株式会社タカラレーベンの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉レーベン柏Crystal I’ll」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 千代田
  6. 1丁目
  7. 〈契約者専用〉レーベン柏Crystal I’ll
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-10-06 11:55:33
 削除依頼 投稿する

レーベン柏Crystal I’ll契約者専用スレです。
契約後もこちらで色々と情報交換していければと思います。
よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/401989/

売主: 株式会社タカラレーベン 三信住建株式会社  
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

HARU(陽)TERRACE
所在:千葉県柏市千代田1丁目7-1他
交通:JR常磐線「柏」徒歩10分

SORA(宙)TERRACE
所在:千葉県柏市千代田1丁目6-4他
交通:JR常磐線「柏」徒歩12分

公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-kashiwa/

[スレ作成日時]2015-01-24 21:25:47

現在の物件
レーベン柏Crystal I’ll
レーベン柏Crystal
 
所在地:千葉県柏市千代田1丁目7-1他(HARU(陽)TERRACE)、6-4他(SORA(宙)TERRACE)(地番)
交通:常磐線 「柏」駅 徒歩10分 (HARU(陽)TERRACE)、12分(SORA(宙)TERRACE)
総戸数: 110戸

〈契約者専用〉レーベン柏Crystal I’ll

41: 契約済みさん [男性 20代] 
[2015-03-09 15:59:16]
引越しは、アートで大人2人近場で9万でした。
サカイは、作業者2人ですが格安ですね。

内覧会では、床傷、サッシの凹み、格子の歪み、塗装のはげが多く指摘。

カウンターがオプションだったのは、計算違いでした。
カウンターチェアがいらなくなった。。。
42: 契約済みさん 
[2015-03-09 17:07:45]
カウンター自分で変えたら幾ら位掛かるんだろうね?
43: 住民さんD 
[2015-03-09 19:01:23]
>>42
いくらなんでしょうか?営業の方に確認してはいかがですか?
44: 契約済みさん 
[2015-03-09 22:46:52]
住設あんしんサポート、自分も迷いましたが、一番不安なディスポーザーと食洗機がオプションとの事で、結局やめました。
内覧会で駐車場の抽選がありましたね。
大きな番号を引いてしまい落ち込みました…
45: 契約済みさん [ 30代] 
[2015-03-09 22:49:56]
抽選結果はいつ頃分かるんですかね?
46: by 契約済 [男性 40代] 
[2015-03-09 23:53:30]
内覧しましたが、和室のタタミが悲惨な状況でした。ところどころささくれがあり、それが20箇所近くありました。皆さんは大丈夫でしたか?
47: 契約済みさん 
[2015-03-10 00:02:43]
>>45
20日頃発送すると言っていたと思います。
48: 契約済みさん [男性 20代] 
[2015-03-10 08:25:45]
保険の方で入ったので、住設あんしんサポートは入らなかったです。
特約との違いを熱心に説明いただいたのですが、やはり内容的に不要な感じでした。
49: 契約済みさん [ 30代] 
[2015-03-10 13:35:38]
>>47
ではもうすぐですね。
ありがとうございます!
50: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-03-10 23:21:04]
Uコム光って必ず申込書送るんでしたっけ?
それとも管理費の中にインターネット回線費は含まれてるんでしたっけ?
51: 契約済みさん 
[2015-03-10 23:38:46]
セントラル型浄水器と、キッチンの蛇口だけの浄水器、両方契約しますか?
わざと別々に説明していたように思えました。
最初にセントラル型浄水器の説明してくれればいいのに・・・
52: 契約済みさん 
[2015-03-11 12:00:31]
>>51
とりあえず蛇口だけ
5年ごとに蛇口を新品にしてくれるし
途中でやめられるので。

セントラル型は水の使用量が越えてから変える事にしました。
53: 契約済みさん 
[2015-03-11 21:29:15]
>>50
インターネット回線費は管理費に含まれるので、Uコム光のオプション(有料)を頼まない場合は、申込書不要だそうですよ。Uコム光に電話で確認しました。
54: 契約済みさん 
[2015-03-11 22:37:02]
気付いたんだけどここの玄関2m無いよね…、食器棚が縦のままじゃ入らない…。
なぜどこもかしこも背が低いんだ?
55: 契約済みさん [ 30代] 
[2015-03-11 23:05:01]
>>46
畳は全く見てなかったです…柱や枠の傷は注意して見ていたのですが、なにやらテープが貼ってありました。聞いてみると修正した後のようでした。畳も綺麗な事を信じたいです…
56: 契約済みさん 
[2015-03-12 13:57:47]
内覧会の時の生協の回答で「各戸の玄関前に荷物を置くことを許可されてます」って言ってたんですけど、使用細則に反しないんですかね?
57: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-03-12 15:36:54]
>>56
うちは角部屋で割と玄関前ポーチが広かったから、折り畳み自転車とか置く予定だけど。担当の営業にも確認して許可もらってるし、いいんじゃないんですか?
58: 契約済みさん 
[2015-03-12 16:56:38]
>>57
エレベーターはただんでね
59: 契約済みさん 
[2015-03-12 19:01:41]
10年後ここのリセールバリューはどのくらいかなあ?
基本スペックは低いけどリフォームの多様性が評価されればいいけど…。
60: 契約済みさん 
[2015-03-12 23:07:44]
>>57
あまり細かく読み込んでないんで確かじゃないですけど、使用細則には以下をしてはならないとされています「共用部分等を不法に占有したり、物品塵芥等を置くこと(出前物等の容器は室内に置くこと)」
って事は自転車はもちろん、生協の容器も×って事ですよね?
営業マンは許可する立場じゃないんで、もし注意されて、営業マンが許可したって言っても何の効力もないと思います。

って言っても、ここまで厳密かどうか知りませんが、、、
61: 住民さんD 
[2015-03-13 01:00:22]
>>59
買った瞬間から価値は7割になると言われています。
購入価格が定価の場合、今後、賃貸にするにしてもプラスを出すことは出来ないと思っていた方がいいと思います。
賃貸の場合はよくて13万円、売却は考えない方がいいでしょうね。
62: 住民さんD 
[2015-03-13 01:01:26]
>>60
営業マンの
言葉はその場しのぎのことが多いので注意ですよ。
63: 契約済みさん 
[2015-03-13 07:17:56]
>>60
生協位ならよろしいかと思います。
留守の時に玄関前に置くだけで帰宅したら中に入れればいいわけでしょ
64: 契約済みさん [男性 20代] 
[2015-03-13 07:32:42]
>>50
管理費にのっかって請求されるようです。
65: 契約済みさん 
[2015-03-13 19:24:01]
賃貸はよくて13万ですか!そんなもんなんですねー 
66: 契約済みさん 
[2015-03-13 21:17:41]
柏辺りで15万以上だと逆に借り手つかないでしょ。
67: 契約済みさん 
[2015-03-13 22:43:14]
そうですね!所詮柏ですもんね~^_^;
68: 契約済みさん 
[2015-03-14 12:57:44]
リビングのエアコン、標準のコンセントは100v対応ですかね?
200v対応のエアコン、電源の工事でいけそうですかね?
わかる方やもう購入手続きされたかたがいたら教えていただきたいです。
69: 契約済みさん 
[2015-03-16 00:34:56]
>>68
エアコンの標準工事で200Vも対応すると言っていたのでなんとかなると思います。
70: 契約済みさん 
[2015-03-16 00:46:36]
>>69
ありがとうございます。
入居に向け、エアコンやキッチンボードなど品定めしている最中でしたので助かりました。
71: 住民さんE [男性 20代] 
[2015-03-16 08:51:41]
>>59
上野東京ラインで東京品川に直通になって便利になった
柏駅から徒歩10分という立地がどう出るかですね・・・

駅前も便利だし、極端な落ちはないと思いたいですが。
72: 契約済みさん 
[2015-03-16 10:10:41]
中古でション買う人は床暖の有無等、設備面を重視することはないでしょうから。
立地、周辺環境面ではそこそこの評価つくとおも思いますよ。
73: 契約済みさん 
[2015-03-18 10:42:48]
ところで自分は柏に馴染みがないところから引越すんですが、そういう方、多いですかね?
74: 契約済みさん 
[2015-03-18 12:55:51]
どうでしょうね?私は実家が柏で馴染みがあります。
外から越してきた家族も知ってますが、皆満足されてますのでご安心を。
75: 契約済みさん 
[2015-03-20 17:33:04]
駐車場の抽選結果ってもうきました?そろそろかな?
76: 契約済みさん 
[2015-03-21 10:46:05]
もう決定して昨日発送したって言ってましたよ!
77: 住民さんA [女性 30代] 
[2015-03-21 16:13:40]
どこの場所が売れ残っているんですか?
契約したんだけど、階層の高いところに変更出来たらいいのですが、どなたが知りませんか?キャンセルする方とかいないですか
78: 契約済みさん 
[2015-03-22 18:07:25]
どこ残ってるんでしょうね。私も気になってます
79: 匿名さん 
[2015-03-23 09:51:58]
確認したわけではありませんが、私が説明を受けた時の状況と、現在の広告から、HKの6Fがまだ空いているのでは無いかと。
80: 契約済みさん [男性 20代] 
[2015-03-23 20:40:06]
sがまだ残っているみたいですね。

1割くらい残っていると言ってましたね。
81: 入居前さん 
[2015-03-24 09:59:50]
おぼろげですがスカイツリーが見えるとは思っていませんでした。笑
82: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-03-24 10:23:59]
今回機械式駐車場初めて利用するんですが、一段目パレットだと、上昇はせず、横に動くだけなんですか?
83: 契約済み 
[2015-03-24 11:20:11]
先週の土曜日時点で残り20をきったと言ってましたよ~
84: 契約済みさん 
[2015-03-24 15:55:39]
>>82
1F当たったんですね。うらやましいです

85: 契約済みさん [男性 20代] 
[2015-03-24 19:37:13]
>>82
上昇した方が良かったですか?

普通は、横移動だけですよ。
86: 契約済みさん [男性 20代] 
[2015-03-24 19:39:26]
>>81
何階だとスカイツリー見えますか?

うちからは、目の前の家しか見えなかったです。。。
87: 契約済みさん 
[2015-03-24 19:56:05]
機械式駐車場の一階の方は、二階に上がることはないんですか?
88: 入居前さん 
[2015-03-25 00:55:58]
>>86
中層階からです。もちろん遠いので小さいですが、はっきり姿は見えました!
89: 契約済みさん 
[2015-03-25 06:12:49]
どなたか近隣で駐車場借りた方いますか
情報が知りたいです
90: 契約済みさん 
[2015-03-25 10:13:34]
2代目抽選落ちちゃいまして困ってます。どなたか駐車場、お貸しいただける方いませんか?
91: 契約済みさん 
[2015-03-25 11:26:11]
他のマンションなんかだと、管理会社か管理組合が使用していない世帯の駐車場の貸し出し(有料)を仲介とかしてるみたいですけども…
92: 契約済みさん 
[2015-03-25 22:19:13]
ハウストラストKの水回り、壁などのコーティングはされましたか?
93: 契約済みさん [男性 20代] 
[2015-03-26 08:12:21]
>>92
壁のコーティングしました。
部屋まるっとやって、30万でした。

昨日、完了の電話来たのですが、支払いの話はまだなんですが、コーティングされました?
94: 契約済みさん [男性 20代] 
[2015-03-26 08:14:25]
>>90
抽選落ちる事もあるんですね。
100%なんで、結構余ってるかと思ってました。

車売る予定なので、空きますがどのようにすればいいんですかね?
95: 契約済みさん 
[2015-03-26 14:41:15]
>>93
まるっとやられたんですね。
悩みましたが20万のコースにしました。
うちも昨日、完了の連絡がきました。

鍵の引き渡しの時に少し説明があるみたいなのでその時だと思います。
うちはクレジットにしたのでカードを忘れずにと前に言われました。
96: 契約済みさん 
[2015-03-26 15:20:08]
壁クロスコーティングってそんないいのですか?水廻りはわかるけど
97: 契約済みさん [男性 20代] 
[2015-03-26 15:59:23]
>>96
まだ、住んでないので分からないですが、説明を聞く限りでは良さそうでした。

洗面台が陶器じゃないので、説明いただいた能力がMAX出るのであれば多分やって損は無いと思います。

3年に1度だったかな。
風呂場の洗浄にも来てくれるみたいなので、自分で開けてやるよりはいいのかと。。。
98: 契約済みさん 
[2015-03-26 16:08:13]
>>97
ありがとうございます。
エコカラットを考えていたので気になりました。
99: 契約済みさん 
[2015-03-26 20:56:00]
洗面台なんかコーティングじゃなくて鏡面パネルオプションにすればいいのに…。確かめ10万位でできたよ。じゃなくて
100: 契約済みさん 
[2015-03-26 20:56:55]
99です。
ラストミスりました。
101: 契約済みさん 
[2015-03-26 21:09:48]
既に賃貸に出ているようですね。
102: 契約済みさん 
[2015-03-26 23:05:38]
本当ですね。
ハルテラス2Fと3Fですね。
前に建物があるところでしょうか。

家賃はなかなかの金額でした。
103: 入居前さん 
[2015-03-27 22:56:50]
ポストの暗証番号とかっていつわかるか知ってる人いますか?
内覧会時聞いたけど、忘れてしまいましたm(_ _)m
104: 契約済みさん [ 30代] 
[2015-03-27 23:31:09]
駐車場の抽選ですが、事前に希望は聞かれましたか?内覧会の時に、1階は倍率高いのであえて2階や3階を希望すると当たりやすい、と言われたのですが、聞かれる事もなくクジを引かされました... 皆さんはどうでしたか?
105: 契約済みさん 
[2015-03-28 00:32:23]
>>104
聞かれずにクジを引かされましたし、
その番号がそのまま駐車場の場所になると言われましたが、全然違いました。
106: 契約済みさん 
[2015-03-28 01:22:05]
どなたかオプションで床暖入れられた方はいらっしゃるのでしょうか??
107: 契約済みさん [男性 20代] 
[2015-03-28 12:20:06]
>>103
入居時に部屋の説明書と一緒に暗証番号入ってました。
108: 契約済みさん 
[2015-03-29 11:24:43]
>>104
希望は聞かれなかったですよ。引いた番号もそのまま駐車番号になるわけじゃないと言ってました。
109: 契約済みさん [ 30代] 
[2015-03-29 15:27:41]
>>105
番号がそのまま場所になると言われたんですか?そうだったとしたら私も全然違いました…適当な接客ですよね。
返信ありがとうございます。
110: 契約済みさん [ 30代] 
[2015-03-29 15:30:33]
>>108
108さんは正しい説明を受けられたのですね。参考になります、返信ありがとうございます。
111: 住民さんA 
[2015-03-30 01:54:07]
>>101
145,000でしたね。そのまま貸せたとしてローンと管理費と税金を考えれば、うーん、としか言いようがないですね。
112: 契約済みさん 
[2015-03-30 08:09:35]
>>111
投資用でも高級物件でもないので、税金までカバーすることはかんがえちゃだめでしょ。
113: 契約済みさん 
[2015-03-30 11:27:53]
145000円で貸せれば十分でしょ。
114: 入居前さん 
[2015-03-30 16:19:31]
何だかんだ言われてますが、其れなりに売れてるみたいですね。
住めば都と言いますし、周辺環境も良さそうですね。
115: 契約済みさん 
[2015-03-30 20:40:36]
ここは本当に外観と共用ラウンジだけは財閥系に負けてないですよね。エコジョーズ不採用とシングルガラスだけは残念でした。
116: 契約済みさん 
[2015-03-30 23:49:23]
>>115
本当に…
なぜシングルガラスだったんでしょうね。
117: 契約済みさん 
[2015-03-31 00:48:59]
私は廊下側は二重サッシ、バルコニー側にはスペーシアを使用する予定です。
一般的なペアガラスより効果あるでしょうから。
118: 契約済みさん 
[2015-03-31 01:39:11]
ついに来週入居です!もう入居されてる方も結構いらっしゃるのかな?楽しみです!皆さんよろしくお願いします(^^)
119: 契約済みさん [男性 20代] 
[2015-03-31 08:48:14]
>>117
これから工事されんんですか?

おいくらくらいですか?
120: 契約済みさん 
[2015-03-31 10:09:44]
引っ越し後に見積とる予定です。
二重窓はビックカメラで見積取ろうかと思います。ポイント還元有りますので。
121: 住民さんE 
[2015-04-01 08:56:30]
>>113
そのまま貸せたとしても
ですよ?貸せないでしょう…
122: 契約済みさん 
[2015-04-01 08:58:20]
>>114
まーそうですね。早く完売して欲しいものです(´・_・`)
123: 契約済みさん 
[2015-04-01 17:10:14]
>>94
けっこう余ってると思ってたんですけどね。
よかったら賃貸させてください。

たしか2台目の抽選番号が90番台だったかしら。
落ちましたね泣

124: 入居済みさん 
[2015-04-03 16:28:37]
結構上の足跡や隣の音うるさいんだな…
125: 契約済みさん 
[2015-04-04 04:14:12]
>>124
値段的にこんなもんですよ(^◇^;)
そこは我慢しましょう。
126: by 契約済 [男性 40代] 
[2015-04-04 21:23:04]
このマンションの集合ポスト、挿入口はどこにあるのでしょう?ダイヤルのカギが掛かった状態で配達の人はどうやって入れるのだろう。
127: 入居済みさん [男性 30代] 
[2015-04-05 11:18:42]
駐車場の抽選にしても、来客用の駐車場の件にしても、バイヤーの説明と実際は、全然違うので驚いています。
128: 契約済みさん 
[2015-04-05 21:33:23]
>>127
来客用は何が違うのですか?
129: 契約済みさん [男性 20代] 
[2015-04-06 07:50:50]
>>126
管理人室がある裏の方ですよ。
130: 匿名さん 
[2015-04-06 10:42:00]
ここの壁紙弱くないですか?
角を少し擦っただけで直ぐ破れそうになります。
131: 匿名さん 
[2015-04-06 18:46:12]
キッチンの蛇口レバー部分ってオールメッキじゃないんですね。
HPの画像ではレバー部分もメッキになってるのに。
132: 入居済みさん 
[2015-04-08 07:58:06]
入居してビックリ。
ここまでマンションの常識を無視した設計は始めて見ました。
激しく後悔しています。
133: 入居済みさん 
[2015-04-08 08:07:38]
今朝はやっぱり窓全体が結露してましたね。
早くリフォームしなければ。

134: マンション住民さん 
[2015-04-08 11:59:35]
>>132
くわしく!
135: 入居済みさん 
[2015-04-08 12:00:47]
うちは結露なかったですよ?なんでだろう?
136: 入居済みさん 
[2015-04-08 12:51:02]
うちも結露してませんでしたよ!
壁紙は少し弱い気がしてますが、、
137: 入居済みさん 
[2015-04-08 12:53:53]
ドア 、窓の高さが一定でありません。
普通は室内ドアと窓の高さは揃えており、それが統一感をもたらしますが、
ここはサッシ高が低いためそれが実現できないため部屋に入った瞬間の違和感に繋がります。
また、玄関ドアとエレベータードアの高さも違います。普通有りえません。
更に言うと窓枠カーテンレールも違和感を感じる要因の一つです。



これは玄関ドアの高さを廊下側窓に合わせるため、低く設計したためです。
とにかくサッシ高が低いため、
138: 入居済みさん 
[2015-04-08 13:55:53]
角部屋ですが外側の小さな窓は若干結露してましたよ。
139: 入居済みさん 
[2015-04-08 14:04:19]
自分は特に違和感なく暮らせてます^_^;性格的な問題かな…あれもこれも有り得ないで色々気になって生活するのも大変ですね。
まあ壁紙は確かに弱いかな。
140: 入居済みさん 
[2015-04-08 14:20:34]
私も特に違和感は感じませんが、気になる人には気になるもんなんですね。

共用廊下からの話し声の聞こえ具合から、中の音も同じくらい外に漏れてるのかと思うんですが、二重窓にしたらある程度解決されますかね?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる