三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 豊海町
  6. ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-06-12 17:16:17
 削除依頼 投稿する

公式サイト:https://www.31sumai.com/mfr/X1919/

物件概要
所在地 東京都中央区豊海町41番(地番)
交通 都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅徒歩10分
総戸数 2046戸(一般販売対象戸数1509戸)
入居時期 2027年6月下旬入居予定
構造階数 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上53階地下1階

東京都より、2020年6月30日に豊海地区市街地再開発組合の設立を認可すると発表がありました。

■関連ページ
<東京都 都市整備局>
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/06/29/01.htm...

<地上54階ツインタワー「豊海地区第一種市街地再開発事業」を計画する豊海地区市街地再開発組合の設立認可>
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52490812.html

<過去スレ>
中央区豊海町の再開発 パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351947/
中央区豊海町の再開発 パート1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190984/

■概要
豊海地区第一種市街地再開発事業
中央区勝どき、豊海町に2棟のタワーマンション
総延べ22万5877㎡の再開発施設を整備

構造:地上54階、地下1階
高さ:約189m
総戸数:2097戸
総事業費:約1237億円
主な用途:住宅・店舗・公共施設・駐車場

2022年度 工事着手(予定)
2026年度 竣工(予定)

■参加企業
三井不動産レジデンシャル
清水建設
東急不動産
東京建物
野村不動産
三菱地所レジデンス

特定業務代行 清水建設
基本設計 安井建築設計事務所

[スムログ 関連記事]
【THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY】徹底考察
https://www.sumu-log.com/archives/59131/
2024年お祭り候補物件『ザ 豊海タワー マリン&スカイ』ご予算1億円前後のパワーカップルが注目すべき新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60080/
ザ 豊海タワー マリン&スカイ おすすめ住戸三選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61550/
ザ・豊海タワー マリン&スカイと近隣中古どちらを買うべき?マンション購入を線で考えるという思考について。
https://www.sumu-log.com/archives/61588/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/

[スムラボ 関連記事]
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88452/
THE TOYOMI TOWER MARINE&SKYの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/94839/
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/95770/

[スレ作成日時]2015-01-16 00:29:38

現在の物件
THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY
THE
 
所在地:東京都中央区豊海町41番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩10分
総戸数: 2,046戸

ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)

5499: 匿名さん 
[2024-04-07 14:22:58]
しっかり確認して欲しいのは清水建設ですよ
5500: 匿名さん 
[2024-04-07 14:24:26]
清水だって現場の細かい施工不良はいちいち確認しないのでは。最終責任者である三井もきちんと見るべき。
5501: マンコミュファンさん 
[2024-04-07 14:26:15]
>>5500 匿名さん
細かい施工不良まで見ないと現場監督の意味ないですよ。人の命が掛かってるんですから
5502: 匿名さん 
[2024-04-07 14:32:13]
どこの現場でも100%チェックするのは不可能ですよ。過去のタワマンでも施工不良が見過ごされてる物件は一定確率で存在するでしょう。
5503: マンション検討中さん 
[2024-04-07 14:32:19]
三井ってブランド戦略うまいんだなぁ
洗脳されてる人がこんなにも
5504: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-07 15:01:36]
コンクリート強度なんて確認事項の基本中の基本
5505: マンション比較中さん 
[2024-04-07 15:03:42]
過去事例として
ザ・パークハウスグラン南青山高樹町の場合は
契約解除とともに、建物を解体。解約は手付金の返却に加え、契約の2割を迷惑料として支払い、賃貸契約を解消している人には2年間の家賃保証。
これはやらかしたのが事業主三菱地所レジデンス、設計監理三菱地所設計、建築施工者鹿島建設、設備工事施工者関電工とどれも大手だったから対応・費用負担できただけかもしれませんが、、、

とはいえ、シティタワー恵比寿(グランドヒルズ恵比寿)のように、入居後住民が欠陥を見つけ、時間と労力をかけて管理組合を説得して欠陥調査を実施し修繕・補償を勝ち取るのは通常はほぼ不可能なので、入居前に欠陥が発覚してその対応が社会的に注目されることになったのは僥倖だったと思います。
販売・入居時期はずれ込むことになるでしょうが、不良建築を繰り返すことだけは避けようとするでしょうから、その分造りは丁寧になるんじゃないでしょうか?
5506: 匿名さん 
[2024-04-07 15:06:12]
竣工売りにするべき。
5507: 匿名さん 
[2024-04-07 15:07:16]
> ザ・パークハウスグラン南青山高樹町の場合は契約解除とともに、建物を解体。
まあ解体になるよね
5508: 匿名さん 
[2024-04-07 15:08:24]
ここは工事再開後のチェックも厳しくなるでしょうから、一番安心できる物件と考えて良いと思います。
5509: 匿名さん 
[2024-04-07 15:10:11]
古いタワマンの方がチェックも杜撰よ。杭が短くても気づかなかった物件あったよね。
5510: 匿名さん 
[2024-04-07 15:19:00]
110本の柱のサンプルリングの内の約20%に強度不足があり確認の必要があると言う話しだったけど建物の柱が強度不足と言う話しに
変わってきてないですか?
5511: 匿名さん 
[2024-04-07 15:29:01]
> 細かい施工不良まで見ないと現場監督の意味ないですよ。人の命が掛かってるんですから
おっしゃる通りです。監理者は清水建設の建築士ですね。
5512: 匿名さん 
[2024-04-07 16:09:48]
>5506

御意。
5513: 匿名さん 
[2024-04-07 16:28:27]
>>5509 匿名さん

新築タワマンも資材費をギリギリまで削減してることがこれでわかりましたね。。。

5514: 匿名さん 
[2024-04-07 16:30:12]
最近の物件の方が、むしろ昔よりお金かけて作ってますよ。建物の品質や耐震性能は年々向上していますので。
5515: 匿名さん 
[2024-04-07 16:30:53]
>杭が短くても気づかなかった物件

3・11で被害が出て気が付いたってパターン。3・11後の物件は次の大地震で発覚かな。
5516: マンション検討中さん 
[2024-04-07 16:39:19]
耐震等級1は震度6強や震度7に一度だけ耐えられるだろう?という最低レベルですから結構どのタワマンも倒壊ギリギリ路線だと思ってます。
5517: 匿名さん 
[2024-04-07 16:40:14]
今のところ分かっているのはコンクリ強度の問題ってだけ。打設時のミスならここだけだけど、コンクリそのものだと六会コンクリート事件のようにいもずる式にってことも。
5518: マンション検討中さん 
[2024-04-07 16:40:48]
関東大震災は2日に渡り、震度7が10回以上連続した地震ですから全部倒壊するでしょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる