伊藤忠都市開発株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア大船ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 栄区
  6. 笠間
  7. 5丁目
  8. クレヴィア大船ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-10-21 23:53:13
 

クレヴィア大船についての情報をお願いします。
利用する駅は大船より本郷台になるのだと思いますが、
周辺の利便性、環境はいかがでしょうか?


所在地:神奈川県横浜市栄区笠間5丁目5番17(地番)
交通:東海道本線 「大船」駅 徒歩18分
横須賀線 「大船」駅 徒歩18分
京浜東北線 「大船」駅 徒歩18分
根岸線 「大船」駅 徒歩18分
東海道本線 「大船」駅 バス3分 「笠間十字路」バス停から 徒歩5分
京浜東北線 「本郷台」駅 徒歩11分
根岸線 「本郷台」駅 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:64.05平米~74.86平米
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:伊藤忠ハウジング

物件URL:http://www.cv-59.jp/
施工会社:石黒建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2015-01-15 15:35:26

現在の物件
クレヴィア大船
クレヴィア大船  [【先着順】]
クレヴィア大船
 
所在地:神奈川県横浜市栄区笠間5丁目5番17(地番)
交通:京浜東北線 本郷台駅 徒歩11分
総戸数: 59戸

クレヴィア大船ってどうですか?

318: 匿名さん 
[2015-11-15 09:22:35]
以前、駅前でチラシ配っていたので、見学に行ってみました。
再開発の影響で大船は価格が上がるらしいですね・・
それを聞いてしまったせいか、ここはお安く感じてしまいました。
319: 匿名さん 
[2015-11-16 12:04:15]
安くはないでしょう。
4000万円は。
320: 匿名さん 
[2015-11-16 16:53:54]
大船駅から近いとなると、どのくらいのお値段になるんですかね??
321: 匿名さん 
[2015-11-16 18:05:53]
一般論というか…
買う人の価値観によりますね。

駅から近い!方が良いのか?
職場に近い!学校に近い!からここが良いのか?
緑が多い町が良い!からここに住みたいとか。
間取りが好き!とか…
設備とか、ね。。。

まずは、現地を見てモデルルームを見たらいかがでしょう??
322: 物件比較中さん 
[2015-11-17 09:00:41]
大船駅からはバスでどの位掛かるのでしょうか?タクシーで行った時に信号が3回変わってようやくその信号を通過できる位混んでいたのですが、バスはその分も考慮されてのダイヤでしょうか?
323: 周辺住民さん 
[2015-11-17 10:18:01]
恐らく笠間十字路というバス停からの計算だと思います。
交差点の前で乗り降りができますので、大船駅まではバスで3~5分で行けますよ!

間違っていたらすいません。
324: 匿名さん 
[2015-11-17 16:03:58]
たぶんそうだと思いますよ!
平島というバス停もありますが、笠間十字路を推奨されているのではないでしょうか。

私も普段利用してますが、笠間十字路からの方が早く着きます。
325: 周辺住民さん 
[2015-11-17 17:38:49]
販売イベント次は果物きましたね!笑
チラシ入ってました。
326: 周辺住民さん 
[2015-11-17 18:32:21]
私もチラシ届いてました!
来週やるみたいですねー!
327: 匿名さん 
[2015-11-18 20:15:37]
公式ページに2期2次が出てますね。
あと何戸残っているのか気になります。

果物詰め放題行って聞いてみようかな。
328: 匿名さん 
[2015-11-19 20:46:54]
>>果物詰め放題
??そんなことをやるんですか。
それなら行かないわけにはいきませんね。
その果物とはどんな果物があるんでしょう。
まさか小さなビニール袋が1枚だけかなぁ。
でも果物は大好きですから、いっぱい欲しいですから。

でもマンションを売る為に大変だなぁ。
329: 周辺住民さん 
[2015-11-20 08:49:41]
チラシにはりんご、みかん、梨、柿、栗て書いてありましたよ。
袋のサイズまでは書いてませんでしたが・・・
野菜詰め放題は結構詰められました。笑
330: 匿名さん 
[2015-11-20 14:36:17]
普通のビニール袋だと思いますよ笑
331: 匿名さん 
[2015-11-21 09:31:08]
マンション販促の果物って普通に買えるのかなあ
それともアンケートに
住所氏名とか勤め先とか年収とか家族構成とか貯金額とか書かないと買えないのかなあ
332: 匿名さん 
[2015-11-21 11:04:43]
私は、野菜販売の時アンケート記入しましたよ。
モデルルームも見れていいんじゃないですか。
普通に買っている人もいると思いますが。
333: 匿名さん 
[2015-11-21 11:36:39]
あくまでそこで買えそうな人をピックアップして営業するためのもんでしょう。
そういうイベントだと思いますよ。

嫌ならやめたほうがいいでしょう。
334: 匿名さん 
[2015-11-21 19:21:10]
果物は野菜と違ってキズになりそうだから
詰めるの難しそうですね!

ここの営業さんは売らんかなではなく
感じの良い人でしたよ!
モデルルームも素敵でしたし…

気軽に行ってみたらどうですか?
335: 匿名さん 
[2015-11-22 09:52:25]
軽く覗いてみます。
336: 匿名さん 
[2015-11-22 18:29:03]
アンケート書かないで買えましたか?
337: 周辺住民さん 
[2015-11-22 19:04:54]
果物詰め放題行ってきました!
モデルルーム見学で100円、アンケート記入で無料でしたよ。笑
初めて見学しましたけど、住みたくなってしまいますね。笑
338: 匿名さん 
[2015-11-23 01:28:12]
果物詰め放題 楽しかったです。

モデルルーム見学も、係の方もつかず
自由でゆっくり見ることができました。
>337さんがおっしゃる通り魅力的でした!

モデルルームいくつかめぐってますが
見たことのない間取りで素敵でした。
チョッと気持ちが動きました。
339: 匿名さん 
[2015-11-23 08:05:58]
>>337
なるほど!そう言う事ですか。
他のマンションでよく見る
『モデルルームに来てくれたらQUOカード2000円プレゼント!』みたいなのと同じ感覚ですね。
340: 匿名さん 
[2015-11-23 09:43:18]
>339さん

商品券と違って、詰め放題みたいに人と触れ合うイベントも良かったですよ。
みかんも2種類あってスタッフの方が
食べてみましたがどちらも甘かったですよ!
なんて言ってくださったり
アットホームなところでした。

ここも、事前予約して行ったら商品券もらえたみたい。

余談ですが…
みかんほんとに甘くておいしかったです!
341: 匿名さん 
[2015-11-23 11:53:42]
おっしゃる通りで、本当に良かったですね。
もう持家なので、買わないですが最近の新築は良くなってました!!
342: 匿名さん 
[2015-11-23 12:40:11]
>>340
本当に甘くて美味しいです!!

また、やってくれるんでしょうかね!?
モデルルームも素敵でした!
でもマンションの価格ってビックリするくらい高くなってますね…
343: 匿名さん 
[2015-11-23 19:58:50]
果物詰め放題ネタも良いんですけど
もっと本質的な話題も書いてもらえると嬉しいですね

周辺環境とか間取りとかデベの評判とか最近話題の杭打ち企業はどこかとか・・・
344: 匿名さん 
[2015-11-24 20:39:51]
モデルルームがそんなに良かったんじゃ、人気も出て来るのかな。
でも販売価格が高いんじゃな~。
どのくらい高いんでしょう。
でも果物詰め放題じゃ、お客さんもいっぱい行きそう。
でも果物を詰め放題と言ってもそんなに沢山の果物を詰め込められるの?
345: 匿名さん 
[2015-11-24 20:51:19]
予約してモデルルーム行ってアンケート書くと1000円のクーポン貰えるんですね。
他のモデルルームだと2000円が多いのですが果物代分-1000円なのかな?
346: 匿名さん 
[2015-11-25 00:23:26]
モデルルームと同じ間取りはすでに完売だそうですが
67.1㎡ 3820万
71.5㎡ 4620万
3LDKが中心の様ですね。

高いか安いかはどうでしょう?

間取りは公式HPに詳しくでてますよ!
347: 匿名さん 
[2015-11-28 00:23:28]
建築中のマンションを見に行ってみました。
もうずい分出来てるんですね。
3月引き渡しだから当たり前か!?

緑も多くマンションの裏手からすぐに散歩道があって多くの方が歩いてらっしゃいました。
そのまま本郷台駅まで歩いてみましたが平坦でそんなに歩いた感じはしませんでした。
ざっと10分でした。
アクセスが2駅使えるそうなので次は大船から行ってみようと思ってます。
348: 匿名さん 
[2015-11-28 15:09:02]
>>347
興味深いですね。
今度行ったら写真撮ってこちらに投稿してもらえませんか。
349: 匿名さん 
[2015-11-28 23:55:16]
PCに疎いので写真のアップはハードルが高いです。
ごめんなさい。

本郷台駅周辺も見てきたので参考になれば。
駅前はすごーーく大きな広場そして4車線もある一歩通行道路
買い物は昔ながらの八百屋さんがある商店街と
大丸ピーコック。ここは24時まで営業だそうです。
おしゃれなお花屋さんもありました。

のんびりした街でした。
350: 匿名さん 
[2015-11-29 16:04:27]
>>349
私も今朝見学させていただきましたが、本郷台の印象が良かったです。
現地も落ち着いてていいなぁと。

価格はなかなか…ですが、前向きに考えたいと思います。
351: 匿名さん 
[2015-11-30 13:40:44]
おめでとうございます!

この前ラビの近くにモデルルーム公開してましたが、大船のどこにできるのでしょう。
知っている方がいれば教えてください。
352: 匿名さん 
[2015-11-30 13:54:36]
大船からだと、笠間十字路方面に行って5差路を警察学校のほうに曲がる途中です!
前は、大手会社の社宅が2棟建ってましたね。

ここはよく通りますがかなりできてますよ。
フェンスの隙間からみる限り裏庭?広そうです。

http://www.cv-59.jp/index.html

モデルルームはよくわからないからHPで見てはいかがでしょう。


353: 匿名さん 
[2015-12-01 10:18:25]
ヴェレーナ鎌倉大船だと思いますよ
354: 匿名さん 
[2015-12-01 13:33:22]
352様

三菱関係の社宅だったと思います。
355: 匿名さん 
[2015-12-02 14:41:36]
もう販売は3期ということですがまだ庭付きの住戸もあるのですね。
早々に出てしまったと思っていたのですが。
人気が出そうなところは最後まで取っておいたということなのだろうか。
3期ということで最終期?と思っていましたが、まだそういう文字は出てきていないですね。
入居までどれ位売れるのでしょうか。
356: 匿名さん 
[2015-12-06 22:54:49]
マンション見てきました。
西棟の裏(立体駐車場側)は足場が外れてました。

落ち着いた雰囲気の建物ですね。
西棟の表もチョッとだけホロが無いところから建物が見えてました。
2階のバルコニーはフェンス型ではなくおしゃれなタイル張り!

南棟はもう少しかかりそうですが、どんな雰囲気に仕上がるのか楽しみです。
357: 匿名さん 
[2015-12-08 07:27:47]
根岸線の車内からの景色も変わってきましね。
クレーンが1つ減っていました!
358: 匿名さん 
[2015-12-08 23:02:35]
野菜詰め放題!
キターーー!!
359: 匿名さん 
[2015-12-10 20:11:56]
>>357
でもまだクレーンは残っているんでしょ。
いつスッキリするんかな。

>>358
良いですね~。
野菜詰め放題かぁ。
私は野菜が好きだから、野菜詰め放題は入れしいことです。
他にも何かの詰め放題はないものだろうか。笑
360: 匿名さん 
[2015-12-11 11:21:00]
野菜イベント来ましたね!!
年内最後なので行きます笑
毎回チラシも可愛いですよね。
361: 周辺住民さん 
[2015-12-11 14:50:40]
私も年内最後なので行きます!
竣工までもう少しだし、イベントも残り少ないでしょうしね・・
362: 周辺住民さん 
[2015-12-12 09:08:02]
私もチラシ見ました!笑
現地は西側の外観が見えてましたね。
新築はやっぱりきれいでかっこいいですね。。
363: 匿名さん 
[2015-12-12 11:08:33]
事前予約してマンションギャラリー行って
アンケート書いてモデルルーム見学すれば
商品券1000円分と野菜詰め放題がタダなんですね
なんてお得なんでしょう!(笑)
364: 匿名さん 
[2015-12-13 09:18:04]
生憎の天気ですな。笑
365: 匿名さん [男性] 
[2015-12-13 13:35:15]
がっつり野菜を頂いてきました(笑)
366: 匿名さん 
[2015-12-13 13:38:09]
私も!!(笑)
雨なのか人は少なかったですね
367: 匿名さん [男性] 
[2015-12-13 13:43:57]
そうですね。
マンションはまだ角部屋や最上階など良い条件の部屋も残っているみたいなので、これからどの位まで行くのかが気になりますね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる