積水ハウス株式会社 名古屋マンション事業部の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン覚王山丘上町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. グランドメゾン覚王山丘上町
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-07-20 08:15:17
 削除依頼 投稿する

http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/ngo/kakuouzan/
物件名称 グランドメゾン覚王山丘上町
所在地 愛知県名古屋市千種区丘上町2丁目48 番8(地番)
交通 名古屋市東山線「覚王山」駅徒歩4分
用途地域 第2種中高層住居専用地域
建ペイ・容積率 60%、200%
敷地面積 901.83㎡(実測・登記記録面積)、8 94.71㎡(建築確認対象面積) 建築面積 515.10㎡ 建築延床面積 2,308.44㎡
総戸数 15戸 構造・規模 鉄筋コンクリート造地上5階地下1 階建
建築確認番号 第ERI14044052号(平成26年12 月25日付)
分譲後の権利形態 敷地・建物共用部分等:専有 面積割合による所有権の共有、建物専有部分: 区分所有権
完成(竣工)予定 平成27年12月下旬
入居(引渡)予定 平成28年1月下旬
駐車場(台数/月額使用料) 15台/未定 バイク置場(台数/月額使用料) / 自転車置場(台数/月額使用料) 15台/未定
売主 積水ハウス株式会社
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成 していただき、管理運営業務は管理会社に委託 予定
管理会社 積和トータルサポート株式会社
設計・監理 株式会社計画工房
施工 小原建設株式会社

[スレ作成日時]2015-02-17 22:00:14

現在の物件
グランドメゾン覚王山丘上町
グランドメゾン覚王山丘上町
 
所在地:愛知県名古屋市千種区丘上町2丁目48番8(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 覚王山駅 徒歩4分
総戸数: 15戸

グランドメゾン覚王山丘上町

21: 匿名さん 
[2015-04-22 00:42:04]
20日更新の公式HPによると、全15邸即日完売したみたいですね
覚王山人気すごいな
22: 匿名さん 
[2015-05-26 10:19:41]
3980万円で売っています。新古でしょうか?

http://www.rehouse.co.jp/mansion/popular/ABM0047432/

即日完売とはすごいです。3980万円、116.44㎡で中古マンション、リノベーション、リフォームと書いてあるのでお得な気がします。
23: 匿名 
[2015-05-26 11:32:33]
No.22さんの紹介物件は1983年5月築と書いてありますね。
写真を見る限りでは管理状態は良さそうですがあとは実物で確認ですね。
検討するなら修繕費の蓄えの確認もお忘れなく。
24: 匿名さん 
[2015-07-01 12:35:39]
22です。失礼しました。
グランドメゾン丘上とグランドメゾン覚王山丘上町は違う物件でした。

覚王山駅まで徒歩4分、坂がありそうですが、駅まで4分なら近く感じます。

今日みたいな雨の日も、徒歩4分なら濡れずに行けそうです。
25: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-07-20 08:15:17]
ここって近年発売された名古屋のマンションの中で最も高いマンションの部類に入りますね。

最低価格が6000万円のマンションってあんまりないですよね。

それが即日完売って名古屋景気すごいな。
もう売れちゃったのね。欲しかった。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる