三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス西新宿タワー60 Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 西新宿
  6. 5丁目
  7. ザ・パークハウス西新宿タワー60 Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-12 18:51:12
 

ザ・パークハウス 西新宿タワー60についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ
 Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79924/
 Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/521880/
 Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540145/
 Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545853/

所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩9分
都営大江戸線 「都庁前」駅 徒歩8分
都営大江戸線 「西新宿五丁目」駅 徒歩7分
山手線 「新宿」駅 徒歩18分 (B14出口)
間取:ワンルーム~3LDK
面積:33.90平米~156.99平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:相鉄不動産
売主:丸紅

施工会社:株式会社フジタ東京支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2015-01-06 15:53:23

現在の物件
ザ・パークハウス 西新宿タワー60
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 徒歩9分
総戸数: 954戸

ザ・パークハウス西新宿タワー60 Part5

206: 匿名さん 
[2015-01-10 14:27:02]
>>205
増税前の駆け込み時に、一期より売れた物件あったよ。それくらい売れまくったのが増税前。その時期に年間トップ記録した富久ですら480戸だったのに、400売れたらとか、どれだけここの期待値高く設定してるのか、って話だよ。
ここは都心とガチ比較されたり、販売戸数がやたらに高く設定されてたりと、ポジよりネガの方が評価 が高いよね(笑)
207: 匿名さん 
[2015-01-10 14:27:33]
ビギナーの否定的書込みと対する書込みになっていたけど、検討者達はまたやってるよって静観しているだろうね。ここ見てる人たちってある程度知識豊富な層っぽいけどな。
208: 物件比較中さん 
[2015-01-10 18:36:11]
ここは、いかんせん駅からの立地が悪いのが欠点。
西新宿でも外れの方なのが痛いですね。
既に完売してしまいましたが、ここならクラッシータワー東中野の方が
交通の便を考えると良かったのではないかと。
中野区アドレスになるのでそこが気に入らない人もいるんでしょうけど。
209: 匿名さん 
[2015-01-10 19:10:31]
西新宿も新宿駅近くには今後もマンションは建たないだろうし
5丁目、6丁目が今後も中心でしょう(8丁目のエムズもありましたが)
7丁目の雑居ビルや駐車場が小規模マンションになるくらいはありそうだけどね。
大規模ならこのエリアしかない。
210: 匿名さん 
[2015-01-10 20:57:20]
ステマ反対!
211: 匿名さん 
[2015-01-10 21:46:54]
>>208
ただクラッシーは平均単価下手したらここより高かったんじゃない?
212: 匿名さん 
[2015-01-10 22:00:00]
>>211
クラッシーは駅近だから良かったなぁ。
目黒駅前も高い価格みたいだから、駅近は高くて当然でしょ。
213: 匿名さん 
[2015-01-10 22:12:46]
あそこは直下にスーパー入ってみっともないよ。
214: 匿名さん 
[2015-01-10 22:17:49]
すぐ、スーパーって、素晴らしい。
215: 匿名さん 
[2015-01-10 22:36:24]
真下には欲しくないけど近くには欲しいからこの物件くらいが丁度いい
216: 匿名さん 
[2015-01-10 22:39:57]
まず一つ目の山は
デベが売り出す部屋を決める前だね!
自分の希望の部屋をしっかり決めアプローチ

217: 匿名さん 
[2015-01-10 22:49:49]
>>215
近くにスーパーあったっけ?
湾岸では評価されていないマルエツプチ?
218: 匿名さん 
[2015-01-10 23:05:53]
サミットやユニオンもありここは恵まれてるから下には要らないかもね
見た目悪くなるし
219: 匿名さん 
[2015-01-10 23:12:16]
>>218
ハナマサ忘れてますよ。
220: 匿名さん 
[2015-01-10 23:30:48]
<182
言っていることが??
221: 匿名さん 
[2015-01-11 00:51:17]
昨日の169の書き込み以降、他物件スレで露骨にこの物件の宣伝して
そこと対立させ反感を煽るような書き込みが始まりましたね~
誰がやってるかは一目瞭然ですけど・・
222: 匿名さん 
[2015-01-11 01:05:09]
芝浦さんは、よほどこの物件が気に入らないみたいだからな 笑
223: ビギナーさん 
[2015-01-11 01:45:48]
GFTは山手線10分で20階以上の眺めが素晴らしい。資産価値はここより高いから、リセールに期待出来そうだ。
ウィークポイントは普通のスーパーまで徒歩10分の為、ネットスーパー利用になる事だ。
芝浦住民待望のスーパーを、再開発で誘致出来れば便利になるね。 残念ながら安くて条件のいい部屋はもう残ってないが、7500万出せる奴なら、今期まで温存してた上層の南東向きベスト部屋が買えるね。

224: 購入検討中さん 
[2015-01-11 03:57:34]
公式サイトがアップデートされていますね。
プランとクオリティのページが新しくなってるので、これからモデルルーム行かれる方はご参考に。
225: 匿名さん 
[2015-01-11 07:26:25]
>>173
1つだけですが典型例

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/543123/res/1-2000/
の342,393,406,451,484,505,508,563

湾岸スレで新宿押しが続くのか不思議でしたが芝浦ということなら短い文章連投も納得。あえて三菱の物件には書き込まない工作も。8日を最後に鳴りを潜めました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる