株式会社フージャースコーポレーションの埼玉の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ戸田公園リヴァリーゼ その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 南町
  6. デュオヒルズ戸田公園リヴァリーゼ その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-11-30 01:02:16
 削除依頼 投稿する

環境の良さそうな戸田公園のマンションです。情報を交換しましょう。

所在地:埼玉県戸田市南町2309他(地番)
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩11分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.77平米~78.42平米
売主・販売代理:フージャースコーポレーション
売主:翔和建物

物件URL:http://www.duo-saitama.net/toda/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2015-02-09 18:39:33

現在の物件
デュオヒルズ戸田公園リヴァリーゼ
デュオヒルズ戸田公園リヴァリーゼ
 
所在地:埼玉県戸田市南町2309他(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩11分
総戸数: 139戸

デュオヒルズ戸田公園リヴァリーゼ その2

202: 匿名さん 
[2015-03-10 22:21:43]
>>197
ここより便利で資産価値が高い? 価格も建物も安定したシティ? それは単なる思い込みでしょ。敷地が狭すぎる狭小マンションと、駅から遠いバス便マンション、どちらもデメリット大という見方もできるけど。
203: 匿名さん 
[2015-03-10 22:46:34]
>>202
思い込みというか、人それぞれの価値観での判断じゃないのー。メリットデメリットは人によって違うから、最終的にどこ選ぶにしても、当人が納得出来ればそこは正確だと思う。
204: 匿名さん 
[2015-03-10 22:49:05]
わからない人にはわからないので放っておきましょう。
別に隣のマンションが埋まろうが、残ろうが関係ないので。
ま、下手に値崩れされると、近隣の相場に影響するので、しっかり資産価値は保ってほしいですが。
205: 匿名さん 
[2015-03-10 22:49:08]
ここは中途半端感が浮き彫りになってきたね。
206: 匿名さん 
[2015-03-10 23:45:12]
シティは思い切りが良いよね。
207: 匿名さん 
[2015-03-11 00:46:05]
>>205
だからこそこの価格で買えるのです。
100戸前後契約が決まっている理由は、そこにあると思います。
208: 匿名さん 
[2015-03-11 08:23:40]
契約数はまだ80くらいですよ、なのでまだまだ間に合います。ぜひ!
209: 匿名さん 
[2015-03-11 19:04:38]
ガーラが予想以上に高額だったので。今買わないと更に値上げされる可能性が大きい。

一期より値上がりしたとは言え、今のデュオなら買って損は無いと思う。
210: 物件比較中さん 
[2015-03-11 19:50:06]
>>209
ガーラサクラの価格って、どこに出てますか?教えてください。まだ出てないと思うけど。
211: 匿名さん 
[2015-03-11 20:03:50]
>>210
おそらく、ララガーデンそばのガーラのことですね。
そちらは、200万ほど全体的に高いです。
あの駅距離でその値段なので、徒歩10分のサクラは、さらに高いと推測されます。
212: 匿名さん [女性 30代] 
[2015-03-11 20:05:01]
皆さん周りの評価や他と比べたらと仰いますが、ある程度比較検討したら、あとは自分がいいと納得できるかどうかじゃないですか?あーだこーだ言われる筋合いはないし、人の判断に対しあーでもないこーでもないと批判するべきでもない。そー思います。
213: 匿名さん 
[2015-03-11 20:38:04]
>>211
やはりガーラサクラ待ちですね。
214: 匿名さん 
[2015-03-11 22:06:04]
ガーラは駅から近いけど狭くて高そう。シティは設備はいいけど遠すぎる。ここはメリットはないけどデメリットもない。
215: 匿名さん 
[2015-03-11 22:20:45]
>>214
シティとここの差は徒歩二分ですよ、歩いたら分かりますが、ここも遠いという事なんですよ。
216: 匿名さん 
[2015-03-11 22:53:23]
>>215
見た目は2分位ですが、2分では着きません。

もしそのペースで歩けるなら、デュオなら駅まで9分前後で着きます。
217: 匿名さん 
[2015-03-11 22:59:12]
>>216
なるほど、そのペースだとシティまで10分ですね。
218: 物件比較中さん 
[2015-03-12 06:32:21]
>>217
10分で行けるんですか?シティって意外と近いね。
219: 匿名さん 
[2015-03-12 07:44:36]
みんなが速く歩く練習すれば、駅距離は問題なくなるんじゃ?
220: 匿名さん 
[2015-03-12 08:18:07]
>>219
ここは戸田公園でダントツ仕様がイイよね!
221: 匿名さん 
[2015-03-12 21:19:20]
ここは公称徒歩11分、シティは15分。実際歩いてみるとわかるけど、ここは13分、シティ17分てとこかな。毎日歩くとなると、ちょっときついかもね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる