東京建物株式会社 八重洲分室の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)都筑ふれあいの丘 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 茅ケ崎南
  7. 5丁目
  8. Brillia(ブリリア)都筑ふれあいの丘 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-04 09:10:41
 削除依頼 投稿する

Brillia(ブリリア)都筑ふれあいの丘2スレ目です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南五丁目26番1他(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「都筑ふれあいの丘」駅 徒歩6分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター南」駅 徒歩14分
横浜市営地下鉄グリーンライン 「センター南」駅 徒歩14分
間取:3LDK
面積:70.68平米~72.39平米
売主:東京建物
販売代理:東京建物不動産販売

物件URL:http://www.btf.jp/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2015-01-22 23:25:12

現在の物件
Brillia(ブリリア) 都筑ふれあいの丘
Brillia(ブリリア)
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南五丁目26番1他(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「都筑ふれあいの丘」駅 徒歩6分
総戸数: 82戸

Brillia(ブリリア)都筑ふれあいの丘 その2

136: 匿名さん 
[2015-03-12 13:23:34]
都筑区は処刑場があったりと人骨がたくさん埋まってる場所と分かって買ってるんだからオカルト好きが集まる場所と思われてもしょうがないと思うけど?
137: 匿名さん 
[2015-03-12 14:24:20]
>>136
風評デマだし、場所的にここ関係ないじゃん。
なんで都筑区というカテゴリーにこだわるの?
よっぽど都筑区に嫉妬してるんだね。
138: 匿名さん 
[2015-03-12 14:35:27]
>137
嘘だと思うなら横浜歴史博物館に行って下さい。
処刑場だったことなど全て確認出来ますので。
139: 匿名さん 
[2015-03-12 15:41:51]
>>138
都筑区全体が処刑場だったわけないじゃん。
140: 匿名さん 
[2015-03-12 15:47:45]
>139
処刑場だった場所はあゆみがお丘って書いてるじゃん。
141: 匿名さん 
[2015-03-12 16:44:51]
>>140
だからここは関係ないんでしょ?
142: 匿名さん 
[2015-03-12 16:49:33]
>141
オカルト好きには関係ないと思います。
143: 匿名さん 
[2015-03-12 20:10:00]
>>142
場所が離れてるから関係ないと思います。
151: 匿名さん 
[2015-03-13 15:42:51]
都筑区の怨念の主張なんて無視して、自分が議論したい話題を投稿すれば良いのではありませんか?

都筑区には昔処刑場があり、そこで殺された人の怨念が宿っている、
そのことを知っていたら、そんな土地のマンションを買うなんてあり得ない、
という主張を否定し、退け、謝罪させ、この場から追い出すまで、次の話題に移れないわけではない、
と私は思います。

現状、これ以外の議題がないなら、何も書き込まずに放っておけば良いのではないでしょうか。
152: 物件比較中さん 
[2015-03-13 17:26:10]
緑道の散歩が楽しみです。
幹線道路にはテンションが下がりますが、
南面の緑道や近くの公園がそれを上回るかなあと
悩んでいます。
購入された方の決め手を聞きたいです。
153: 匿名さん 
[2015-03-14 13:06:38]
>>152
センター北センター南で中古を含めてひろくあたっている者ですが、私も是非決め手をお聞かせ願いたい
154: 周辺住民さん 
[2015-03-14 14:02:44]
>>151

確かにそうなんですが、
私は気になってほっとけません。
気持ち悪いです。
155: 匿名さん 
[2015-03-14 15:55:48]
>>154
気になって放っておけないなら、そう書き込めば良いのです。
そう書き込むことが間違っている、と、
目くじら立てて排除しようとする必要はないでしょ、
という話ですよ。
156: 匿名さん 
[2015-03-14 20:21:04]
> 都筑区には昔処刑場があり、そこで殺された人の怨念が宿っている、そのことを知っていたら、そんな土地のマンションを買うなんてあり得ない、

これって普通の人はそう思うでしょ。
衝撃的な情報ありがとうございました。
157: 匿名さん 
[2015-03-14 22:18:27]
>>153
グリーンマトリックスシステムによる緑道に近接してるところですね。車道をいっさい渡らずにすむ緑道。車で通っただけでは気づきませんが実際に行くと贅沢な環境であることがわかりました。マンションの共用部は最小限でよいと思わせてくれます。
158: 匿名さん 
[2015-03-15 00:17:26]
>>157
なるほど。バースシティがプロムナードでセンター南から道路横断なく帰宅できますが、ここもそうなんですね。

159: 匿名さん 
[2015-03-15 10:35:41]
緑道歩いてたら出てこないでしょうね。(泣)
160: 匿名さん 
[2015-03-15 14:03:05]
>>158

都筑ふれあいの丘駅から緑道を通ると
そんなに坂道もなく物件にたどりつけました。
また、物件からセンター南駅までも
緑道沿いに行くと気持ちの良い散歩ができます。
161: 匿名 
[2015-03-16 07:16:03]
いやいや、近隣に住んでますが、緑道なんて夜怖くて歩けませんよ。。
162: 匿名さん 
[2015-03-16 22:17:45]
それが結構歩いてる(^_^;)
趣味で雨以外ジョギングしてますが、おっちゃんやチャリ限定で。
163: 購入検討中さん 
[2015-03-16 22:27:55]
>>156
本当に港北ニュータウンとは関係ない話ですよ。
相手にしないこと。
167: 周辺住民さん 
[2015-03-17 23:24:54]
価格表が来た。7割くらいは契約済みだね。
残ってるのが殆ど肉臭いフォルクス側…。
168: 匿名さん 
[2015-03-18 06:26:16]
ん~
関東全体が、大空襲で焼け野原だったことをかんがえると、どこも怨念だらけなんだね?

あと、都筑区全体とか言ってるけど、勝手に行政が引いた線であって、
ここよりも、あざみ野やたまプラの方が、あゆみが丘に近いんじゃね?
169: 匿名さん 
[2015-03-18 08:23:05]
>>168
もともと三井中川のスレを荒らした奴がこっちにも来て荒らしただけで、そもそもアドレス的にもここは無関係ですね。
もう、この議論はやめましょう(笑)
170: 匿名さん 
[2015-03-18 18:12:12]
Aタイプ、Bタイプっていくら位?安ければ見学してみたい。
171: 匿名 
[2015-03-19 05:29:16]
昔の処刑場云々よりも、2006年に鴨池公園で発生した女性殺人事件は、まだ未解決みたいですね(゚o゚)
センター南駅の有隣堂近くの柱に、"思い出して下さい!!台風の日の夜に…"と女性の服装のイラストが描かれた貼り紙があり、通る度にずっと気になってました…。
まぁ、女性は夜遅く人気のない公園や薄暗い緑道を1人で散歩したり歩いて帰宅しない方がいいと思います☆
172: 匿名さん 
[2015-03-19 13:54:43]
>>171
もう場が荒れるネタはたくさんです、、
、。都筑区てそんなに危険なの?それとも妬まれてるの?
純粋にマンションの話がしたいです。
175: 匿名さん 
[2015-03-20 09:28:21]
5000万あったらセンター北センター南の築浅中古狙えるんだよな〜。リセールも視野に立地をとり中古を買うか、入居1〜2年ピッカピカで気持ち良い新築をとるか。悩ましいな。
176: 物件比較中さん 
[2015-03-20 17:18:37]
>>175
同感です。
うちは予算が5000弱でしたので、
こちらにしました。
177: 周辺住民さん 
[2015-03-20 17:36:02]
センター南や北の駅近くの築浅の物件なんてなかなか出てこないし、出てきたと思って見学のアポ取ろうとしたらすでに成約済だったりで、なかなか思うようにはいかない。
178: 匿名さん 
[2015-03-20 21:51:18]
>>177
新聞チラシみたら即アポすれば買えるよ
179: 物件比較中さん 
[2015-03-20 22:55:42]
5000万出せるのなら、仲町台に出来る住友のマンションの方がいいかなぁと思います。

180: 周辺住民さん [ 30代] 
[2015-03-21 03:55:33]
5000万出して仲町台徒歩12分は無いかな。仲町台なら中古で駅近でかなり広い物件が買えるよ。
181: 匿名さん 
[2015-03-21 06:20:01]
>>180
仲町台はちょっと・・・。とはいえセンター北センター南駅近であたってみると築浅の中住戸低層階75㎡が5300だからね。
182: 匿名 
[2015-03-22 20:54:50]
仲町台はいい物件揃ってるよ
値段は少し高いけど
4000~5000前半で80~90m2
築6~7年が相場です
地下鉄の急行も止まるし
街としても評価も高い
183: 匿名さん 
[2015-03-22 23:01:37]
>>182
安いね。まあ街としてはイマイチだからね。
184: 匿名さん 
[2015-03-22 23:50:46]
>182

>地下鉄の急行も止まるし

地下鉄に急行はないよ。
快速のことだろうけど、あざみ野から新羽までは全駅止まる。
仲町台は駅の近くにマンションが多いから、地下鉄の乗降者数は意外と多いですね。
185: 匿名さん 
[2015-03-24 00:00:09]
街としては良くも悪くも普通の住宅地っていう感じでしょうか。
目立つようなものが特にないと言えばそうかもしれないけれど…。
公園が隣にあって、子育て的にはしやすいんじゃないかなぁ。
そういうご家庭が多くいらっしゃるような雰囲気は
前スレッドからも感じられるけれど。
小さい子供がいる若い夫婦でも手が届くお値段的なかんじ?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる