住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ガーデンヒルズ四ツ谷 迎賓の森 (旧称: グランドヒルズ四ツ谷 迎賓の森、及び(仮称)四ツ谷 迎賓の森プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 南元町
  6. ガーデンヒルズ四ツ谷 迎賓の森 (旧称: グランドヒルズ四ツ谷 迎賓の森、及び(仮称)四ツ谷 迎賓の森プロジェクト)ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-11-23 03:26:04
 

「ガーデンヒルズ四ツ谷 迎賓の森」について色々と意見交換したいと思います。
すごい場所で、3LDK・154.87㎡の間取りがどうなるのか、
設備やお値段もすごそうですが、詳細の発表が楽しみです。

また、本物件について、建設会社や管理会社のこと、将来性、資産価値及び相場、地盤状況についても意見を交換しましょう。
(子育て・住環境や自然環境・医療・周辺地域の治安に関する話題も歓迎です)


所在地:東京都新宿区南元町20番3他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「四ツ谷」駅 徒歩10分
東京メトロ丸ノ内線 「四ツ谷」駅 徒歩10分
東京メトロ南北線 「四ツ谷」駅 徒歩10分
総武線 「信濃町」駅 徒歩9分
都営大江戸線 「国立競技場」駅 徒歩13分
東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩15分
東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩15分
都営大江戸線 「青山一丁目」駅 徒歩15分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.55平米~154.87平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/gh_yotsuya/index.html
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社  

【物件情報を修正しました。2015.1.29 管理担当】
【タイトルを変更しました 2015.7.29 管理担当】

[スレ作成日時]2015-01-22 22:27:14

現在の物件
ガーデンヒルズ四ツ谷 迎賓の森
ガーデンヒルズ四ツ谷
 
所在地:東京都新宿区南元町20番3他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 四ツ谷駅 徒歩10分
総戸数: 139戸

ガーデンヒルズ四ツ谷 迎賓の森 (旧称: グランドヒルズ四ツ谷 迎賓の森、及び(仮称)四ツ谷 迎賓の森プロジェクト)ってどうですか?

789: 周辺住民さん 
[2015-08-04 14:01:42]
ガーデンヒルズは、スミフのブランドではないのでは?どちらかというと三井のイメージかな。
広尾ガーデンヒルズのイメージにあやかろう、ということでしょうか。

790: 匿名さん 
[2015-08-05 00:45:10]
789さん

広尾ガーデンヒルズは、財閥何社(商社含む)かで分譲したマンションです。

当時、財閥系社員はある程度優先的に買えました。(今は無理でしょうけど)

その中に住友はメインで入ってました。

三井は逆に知りませんが、物産あたりが入っていたかもしれません。
791: 匿名さん 
[2015-08-05 07:35:29]
ここはアッパーミドルマンションですね。
792: 匿名さん 
[2015-08-05 07:55:27]
公式ブログのお店紹介が痛いぐらいにどうでもよい
793: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-08-05 20:51:21]
ここ、御所側の棟と逆側の棟の差が激しすぎる。
794: 匿名さん 
[2015-08-06 20:55:34]
谷底だけど赤坂の方に水が流れるから問題ない。

http://3.bp.blogspot.com/_jjUg4YW6-sE/TLyFZM1Z7UI/AAAAAAAAAeU/84JJzGzy...
795: 匿名さん 
[2015-08-06 21:33:22]
赤坂に流れないように設備があって、ここに貯水槽を作ったのです。
向かいの公園下です。
796: 周辺住民さん 
[2015-08-06 23:37:16]
公園周囲は蚊が異常に多いので、デング熱以来、夕方に近づく人はいません
797: 匿名さん 
[2015-08-07 05:05:18]
このまま間取り公開しないで売り切っちゃうってコトは無いよね…?
798: 物件比較中さん 
[2015-08-07 12:20:23]
恐らく売れ残るでしょう。都内は異常なくらい値上がりをしておりますが、
この価格で買い漁るのは中国系の人。
2020年以降に値下がりは目に見えていますね。
近くのプレミアスイートと比較するのは難しいですが、あれが現状ですね。
もちろんランクが数段に高いのはわかっているが、80で15000ですか?
きついですね。ブランドのネームバリューには踊らせられないくらいの価格です。
南元町。谷底。四谷までが遠い。
せめて谷底じゃなければなぁ。
治安はいいかぁ。
799: 購入検討中さん 
[2015-08-07 20:36:12]
欲しいけど高いな!
車で通るとあの辺いいんだよなぁ
800: 匿名さん 
[2015-08-08 18:14:24]
メゾネットには憧れがあります。
801: 匿名 
[2015-08-08 22:38:27]
マンションってフラットなのがイイのにわざわざメゾネット買いますか?
802: 購入検討中さん 
[2015-08-08 22:43:27]
鰻の寝床の構造なので、メゾネットにすれば南側の開口面積が2倍になって助かる
803: 物件比較中さん [男性 40代] 
[2015-08-08 23:48:09]
価格の割にはエレベーターが2基しかない、ゴミを1階まで持っていかなければならない、駐車場出入口が1ヶ所のみで、高級マンションとは言い難いです。
804: 匿名さん 
[2015-08-09 11:00:00]
2億近くで田の字の間取りで外廊下。
検討外だな。
805: 匿名さん 
[2015-08-09 15:24:57]
>>803

だから「グランドヒルズ」から「ガーデンヒルズ」に名称変更したんですよ。

 
806: ご近所さん 
[2015-08-10 03:04:45]
御所前に貧相な建物が立たないよう望んでいる
807: 匿名さん 
[2015-08-10 14:37:08]
皆さん..間取りの話しをしていますが、どこで見たのですか…?
間取りってまだ公開されて無いですよね?
808: 匿名さん 
[2015-08-11 14:48:32]
都内が値上がりしているのは、はやり景気が全体的に良くなっているということなのでしょうか。
日経平均などを見ていると景気がいいということは分かるのですが、不動産ではまだあまり実感がありません。
投資用で購入する、という方もいるとなると選び方が本当に難しいと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる