第一交通産業株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アーバンパレス小笹ステージ 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. アーバンパレス小笹ステージ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-11-25 09:52:41
 削除依頼 投稿する

総戸数 148戸 緑残る小高い丘に立地

ご検討中の方ご意見を教えて下さい

公式URL:http://ozasa148.0152.jp/
売主:第一交通産業株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理

[スレ作成日時]2009-11-05 14:35:06

現在の物件
アーバンパレス小笹ステージ
アーバンパレス小笹ステージ
 
所在地:福岡県福岡市中央区小笹3丁目9区86番1(地番)、小笹3丁目9番27(住居表示)
交通:「小笹中央公園前」バス停から 徒歩4分
総戸数: 148戸

アーバンパレス小笹ステージ

63: 匿名 
[2012-06-27 11:11:13]
62言い過ぎ
64: 匿名 
[2012-06-29 20:14:21]
陸の孤島小笹
65: 入居済み住民さん 
[2012-09-05 16:44:45]
避難はしごは15万円くらいです。
バスは小笹は拠点なので便数がとても多いので問題なし。
景色は最高 環境最高(学校 買い物 病院 レンタルビデオ 公園多い!)でしょう。
割安感は大きいと思いますよ。基礎もしっかりしているし
管理人さんもしっかりしているので安心でしょう。
66: 匿名さん 
[2012-09-08 01:21:28]
てすと
67: 匿名さん 
[2012-10-11 00:37:16]
この間500万以上の値引きチラシが入っていたけど、最初に買った人からクレーム来ないのかな?
68: 匿名さん 
[2012-10-11 12:17:40]
皆さんお金持ちが多いので500万円では驚きはしないのでは。
69: 物件比較中さん 
[2013-01-24 19:34:00]
場所が悪いし、建物も全然魅力を感じない。
買わないほうがいいと思う。
70: 匿名。 
[2013-01-28 22:29:36]
住んで2年になりますが何も問題ないですよ。快適ですよ。
本人達が快適なら別に良くないですか?色々皆さん書き込みされてますが。
気に入らないなら買わなければいいだけでしょ?
いちいち粗探しなくて良くないですか?
気に入ったら買う。気に入らないなら買わない。
それだけだと思います。
71: 匿名さん 
[2013-01-28 22:49:01]
竣工後3年経って50戸も残ってるの?
ちょっとあり得ない売れ行きの悪さだね。
何が原因?
72: 匿名。 
[2013-01-29 10:35:52]
やはり、営業なんですかね?
マンション自体は悪くないんですが。
73: 匿名さん 
[2013-02-22 15:49:23]
裏のタワーの立体駐車場だろ。
あれを壊せば売れる。
74: サラリーマンさん 
[2013-02-22 16:49:05]
昔に見せてもらいましたが当時も値引きの話を営業さんから有ったのでびっくり確かに建物は建っていましたが逆に値引きが逆効果で買いませんでした、購入しなくて正解かも、半分以上は残っているのは信じられない、余程魅力がないのか地域制の問題?、赤字でも売らないと期日が経過すればなお売れないね
最初の購入者さんお気の毒さま
人気のない物件は売れ残るのね、
75: 匿名さん 
[2013-02-22 18:43:47]
完売できることを祈っています、当初の購入者にも返金をするようです、平均500万程度
76: 匿名さん 
[2013-02-23 15:58:08]
このマンションが、皆さん気になってるのでしょうね。私を含めて・・・。買う気がないのに文句ばっかり。
77: 不動産購入勉強中さん 
[2013-02-23 16:01:37]
地域と人気のない構造当初から高い値を付けた失敗のマンション、今頃つけが回って来て大変、お気の毒しかいえない
79: 匿名さん 
[2013-02-23 19:19:24]
返金は、完売してからしないと今既に中古物件なんだから今から買う人は、さらに値引きしないと買わないだろう。だから売れ残る。
80: 匿名さん 
[2013-02-23 20:22:58]
えっ?
完売してないからって500万円も返金してもらえるの?
それって本当の話?
81: 匿名 
[2013-02-24 06:00:17]
第一交通産業は売り方が下手。
 
ただ、アーバンパレス福間駅前は全131戸が完成を1年以上待って完売
 
アバーンパレス古賀駅前は5年近く経った今でもまだ売れ残っている。
 
今年からは分譲マンション事業で東京にも進出しているので地元福岡の企業として頑張っては欲しいが
 
ここは永遠に完売しないでしょう
82: 不動産業者さん 
[2013-02-24 07:18:47]
そうね、営業マンの質がちょっと何方も住宅の詳細な事を知らな過ぎる、もうちょっと勉強会でもして知識を蓄えて、お客のほうが知識豊富。
83: 入居済み住民さん 
[2013-04-10 18:10:00]
物件自体はそんなには悪くないと思います。子育て世代も多いし、近くにスーパー、病院、公園がありとっても暮らし易いですよ。3年経っていますが、築浅の中古物件買うよりは新築で綺麗ですし、お買い得だと思うのですが。
84: 物件比較中さん 
[2013-04-10 21:59:15]
すでに入居されている方には気の毒ですが、やはり現実は皆あえてここを買おうとは思いません。
85: 匿名さん 
[2013-04-13 17:16:07]
なぜ気の毒なのかな。
86: 匿名 
[2013-04-14 01:23:16]
値引き次第で掃けるだろ
87: 検討中の奥さま 
[2013-05-20 21:52:59]
あまりいいことは書かれていませんね。入居者の方にお聞きします。入居してここは失敗だったと思うとこはありますか?私は、一戸建てかマンションでも迷ってるんですけど、この物件をみて、かなり引かれています。でも、やはり売れ残っているのはかなり気になるので…
88: 購入検討中さん 
[2013-05-21 00:48:58]
惹かれるだろ?
89: 検討中の奥さま 
[2013-05-21 15:35:10]
本当ですね。
ご指摘ありがとうございます。
90: 匿名さん 
[2013-05-24 08:37:55]
今のところありません
91: 匿名さん 
[2013-05-24 10:03:55]
暮らしやすいというのが主婦目線なだけなのが気になります。
通勤・通学となると不便なのでしょうか。
92: ご近所さん 
[2013-05-24 11:51:34]
慢性的な渋滞があります。
93: 入居済み住民さん 
[2013-05-25 10:39:32]
アーバンパレス小笹ステージの住民専用板を立てましたので宜しくお願いします。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/337338/
94: 購入検討中さん 
[2013-05-26 10:12:37]
管理費高いですね。
95: 周辺住民さん 
[2013-05-28 18:36:09]
ここ、2009年の1月のタウンズ(現スーモ)で見かけて2010年2月竣工。竣工から3年というのはタワーマンションなんかでは常識ですし分かりますが148戸という戸数のうち残りが50戸近くもあるってどうなんですか!?
値引きもやっているみたいですが、販売員も販売センターであくびしながらお客さんが来るのを待っているでしょうね。。。
96: 匿名さん 
[2013-05-28 23:53:46]
ここの会社の近くに勤めてますが、しょっちゅう凱旋車であれこれ叫ばれてますね。
色々揉めてるみたい。


97: 匿名さん 
[2013-05-28 23:55:46]
96ですが、第一のことです。
98: 周辺住民さん 
[2013-05-31 07:04:51]
凱旋車?何を揉めてるんですか?
99: 匿名さん 
[2013-05-31 09:01:10]
正しくは街宣車でした。
名指しまではされてませんが、ビルの周りで大手タクシー会社の横暴を許すなみたいなこと叫ばれてます
売り主さん、訴訟沙汰?
100: 購入検討中さん 
[2013-06-03 22:45:10]
見に行かれた方いますか?
101: 入居済み住民さん 
[2013-06-06 07:56:12]
街宣車???今迄一度も見たことも聞いた事もないけど・・。ウソはよくないよ。
文句があるなら直接販売会社に言いに行ったらどうですか? 迷惑な人だね・・・。
104: 購入検討中さん 
[2013-06-06 20:59:41]
マンションじゃなくて会社の近くと書いてありますよ。
107: 周辺住民さん 
[2013-06-07 18:27:14]
まだ築3年で売れ残っているのは良いけど残り戸数が問題。40戸って…
http://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/shouhizei/index.html/
ここに書いているように(ケースは戸建ですが)、このマンションもできれば今年の年末までにさばきたいところ。
多分、消費税8%が適用されてなお築3、4年も経ったマンションはさらに売れなくなると思います。
今は結構竣工前に購入してアレンジをする人が増えてますからね。
109: 匿名さん 
[2013-06-08 04:41:58]
じゃあココ買った人は厳しいですね。
110: 匿名さん 
[2013-06-08 20:05:10]
96ですがいきなり嘘つき扱いされました。
今年だけでも何回も街宣されてるのは皆しってますよ。第一の回し者?
こんな擁護粘着住人がいるマンションには一般人はやはり一緒に住めません。
だから売れないのか(笑)
111: 購入検討中さん 
[2013-06-08 21:54:22]
取り寄せしたら残り10戸切ってましたよ。
112: 購入検討中さん 
[2013-06-27 08:02:47]
見学に行ってきました。
増税前に最近は入居者が増えているようですね。
移動手段がバスさえ覚悟をすればとてもいい物件だと思います。現在天神にもっと近い中央区の他の分譲に住んでいますが、やはり夜中でも比較的道路の音が聞こえます。それに対し、ここはとても静か。住宅街に住むメリットはここにありますね。
もっと中心部に近いマンションはこの値段では所有面積がとても狭くなります。それに対し、同じ価格、またはそれ以下でもそこそこ広い家に住めるのはいいかな、と思っています。
私は仕事は中心部なので、家は住宅街で静かでゆっくりできそうなここを前向きに検討しています。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる