福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-01-07 12:46:01
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】福岡市内のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

2015年にマンションを購入予定です。
福岡市及び近郊で販売されているマンションで1番資産価値が維持出来るマンションはどれだと思いますか?

[スレ作成日時]2015-02-16 01:54:55

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?

241: 匿名さん 
[2016-10-11 19:14:14]
空港線をどこにのばすのでしょう?
242: 匿名さん 
[2016-10-11 19:31:41]
>>240 ご近所さん
七隈線を過大評価し過ぎです。
243: マンション検討中さん 
[2016-10-11 19:35:49]
>>241 匿名さん
糟屋郡に伸ばしてくれれば死ぬほど嬉しいが、絶対ない。
244: 匿名さん 
[2016-10-11 19:46:31]
市営地下鉄なので糟屋まで伸びることなんて有り得ませんね。
筑肥線みたいにJRと相互乗り入れとか?
245: マンション検討中さん 
[2016-10-11 19:56:56]
>>244 匿名さん
確かに!博多東は貝塚相互乗り入れなので南だと延伸ではないので、西を伸ばすかくらいしかなさそうですね。学術都市まで伸びると嬉しいですがJRあるし無理そうですね。
246: 評判気になるさん 
[2016-10-11 20:05:42]
空港線だろうが七隈線だろうが7分以上検討外。
駅近必須ウ。
できれば4分以内が必須ウ。
247: 匿名さん 
[2016-10-11 20:10:23]
ももち結構不便。若いときは良いが。。。年取ると今一つ。
248: 匿名さん 
[2016-10-11 22:12:27]
妄想レベルでいうと、六本松から、リアル大濠に新駅作って唐人町通ってドーム及び新モールまで伸ばすとか。

まあ、うちの場所からして全く使わないけどね。
249: マンション検討中さん 
[2016-10-11 22:53:45]
>>248 匿名さん
個人的には大賛成!まあうちの場所からは全く関係ないけど!
250: 匿名さん 
[2016-10-13 11:29:08]
基本的に15年から20年で買い替え考慮すると、子育て中はももち、西新の4LDK。
老いてから都心(博多駅周辺等)の2LDKがベストの選択。
251: 買い替え検討中さん 
[2016-10-13 11:39:37]
15年の間に大きな地震が来なければいいが。液状化リスクは目をつぶれない。
赤坂や平尾は揺れ易さや地盤の面で安心度高い。
252: 匿名さん 
[2016-10-13 15:45:34]
赤坂はやばいんじゃないの?
それを境に西側(大濠公園側)は安心、東側(天神側)は危ないんじゃなかったっけ?
まぁ百道浜みたいな埋立て地になると話は変わってくるのでしょうけど…
253: しらが爺 [ 60代] 
[2016-10-13 15:59:03]
PCの前でつらつら色んなサイトを見ていたら、こんなのを見つけました。

http://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e3%82%bf%e3%83%af%e3%83%bc%e3%...

まあ、私みたいな世代はとっくにこの世におさらばかも知れないけれど、
お若い方は、目先だけでなく、もう少し長期的な視野を持って選ばれたら
とも思います。

もちろん、タワマンがこのようになるとは限りませんよ。
でも、世の中は確実に変わっていくことでしょうから、
戸建ても普通のマンションも、そしてタワマンも、何等かの
環境変化があるはずであります。

場合によっては、「見ざる聞かざる言わざる」という手もあるかも知れません。
先のことを心配してもどうにもならんだろう、馬鹿もん! と一喝して、
我が道を行くのも、これありかも知れません。その方がストレスが小さくて
済むので、意外と健康体を維持できたりして(笑)。

一応ご紹介だけでした。
254: 周辺住民さん 
[2016-10-13 16:03:30]
揺れ易さマップ見ると、ももち、天神最悪。大濠、西新危険地帯。桜坂~平尾安全。
255: マンション検討中さん 
[2016-10-13 16:49:35]
これ見ると確かに外国人に投資目的に買われるのが最も大変かもしれん。
256: マンション検討中さん 
[2016-11-03 18:43:02]
ホークスタウンモール跡地に三菱地所が建設する大型タワーマンション
九州では最大規模の大型マンションで福岡のランドマークになるでしょう
257: 匿名さん 
[2016-11-03 19:58:03]
>>254 周辺住民さん
2キロ離れたところに震度6の地震が起きたら、安全って?まぁ〜、そうかもね。
258: マンション検討中さん 
[2016-11-03 20:26:04]
>>256
こんな不便なとこに作ってどうするの?最悪の場所じゃん。
交通の便悪い、それなのに商業施設併設。
ただでさえマンション余っている場所に、、、。
こんなのが立つとかえって周囲の資産価値も下がる。
ゴーストタウン必須。
大量に賃貸が増加決定
259: 匿名さん 
[2016-11-04 04:28:06]
>>258

どこが不便なの?
唐人町駅徒歩10分の場所が。
七隈線沿線ならいざ知らず、空港線沿線だよ。
これで遠いとか言ってたら、西新のマンションも買えないよ。
しかも、隣に三菱のショッピングモール。
最高でしょ。
260: マンション検討中さん 
[2016-11-04 07:46:20]
福岡地所のキャナルでさえ現状最寄りの地下鉄徒歩10分でそれなりに周囲に波及効果を与えながら発展してきた
三菱地所がキャナル以上の規模の大型商業施設を建設するんだから、期待値はでかい

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる