管理組合・管理会社・理事会「なぜ人は理事を受けたがらないのか。 【2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. なぜ人は理事を受けたがらないのか。 【2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-05-23 16:10:54
 削除依頼 投稿する

1000レスを超えたので、新しいスレ作りました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239004/

[スレ作成日時]2015-02-23 23:00:27

 
注文住宅のオンライン相談

なぜ人は理事を受けたがらないのか。 【2】

540: 匿名さん 
[2015-04-27 19:40:33]
>だから、管理員業務を廃止して、清掃員を置く、 それとも管理員業務と清掃業務は別会社にする。それとも組合雇用? 良く考えよう。536さんの意見は、もっとも管理の的を得ている。 ここにメスを、入れると、マンションは良くなる。

要は管理委託契約の中味の問題でしょう。
これに付随する管理員の業務内容も規定されている筈だ。
550: 匿名さん 
[2015-05-01 18:16:40]
>なぜ人は理事を受けたがらないのか。

理由は簡単です。
無知と無能力で何をして良いか判らないので役員になりたがらいだけです。
551: 理事長 
[2015-05-01 22:35:46]
理事は順番だから心配要らない。
558: 匿名さん 
[2015-05-04 16:39:31]
組合をけなしても管理会社の評価が上がるわけじゃないのにねー
559: 匿名さん 
[2015-05-04 17:05:45]
理事が、議案書と議事録の作成能力があれば、管理会社の担当に、

業務報告だけさせて退席させ、理事だけの理事会をできればよい。

さらに役員はパソコンを利用して、理事会の開催を出来る様にする。

総会も、これに準ずれば良い。私のマンションでは有志でメール

でのやり取りをしている。情報交換である。
560: ママさん 
[2015-05-04 17:08:41]
中年の管理会社フロントは簡単な表計算もできないみたい。
561: 匿名さん 
[2015-05-04 17:27:56]
>>559
それ輪番性だとほとんど無理。
パソコンやスマホがこれだけ普及している世の中、若い人を中心にたまたま理事になるひとにも使えるひとは当然います。
でも一人でも使えない人がいるとダメ、その人に合わせるために、昔ながらの紙と電話とフェイスツーフェイスの会合でやるしかないんです。

全員使いこなせる人が理事なることはまずあり得ない。
565: 匿名さん 
[2015-05-04 23:26:27]
区分所有者は、所有権がある限り、管理組合員から逃れられない。

拠って、区分所有法とパソコンの使い方位は勉強しておかないと、

理事になったときは、住民の質問に、法に触れないで回答しなければ、

いけません。総会に出席して、役員の回答を聴いていて、ほとんどが、

法令や規約に基ずいて回答を聴いたことがない。そろそろ、

せめて、組合の代表である理事長位は、資格制にしないとマンションの

将来は不安になる。国の法律制定をまつまでもなく、規約に制定できる。

568: 匿名さん 
[2015-05-05 12:51:18]
>せめて、組合の代表である理事長位は、資格制にしないとマンションの将来は不安になる。国の法律制定をまつまでもなく、規約に制定できる。

適任者を選ぶ能力がないので自分以外に助けを求める姿です。
規約でも其の種の規定は出来る分けないです。
570: 匿名さん 
[2015-05-05 13:27:14]
>>568
だから それがスレッド名:なぜ人は理事を受けたがらないのか。 になんの関係が有るんかな。
違う趣旨を議論したいなら他にもスレ有るからそっち行け。
571: 匿名さん 
[2015-05-05 13:41:26]
別にいいんじゃない?自由闊達に議論すれば
話題が自身に都合悪いのなら
ここ読まなければいいだけのことじゃん
582: 匿名さん 
[2015-05-05 16:16:33]
掲示板は誰でも自由に書き込めますから。
他人に指示はできません。
もちろんリアルの社会でも同じですよ。
583: 匿名さん 
[2015-05-05 17:25:00]
>582
仰る通りです。
589: 管理担当 
[2015-05-05 20:37:22]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、
関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。

■利用規約
http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

■投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

■削除されやすい投稿
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

■FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

■投稿の健全化に向けてのお知らせ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

今後とも、宜しくお願いいたします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる