横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【75】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【75】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-17 19:12:36
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての75 を作りました。


再開発で進化し続ける武蔵小杉。
人気の街3位となり、都圏屈指の注目の街となりました。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。


武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/552973/

[スレ作成日時]2015-02-09 15:33:39

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【75】

769: 匿名さん 
[2015-02-15 16:14:19]
武蔵小杉のヤンキーママって本当迷惑だな
770: 匿名さん 
[2015-02-15 16:35:42]
旧住民にしたら、武蔵小杉の大変貌は夢でも見ている感覚ですよ。
771: 匿名さん 
[2015-02-15 16:39:42]
小杉って、上の方行くと普通に海も見えるのですね。
773: 匿名さん 
[2015-02-15 16:58:46]
食事してなかったらすぐに「ここ空きますか?」食べたい人が席探しにきますよね。
なので食べもせずに居座ることはできないです。
774: 匿名さん 
[2015-02-15 17:05:45]
>766
都心の話から、都合よく都内に変わるな(笑)
意図的?無意識?
いずれにしてお粗末。
778: 匿名さん 
[2015-02-15 17:52:01]
>776
今日書いたこと読んでから書いたら?
読んでその質問ならアホでしょ。
で、負けず嫌い。
人生疲れない?
負けず嫌いのストーカー。
779: 匿名さん 
[2015-02-15 17:56:55]
>778
はい、逃げた。
都合が悪くなるといつも逃げますね。
そして忘れた頃にまた都落ち論ですか?
780: 匿名さん 
[2015-02-15 18:32:51]
確かに都心と同条件で物件比較すると武蔵小杉の方が安いだろうけど、今の武蔵小杉でタワマンを買える資金があれば、条件下げれば同じ広さの物件を都心でも十分に購入可能だものね。
それでも武蔵小杉のタワマンは売れてるからなあ。
都心に買えないからという理由だけで片付けるには無理がある。
都心で条件下げて住むくらいなら武蔵小杉のタワマンに住んだ方がマシと判断してる人もいるってことだからね。
781: 匿名さん 
[2015-02-15 18:42:41]
>779
はいはい(笑)
自分の視野と思考力でそう思っててよ。
ご苦労さん。
782: 匿名さん 
[2015-02-15 18:49:19]
>>781
往生際が悪い人ですね。
783: 匿名さん 
[2015-02-15 18:53:08]
781は、その態度と書き方を改めたら、少しは皆から理解されると思うよ。
784: 匿名さん 
[2015-02-15 19:01:01]
>>780
しかも小杉のタワマンは同市内や近隣からの契約者も多いそうです。
購入資金やタイミングがあっても、
都心に住もうと思わなかった方も多いということでしょう。
785: 匿名さん 
[2015-02-15 19:12:58]
>>780
>>784
それは逆も言えますよね?
条件の良い武蔵小杉を買えるのに敢えて条件下げて都心のマンション購入したと。
786: 匿名さん 
[2015-02-15 19:21:12]
小杉って何処行くにも遠いんだよね。
東京に行きたいなら東京に住めばよいし、
横浜に行きたいなら横浜に住めば良いと思う。
中途半端が一番、使えない。
住宅に限ったことじゃないけど。
で、ここに住んでる方は、何処に通勤してるの?
東京?横浜??
787: 匿名さん 
[2015-02-15 19:21:39]
>>785
それはそうでしょうね。
都心での通勤時間や都心にしかないお店を重視する方など、そういう選択があっても不思議でも何でもありません。
何を重視するか、各ご家庭の都合ではないでしょうか?
788: 匿名さん 
[2015-02-15 19:24:55]
>>786
少数かもしれませんが、小杉が勤務地です。
789: 匿名さん 
[2015-02-15 19:26:46]
>>786
あなたは、何を言いたいの?武蔵小杉に住んだ事も無い人に、とやかく言われることたどありません。
790: 匿名さん 
[2015-02-15 19:27:54]
>>773
普通の人は食事してなくても空いてますかなんて言えないよ
791: 匿名さん 
[2015-02-15 19:28:05]
小杉を選ぶ人は東京や横浜ではなく、南武線沿線の企業勤めの人も多い。
792: 匿名さん 
[2015-02-15 19:29:05]
>786
品川。
遠いとは思ってません。
うちはもっと遠くから通勤してる人たちも多いので。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる