住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART13】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART13】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-06-20 14:18:22
 
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?のPART13です。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。

[スレ作成日時]2015-02-05 19:28:42

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART13】

685: 匿名さん 
[2015-05-12 00:33:41]
デフレ時のデータを信じるギャンブルに賭けたのに、不安は尽きないなw
自爆装置のような変動特約の約款も気になってしょうがないようだし。
686: 匿名さん 
[2015-05-12 06:36:55]
>>685
毎月の無駄な利息で崩壊?
その約款が自爆装置だなんて固定しか思ってないだろ。
固定はいつも「そこ?(笑)」というところばかり気にして、要領悪そう。
687: 匿名さん 
[2015-05-12 12:35:04]
固定さんて多く金利払ってる分、変動さんが不安でいてほしいみたいだけど、誰も不安がってないよ。
そんな不安な人は初めから固定にしてるからね。
688: 匿名さん 
[2015-05-12 13:01:07]
>>687
不安な人の典型的な書き込みだな。
酔っ払いも、酔ってないよ〜って言うしw
>686なんて、このスレの不安な変動さんの常連だよ。ウツが激しくなると無駄な書き込みが多くなる。
689: 匿名さん 
[2015-05-12 13:24:37]
>>688
さすがに不安な変動さんも、政策金利がせめて0.25%でも上がらないことには不安になりようがないわな。
690: 匿名さん 
[2015-05-12 18:29:16]
不安な変動は、とっくに固定に借り換えてる。
そんなことも長年固定の人はわからんのか。
691: 匿名さん 
[2015-05-12 19:01:20]
>>688
悔しさって文章にも出るんですね。

無駄を覚悟の上で固定にしたのに、変動で得している人が気になってしょいうが無い。

心配しなくても変動を選んだ人は低金利が当たり前だと思ってるので自分が得してるなんて思ってませんよ。
ただ、固定にした人は大損していると思ってるだけです。
>ウツが激しくなると無駄な書き込みが多くなる
本当ですね。固定さんの書き込みは無駄ばかり。

692: 購入検討中さん 
[2015-05-12 20:55:46]
>>691
てゆーかさ、別に人の事なんだからさどーでもいいんじゃん。
変動選んでる人は賢いし、大損してないんでしょ。それでいいじゃん。おめでとう。

ただあなた心が狭いよ。性格悪そうだしね。
693: 匿名さん 
[2015-05-12 21:09:05]
>>692
お前固定?他の固定にも言ってやれ。
694: 匿名さん 
[2015-05-12 22:15:27]
固定金利も昔と比べたらどんどん金利が下がっている。
結局、昔に固定にした人はどうやって大損になる事実は覆りようが無い。
借り換えで損失確定するかここで不毛な変動煽りを繰り返すか。

ここよりもフラットスレの方が事実は残酷なんじゃないの。
上下はあっても結局固定金利はどんどん切り下がってるからね。
695: 匿名さん 
[2015-05-12 22:20:21]
魚♪魚♪魚♪
魚を食べよう~♪

無駄な♪無駄な♪無駄な♪
利息を払ってる~♪
696: 匿名さん 
[2015-05-12 23:46:40]
>>664
自分が契約した約款のことなんだから、もう銀行に確認したよね。
まさか、怖くて聞けないとか、
聞いたショックで書き込めないとか
ないよね。
697: 匿名さん 
[2015-05-13 00:04:43]
>682

 そういえば最近いたね。金利と勘違いしたのか、まだまだ株価は底とか言ってた変動。
 そいつと一緒じゃん。

 最近からだと、出遅れだっつーの(笑)
698: 匿名さん 
[2015-05-13 05:23:58]
>>696
固定何年目ですか?
悔しいのう。
699: 匿名 
[2015-05-13 10:42:00]
692=697
みんながみてる掲示板で‘いいじゃん‘って言葉づかいやめてくれ。気持ちわるい
700: 匿名さん 
[2015-05-13 11:12:03]
>>696
まだそんな事言ってるの?
約款がどうとか書き出して何日?
そんなに他人の契約が気になるの?なんでそんなに気になるの?
それよりも、自分の組んだ固定の元金がどれだけ減ってたかのほうが自分の事なんだから重要でしょ?
変動よりかなり減りが遅いんだからそういう試算をした方が良いよ。
701: 匿名さん 
[2015-05-13 14:15:56]
>>696
怖くて聞けないとか、ショックで書き込めないとか意味不明。
不安な人は借り換えればいいだけ。
今借り換えても最初から固定より得した利益を確定するだけだよね。
私は何の不安もないので借り換えないけどね。
702: 匿名さん 
[2015-05-13 22:12:07]
>700、701
不安な胸の内を告白しろとか、誰も書き込んではいないが。
これだけ何日も言い訳する奴はホント見苦しい。
聞けないのは、審査に落ちて契約できなかったからだろ。
703: 匿名さん 
[2015-05-13 22:44:29]
三井住友信託で5年固定0.55%で借りる方が、変動金利で借りるより安心だし良くない?
704: 匿名さん 
[2015-05-13 22:52:57]
>703
その通りと思います。
今は固定のほうが金利低くて、得ですよね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる