住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-05-31 23:57:40
 削除依頼 投稿する

「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区港南 WORLD CITY TOWERS 12

451: 匿名 
[2016-08-12 10:26:33]
このマンションも怪しい人たち多いね。
金の為なら規則もモラルも無視。
452: 住人 
[2016-08-13 10:02:15]
会社登録があるからと言って、一緒くたに批判はできないと思います

㈱アセットスタイルは会員に対して
「みんな使ってねー」って感じで共有施設を公開しているから避難されているわけで、
ドクタープロラボジャパンは、ただ単に会社登録しているだけですよね?
従業員が何人いるのか不明です
(求人募集はいっぱい出てますけど)
もしかしたら物販はしてるけど、現段階では従業員はいなくて
住人だけでせこせこ売ってるだけかもしれないし。。。

このマンションを買う時に住友の営業さんに確認したら、
「会社登録されている方は沢山います。
不特定多数の人間が出入りしなければ認められています」と言ってましたよ
私としては買う前にそういう情報を聞いていたので、
会社があることはNGだとは思っていません

※念のため申し上げますが私はドクタープロラボとは関係ないです
453: 匿名さん 
[2016-08-14 14:08:14]
部屋を本社として事務所登録しているだけなら問題ないでしょう。不特定多数が出入りするような使用形態は問題ですが。
454: 匿名さん 
[2016-08-14 22:24:40]
理事会議事録によると、またまたプールのアンケート。
今回はプール利用者に取るそう。偏った質問になることはほぼ間違いないでしょう。あの理事さんはいろんな手を使いますね。
455: 住民板ユーザーさん8 
[2016-08-15 10:59:46]
>>453 匿名さん

住所を本社所在地として公開しておれば、不特定多数の来訪につながりませんか?確か以前にもそういう議論がありましたが、専ら住居としてと言う点で、問題がある可能性があるでしょう。登録していても公開しないことが原則のように思います。
456: 匿名さん 
[2016-08-15 18:01:17]
>>455

業態によって必ずしも来訪者があるとは言えないでしょう。税金対策のために法人として本社所在地をマンションにしているケースは多々あると思います。そうすれば、マンションの取得費用を損金にできますからね。
457: 匿名さん 
[2016-08-15 23:45:45]
>>456 匿名さん

住所を不特定多数に公開する必要があると言うことは、不特定多数の来訪の可能性があると言うことと思います。許容業種の判断基準が難しいだけに、住所非公開を基準にするのはどうでしょうか。マッサージやエステなんて近隣で公にやられては困りませんかね?
458: 匿名さん 
[2016-08-15 23:56:11]
>454
理事会議事録みました。ほんとですね。
共用施設部会のE理事さんが、懲りずにまたまたプールのアンケートですね。
共用施設で唯一赤字のプールの増収策として、年齢制限の引き下げとか言い出すのでしょう。
困ったものですね。。。
459: 匿名 
[2016-08-16 00:46:05]
私の言うことを聞かないと損害賠償を求めるぞと、内容証明郵便で理事長らを脅した理事ですが、本当に懲りないですね。
ここまで執着する理由が知りたいです。
でも着実にアンチ住民が増えているので、それほど心配はしていません。
460: 匿名さん 
[2016-08-16 20:08:38]
そもそも、プールなんて管理費全体収入の中でバランスとれてればそれでよいような気がしますが。一回の利用料300円じゃどうやっても赤字ですよ。3000万の赤字とありますが、だとするとプール単独で黒字にするためには年間延べ10万人が利用しないと駄目。平均1日当たり現在の利用者数に加えて+274人です。大浴場じゃないんだからそんなに入れるキャパ無いでしょ?笑
461: 入居済みさん 
[2016-08-22 20:58:16]
プールはマンション最大の癌。
週間紙が取り上げて欲しい。
462: マンション住民さん 
[2016-08-23 04:34:40]
週刊誌、ね
463: 匿名 
[2016-08-23 10:55:38]
週刊誌?
何の関係もないですよ。
言っている事が意味不明。
464: 住人 
[2016-08-23 13:49:25]
昨日の台風以降、
お風呂場の排水溝から下水の匂いがするんですが、
同じような方いらっしゃいますでしょうか?
465: 匿名さん 
[2016-08-23 14:22:58]
気圧の関係デ封水トラップが飛ばされ、下水の臭気が直接上がって来たようですね。水を流せばOKですよ。
466: マンション住民さん 
[2016-08-23 15:52:05]
どこかの週刊誌でモンスター住民とそれに疲弊しながらも対抗する住民みたいな
特集してもらいましょうか。
資産価値下がるからやめた方がいいですか。
467: 住人 
[2016-08-23 17:20:23]
№465さん

464です
パイプマンをして大量に水を流してみたところ匂いが消えたんですが、
外出して戻ってきたらまた猛烈な悪臭が漂っていました(悲)
もう少し様子を見てみます
ありがとうございました
468: マンション住人 
[2016-08-29 09:26:08]
アセットスタイルの予約ページ、バージョンアップしていますね
9月からの規約変更に伴った注意事項が追記されています

この会社の予約ページ発見されてどなたかが防災センターへ連絡してくださったようですが、
削除されるどころかそのまま予約受付を継続しています
防災センターは特に対応はしないということなんでしょうか?
469: 匿名 
[2016-08-30 22:46:42]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
470: 匿名さん 
[2016-08-30 22:55:24]
それが放置される管理体制はもっと問題ですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる