三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・パークハウス横浜新子安ガーデン part 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 新子安
  7. 1丁目
  8. 〈契約者専用〉ザ・パークハウス横浜新子安ガーデン part 2
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 40代] [更新日時] 2015-10-28 15:42:04
 

前スレが1000レス超えたのでpart 2作りました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/405555/

名称:ザ・パークハウス横浜新子安ガーデン
所在地:神奈川県横浜市神奈川区新子安1丁目18番1他6筆(地番)
交通:JR京浜東北線「新子安」駅(駅舎)より徒歩4分
   京浜急行本線「京急新子安」駅(駅舎)より徒歩4分
   JR横浜線「大口」駅(西口)より徒歩14分
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2015-02-26 21:34:21

現在の物件
ザ・パークハウス 横浜新子安ガーデン
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区新子安1丁目18番1他6筆(地番)
交通:京浜東北線 新子安駅 徒歩4分
総戸数: 497戸

〈契約者専用〉ザ・パークハウス横浜新子安ガーデン part 2

857: 匿名さん 
[2015-09-10 18:38:27]
女って怖いわ
858: 住民さんC 
[2015-09-13 18:32:32]
今日はありがとうございます!
また、責任者の方、お疲れ様です!
クリスマス会も楽しみです!
859: 住民さんA [男性 40代] 
[2015-09-14 17:42:24]
挨拶無しで抽選だけ来る人はどうですか?
そういう人がトラブル起こすんですか
860: 住民さんD [男性] 
[2015-09-14 22:17:02]
別にいいんじゃないですか。あれだけ多くの世帯が集まるなんて、すごいと思いました。
861: 住民さんE 
[2015-09-14 22:29:58]
お子さんがいっぱいいらっしゃって驚きました。
普段は静かなので、あそこまでとは。
理事会の皆様お疲れ様でした。
862: マンション住民さん 
[2015-09-14 22:53:52]
>>861
そやね
いいことや
863: 住民さん 
[2015-09-15 14:22:13]
小学校は、いつできるんですか?分かりますか?
864: 入居済みさん 
[2015-09-15 18:40:30]
>>863
http://www.kensetsunews.com/?p=45679
こちらに計画が載っていますね
865: マンション住民さん 
[2015-09-15 23:10:22]
現小学校の跡地利用の情報って聞いてますか?
866: 住民さん 
[2015-09-16 10:12:37]
>>860
うちはこどもがお昼寝になったので旦那だけ挨拶会と抽選会に参加しました。
子どものペースで参加できたらできなかったり途中参加などあるのでは?
867: 住民さんA 
[2015-09-17 16:06:55]
小学校の跡地はマンションが建つと聞きましたよ!
確かではないので、他に情報知ってる方いますか?
868: 匿名 
[2015-09-18 14:52:37]
確かタワーマンションですよね。
駅近だし、いいですよね。
869: 入居済みさん 
[2015-09-18 15:17:17]
是非ともスーパー増やして欲しいですね
870: 匿名さん 
[2015-09-19 08:21:00]
小学校跡地、今のJR新子安駅の状態でのタワマンなんて商品価値低いからタワマンは無いでしょう。
JR新子安駅の駅舎改築後とか、同時時期に開発くらいでないとね。
ほんと駅舎は改装でもなんでもいいから陸橋上に入り口作ってくれないかな、
871: マンション住民さん 
[2015-09-19 12:57:05]
タワーは、建てられない場所と聞きましたけど。6Fぐらいですかね。タワーマンションは、周辺の反対もあり建てられないでしょうね。
872: 匿名 
[2015-09-19 12:59:21]
タワーマンションとは、ソースはどちらからですか?
873: マンション住民さん [女性 30代] 
[2015-09-19 17:19:36]
陸橋上に駅の入口欲しいですよね!!
874: マンション住民さん 
[2015-09-19 21:23:06]
>>873
駅へのエレベーターが混むし、調子がわるいことがあるので、駅の入口は工夫してほしいですね。。
875: マンション住民さん 
[2015-09-19 21:30:36]
>>871
そうですね。子供数が多くて小学校が満杯で新しく建てるのに、タワー建てたら、また、小学校の教室が足りなくなるし、保育園も入りずらくなります。スーパー、幼稚園、銀行、交番、図書館など公共施設や生活利便施設が欲しいです。
876: 住民さん 
[2015-09-20 04:23:54]
新子安駅でトラブルがあったんですか?
張り紙が張ってありましたね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる