大阪の新築分譲マンション掲示板「北摂と他地域との違いを語る(4談目)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 北摂と他地域との違いを語る(4談目)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-20 11:39:49
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】北摂地域の住環境| 全画像 関連スレ RSS

北摂地域とその他の地域の違いについて語るスレッドPART4です。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406000/

荒らし・誹謗中傷の無い有意義なスレッドになるよう、掲示板でのマナー・エチケットを守ってスレに参加していだだきますよう、お願い申し上げます。

【北摂の定義】
※神崎川以北の北大阪地域及び三田ニュータウン
○豊中市、吹田市、箕面市、池田市、茨木市、高槻市、摂津市、(豊能町の一部)、(川西市の一部)、(三田市の一部)
【その他の地域の定義】
※基本的に北摂以外の京阪神とその周辺
○上記以外の大阪府内、阪神間、生駒市と奈良市の一部、京都府南部、滋賀県南部(東海道線沿線)

[スレ作成日時]2015-01-07 21:15:36

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

北摂と他地域との違いを語る(4談目)

451: 匿名さん 
[2015-07-18 20:40:50]
そうですね。その中でも8割超の人は東京標準語圏出身なんかじゃないけど、
地方なまりをバカにされるのは恥ずかしいから、なんとなくそれらしき言葉で
周りに合わせて話しているというのが本当のところですよ。
家に帰ったらホッとして実家の親や同郷の夫と地方弁丸出しの会話してますよ。
452: 匿名さん 
[2015-07-18 21:43:04]
447さん 転勤族が地元民を指導なんていうその上から目線的な
表現はやめてもらえますか?
転勤族の立場ですがそう思います。
453: 匿名さん 
[2015-07-18 22:17:21]
一番の田舎者は地方から梅田に移り住んだ事にステイタスを感じて他の地域を見下している人達が一番嬉しがりの恥ずかしい田舎者集団だと思います。
454: 匿名さん 
[2015-07-18 22:38:18]
>>447
千里中央に住んでますが、お宅はどちらにお住まいで?
転勤族の方もいますが大部分は近畿一円から移り住んできた一代目世帯の方達です。
大部分の方は普通に関西弁でお話されてますよ。
万人が見るサイトです。推測も程々に。
455: 匿名さん 
[2015-07-19 00:31:37]
453>>
いやいや、こちらでチラチラ見受けられる
北摂に住んでいることが選ばれし者の極上の生活だと思いこんでる人のほうが
よっぽど恥ずかしいですよ。
北摂外の人は北摂に興味関心もなければ誰もそう思ってないのに・・・。
456: 匿名さん 
[2015-07-19 00:54:47]
旦那の実家がまさに北摂で、私は京都市内出身ですが、主人の実家に行くと標準語を使わなければならず少しでも京都弁を使うとはしたないふうにみられます。現在住んでいるところは京都出身者の多い地区ですので普段は困りませんがね。
「ごめんあそばせ」と北摂の方は使うそうですが、この言葉私には苦手です。
457: 匿名さん 
[2015-07-19 02:07:08]
北摂でそれダンナさんの実家だけと思うよ。
ごきげんよう~とか、ざーますとかも言ってる?
スネ夫の母さんごっこかな?
義母さん隣近所から面白がられてると思うよ。

458: 匿名さん 
[2015-07-19 08:00:22]
うちの子供は、千里のとある学校で転校生に関西弁教え込んでる
のりつっこみは、数年かかるらしい
459: 匿名さん  
[2015-07-19 08:57:50]
>>458
現地の子どもさんが転勤族を指導されてるんですね!
460: 匿名さん 
[2015-07-19 09:25:38]
転勤族ははみ出し者が多いから指導してあげないと暴走しますからね。
461: 匿名さん 
[2015-07-19 13:05:32]
>>457

ウケタw
462: 匿名さん 
[2015-07-19 13:11:20]
うちも千里ですが
子供は習得が早いですね。
お友達に指導していただいたおかげて1年でネイティブ並みになりました。
ちがうねん、なんでや~あかんやろ~、
とか言ってますよ。

463: 匿名さん 
[2015-07-19 13:22:50]
何が面白いの?
464: 匿名さん 
[2015-07-19 13:52:26]
どんなにかさ増しして気取って上品に見せかけようとしても
もはや北摂外住人からだけでなく
北摂内住人からも「それは事実に反している」と
反発受けてるってことですよ(笑)
465: 匿名 
[2015-07-19 20:50:44]
>>464
現実に北摂とそれ以外の平均所得を見てから書き込んでください。
茨木の平均所得は550万ですが、枚方は270万と約半額。茨木は北摂の中では貧困地域ですが、枚方は北摂外では裕福とされる地域です。
勿論、東京の平均所得は700万円以上と転勤族から見ると北摂住民の平均所得も笑っちゃうレベルでしょうが、我慢したら住めるレベル、枚方は論外です。
466: 匿名 
[2015-07-19 21:05:43]
>>465
そのいい加減なデータ、何処で仕入れた?
茨木と枚方は変わらんし、北摂の雄の箕面でも枚方の隣の交野に負けてる。

http://m.media.yucasee.jp/posts/index/14177/2
467: 匿名さん 
[2015-07-19 21:55:58]
465さん
そんなデータをどこから拾ってくるのか知りませんが、
それを鼻息荒く「どやっ!」とばかりに書き込む貴女に
少しの知性も感じられないのです。
多くの北摂住民も貴女のそういう恥ずかしい行為をやめてほしいと思っています。
貴女の年収は700万~だか知りませんが、心は30円ぐらいの貧困ですね。
468: 匿名 
[2015-07-20 00:36:12]
やはり大阪では、旦那の勤務地が梅田以外であっても関東からの転勤族は100%阪急沿線に住んでいることが証明されましたね。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2014/0716/669548.htm?o=0&p=5
469: 匿名さん 
[2015-07-20 05:40:54]
どうネジ曲げて読んだらそういう解釈になるのか?
阪急沿線にこだわる必要はないと
いう意見がほとんどですやん。
470: 匿名 
[2015-07-20 06:40:38]
転勤族みたいな落ちこぼれがどこにすんでいようがどうでもいいじゃありませんか
471: 匿名 
[2015-07-20 09:31:04]
468の記事読みましたが、阪急沿線じゃなくてもいいとの意見は市内の地元のかたばかりで、北摂の方や転勤族の意見の大方は子供の教育や治安を考えて北摂を絶賛しますね。北摂以外の人の意見は低レベルということなんでしょう。
これで子供が茨木高校に入学できなけば大笑いですよね。
472: 匿名さん 
[2015-07-20 09:52:57]
発言小町の埼玉好きさんがカマトトさんじゃないの?
朝6時に京橋出勤なのに茨木ゴリ押しってあり得ないわ。京阪一本の枚方ならまだしも。
そんなに茨木っていいの?465曰く枚方の倍の所得の方が住む街らしいですが、私が見た限りではどっちもどっち。
473: 匿名さん 
[2015-07-20 10:28:21]
バブリーカマトトおばさん、
まだしつこくくいさがって
頑張ってるんですね!
地元阪急住民から嫌われてるのに。


474: 匿名さん 
[2015-07-20 10:47:21]
阪急沿線の人にたしなめられようが
自分に都合わるい意見は一切無視で
暴走してますな。

475: 匿名さん 
[2015-07-20 11:13:10]
阪急沿線の人がたしなめているようには思えないけどな。むしろJR等他沿線の人が、侮辱されて怒っているだけの気がする。
関西に住めば、阪急沿線が頂点であることは事実だし、阪神カースト、京阪カーストと言う言葉があるぐらい路線による格付けがあるのは周知の事実。
カマトトみたいなのは阪急沿線なら普通じゃないですか?
476: 匿名さん 
[2015-07-20 13:22:52]
カマトトさん
自分のレスに別人を装おって擁護してるの
バレバレだよ。

477: 匿名さん 
[2015-07-21 09:49:30]
分身の術
478: 匿名さん 
[2015-07-24 00:38:00]
阪急沿線以外に住んではならない記事は山ほどありますね。

http://togetter.com/li/822954
479: 匿名さん 
[2015-07-24 10:17:59]
↑プロパガンダの術 もしくは デマゴーグの術
480: 匿名さん 
[2015-07-26 22:11:28]
大阪って第二の都市って言われてるけど、どう考えても横浜が第二の都市でしょう。
第二の都市という割には都心って梅田しかないし、そこにオフィス街も含まれる。
横浜なら横浜駅はもとより、関内や桜木町も都心だし。
また梅田が百貨店がいっぱいと言っても実質阪急しかないし。
私鉄大国と言われてもマトモな私鉄って阪急しかないし。
あ、大阪というより神戸・京都も阪急しかないですね。
極めつけは、最も住みたいのが転勤族の都と言われる千里中央って、結局転勤族が支配していると思われても仕方ないですよね。
481: 匿名さん 
[2015-07-26 22:21:29]
480 おもろいな~。
まだ頑張ってる、、、
横浜行ったことあります?
横浜なんか大阪と比べて商業施設も何もかも少なすぎて、2日もあれば観光のネタつきるし、
めちゃ退屈な街じゃないですか。
482: 匿名さん 
[2015-07-26 22:29:33]
どうみても大阪のほうが何もないでしょう。
観光地も梅田しかないんですよ。
おまけ程度にUSJぐらい。
大阪の商業施設って何?
横浜のほうが、横浜駅は勿論梅田駅程度、それ以外に中華街や絵になる景色が山ほどあります。
大阪でそんなところってほとんどないじゃないですか。
観光ガイドブックで千里中央公園が観光地になるぐらいですから。
483: 匿名さん 
[2015-07-26 22:45:53]
大阪の観光地・・・
万博公園に千里中央公園って。

新世界はやっぱり治安面で観光地にならないんでしょうね。
大阪城もいかにもレプリカっぽいし、梅田から離れて都心にないのも人が来ない理由なんでしょうね。
484: 匿名さん 
[2015-07-26 23:05:51]
大阪山ほど観光客来てるし、、、
その中で誰も万博公園や千中には行ってないし、、、
485: 匿名さん 
[2015-07-26 23:09:45]
観光地が梅田?聞いたことない

ふつう道頓堀とかミナミでしょ
最近はアベノハルカスとか

横浜とか神戸以下やん
486: 匿名さん 
[2015-07-27 09:42:28]
480は息をするように嘘をつく。
みんなからフルボッコされてるので自らの主張を通したい広めたいと思ってはいないはず。
ということはカマってちゃんということ。相当さびしい生活を送っている模様。
皆様の反応がないと寂しくて死んでしまうかもしれません。
BBAのツンデレってキモいけど皆様御慈悲を。
487: 匿名さん 
[2015-07-27 13:47:14]
ん?梅田って日本一の街ですよね?
東京にも梅田を超える街って無いですよね?
488: 匿名さん 
[2015-07-27 19:18:18]
横浜なんて東京のおまけでしょうが。
大阪のミナミで遊んだ経験もない者が
大阪を語るなんて100万年早いわ。
しかも阪急阪急ってその狭~い地域のことしか知らないくせに
偉そうに上から目線で大阪を語るとは頭おかしいんでは?
そんなに大阪が嫌なら早く関東に帰ればいいのに。
こんなとこで大阪人にストレスぶつけてないで
東京近郊版でも見て将来の夢設計でもしたら?
あーダンナが東京本社に戻れる見込みがもうないのかな?
489: 匿名さん 
[2015-07-27 22:42:00]
東京が大震災で機能しなくなったら
間違いなく、首都機能はしばらく
大阪におかれますよ。名古屋でも仙台でも博多でもなく。
東京と一緒にひしゃげた
横浜なんてなんの役にもたたないや。

490: 匿名さん 
[2015-07-27 23:23:38]
阪急が狭いエリアって。
100年以上京阪神を支配してきたのに。
小林一三自体、「京阪神は国にやってもらわなくてもよろしい。自分たちでやりますから」と発言しているんだが。
491: 匿名さん 
[2015-07-27 23:31:40]
490さんは小林一三さん本人でも身内でも無いのになんでそんな事言ってるんですか?
で、その小林さんとやらが言ってるからどーなるんですか?
492: 匿名さん 
[2015-07-28 00:00:56]
現実に阪急が京阪神を支配しているのは事実でしょう。
関西人は関西には色々特色のある街があることを自慢に思っているそうですが、大阪は勿論、神戸、京都とも阪急文化圏の支配下にあるのは間違いがないでしょう。
京阪神と指す場合、阪急沿線又は補足的にJR京都線、神戸線、宝塚線沿線を意味し、他は近畿のその他の地域というのが普通です。
493: 匿名さん 
[2015-07-28 00:19:46]
支配してるってのは具体的にどのようなこどでしょうか?具体例が一つもないと意味のわからない文章になってしまいますのでよろしくお願いします。
494: 匿名さん 
[2015-07-28 07:20:48]
繰り返されるオバサンの歪んだ主張は阪急沿線住人をもただただ不快にしかさせない。
こんな人、北摂からも大阪からも早く出て行ってほしい。それが真実。
495: 匿名さん 
[2015-07-28 07:33:40]
このスレがあるからずっと意味ないことを書き込むので、もう閉鎖したらいいのに。
496: 匿名さん 
[2015-07-28 10:00:28]
かまってちゃんなのでここ閉じると他に出没して迷惑だから
ここは残してみんなで協力してたまに相手してあげてください。
497: 匿名さん 
[2015-07-28 11:27:20]
他って…発言小町とかですか?誰得なんだろー。
498: 匿名さん 
[2015-07-28 17:13:10]
現実に阪急が京阪神をクラウドコントロールしているのは事実ですよね。
関西人は関西には色々特色の起こりうる街が雰囲気あることを自慢気にシナジーを
感じているそうであることを意味していますが、大阪は勿論、神戸、京都とも
阪急オンスケの支配下にあるのはエラーがノーグッドでしょう。
京阪神と指す場合、フラット沿線又は補足的にJR一種の京都線、
マイルストーン、宝塚線サマリーを潜在価値し、他は近畿のリテラシーの
地域とプレゼンするのがデフォルトであることを意味しています。

499: 匿名さん 
[2015-07-28 17:55:14]
阪急狂のAIが故障したフリですか?
500: 匿名さん 
[2015-07-28 19:08:50]
こんな自分最高イケテル~!とか思ってるのかな?
もうサムすぎる!誰かなんとかしてくれ!
ルー大柴!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる