分譲一戸建て・建売住宅掲示板「【箕面森町・大阪】について Part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 【箕面森町・大阪】について Part12
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2024-04-27 20:02:16
 削除依頼 投稿する

パート11が1000件になっていたので、パート12です。
「箕面森町(みのおしんまち)」について 引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/409845/

[スレ作成日時]2015-02-16 15:46:22

 
注文住宅のオンライン相談

【箕面森町・大阪】について Part12

7857: 住民さん 
[2018-08-19 16:59:23]
>>7855 匿名さん

音は少ししてましたけど、花火自体は 見えないですよ。
家から見えたらちょっと嬉しかったんですけどね(笑)
7859: 検討板ユーザーさん 
[2018-08-19 20:41:11]
今日は朝から中2丁目のバス停のところの
山の入り口で
テレビか何かの撮影してましたね。
ロケバスみたいなのとか何台も来てたし
夕方近くまでやってました。
なんの撮影なんだろー?
7860: 匿名さん 
[2018-08-19 21:24:44]
>>7857 住民さん
うちは花火もベランダから見えますよ。
でも端が少し見えないので、視界が開けた場所なら見えるかなぁと思ったんですが、道路からだと高さが足りないんですかね…
7861: 名無しさん 
[2018-08-21 12:12:16]
トライアルが工事に入ったようです。
今日、雑草刈りや道路側にフェンスの取り付けなど。
造成用の目印なども散見してます。
7862: マンコミュファンさん 
[2018-08-21 15:37:12]
>>7861 名無しさん
じゃあいつもこっそり侵入して
犬を遊ばせてるおばさんが
入れなくなるんだね。笑
7863: 森町の住民さん 
[2018-08-21 15:41:54]
>>7860 匿名さん

そうなんですか!自宅から少しだけでも花火見えるのは贅沢ですね(^^)羨ましい!(笑
うちは一番山のてっぺんに近い場所なんですが、周りの家があるせいか、やっぱり見えないです。
でも景色は最高に綺麗なので、二階のベランダでお茶するのが小さな楽しみです(笑)
7864: 住民さん 
[2018-08-21 15:43:16]
>>7861 名無しさん

来年夏頃にオープン予定らしいですよね?たしか。
楽しみです(^^)

7865: 匿名さん 
[2018-08-21 16:26:33]
>>7863 森町の住民さん
優雅にお茶しながら花火見れる展望だったら良いんですけどね。
風情も何もない花火鑑賞でした 笑
7866: サラリーマンさん 
[2018-08-21 20:52:55]
>>7865 匿名さん

どういう意味やねん(笑)
7867: 住民 
[2018-08-21 22:23:46]
雨上がりのせい?でしょうか(^ ^)クワガタがたくさん出ています☆先ほど、小学生の息子と一緒に自宅周りで15分ほどの間に3匹捕まえましたよ!
7868: 住民さん 
[2018-08-21 22:55:01]
>>7867 住民

すごいですね!それだけ自然が多いんですねー(笑)
うちの隣の空き地には、鹿が総勢20頭ほど草を食べにきてました(笑)
最近は全然見かけなかったので驚きました(^^)
だんだんと秋の装いになってきたんでしょうかね?
7869: 森町の住民さん 
[2018-08-21 22:58:09]
>>7865 匿名さん

うちも展望と言えるほど立派なものではないですが(笑)
なんか遠くの景色や山を見てると少し癒されるので(^^)
狭いベランダですが、お気に入りポイントなんですよ(笑)
7870: ピースな住人 
[2018-08-24 02:18:15]
先ほど木部から上がって来ましたが、有料手前前田道路付近で倒木あり。
車1台がギリギリ通れるレベルです。
おそらく朝は通行止めです。
途中の山道も枝葉が散乱しゴミ箱や看板、三角コーンなどが散乱していたので、滝道、勝尾寺ルートもダメかも知れません。
川西方面も道が濁流になっているところもあり迂回してきました。
どうしてもじゃない方は外出しない方がいいかも知れません。
先ほど木部から上がって来ましたが、有料手...
7871: 匿名さん 
[2018-08-24 11:12:27]
>>7870 ピースな住人さん
バスは動いてるので、片側通行してるのかな?
7872: サラリーマンさん 
[2018-08-24 15:11:13]
ハザードマップではかなり危険ゾーンがある町だね。
7873: ピースな住人 
[2018-08-25 23:03:39]
>>7871 匿名さん
今回は対応が早く早朝には撤収作業が行われていたようですね。

どしゃ降りの中、倒木を動かそうとしたときの緊急避難メールにはかなり驚きました。

大きな被害がなくて良かったですね。
7874: 検討者さん 
[2018-08-26 00:42:41]
トライアルはいつ頃オープン予定ですか?
引っ越しを検討中です。。。
7875: 住民さん 
[2018-08-26 20:38:13]
>>7874 検討者さん

来年の夏頃じゃなかったですかね?

7876: 名無し 
[2018-08-27 16:54:12]
>>7872 サラリーマンさん

ですね!皆さん平気で住んでられてびっくりします。
7877: 検討板ユーザーさん 
[2018-08-27 20:33:57]
ハザードマップでいったら
液状化とか津波とか危ないとこ他にもいっぱい
ありますけど
そのあたりの方達は平気で住んでないんですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる