東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Towers 目黒 Part.7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 上大崎
  6. 3丁目
  7. Brillia(ブリリア)Towers 目黒 Part.7
 

広告を掲載

匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2015-03-21 19:50:33
 

Brillia(ブリリア)Towers 目黒 Part.7です。
引き続きよろしくお願いします。


所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
都営三田線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東急目黒線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.05平米~150.11平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主:一般財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:大成・竹中建設共同企業体
管理会社:未定

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/553979/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-02-26 19:59:54

現在の物件
Brillia(ブリリア)Towers 目黒
Brillia(ブリリア)Towers
 
所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
総戸数: 940戸

Brillia(ブリリア)Towers 目黒 Part.7

755: 匿名さん 
[2015-03-15 22:50:31]
>>750
バブルが終わるより前に、
上空を飛行機が飛ぶようになるリスクの方がコワい。
756: 匿名さん 
[2015-03-15 23:02:29]
>>754
「身分」とか「卑しい」
とかやめましょうよ・・・見苦しい
ここはそんな場ではないはず

・・・あ・・・私   釣られました?




757: 匿名さん 
[2015-03-15 23:12:03]
まさに今回のオリンピックバブルの象徴物件になりそうですね。
極狭の間取りを億越えで買った人達がいたと、後世に語り継がれることでしょう。
758: 匿名さん 
[2015-03-15 23:15:01]
500で貧乏根性とか言われる此処って
どういうことなんでしょう?
煽りですか?
759: 匿名さん  
[2015-03-15 23:41:08]
たまに上空をなんか飛ぶとけっこううるさい
これ頻繁になったら大変だ
760: 匿名さん 
[2015-03-16 00:27:55]
坪500で買ったら、利回りどのぐらいになりますかね?
詳しい人、教えて下さい。
761: 匿名さん 
[2015-03-16 07:22:51]
ここのマンション単体で購入して利回りの計算なんかしてたらこのマンション買えませんよ。
うちはこの前に渋谷のマンションを底値で買っているので、それとも抱き合わせでなんとか買えるというところかな。安いマンションは次のチャンスまでまちます。
それまでのつなぎね。
762: 匿名さん 
[2015-03-16 08:35:31]
利回りだったら新宿とか渋谷とかのメガターミナルの方が同じ分譲価格でも上になるでしょう。

坪500以上ですか。ある程度想定内ですが、改めて考えるとやっぱり高いなぁ。
今住んでいるところよりも狭い部屋じゃないと厳しいな。
763: 匿名さん  
[2015-03-16 10:38:48]
利回りとかまだ言ってるやついるの?
しかも、教えてくださいとかさー
自分で少しはリサーチしないと
764: 匿名さん 
[2015-03-16 10:43:55]
そーいう輩はただ遊びに来てるだけなんですよ
765: 匿名さん 
[2015-03-16 10:53:06]
>>759
想定では、
15時から19時までの間、約3分おきに飛行機が上空を飛ぶことになるみたい。
766: 匿名さん 
[2015-03-16 11:31:23]
利回り考えてここ買う人はいないでしょ。
投資物件としては全く駄目。
767: 匿名さん 
[2015-03-16 11:43:18]
>>765
それはひどいですな。
小さい子とか帰ってきてちょうど寝る時間。
組合の理事長さんとか、抗議してくれないかな。
768: 匿名さん 
[2015-03-16 11:47:52]
>>767
小学生とかは帰宅して宿題など勉強する時間。
「うるさいから勉強できないよ」と言い訳してゲームをしそう。
769: 匿名さん 
[2015-03-16 11:51:31]
>767

そんな雑魚が抗議しても、
飛行ルートが変わるわけないでしょ。

雑魚のできる仕事はせいぜい、
うるさいガキの始末でしょう。
770: 物件比較中さん [女性 50代] 
[2015-03-16 11:55:43]
なんか、やっぱり売り手に振り回され過ぎていませんか?皆が他物件もよく見て冷静になれば、向こうも態度変わりませんかね?
771: 匿名さん 
[2015-03-16 11:58:20]
バブルの塔
上空を飛行物体が音を立て頻繁に行き交う、夕闇の景色

絵になりますな。
772: 匿名さん 
[2015-03-16 12:02:01]
>>771
大崎のマンション上空も同じ。
品川のマンション上空は更に、便数が多くなる。
773: 匿名さん 
[2015-03-16 12:06:29]
>>770
変わると思いますよ。みんなで案内会キャンセルする?
東建に、完全足元みられてる。
どうしてもお願いですから来てくださいませ。って言うのが普通だと思ってました。

774: 匿名さん 
[2015-03-16 12:49:17]
音は距離が近くなると加速度的に大きくなりますから。

450メートル上空を飛ぶ大崎なんかはかなり煩いと思いますが、ここも、高層階は厳しいかもしれませんね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる