横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「(神奈川県民限定) 神奈川で住みたい街」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. (神奈川県民限定) 神奈川で住みたい街
 

広告を掲載

周辺住民さん [男性 30代] [更新日時] 2023-08-26 13:52:48
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】神奈川県のお勧め地区| 全画像 関連スレ RSS

神奈川には沢山いい街があると思いますが、近所に住まれた経験からいま何処に住みたいですか?
純粋に住処を探す人のために地価の話しはNG、比較はいいですが批判は無しでお願いします。

[スレ作成日時]2015-02-18 20:11:06

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

(神奈川県民限定) 神奈川で住みたい街

625: 評判気になるさん 
[2021-02-08 07:13:21]
>>601さん
確かに。怖い事件も多い。
626: マンション検討中さん 
[2021-02-08 08:24:15]
横浜や川崎は更に多いけどね。
人間の所業が怖いのなら街じゃなくて無人島がオススメ。
627: e戸建てファンさん 
[2021-02-09 21:01:22]
海老名もいいよね
628: デベにお勤めさん 
[2021-02-13 18:50:18]
海老名は中途半端に田舎で小綺麗で好き
629: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-13 20:59:18]
>>628デベさん
具体的に教えてください。
630: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-13 21:00:51]
中途半端に田舎で小綺麗ってどいうこと?
631: 通りがかりさん 
[2021-03-12 18:33:20]
海老名は中途半端な田舎ではあるのはわかるけど
小綺麗って意味わからん
632: 匿名さん 
[2021-03-12 18:39:58]
>>631 通りがかりさん
駅から少し離れれば田んぼだが、駅周辺では大抵な物は手に入る。それでいて交通の便は良いと言うことでないでしょうか?空気もいいしね。

633: 口コミ知りたいさん 
[2021-03-13 19:51:08]
小綺麗人気
634: 口コミ知りたいさん 
[2021-03-13 19:52:28]
>>618 匿名さん

相場が上がるというより売り手が値段を下げれない
値段は下がってないけど売れてないんだよ
635: 通りがかりさん 
[2021-03-20 21:08:37]
>>匿名さん
交通の便本当にいいですか?!
教えて下さい。
636: 名無さん 
[2021-03-20 23:25:36]
>>635 通りがかりさん

電車は3路線使えてうち二つは始発だから座って横浜や都心に行ける。高速道路は言わずもがな。
637: 通りがかりさん 
[2021-03-21 08:27:50]
>>名無しさん

駅の近くに住めばの話ですね。

638: 通りがかりさん 
[2021-03-21 08:28:40]
車があればの話ですね。
639: マンション検討中さん 
[2021-03-21 10:14:50]
電車があればの話ですね。
640: 匿名さん 
[2021-03-21 12:04:35]
>>639 マンション検討中さん

意味不明な連続投稿やめましょうよ。
あなたの、ソース見えてますよ。
641: 検討板ユーザーさん 
[2021-03-21 12:56:07]
>>640 匿名さん

こういうのは無視が一番。
642: 評判気になるさん 
[2021-03-25 15:27:42]
小田原から新幹線通勤したら実際どんな感じになるんかな?
643: 評判気になるさん 
[2021-03-27 19:37:55]
厚木は本当に住みたい街でしょうか?
644: 通りがかりさん 
[2021-04-08 15:28:09]
地盤とか考えたら新百合ヶ丘、たまプラーザとか青葉台、橋本辺りがオススメかも。
将来性や電車考えたら新百合ヶ丘、橋本。
645: 匿名さん 
[2021-04-08 21:36:55]
神奈川に住むなら、やっぱ『横浜エリア』か『湘南エリア』でしょ!
650: ご近所さん 
[2021-04-13 11:54:34]
これは中途半端に田舎で小綺麗な海老名の勝利か
659: 口コミ知りたいさん 
[2021-05-09 07:27:34]
相模原はやめた方がいい。
660: 匿名さん 
[2021-05-09 07:41:00]
>>659 口コミ知りたいさん
だして?
661: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-09 16:09:45]
治安悪いし民度低いからや
662: 名無しさん 
[2021-05-09 21:23:25]
民度低い。
事件多い。
被害に巻き込まれる。
663: 口コミ知りたいさん 
[2021-05-10 09:58:04]
神奈川どこなら民度高く事件少ないんだよ
664: 匿名さん 
[2021-05-17 06:58:09]
断然、新百合ヶ丘ですね。
地下鉄延線でますます地価が上がります。中古マンションも物件品薄でどんどん値上がりしていて、見つかりません。10年前に6000万円で売り出された駅前マンション、今や8000万円ですよ!(*o ロ o *)!!
665: 匿名さん 
[2021-05-17 12:33:16]
>10年前に6000万円で売り出された駅前マンション、今や8000万円ですよ!
新百合ヶ丘が特別な訳じゃなく首都圏通勤圏内はどこでもそんな感じでしょう。理由は殆どゼロのような低金利がずっと続いており、収入が減っても借り入れ可能な金額だけは増えたから。金利が上昇に転じたらマンション価格は下落するでしょう。
10年前に購入して値上がりを喜んでいる人は、含み益を現実にする為に売り時を検討するべきだと思います。
666: 匿名さん 
[2021-05-17 13:12:32]
終の住処と思っているので、売るつもりはないです。笑
667: 匿名さん 
[2021-05-17 16:06:54]
民度が高いかどうかは分かりませんが、宮前区や麻生区辺りはかなり治安は良い方かと。
668: マンコミュファンさん 
[2021-05-17 17:05:08]
今売っても値上がりしてる物件買わなきゃいけんじゃん
669: 匿名さん 
[2021-05-17 21:38:18]
>今売っても値上がりしてる物件買わなきゃいけんじゃん
高い時に売ってしばらく賃貸暮らし。値段が下がったら買い戻す。こういうのはどうですか?
670: マンコミュファンさん 
[2021-05-18 10:38:58]
>>669 匿名さん

いつ資産価値が上がっていつ下がるかわかる人しかできないやん
671: 匿名さん 
[2021-05-19 07:26:23]
新百合ヶ丘!!ヽ(*^^*)ノ
672: 匿名さん 
[2021-05-19 07:53:24]
>>670
将来の相場動向を予測するのはたしかに難しいですが、売るつもりないって人が周辺相場が上がったと喜んでいる姿を見ると不思議に思います。売らない人にとっては固定資産税が上がるだけで得な事なんてないと思うのですが、、、。
673: 匿名さん 
[2021-05-19 09:42:08]
>>669 匿名さん
良い物件なら売るのは簡単かも知れないけれど、買い戻しは無理
買い戻せるような物件なんて、「買った人が気に入ってないからいつでも出て行きますよ」って事だからろくなものじゃないし、気に入って住んでいるところを交渉したところで高値にしかならない。
674: 通りがかりさん 
[2021-05-19 17:31:54]
>>669 匿名さん
そんなことできないですよ。だったら株の方がまだマシ。

海老名、おすすめします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる