

これだけたくさんの方が住んでいれば色んな問題がありますよね。。

ただ、書き込みの言葉遣いはきちんとしましょうね。

友達でもないですし・・
掲示板だと変な形で伝わること無意味な言い合いになりかねないし・・

それにココはストレス発散の場でもないですよ。
大人なんですから。お願いします。
1076: 某住人 
[2010-04-24 00:55:09]
ネット上でしかストレス発散できないなんて。。。かわいそうな人
1077: 匿名 
[2010-04-25 14:34:29]
アクアでのこいのぼりが 危ない
1078: 匿名 
[2010-04-25 18:36:05]
鯉のぼりの前に、
廊下に傘立てや傘を出して方が、先に問題にしなくてはね。

この前も傘が廊下で飛んでたのに、認識してるのに、
置ける神経は問題だね。

自転車も置いてましたね
1080: エコポイント 
[2010-04-25 23:15:47]
以前、傘が飛んでるのを見ましたが、
いずれにしよ、管理組合に問題提議された方がいいですね。

高層階にいくほど危険性を認識しなくてはいけないですし。


何かある前に、対策も必要なかも知れませんね。

何かあってからでは遅いので…

1081: 匿名 
[2010-04-26 00:38:04]
あれ書くなとか発言目立つがこの掲示板にどんな格式を求めてるの?所詮匿名の板だよ。板に対する認識ズレまくり。本気で活用する気なら名乗ったら?
1082: 住民さん 
[2010-04-26 11:13:03]
ステーション残り2

GWには完売出来そうですな。

1戸に約3人住んでるとしたら・・・約1800人もの巨大マンションになりましたな。

管理組合も清掃会社も大変やなぁ。 是非頑張って欲しい。
1083: アクア住人 
[2010-04-26 15:18:48]
昨日はフォレスト高層階で布団ベランダ干し。いつになったらなくなる?
落ちた時に下に人いたらすいませんじゃすまない事故だよ。守らなくてはいけないことは守ろうよ。こいのぼりもねぇ…。
1084: 匿名さん 
[2010-04-26 15:57:39]
↑遠慮せずにすぐに管理人に報告しちゃいましょう。
私も気付いたらそうします。
見て見ぬ振りしたらどんどん悪化してしまいますからね。
私もたまに柵越えに干しているのを見かけますが、柵越えも駄目ですからね。
1085: 匿名 
[2010-04-26 19:11:44]
鯉のぼりって本当に危険って知ってます? 部品やら飾りって強い風の時とか結構あっちこちで 飛んでます それをこの風の強いマンションの高層階で… 尖った飾りや器具が落ちてきたら 大変です
1086: 住民 
[2010-04-26 21:05:34]
本人が危険とか知らずにする場合があるので、
こちらの掲示板で注意を促すのも、
手段としてはいいのかも知れませんんね。
確かに見てる方限定ですが…

全く効果がないとも思えませんし。

上の階がウルサイとかも、本人にはわからないのでしょうね!?

管理人の方から、注意を促す張り紙とかして貰った方がいいのでしょうね。

皆さんがウルサイと感じる前に、危険性を感じて 何かある前の為に。


1087: 匿名 
[2010-04-26 23:51:54]
ここは風情のない人ばかりだね。

ポートタウンから越してきたけどうちは鯉のぼりは飛ばされたことないし、最近のは高層マンション対応でしっかりしてるんですよ。風が強いの承知で補強だってしてるし風が強い日は出さない。
たかだか数週間のことでがたがた五月蝿い人達ばかり。
たいしてに南港のこと知らないくせに、エラソーにするんじゃないよ!!
1089: 匿名さん 
[2010-04-27 00:10:36]
>部品やら飾りって強い風の時とか結構あっちこちで 飛んでます

過去に一度も見たこと無いですけどどの辺で飛んでましたか? 参考までに・・・

普通強風の時は出さないし強風になりそうなら仕舞うのが常識なんですけどね。

>1087
600戸もの巨大マンションなのである程度は仕方ないですよ。
600戸とは言え、掲示板見てるのはごく一部の人だけですけど。
確かに見た感じはアクアの鯉のぼりはマンション対応のようなので大丈夫だとは思いますが。。。
1092: 匿名 
[2010-04-27 00:26:28]
いい加減ぶつぶつ言うのやめよう。結局管理人とか組合にって事にしかならんやろ?
文句、苦情の類じゃないと盛り上がれない?
1093: 匿名 
[2010-04-27 01:33:26]
こんばんは。GWに引越予定の者です。

布団の件で質問があります。
ベランダ内で腰ぐらいの高さのベランダ用布団干しの使用は良いのでしょうか?

もし、それもダメな場合、皆さんはどうやって布団を干していらっしゃいますか?

もしかして、潮風があるからベランダではなく、リビングの窓近くで干すのでしょうか?

ベランダ用布団干しがダメなら、引越元で処分していこうかと思いますので、親切な方は回答お願いします。
1094: エコポイント 
[2010-04-27 02:36:34]
1087さん

風情がないですね。ではないんですよ。

私も鯉のぼり掲げたりお日様があたる柵越しに 布団干したいです。

貴方が言われる様に 部品も取れないし、鯉のぼりも飛ばないでしょう。

ただ、ルールに引っ掛かるなら、
ダメでしょう。

一度、管理人に確認された方が宜しくないでしょうか?

気持ち的にスッキリするのでは…

1095: 匿名 
[2010-04-27 07:50:56]
>普通によんでも 一般的な話しやろ

あっちこっちで普通に鯉のぼりの部品が飛んでたらえらいこっちゃ。
どんだけ強風やねん。
1097: 匿名さん 
[2010-04-27 10:34:09]
双眼鏡で覗く訳でもなく、普通に庭や外回廊やベランダから
他のベランダが見える分についてはまったく問題なし。 マナーって???意味不明です。
見られるのが嫌なら最上階の中央を選ばないとね。
1098: 住人 
[2010-04-27 11:16:27]
横からすみません。

久々に拝見しましたが「見える分なら問題なし」もどうかと思いますよ。

布団はたまに見かけますね。

ルールを守れないのも残念ですが他人のベランダが見えるから見るというのもあまり気分が良いものではないですね。

意識の高い一部の人で「管理人さんにチクろう」よりも、
どうすれば住人みんなが意識を高めていけるかの意見を出し合う方が長期的に見てよいのでは?と思うのですが。

例えば、規約の重要そうなところを少しずつ小だしにして回覧板(又は各戸配分)にするとか。
(例:お正月だと「『門松』をアルコープに置くのは風が強いので危険です。みんなが笑顔で新年を迎えることができるように全住人でルールを守りましょう」等)

確かに最初が肝心でガツンと言わなきゃというのもわかります。
でもチクり合いより皆さんで長く仲良く暮らしていきたいですね。
甘いでしょうか。
1099: マンション住民 
[2010-04-27 13:03:47]
1096さんと同感です

せっかく良い意見を書き込んでいたとしてもその本人が読んでいなければ意味はないし
第三者からすると噂話もしくは他所の家の悪口にしか聞こえないこともあります
少数しか当てはまらない件に関してはまずは管理人さんに連絡してその対応については
判断を仰ぐ方が賢明ではないでしょうか
またせっかく入居者の声を聞き入れてもらえる体制も整いつつあるので
あれもだめ これもだめと他所の家をのぞいていちいちここに書き込むよりも
どうしても気になることは実際に自分の意見として提出する勇気も必要だと思います
1100: 匿名さん 
[2010-04-27 14:47:06]
布団はたまに見かけますね。

そのあと何か行動されましたか? 見てみぬふりなら他の方と同じだと思います。
管理人さんに報告することが「チクリ」? それなら入居者の声で投稿しても同じでは?
1102: エコポイント 
[2010-04-27 16:05:26]
少し飛躍すぎでは。

誰も覗きなどしてないのでは。

ATCの方からでも、布団を干してるのも見えますよ。

あまり、覗きとか言葉には気をつけて頂きたいですね。

1105: 住民 
[2010-04-27 18:21:56]
以前、電車の中で年配の方がチカンだと 叫んでましたが、
誰がするねんと思ってましたら、傘が当たってただけでした。(笑)

あまり見られてると思うと精神状態がよくならないですよ。

見られてる様で、案外誰も見てないものですよ。

1107: 匿名 
[2010-04-27 18:48:42]
干さなければ目立たない。目に留まらない。
覗くって言うのはなんか表現おかしくないですか?
てゆーか、干したらダメですよね?さくこえて。
うちだってほしたいよ。でもダメだって説明受けたし。
1108: 匿名さん 
[2010-04-27 18:50:47]
どこにでもいるんですよね。勝手に勘違いする人。言い回しが古いし、ご年配の方かな。
>見られてる様で、案外誰も見てないものですよ。
その通りと思います。
1111: 匿名さん 
[2010-04-27 19:31:19]
匿名の板とはいえ同じマンションの住人どうし。
ちょっとクールダウンして、有意義な意見交換しましょ。

ちなみに引越し予定者さん、
我が家ではこちらへ引越し以降、掃除機を新調したこともあり、
専用の器具を取り付けてダニ取りしてます。
器具は子供が産まれた時に購入したものです。
他の方はどうですか??

【一部テキストを削除しました。管理人】
1112: エコポイント 
[2010-04-27 19:42:50]
私の所も掃除機に布団叩きがついてましたので、それで掃除してます。

それに、布団を干すのもいいですが、
実は一番いいのは、布団乾燥機がかなり効果的ですよ。

私の所はパナソニックの使ってますが
5000ぐらいで購入しました。

ほんま気持ち良く乾燥されて、かなり快適ですよ。

1113: アクア 
[2010-04-28 13:19:05]
アクアの前の土地何か工事?してますね。いよいよ?
1114: マンション住民さん 
[2010-04-28 13:30:13]
なんかえらい番号がとんでますね
布団パトロール隊は削除依頼もしないといけないから大変ですねw
住民の安全のために頑張っていると陰ながら応援してましたが
がっかりですね

布団パトロール隊なら適当にスルーして
新たな住民のために質問に答えてあげればいいのに・・・

ちなみにうちは物干し竿に干しています
もちろん柵にかからないようにです

それよか昨夜の犬の鳴き声がつらい
機嫌が悪かったのは昨夜だけだといいのですが・・・
1115: 匿名 
[2010-04-28 13:39:46]
いっそのこと規約を変えませんか?
布団干しOK(条件付き)風がすごい日は出さないとか・・・色々
資産価値 美観が損なわれると言いますが誰もが干したいはず。最近はこういう規約が堅苦しく思っている客もおおいいはずなので羨ましがられるかも?
この規約ならば売り文句に買い言葉もでき逆に資産価値落ちないんじゃないかな?
1116: 匿名さん 
[2010-04-28 13:50:43]
条件付きなんてややこしい。風が強い弱いの感じ方は人それぞれ。時間帯によって強かったり弱かったりですよ。
誰もが干したい??
ちゃんと布団乾燥機買っているお宅もあるんですよ。
自分と誰もがを一緒にしないで下さい。
1117: 匿名 
[2010-04-28 14:20:14]
規約を変えるのは、よほどの事です。
なぜなら最初の契約で決められていて納得して購入した方がいるのです。布団干しOKなマンションなら購入にふみきってなかった方がいるかもしれませんし。中古でも気持ちが引けます。
規約を変えるにはほとんどの方の同賛を受けないと。
布団干したきゃ布団乾燥機買う。
簡単な事じゃないですか。
1118: 住民さん 
[2010-04-28 14:42:52]
こんにちは
今日もいいお天気ですね

お布団の件、何だか飛躍してきたようなので質問させて下さい
規約変更とありますが、規約にはベランダでの布団干しを禁じているのでしょうか?

布団乾燥機もいいですが、やはり今日のように天気のいい日には
ベランダに布団を干したいと思うものです

ただし、手すりではないですよ
そこを皆さん勘違いされているように思うのですが・・・

規約49Pには
「バルコニー等の手すりに寝具、敷物、洗濯物を干すこと」はしてはならないとなっております

とはいえ、風が強いと確かに躊躇します


鯉のぼりの件、わが家も亡き父が初孫のために買ってくれた鯉のぼりがありますが
これだけ風の強いところでは出すのが怖いですし、
飾ろうかと考えていたところにいろいろ書かれておりましたので
今年は飾れないでおります

かつて住んでいたマンションでは鯉のぼりの時期に
飾りの風車?がカラカラ回ることで音での迷惑になるので
鯉のぼりを出す際にはその部品は外して飾ってくださいと
回覧板が回ってきたことがありました

それ以前にこれほどまでに風向きが変わり、強風が吹くところでは
万が一を考えると家の中で泳がすしかないかな・・・と思ってます


ここで議論するよりは入居者の声に出してみるのも一つの手かも知れませんね
1119: 匿名 
[2010-04-28 14:48:35]
1115です。手すりにかけなければ布団OKなんですか!
な~んだ116・117はなにをムキになってるんでしょうね~私はバルコニーにベランダ用布団干しを用いってのお話でした~。
1121: 住民さん 
[2010-04-28 14:58:59]
1115さん

1118です
規約からすればそう読み取れませんか?
我が家はベランダの物干し竿に布団干してますよ
1122: 匿名さん 
[2010-04-28 16:19:24]
バルコニーの外側や柵越えにならなければバルコニーの内側(ベランダ内)での布団干しはOKだと思います。
私もパイプが太い物干し竿に干してます。
1123: 匿名さん 
[2010-04-28 16:31:29]
布団乾燥機は数千円で買えるので便利です。
しかも寒い冬には寝る前に10分くらい布団乾燥機をかけると布団が温かくなり
ふかふかの最高の状態で寝ることが出来ます。我が家では布団温め機としても今年の冬は大活躍しました。
今まではひんやりした布団で丸くなって寝てましたが、これを知ってから快眠ができるようになりました。
1124: マンション住民さん 
[2010-04-28 16:33:29]
掃除機に布団叩きがついてそれで掃除ししているのに
布団乾燥機も必要なのでしょうか??

案外、いい人そうにみえて、
「布団乾燥機買いなさい」委員会の人と同一人物で、
裏表を分けているのでしょうか
まぁ使い分けてもいいけど・・・

ちょっと引いちゃうなぁ

>布団干したきゃ布団乾燥機買う。
そこまで強制のも嫌ですね

1118住人さんありがとうございました
実は「物干し竿に干しています」って書いて
布団パトロール隊に槍玉に挙げられたらどうしようかとヒヤヒヤしてました

今日はふかふかの布団でぐっすり眠れそうです
外が静かであれば・・・
1125: 匿名 
[2010-04-28 16:39:22]
ベランダ用布団干しはどのようなものですか?
私はホームセンター見てきたのですが飛ばないように足に重りのついたものですか?
それとも普通の布団干しですか?パイプの。
なんだか重りのついたのはデッカく圧迫があるので・・・
普通のは風で飛んだりなんて考えなくていいですよね・・・
布団干しは常にベランダに出しっぱなしですか??
ちなみに私は布団乾燥機全く興味ありません。
1126: 匿名さん 
[2010-04-28 17:24:29]
布団パトロール隊とか「布団乾燥機買いなさい」委員会って何?
そんなんいつからできたん?
1127: マンション住民さん 
[2010-04-28 17:30:00]
ここで買ったわけではないので
うちのとは異なりますがこんな感じです

http://item.rakuten.co.jp/kurashikenkou/c/0000000227/

普段は折りたたんで
布団を干す時だけひろげてます

一応固定はしてますが
1128: マンション住民さん 
[2010-04-28 17:32:48]
↑↑すみません途中で投稿しちゃいました

一応固定はしてますが風の強い日は出しません
1129: 匿名 
[2010-04-28 17:38:31]
>1126さん

私も初耳。
でも納得。

まあ一連の押し付けがましい人達のことでしょう。

神経質そうなので本人達が怒りの削除依頼する前に
スルーしちゃいましょう。

今日は天気が良くて気持ちよかったです。
1130: エコポイント 
[2010-04-28 19:58:33]
すいません。
何か布団乾燥機の話題を出してしまったので、変にこじらせましたね

ただ単に便利が良かったから書き込みしました。

どうかお気になさらないでください。

私もベランダ内では パイプに干したりもしてます。

因みに雨などで、干せない時に乾燥機を 使っております。

1131: エコポイント 
[2010-04-28 20:06:52]
布団乾燥機が便利が良いと言ったのは、 干すだけならダニなどの駆除が出来ぬくいので、
乾燥機なら便利がいいと言う意味で書き込みしました。

言葉足らずで失礼しました。

1132: ROM住民 
[2010-04-28 21:07:03]
布団ばなしもいいですけど、
みなさん新スレには移らないんですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71860/
1133: マンション住民 
[2010-04-28 21:37:12]
エコポイントさん気にしなくていいです
(エコポイントさんの投稿ではないですよ)
布団乾燥機買ったらどうですか?という親切なアドバイスに
これだけ反応するなんてなにか恨みでもあるんですかね?
私は1124さんの書き込みに引きました
1134: 匿名 
[2010-04-28 23:16:23]
ダニ退治には乾燥機が一番ですよ

天候が悪くて布団を干せない日が続けばダニはすごい数になりますし・・
目には見えませんが子供のアレルギーの原因にもなりますよね
最近 布団乾燥機を購入しようか悩んでいたところです
(うちは角部屋ではないので午後からしか日がさしません)

エコポイントさんのおすすめはパナソニックですか?
1135: エコポイント 
[2010-04-28 23:39:38]
大変お騒がせしました(__)

パナソニックの布団乾燥機が価格.comで、1番人気です。

私の所は、イロイロ事情がありまして、 ほぼパナソニックの商品を使用してたので…

良いか悪いかは、個々の利用用途にもよりますから、一概に は言えませんが、
私は納得して利用しております。

他にも沢山ありますので、
あくまでも参考程度にお願い申しあげます。

1136: 匿名 
[2010-04-29 07:46:06]
アレルギーになる原因は、ダニの死骸だそうです。布団干したり乾燥機で死滅させてもそれだけではダメみたいですね。
1137: 匿名 
[2010-04-29 11:57:25]
エコポイントさんお返事ありがとうございます
そういえば価格.comがありましたね!一度検索してみます

1136さん
干した後に専用ノズルを替えて掃除機をあてダニの死骸を排除する
アレルギー予防対策として乾燥機を購入しようと考えているので知っていますよ(^^)
1138: 住民 
[2010-05-05 12:13:13]
鯉のぼりは、まだベランダに設置されてましたが、問題ないと認識していいのですか。私の所も設置したかったが、こちらでダメみたいな感じでしたので。
来年はいっぱい設置します。
1139: 匿名 
[2010-05-05 18:03:29]
お好きにどーぞ
1140: 匿名 
[2010-05-06 19:04:12]
そんなに気になるんだったら 管理人に聞けばいいのに…
1141: 入居済みさん 
[2010-05-10 22:18:51]
しかし・・・
あの来客用駐車場によくとめている社用車!

いい加減わらけますね・・・

どういう神経をしているんでしょうね。

2台目駐車場があまってるので契約してください。

お金ないなら路駐して駐禁くらってください。
1142: 匿名 
[2010-05-11 00:58:50]
ほんまやなぁ。

また停めてなぁ!

毎回、管理人はおかしいと思わないのか!

役立たずやね。
1143: マンション住民さん 
[2010-05-11 12:43:42]
こんにちわ。突然の質問ですいません。
みなさん、隣近所の騒音はいかがですか?
あまり問題に上がってないみたいなんですけども・・・。
ちなみに自分の部屋はすごく静かです。上階の扉を閉める音とお風呂の音が唯一聞こえる位です。
これは隣近所がたまたま静かな人達なのでしょうか?

後になりましたが、質問の意味は自分から周囲に対しての騒音です。
音楽・映画・ゲームが好きなので先日ホームシアターセットを買いました。(リビングに設置)

もちろん爆音・・といきたいところですが、自分なりに音量は抑えています。
ただ、どの程度の音量・重低音が迷惑になっているかがわかりません。
一応、自分の家の中をグルグル回って音量の確認等はしているのですが、
あまり意味も無いでしょうし。

価値観の違いが多々あるのは重々承知なのですが、どの程度響いていて
どの程度我慢していただいているのかが気がかりです。

何か参考になる意見を頂ければと思います。
宜しくお願いします。
1144: 住民さん 
[2010-05-11 19:58:06]
No.1143 by マンション住民さんへ

上下階と左右のお隣に挨拶がてら直接聞いてみては如何ですか?
ちなみに家は、”上階の扉を閉める音もお風呂の音も”聞こえません。
平日バルコニーを空けるとコンテナの音は五月蠅いですね。
1145: 匿名 
[2010-05-12 04:09:54]
1141さん

今日もまた停めてましたね。

会社名を書いてる車をよく停めれますよね。

仕舞いに会社に連絡されるよね。笑

1146: 匿名 
[2010-05-12 09:30:18]
ってゆーかなんで匿名で会社に電話しないんですか?
1147: アクア 
[2010-05-13 13:29:36]
まだ停めているんですか?以前に総会で話が上がったのに…。駐車場かりたらいいのに。
住民の声書きますわ!
来客駐車場が空いていたからでは済まない話だと思います!
契約したらいいのに。
1148: 匿名 
[2010-05-13 17:14:55]
うちもホームシアターセット持ってますが使用していません。
以前すんでいたところで
「聞こえるというより『響く』」と言われたので・・・。
あまり夜中に使用しないとか、
ご近所さんに合った時にでもさりげなくきいてみるといいですな。
1149: 住民 
[2010-05-13 21:09:15]
1147さんが言われる様に 契約したらいいのにね。
無神経の方が、多いですよね。

今日もマンション前で平気に交通ルールを破り、マンション駐車場に入って行きましたね。

1150: 匿名さん 
[2010-05-14 17:42:39]
駐車違反や信号無視と違って誰にも迷惑かけてないし
捕まって痛い目に遭うのは本人だけだからそこまで気にすることもないと思いますが。
交通量少ないから夜間だけでなく昼間もオッケーにしてもらえるよう皆で申請?すれば良いと思います。

そんなことよりトレーラーの違法駐車のほうがめっちゃ危険ですよ。マンションの周りには
一切駐停車出来ない様にしてほしいですね。子供がトレーラーの前後から気付かずに飛び出して
大変なことになる前にね。あの交番は役にたってるのかな?
1151: 入居済みさん 
[2010-05-16 22:17:03]
今日は、デジタル放送の8チャンネルの映りがわるくないでしょうか?
我が家だけかな・・・・。
1152: 入居済みさん 
[2010-05-20 23:17:26]
だれか来客用駐車場にとめ過ぎてる社用車、いい加減にしないと駄目ですね。

本当に腹立たしいです。月の半分位はとめてるんじゃないですかね・・・
昨日も今日も・・・。

駐車場を契約している者としては許せません。

誰かが苦情を入れてると思いましたがもう1年近くになりますよね・・・。

1153: 住民さんA 
[2010-05-20 23:55:08]
そんなに腹立たしいのならここに書くよりも直接行動されればよろしいかと思いますが。

何故、ここでばかり声を荒げられるのかよくわかりません。

ここで文句ばかり言われても何の解決にもなりません。
1154: 匿名さん 
[2010-05-21 08:29:59]
ちなみにその社用車は無断駐車なのでしょうか?

それとも利用申請書がフロントガラス付近に掲示されてるのでしょうか?

後者ならちょっと面倒な問題になりそうな・・・相手次第ですが・・・

1ヶ月くらい前から五洋がアフター関係やってると思いますが五洋じゃないですよね?
1155: 住民さん 
[2010-05-21 13:07:37]
No.1154へ

五洋の下請けでしょ。
1156: 匿名 
[2010-05-21 13:17:20]
○○○コミュニティーと会社名が出てましたので、
五洋さんは関係ないし、 かなり前からですね。

困ったやつやね。

管理人は何をしとるね。
1157: 匿名 
[2010-05-21 13:42:08]
会社名わかるんなら調べて直接会社に電話したほうが早くね?
「マンションの共用駐車場にオタクの営業車が長期間止めておられるのですが
 共用の駐車場ですから数も限られておりますし他の住民が迷惑してます。どうぞご指導をお願いします」って
ナンバー言えばすぐに誰の車かわかるし匿名でいけるし本人は恥じかくし 
そんなに気になるんならどぞどぞ!
1158: 入居済みさん 
[2010-05-21 15:57:30]
もう、1年近くとめてわ・・・
第1回の総会でも怒っている人がいました!多分、その車ですわ。
総会以降、少しとめていなかったのですがまた最近、よくとめてる。

しかし、どういう神経してるんでしょうか?

会社名出してよくも堂々ととめれますよね・・・。
恥ずかしくないんでしょうかね?
次とめてたらナンバー控えて会社に電話します。

1159: 住民 
[2010-05-21 23:56:25]
ヨロシクです。

普通は車を覚えられる事なんか、ないのに覚えられるぐらいに停めたらダメだよね。

だいたい住んでる人間が停めたらあかんよね。

来客用なんやから、

ルールはないのですか?
1160: 住民さんB 
[2010-05-22 21:23:41]
あるやろ
1161: 住民 
[2010-05-24 15:02:36]
アクアの16階の方が、下に何か落とすのをたまたま見ましたが、危ないですよね。

問題にしなくてはいけないですかね。

1162: 入居予定さん 
[2010-05-24 17:31:58]
落ちついて考えてくださいね。

会社に電話って・・。

その選択肢はありえなくないですか??

しっかり予約してるんやったら、問題ないやろ?

月に何回っていう決まりがあるん?

私は逆に「駐車場契約してるから損してる気分」みたいな考え方が一番怖いと思う・・。

1163: 匿名 
[2010-05-24 17:49:16]
住民が停めてる事が、問題なのでは。

1164: 匿名 
[2010-05-24 18:07:46]
月に何回とかルール作るのはありかも知れないですね。

1165: 匿名さん 
[2010-05-24 18:12:24]
最近、色んな事件があるから、皆様お気をつけくださいませ。

やはり集合住宅なので、 周りに迷惑をかけない様 気をつけなダメですね。
1166: 入居予定さん 
[2010-05-24 19:30:08]
それやったらもっと対処法あるやん。

ここでグチグチ言わなくても・・。

まあ、何て言うのかしらないですけど・・。

因みに住民が泊めてもいいでしょ~。

私も何回か利用してますよ。レンタカ~とかで。

また「車泊まってる」また、またって過剰に反応してて怖いですよ・・。
1167: 入居済みさん 
[2010-05-24 19:51:04]
いやいや、懲りずに今日もとめてましたよ。
何をのん気な事言うてるんですか?

たまにならいいですって!

月の半分位とめてるんですよ?

あの駐車場はあくまで『来客用駐車場』です。
通勤の社用車をとめる駐車場ではなのです。

こっちは高い駐車場代払ってるんですわ!

それが良いと言うのであれば私も駐車場を解約して来客用駐車場にとめさせてもらいますわ。

そんな考えの人が増えたらどうするんですか?

ああいうマナーのない人がいるから規則が厳しくなったりするんですよ。
1168: 匿名 
[2010-05-24 20:26:54]
1167さん

おっしゃる通りですよ。 住民が停めていいなら、 問題になるね。

軽はずみな発言は止めて欲しいね。

15000円が12ヶ月で
180000円ですよ。

それがタダなら来客用に 停めますよ。

常識な話しをしなくては、いけないのが悲しいですね。。。

1169: 匿名 
[2010-05-25 01:39:34]
「来客用駐車場」なんだから住民の所有する車を停め続けたらあかんよ
そんなん規約になくても「してはいけないこと」とわかるのが常識ある大人やろ~
ルールではなくてマナー
マナーを理解できない1162 1167みたいな考え方の人がそういうことやるねん
だから管理人に注意させても「規約にないですけど?何かいけないんですか?」て同じように理解できない。
直接会社に電話して頭のまともな上司にクレームつけるのが一番効果あると思うよ~







1170: 匿名 
[2010-05-25 01:41:17]
失礼 1167→1166
1171: 住民さんA 
[2010-05-25 09:40:06]
皆さん、ちゃんと規約見てみてください

使用者は原則として本マンションの居住者の来客および・・・となってます
居住者の来客であって居住者とは書いてませんので規約違反です
1172: 入居予定さん 
[2010-05-25 11:16:37]
うそ~

じゃあ住人が車持ってなくてレンタカーした時に泊めてもだめなの??
1173: 住民さんA 
[2010-05-25 11:31:23]
1172さん

理事会にきいてみてください
私にはそんな発想なかったので分かりません
1174: 入居予定さん 
[2010-05-25 12:13:10]
臨機応変でええやろー

いちいちしんどいわ。

ずーっと停めるのは確かに問題やけど、住民はだめって・・。

おかしくないかい?

なんで理事会にそんなことで聞かなあかんの?

「住民なんですけど、停めてもいいですか?」って・・。

はーしんど・・
1175: 匿名さん 
[2010-05-25 12:21:21]
18万払うのがいやだから文句をいっていると聞こえますね。
規約を守らないから文句をいっているのではなく・・・
なんか、悲しくなりますね・・・
1176: 匿名さん 
[2010-05-25 12:23:07]
マナーマナーっていいますけど、
ここで自己主張だけしている人にマナーがあるのかも疑問ですよ。
私も含めてね。
1177: 住民 
[2010-05-25 12:57:53]
グレーゾーンに入り込むケースは今に始まった話でないし、だれでも必ず発生する可能性がある。常識の範囲を議論してルール化する仕組み作りを理事会中心に検討することが先決だろう。またマンション立ち上げ運用に手を挙げた理事会の一番の取り組み事項でしょう。
1178: 住人 
[2010-05-25 13:10:16]
違反違反とあまり目くじら立てるのも良くありませんよ。
例えば月に15日×2ヶ月間夜間限定で社用車を停める事が決まったとします。
駐車場区画を申し込みますか?

長期間だとお怒りの方もいますが、程度の線引きは難しく、あくまで良識の問題で、基準は管理人の判断だと思います。
管理人が判断できなければ管理組合に相談するでしょう。

本件は正式手続きを踏んでいるなら問題ないと思います。

ちなみに私は社用車の人物ではありません。

1179: 入居済みさん 
[2010-05-25 13:11:00]
もうちょっと普通に考えられませんか?

毎日の様に車を停めている方がいるんですよね?
それは確かによくないですよね?

じゃあ、ここでみんなでグチグチ言わずに行動したらいいんですよ。
「会社に連絡」とか「18万がどうとか」とか言わずに・・。

「じゃあ家も契約やめてそこに停める」とか、げんなりする様な返しばっかりやん。

その車が気になるんやろ?確かにおかしいよ。毎日は。

それやったら行動しーや。口だけじゃなくて。
1180: 匿名 
[2010-05-25 14:57:13]
1175
払ってる方にその言い方はおかしいよ。
払うのが嫌やなのは、
社用車を停めてる方でしょ。

1181: 入居済みさん 
[2010-05-25 15:48:33]
他人(非常識)と比較するとややこしくなるやん。

子供の給食費払ってない人がいて、じゃあ家も払っていると損って考え危険でしょ?

だから「18万がどう・・」とか「払っている人は損」みたいな考えもおかしいよ。



1182: 匿名 
[2010-05-25 16:50:35]
うん。そうだね。

給食の話しをしてるから、言いますが払ってない方のせいで給食の献立などを減らされてる現状を知ってますか。

結局、そんな方がいてるとマンションの全体に負担がかかってくるんですよ。

ただ、今ならまだいいんですよ。
色んな方がしだすと大変な事になるよ。
駐車場が空いてる状態が長期化するとマンション住民に必ず負担金が乗っかってきますよ。
1183: 匿名 
[2010-05-25 16:57:14]
まだローンが半分ある状態で嫁と私の給料を合わせて、たかだか1200万ぐらいしかないのに、これ以上負担を負いたくないのですけど、
間違いですか?
1184: 匿名 
[2010-05-25 17:54:45]
>1179
最後の一文みんなに失礼ですよ
もう少し言葉選べませんか?
1185: アクア 
[2010-05-25 18:40:38]
前の総会でも質疑応答で議題に上がってから何もかわらないって何か変ですよね?何にも打つ手がないのかな?
しかし、やっぱり停まっているのを見るとなんでいつも?と思いますよね……。30日の総会で解決策が出ることを願います。う〜ん、やっぱり納得いかない問題だなぁ
1186: 入居済みさん 
[2010-05-25 20:06:15]
そうなんですよ。

ああいういい加減な事をする人がいるから他の関係のない人にまで影響が及ぼすんですよ。

このまま、あの社用車がとめ続ける様な事があるなら、そのうちチェーンで柵など設けられて利用申請もめんどくさくなって・・・と考えられます。(もちろんチェーン設置代金は管理費用から)

頼むからあの常識のない社用車やめてくれ・・・。(エーコープの駐車場にとめましょう)

そしてここであ~だこ~だ言ってもしょうがなくはないと思いますよ。

まだそう言う事実をしらない住人さんたちがココを見る事により、今、このマンションで起こっている問題や色々な情報がわかりますから!
その点でこのサイトはある意味、これ以上その問題を大きくしない抑止力があると思います。少なくともココを見て同じ事をしようとする人はいないと思いますので^^。
1187: 匿名 
[2010-05-25 21:02:56]
ここで延々と駐車場を語ることが実のある事に思えない。
1188: 匿名さん 
[2010-05-25 23:12:54]
いやいや、だからといって駐車場契約するとは思えないし。
話が飛躍しすぎ。
1189: 匿名 
[2010-05-25 23:36:37]
掲示板で注意の書き込み出来ても、現実に行動に移す人がいないのはなぜ?
こだわっている方が多数いるみたいなのに…
1190: 匿名さん 
[2010-05-25 23:51:49]
1183

自慢はよいですって。
いまどき共働きでも1200万ある家庭は一握り。
それをわざわざ掲示板にかく。すごいといってほしいんでしょうか。
確かにすごいけど。
1191: 匿名 
[2010-05-26 00:31:46]
釣られない、釣られない。
1192: 匿名 
[2010-05-26 14:02:07]
年収1200万がすごい?
共働きでしょ?それくらい珍しくないよ
1193: 普段はROM専の住人 
[2010-05-26 17:03:20]
> 1192

なにを偉そうに!

わらかったのぉ!いまどき共稼ぎで
お宅の半分くらいだよ!
1194: 匿名さん 
[2010-05-26 19:23:26]
べつに他人の年収とか関係ないですやん。
何をこだわってるんやろ。
1195: 入居済みさん 
[2010-05-26 23:08:30]
ちなみに今日もとめてたよ・・・。

あの社用車の無料駐車場ですな。


どんな奴か見てみたいわ。
1196: 匿名 
[2010-05-26 23:32:53]
もういいって…

そんなに気になるなら直接管理人に言えば?
1197: 匿名 
[2010-05-27 01:33:04]
そう言えば、以前に軽トラがよく停めてましたが 、ここで話題になりマンションの裏で路駐してましたけど、路駐したらいいのにね。
しかし、理事とかから、注意勧告したらいいのに、ここの理事とかに、問題あるのかもね。

お金とか貰ってやってるんではないのですか?
1198: 匿名 
[2010-05-27 06:52:50]
1197のような、浅はかな考えの持ち主がいるのは残念ですな。
1199: 住民 
[2010-05-27 08:01:21]
みなさん、ヒートアップして間違った形で盛り上がってること、認識してそろそろ終わって下さい。なぜかこの手のネタは盛り上がる。人間の性ってところか。
1200: 住民さんE 
[2010-05-27 09:54:45]
皆さん、バルコニーに鳩はきてないですか?
GW時期くらいに夜家に帰るとバルコニーに1羽の鳩が、じーっとしてるんです。
戸を開けたり閉めたりして少し大きな音を出しても飛び立つ気配がなく
仕方が無く声をだしながら手を叩いて近づいたら、やっと飛んでいってくれました。

でもバルコニーは糞だらけで。。。(;o;)
その後、来てる気配はなかったんですが(日中は仕事で留守)
今日の朝、糞が手摺にあるのをみつけました。

うちだけなんでしょうか?皆さん宅はどうですか?
1201: 匿名 
[2010-05-27 11:41:43]
1198さん、浅はかな考えとは、理事とかが、お金を貰ってると言う発言ですか?
だいたい、一丁噛みが理事とかするのでは?
やはり、お金の為?

普通は自ら立候補はしぬくいよね。
やはり、お金なんですか?
浅はかな考えしかない、私に教えてください。
1202: 匿名 
[2010-05-27 13:30:37]
あなたたちの目的はお金ですかぁ〜って総会で聞けば?
1203: 匿名 
[2010-05-27 15:04:29]
くだらないこと書くなよ!
1204: 住民 
[2010-05-27 15:15:35]
くだらない、くだらなくないは、あなたの主観であって、私には興味がありますけど。
これほど来客用駐車場で問題になって、誰が見ても毎日停めてるのを放置してるのは少し怠慢ではありませんか。

因みに、1203の書き込みの方が必要性がないよね。
1205: 匿名 
[2010-05-27 16:06:57]
1204
あなたは「理事会が金のために動いている」という書き込みを読んで、とても失礼でくだらないことだとは思わないの?
1206: 住民 
[2010-05-27 16:29:58]
疑問形で聞いてるだけやから、問題ないよね。

自信持って仕事してるなら、そこまで怒る内容ではないよ。
1207: 匿名 
[2010-05-27 17:43:07]
理事の方達が一生懸命働いてくれてるのに感謝とか配慮が足りないなぁ。

1206さんは駐車問題に興味があるんでしょ。
そんなに気になるんだったら、あなたが代表して注意しに行ったらどう?
1208: 契約済みさん 
[2010-05-27 21:08:55]
ほんまにどうにかせんとあかんわ。

今日もとめてたわ!例の社用車。

どういう神経しとんねん
1209: 匿名 
[2010-05-27 21:12:09]
ハイヒールの音うるさい!
静かに歩けないかなぁ!
何の靴だ?
廊下!
と本人に言えない私。
すみません、スルーしてください。
1210: 住民 
[2010-05-27 22:00:13]
私が理事なら、二度と停めれなくしますのに。。
常識のないマンションは 資産価値が下がるのにね。
1211: 住民さんA 
[2010-05-27 22:57:14]
みんなおかしい
本当に住人か?
1212: 匿名 
[2010-05-27 23:33:05]
だからさ、いちいち掲示板で報告してないで管理人か当事者に言いに行けっつーの。何で言いに行かんの?それを教えて。

頻繁に停めようが、毎度許可をしているってことは、今のところ規約違反でないという事。

本来の情報交換の目的が阻害されてるよ、完全に。
1213: 匿名 
[2010-05-27 23:45:34]
許可出てるって何で知ってるの?
許可書の確認したんですか?
実際に言えないから掲示板を通じて解決策を出せたらって思って書き込みしているんじゃないのかな?気に障るなら見なければいいと思う。
無視できる問題じゃないと思うし日曜日の総会でなんらかの動きがあることを期待したいです。
1214: 匿名 
[2010-05-28 00:26:24]
正規の手続きを経ずに停め続けてるなら、悪質な違反車両だからもっと大問題。厳重処分に値するよ。
話を歪曲させたらいかん。

嫌だったら掲示板みるな…とかすぐに言い出す人はあなた?
1215: 住民 
[2010-05-28 13:23:44]
これは、停めてる人が悪いではないですよ。
ルールを確立できてない理事が悪いですね。

こんな事は一年前からの話し、何故、改善できない!

だから、お金が目的とか言う方が出てくるのでは。
スピード感がまったくない。
早くアクションを起こせ!
出来ないなら辞めろ。

代わりはいくらでもいてる。
1216: 匿名さん 
[2010-05-28 14:05:23]
ほんと、自分では行動しないくせに
期待するとか、できないならやめろとか。
失礼にも程がありますね。
我々でも改善策だして、協力して阻止しましょうよ。
1217: 匿名 
[2010-05-28 14:55:58]
現実には何もしないのにここで駐車場の件について騒いで中傷して面白がっている数名に言いたい。
そのネット依存感覚が変だとは思わないか?
自分達が実際に住んでいるマンションだぞ。
ゴシップで煽ってる場合じゃない事くらい気付けよ。

1218: 入居済みさん 
[2010-05-28 17:33:32]
その通りですね。

ゴチャゴチャゴチャゴチャと・・・。

もういいでしょ。

気になる人はアクション起こしてね。
1219: 住民さん 
[2010-05-28 18:46:29]
1216さん1217さん1218さんの言うとおり。
1220: 住民 
[2010-05-28 19:30:53]
駐車場問題で気になる方達が書き込みしてるんですから、気に入らないなら、スルーするべきでしょ。

他人の書き込みに文句言うあなた方にも問題はないのですか?。

文句も一人前に言えないあなた方の意見を聞く訳もないでしょう。

1221: 入居済みさん 
[2010-05-28 19:39:45]
私も今度会社の子らが5〜6台で遊びに来るし、2〜3日利用したいから、あまりグチャグチャ言わないでください。

夜も会社の車で帰ってくるのも考えてますから、 反対はしないでね。

1222: 匿名はん 
[2010-05-28 20:49:47]
全部無料駐車場にしましょう。
1223: 契約済みさん 
[2010-05-28 22:57:34]
あの社用車の主はここの掲示板の事をしらないんでしょうね。(知っているならやめるでしょう)

普通のモラルをもった方なら、来客用駐車場をあれほど毎日、自分の駐車場の様に使用しないでしょうね。
ましてや社名の入った車で、堂々と・・・。

皆さんが待ち望んで購入された新築マンションでいきなりあのような事をされるとだれもが腹立たしいと思います。

私も口が悪いですが『駐車場代も払えない、払いたくないならマンションを買うな』といいたいです。

我が家は世帯収入も少なく、決して余裕があるわけではありません。
でもやっと手に入れたマイホームでローンも駐車場代も切り詰めるとこは切り詰めて払っています。
それなのにあんな事をされるととても腹立たしいです。

私が知っている限りもう1年近くとめています。決して来客者でもないでしょう。
あの社用車だけは使用禁止にしてもいい位だと思います。

総会で使用禁止になる事を願います。
1224: 匿名 
[2010-05-29 00:51:35]
>『駐車場代も払えない、払いたくないならマンションを買うな』といいたいです。
生活を切り詰めてまでマンションを買うな といいたいです


1225: 匿名 
[2010-05-29 01:14:45]
銀色の小型車のことか?
1226: 住民 
[2010-05-29 02:53:27]
1224
お前はクズか!

一生懸命、やり繰りされて買われてるのにその文句は!

1223さんも、掲示板だからわざわざ余裕がないと自分を下げてまで言われてるだけだと思いますけど。

あ〜お前みたいな奴、 会ってイジメタイよ。
1227: 匿名 
[2010-05-29 08:30:20]
荒らしには噛みつかないでスルーしましょうよ。
1228: 匿名 
[2010-05-29 09:24:49]
どっちもどっちでしょ~
1226
クズとかイジメタイとか・・
ネット依存性の人みたいで気持ち悪い
1229: マンション住民さん 
[2010-05-29 09:27:19]
あ~~~~
嫌なやつばっか。

初めてきたけど、がっかり。
今までの流れでいくと「来なければいい」とかいわれるんやろな~。

来ません。
楽しそうな愚痴の言い合い頑張ってくださいね~。

1230: 住民 
[2010-05-29 10:38:14]
もう潮時。パート4に移るべし。
1231: 住人 
[2010-05-29 12:54:39]
「来なければいい」とかの発言は読むほうにとって結構ムカッってきますよね。

パート4は楽しくコミュニケーションが取れることを願っています。
1232: 住民 
[2010-05-29 23:16:01]
1231
あなたが来なければ、楽しく会話できますよ。

楽しくコミュニケーションを望むなら、どうか書き込みをお控えくださいませ。

お願いします。
1233: 匿名 
[2010-05-29 23:22:42]
パート4への書き込みを お願い致します。
1234: 住人 
[2010-05-30 00:12:10]
1231
本当に最低だね。
1235: 住人 
[2010-05-30 00:19:23]
↑1232だ、間違えた。
1236: 住民 
[2010-05-30 00:58:06]
皆様、

1234〜1235の様な内容にはスルーでお願いします。

荒らす事が目的です。

相手にしても、理解出来ない方の様ですので、
お願い致します。(__)

パート4に移行してください。。。
1237: 住民さんB 
[2010-05-30 04:09:18]
っていうか、常識のない書き込みしている方たち(一人でたくさん書き込みしてる方)、パート4にはこないでね。
1238: 入居済みさん 
[2010-05-30 08:23:43]
駐車場を気にされてる方も、今日の総会でハッキリするでしょう。

なんの解決もない様であれば、お金の為と言われても致し方ないでしょう。
1239: 匿名 
[2010-05-30 08:31:31]
本当にお金を貰ってやってるのでしょうか?

普通は無報酬でやられますよね。

この不景気なご時世に報酬は貰わずやられてるのでは。
貰ってるなら、些か疑問に感じ、問題視しなくてはいけないでしょうね。

癒着とかも出てくる可能性もありしね。
1240: 匿名 
[2010-05-30 13:32:15]
ここで声高に駐車場問題って言ってるやつ何やったんや。。。
1241: 匿名 
[2010-06-01 21:43:37]
荒らしもなくなったので、パート4へ移行してください。
1244: 管理人 
[2010-08-14 08:07:38]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71860/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる