マンション雑談「NHKの受信料払ってます?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. NHKの受信料払ってます?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-08 15:11:36
 削除依頼 投稿する

モニター付きオートロックのマンションにお住まいの方、NHKの受信料払ってますか?(同じマンションの人も含めて)

モニター付きだと居留守し放題だし、玄関前ではち合わせちゃって無理矢理契約させられるって事もなさそうだから下手な一戸建てとか安アパートより回避しやすそうですけど、皆さんしっかり対応して払っているんですかね?

[スレ作成日時]2015-01-26 17:26:28

 
注文住宅のオンライン相談

NHKの受信料払ってます?

1757: 匿名さん 
[2018-04-16 09:34:23]
>>1755
テレビが有るのに契約に応じないという事は故意に支払いを免れる犯罪行為。
民事で済むならいいが、犯罪行為、疑わしければ裁判所が警察に家宅捜索の許可を出すのは簡単な事。
疑われていて本当にテレビが無いのなら自ら部屋を見せてもいいと思うのが普通の人の感覚。
税金の場合は裁判所の許可は無用だが受信料は許可はいるが簡単です、テレビの有る無しだけですから。
この捜索で隠ぺい行為があると更に重罪になる。
法律上、NHKがこれは悪質と考える被告なら刑事告発も十分可能ですよ。
見せしめですでに行われていると思いますが、不正は通用しませんよ。

放送法は前年末の大法廷判断で確定されました。受像機あるなら契約義務がある。
NHKを見る見ないは無関係。市民にはNHKと契約をしないという自由は認めないとの判断。
これはNHKの行為が公共の福祉の観点で契約の自由に優先するとの判断。

だまって払え 笑

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる