横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【75】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【75】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-17 19:12:36
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての75 を作りました。


再開発で進化し続ける武蔵小杉。
人気の街3位となり、都圏屈指の注目の街となりました。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。


武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/552973/

[スレ作成日時]2015-02-09 15:33:39

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【75】

708: 匿名さん 
[2015-02-15 00:25:17]
>>705
中丸子のババアは、隠れてスレしているぞ。
709: 匿名さん 
[2015-02-15 00:27:45]
昭和時代に東横線沿線で土地を相続した人は
学生向けアパート経営で財を成したけどな。
平成時代のタワマンを相続して財を成せそうな気は全然しないな。
築30年のタワマンって相続して嬉しい資産かどうか怪しいぞ。
710: 匿名さん 
[2015-02-15 00:28:41]
良い街としたくない連中がいっぱいいるスレ。
理由はちょっと考えればすぐに分かる。(改訂版)

・住民が増えて朝の混雑を嫌うもの。
・期待し過ぎた自分の愚かさを認めたくない。
・新規分譲の抽選率を下げたい。
・中古物件価格を下げたい。
・中古物件の売り手を増やしたい(手数料が欲しい)。
・商売がたき。
・武蔵小杉の人気が気にくわない。
・さみしいので相手にしてもらえそうなスレを探した。
・行ったことも住んだことも無いけど、とりあえず乗っかってみた。
・バアさんと戯れたい、或いはバアさんということにしたい。
・住みたくもないのに嫌だ嫌だ住んでいる。
・小杉より良い街に住んでいる(と思っている)人が、優越感を感じるためにわざわざやって来た。
・自分では何もしないが、評論は得意(と思っている)。
・荒らし、釣りが得意(と思っている)。
・リア充を貶めたい。
・好きな子ほどイジメてしまうクセが抜けない。
・ロマンティックと欲望が止まらない。

どれかに該当する。
711: 匿名さん 
[2015-02-15 00:30:54]
>>704
荒らしージァニーズの嵐かよ。いけてるじゃねえの?
712: 匿名さん 
[2015-02-15 00:33:35]
>>710
ビンゴ!座布団10枚上げて!
713: 匿名さん 
[2015-02-15 00:34:54]
さーもう寝るか!おやすみよ。
714: 匿名さん 
[2015-02-15 01:11:21]
ポジ対ネガの対決、なんだかお互いに必死で面白いですね。但し、ネガ派の武蔵小杉に他する不満は具体的なポイントが多々挙げられているのに対し、ポジ派の方は結局何が良いのか具体論が無く、旗色が悪い印象です。
715: 匿名さん 
[2015-02-15 02:34:38]
>714
リア充の大多数はこんなスレを見ていないし、
否定や不満の方が、掲示板では拡散が簡単だからです。

利便性の感じ方は個人差があり、大多数が今の生活に満足していても、少数の不満分子が掲示板で書き込むことで、スレ上では対等かそれ以上に見せかけることが出来ます。

716: 匿名さん 
[2015-02-15 02:46:04]
>>714
掲示板に毒されていませんか?
逆にネガは武蔵小杉のマンションが売れる理由を明確には説明しようとしません。
ほぼ都落ちという理由だけで落ち着かせようと必死です。
そんな訳ないでしょう?
718: 匿名さん 
[2015-02-15 03:42:10]
個人的には何でみんな武蔵小杉では買い物したがらないのか、そっちの方に興味があるわ
再開発前も利便性は決して悪く無かったのに、商店街では元住吉にずっと負け続けてきたし
今も武蔵小杉なんて買い物に行くとこじゃない、っていう川崎市民は多いよね

これだけ商業施設が出揃ってきても、なかなか人の流れってのは変えられないもんなんだろうか
719: 匿名さん 
[2015-02-15 07:31:48]
>716
このスレでは都心崇拝者は田舎者らしいが、鉄道利便性を求めること自体都心志向の裏返し。
都心で消費活動したい気持ち満載。
通勤だけでいいなら、他の路線でもいいはずだ。
そして、このスレの連中にしてみたら、都心回帰という流れも田舎者たちだけの特異な現象なんだろう。
720: 匿名さん 
[2015-02-15 07:36:41]
>716
都落ちで安いからじゃないの?
721: 匿名さん 
[2015-02-15 07:42:22]
↑まさにそのまんまの会話を聞いた。「小杉のこっち側ってずいぶん変わったわね〜。」「川崎なんかでわざわざ買い物して帰らなくてもいいだろう。」って。
722: 匿名さん 
[2015-02-15 07:48:37]
>>716
驚いたことに半分以上は小杉や周辺住民が買っています。と販売員が言っていた。
723: 匿名さん 
[2015-02-15 07:53:46]
子供だけでなく、親やシングルも楽しめる街であって欲しい。ショッピングモールに入れないマニアックな店が増えたら嬉しい。個人的には古洋書やレコードを扱うしぶいのに来て欲しいが・・
724: 匿名さん 
[2015-02-15 08:24:54]
>>710
あんたバアさんかい?
・バアさんと戯れたい、或いはバアさんということにしたい。
じゃねぇだろ。
自作自演婆婆がウザイ。迷惑している。に直してくれ。
バアさんじゃなければ同意するはずだが。
725: 匿名さん 
[2015-02-15 09:01:33]
>716
わかりやすい話、住居購入資金として10億円あげるし、
今後の生活費としても10億円あげるからどこに住むかって話だ。
武蔵小杉に越して来た人間がそういう条件提示をうけたら、武蔵小杉を選択する人間はどれくらい残ると思う?
紀尾井町、松濤、麻布、白金、銀座、表参道、青山、六本木、広尾、代官山、恵比寿など、
それぞれが関心があるエリアに意見が散らばるだろう。
鉄道利便性を駆使して行きたい街にも、山手線円内にある街の方がだいたい近い。
これでも、大半の人間が武蔵小杉に住むと断言できるなら、断言してみなよ。
726: 匿名さん 
[2015-02-15 09:32:19]
あんた!この世はお金だよ。分かった!
727: 匿名さん 
[2015-02-15 09:37:43]
ここでポジなのはバアさんだけなので、オレオレ口調に変えてもバアさんだと分かる。本性は隠しようもない。
728: 匿名さん 
[2015-02-15 09:39:28]
本当に多額な財産が有る人ほどケチが多いんだから、武蔵小杉の地主さんは、せっせと漬物もするし、味噌も自家製だよ。あちこちの銀行に貸金庫を持っているぞ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる