住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ガーデンヒルズ四ツ谷 迎賓の森 (旧称: グランドヒルズ四ツ谷 迎賓の森、及び(仮称)四ツ谷 迎賓の森プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 南元町
  6. ガーデンヒルズ四ツ谷 迎賓の森 (旧称: グランドヒルズ四ツ谷 迎賓の森、及び(仮称)四ツ谷 迎賓の森プロジェクト)ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-11-23 03:26:04
 

「ガーデンヒルズ四ツ谷 迎賓の森」について色々と意見交換したいと思います。
すごい場所で、3LDK・154.87㎡の間取りがどうなるのか、
設備やお値段もすごそうですが、詳細の発表が楽しみです。

また、本物件について、建設会社や管理会社のこと、将来性、資産価値及び相場、地盤状況についても意見を交換しましょう。
(子育て・住環境や自然環境・医療・周辺地域の治安に関する話題も歓迎です)


所在地:東京都新宿区南元町20番3他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「四ツ谷」駅 徒歩10分
東京メトロ丸ノ内線 「四ツ谷」駅 徒歩10分
東京メトロ南北線 「四ツ谷」駅 徒歩10分
総武線 「信濃町」駅 徒歩9分
都営大江戸線 「国立競技場」駅 徒歩13分
東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩15分
東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩15分
都営大江戸線 「青山一丁目」駅 徒歩15分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.55平米~154.87平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/gh_yotsuya/index.html
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社  

【物件情報を修正しました。2015.1.29 管理担当】
【タイトルを変更しました 2015.7.29 管理担当】

[スレ作成日時]2015-01-22 22:27:14

現在の物件
ガーデンヒルズ四ツ谷 迎賓の森
ガーデンヒルズ四ツ谷
 
所在地:東京都新宿区南元町20番3他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 四ツ谷駅 徒歩10分
総戸数: 139戸

ガーデンヒルズ四ツ谷 迎賓の森 (旧称: グランドヒルズ四ツ谷 迎賓の森、及び(仮称)四ツ谷 迎賓の森プロジェクト)ってどうですか?

687: 周辺住民さん 
[2015-05-29 10:02:44]
貯水池って、地上にあるわけじゃないから関係ないでしょう
688: 周辺住民さん 
[2015-05-29 10:05:09]
虫がダメとなると、緑の多い場所には住めなくなるので、選択の根本を見直す必要があるかと
689: 匿名さん 
[2015-05-29 10:10:31]
>>687
そうですか。地下貯水槽に近いエリアに住んでたことありますけど、点検口から湧いてくる湧いてくるで辛かったですかど、ここのはどんなかは知りません、
690: 匿名 
[2015-05-29 11:15:41]
今でも暗渠の川が地下を流れていますよ
鮫かわ川
691: 匿名さん 
[2015-05-29 12:07:14]
ここの間取り見た方いますか?(笑 )
692: 匿名さん 
[2015-05-29 14:53:13]
間取りではなく部屋の並びは見ましたけど
キツキツ縦長ずらり、だったんで
田の字なんだろうなーと思いました。
南はさておき 北側の日照はどうなんでしょう?
693: 匿名 
[2015-05-29 16:08:57]
谷底なのにヒルズなの?
694: 匿名さん 
[2015-05-29 16:16:32]
>>692
そうですか。南向きを極力多く提供する方向に走りましたか。まあそうなりますよね。
グランドヒルズの名に恥じない間取りと設備になるといいですね。
695: 匿名さん 
[2015-06-01 07:44:35]
最寄りのコンビニは信濃町駅隣ですかね?
696: 匿名さん 
[2015-06-02 09:30:13]
おそらくそうなんじゃないでしょうか。
地図で見る限り、コンビニ自体が殆どない。
用があるときは駅の所で済ませる感じになってくると思われます。
10分くらい歩かないといけない、という事なのかな。
あまり住宅も多いわけじゃないから
そんなもんかもしれないです。
697: 匿名 
[2015-06-02 09:44:38]
周辺が商店空白地帯なのでこのマンションの1階にコンビニかマイバスケットができれば流行ると思います。
698: 匿名さん 
[2015-06-02 17:34:23]
キツキツ縦長って鰻の寝床じゃないですか。。。(--_--;)ガーン
699: 匿名さん 
[2015-06-02 22:02:25]
ワンルームマンションの拡大版なら、ちょと興味なくなりますね。
700: 匿名さん 
[2015-06-02 23:37:34]
プレミアスイートと同じ作りで値段は倍
若葉の三菱を上回るかどうか楽しみ
701: 匿名さん 
[2015-06-03 10:20:10]
デザインは「目白ガーデンヒルズ」に似てますね。
あちらも住所が目白とはいえ、
誰も足を踏み入れない谷底低地でしたが、
400戸中200戸が億ションという大胆企画でした。
結果は住友の戦略勝ちでした。
702: 匿名さん 
[2015-06-04 10:53:12]
まだここって間取り出ていないですよね?
まだモデルルームもできていないみたいですが…
間取りについて書かれている方がいますが、
資料を取り寄せるともう間取りなどは見ることが出来るという事なのでしょうか?
専有面積を見る限りでは
ふつうなんじゃないかと思われます
703: 匿名さん 
[2015-06-06 20:25:37]
東隣の下水道ハウス、どんどん大きくなっています どうなるのかな?
この周辺の下水を集める窪地なので仕方ない?
704: 匿名さん 
[2015-06-09 23:49:21]
今は工事途中だから・・・。
完成後はなくなるみたいだよ!
705: ご近所さん 
[2015-06-14 21:13:17]
ここって雰囲気は最高だけど高速道路の音、うるさいよね。南元公園でいつも違和感を感じる。

706: ご近所さん 
[2015-06-14 21:15:08]
>>696
坂無しでサンクスがありますね。徒歩4分位だと思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる