一建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレシス西葛西ペイサージュってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 西葛西
  6. 3丁目
  7. プレシス西葛西ペイサージュってどう?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-10-25 12:47:56
 削除依頼 投稿する

プレシス西葛西ペイサージュのHPがあったので、スレ作りました。

マンションギャラリーは3月頃オープンなんですね。
周辺環境や物件のことなど、いろいろ情報交換したいです。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江戸川区西葛西三丁目10番24他(地番)
交通:東京メトロ東西線「西葛西」駅徒歩6分
総戸数:53戸(他管理員室1戸)
公式URL:http://www.presis.com/tokyo/nishi-kasai-paysage/
売主:一建設株式会社
施工会社:今井産業株式会社 東京支店
管理会社:伏見管理サービス株式会社
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上8階建て

[スレ作成日時]2015-01-29 16:13:11

現在の物件
プレシス西葛西ペイサージュ
プレシス西葛西ペイサージュ
 
所在地:東京都江戸川区西葛西三丁目10番24他(地番)、東京都江戸川区西葛西三丁目10番29(住所表示)
交通:東京メトロ東西線 西葛西駅 徒歩6分
総戸数: 53戸

プレシス西葛西ペイサージュってどう?

36: 匿名さん 
[2015-05-02 22:15:12]
>>35
設備仕様はホームページに載ってますよ。

今時なら標準で付いてる床暖房や浴室暖房、魔法びん浴槽やタンクレストイレ、食洗機などはふつうにある。それに加えてキッチンバスルームの水回りが天然石のワークトップとか、クローエの水栓とか、ミストサウナとか、3段階セキュリティでエレベータもオートロックとか非接触キーとか、西葛西という地域の割に無駄に設備がてんこ盛りだったりする。

コストカット仕様で微妙な立地に安く提供するのが通常のプレシスだけど、西葛西でも中々の立地で建てるので、競合も意識しつつ、高値で出しても恥ずかしくない仕様にしてきたのかもしれない。

大規模でないと設置が難しいディスポーザを除けば、レジデントよりも設備面では上回っていると思うよ。
ノーブランドのプレシスの中でも中々の上物なので、ブランドさえ気にしなければ買う価値はあると思う。



ぷる

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる