東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Towers 目黒(旧称:(仮称)目黒駅前タワープロジェクト)ってどうですか?Part.5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 上大崎
  6. 3丁目
  7. Brillia(ブリリア)Towers 目黒(旧称:(仮称)目黒駅前タワープロジェクト)ってどうですか?Part.5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-06 11:47:41
 

Brillia Towers 目黒 Part.5です。
引き続きよろしくお願いします。

本物件について、建設会社や管理会社のこと、将来性、資産価値及び相場、地盤状況について教えてください。
(子育て・住環境や自然環境・医療・周辺地域の治安に関する話題も歓迎です)


所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(N棟)、2分(S棟)
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(N棟)、2分(S棟)
都営三田線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(N棟)、2分(S棟)
東急目黒線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(N棟)、2分(S棟)
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.05平米~150.11平米
売主:東京建物
売主:一般財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売

施工会社:大成・竹中建設共同企業体
管理会社:未定

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/543073/

【タイトルを変更しました 2015.1.30 管理担当】

[スレ作成日時]2014-12-29 22:52:05

現在の物件
Brillia(ブリリア)Towers 目黒
Brillia(ブリリア)Towers
 
所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
総戸数: 940戸

Brillia(ブリリア)Towers 目黒(旧称:(仮称)目黒駅前タワープロジェクト)ってどうですか?Part.5

934: 匿名さん 
[2015-02-03 16:01:32]
平均450なんであるわけがない。
3月にもう品川線開通するのですか
今も、十分便利ですがね。羽田、横浜方面に近くから乗れれば、なお便利。
935: 匿名さん 
[2015-02-03 16:36:53]
数年前なら全体平均450なんてのもあったかもねぇ。でも今は情勢が違うもの。

下は480から、高級仕様は600~900の範囲じゃね?あ、当たってそ。
936: 匿名さん 
[2015-02-03 17:09:52]
本当に坪580なら、ここに書き込んでる人の大半が買えないね。尤も殆どは関係者だろうけど。
937: 匿名さん 
[2015-02-03 17:27:17]
450から800で平均580って感じかな
938: 匿名さん 
[2015-02-03 18:13:26]
>937
当たりかな!
日当たりの悪い30m2で450万位

>936
本当に買える人は、この掲示板に書き込みしませんよ。
939: 匿名さん 
[2015-02-03 18:21:06]
六本木なら480-1000で平均660くらいいきそうだからね
940: 匿名さん 
[2015-02-03 18:44:57]
>>938
すごい定義だな

じゃあ あなたも買えないのね
941: 匿名さん 
[2015-02-03 18:46:28]
アトラスタワーとかプリズムもすんごい高かったからな〜
942: 匿名さん 
[2015-02-03 19:50:48]
>>924
ハーフインターチェンジなので残念ながら羽田方面には行けません
943: 匿名さん 
[2015-02-03 20:25:41]
>940
はい。買うの諦めました。
944: 匿名さん 
[2015-02-03 21:23:00]
上がっているのは、都心の一部だけでしょう。

坪600で買って賃貸に出せるか考えればすぐわかる。
945: 匿名さん 
[2015-02-03 21:26:43]
その上がってる一部にこの地域はモロに含まれてるだろ!っとツッコミを入れたくなったのは私だけ?w
946: 匿名さん 
[2015-02-03 21:31:17]
>>945
あなただけですね。
947: 購入検討中さん 
[2015-02-03 22:07:23]
>>946
いえ、私もです。
ここまで来ちゃうと、賃貸して利回りがどうとかチマチマした理由で買う人はいませんよ。
周辺で比類がない物件であること、高いこと自体に意味があるんです。そういう価値を共有できる人達の間だけで流通しますから、意外と中古価格も下がらない。
理解できないないだろうなぁ・・・
948: 匿名さん 
[2015-02-03 23:10:55]
六本木ヒルズとかも、家賃200万とか信じられない世界だったけど。5〜60なら安いから、愛人に借りてやる社長さんとかいるんだろうな〜

949: 匿名さん 
[2015-02-03 23:18:32]
937は現実的な読みかな
950: ご近所さん 
[2015-02-03 23:41:22]
日当たりなし、低層眺望なしのもろお見合い物件が分譲に出なさそうだから937辺りが妥当そうな感じ。
希少な徒歩1分物件だから下値はさらに切り上がっちゃうかも。
951: 匿名さん 
[2015-02-03 23:50:01]
なんだか、この線で行きそうですね。
絶妙といえば絶妙な価格帯の気がしてきた。。。
952: 匿名さん 
[2015-02-04 00:05:29]
なんだ羽田方面いけないのか
まあ下から行っても遠くはないですがね
953: 匿名さん 
[2015-02-04 00:07:20]
庶民は買えないセレブマンションで良いじゃないですか?!
70m2 1億超えかぁ〜
954: 匿名さん 
[2015-02-04 00:16:53]
駐車場確約できないとセレブは買えないと思うけど
経営者クラスは、経費で落とせるから買わないと思うんですけど
やっぱり現金金持ちとか、年配者富豪さんとかかな
955: 匿名さん 
[2015-02-04 00:21:38]
アトラスタワーってミニバブル物件坪400くらいだっけ?
だとすると確かにここは坪500はあり得るなあ。
買い手がそれについてこれるかどうかは知らんけど。
956: 買い換え検討中 
[2015-02-04 00:32:50]
モデルルームも結構できてきたねー。総ガラス張りの2階建て、外溝に石段を積んでる。
早くみてみたいもんだ。
957: ご近所さん 
[2015-02-04 00:57:31]
マンションの駐車場はそんなに数余裕持たせないと思うけどオフィスビルも建つわけだから
最悪そっちの駐車場の月極めは確保できそうだしそもそもこれだけ高額だとプレミア住戸には優先確保権とか
ありそうな気が。
958: 匿名さん 
[2015-02-04 02:16:11]
>>957
それだ。最近ありがちな、何億以上の物件には駐車場優先みたいな。それならお金持ちも安心ですね。
セカンドで買うお金持ちもいるんだろうな。
959: 匿名さん 
[2015-02-04 04:58:38]
むしろ分譲駐車場にしてくれた方があとあとの利用料がなくてたすかるんだけどね
960: 匿名さん 
[2015-02-04 08:02:46]
そもそも、PT目黒の中古が坪500〜 600で取り引きされていれば、よっぽど頭悪くなければここが幾らで販売されるか分かるでしょ!
961: 匿名さん 
[2015-02-04 08:06:52]
セレブは、高級住宅街の戸建にすんで、このマンションみたいな駅近にセカンド購入でしょ、、、
962: 匿名さん 
[2015-02-04 08:54:35]
値段がわかったら撤退になる方々は,次点でどこを購入されるのですか?
963: 匿名さん 
[2015-02-04 09:09:25]
>>962
武蔵小山じゃない。
964: 匿名さん 
[2015-02-04 10:43:15]
>962
品川〜五反田辺りかなぁ
坪600はムリですから
965: 匿名さん 
[2015-02-04 11:14:51]
すみふのソニー跡地は坪単価450くらいででてくるんじゃない
来年以降だろうけどね
966: 匿名さん 
[2015-02-04 11:23:02]
えー、ほんと?
そんな安いの??

武蔵小山はどのくらいかな…?
967: 匿名さん 
[2015-02-04 11:59:42]
それはいいね、そっちにしよう。
品川近いし、大崎・五反田も意外と便利だし
968: 匿名さん 
[2015-02-04 12:38:38]
ここもろ品川じゃん
969: 匿名さん 
[2015-02-04 14:03:49]
アドレスは品川区だけどモロ目黒ですよ!
970: 匿名さん 
[2015-02-04 14:21:39]
品川区民が言うところの目黒、
971: 匿名さん 
[2015-02-04 14:52:39]
>>960
同感
972: はな [女性 30代] 
[2015-02-04 14:55:54]
羽田いけないのか・・・
973: 匿名さん 
[2015-02-04 15:19:08]
ここができる直前にPT買う奴なんているのかね
974: 匿名さん 
[2015-02-04 15:32:24]
ものから評価するにPTとここは価格で1割くらいの差になるんじゃない
PT買うなら500前半でしょ
975: 匿名さん 
[2015-02-04 15:48:38]
品川線、大井町で接続だから
羽田方面いけるんじゃない?
違ってる?
976: 匿名さん 
[2015-02-04 16:04:06]
沖式中古でPTは450
977: いつか買いたいさん 
[2015-02-04 16:31:41]
PTってどこのことですか? 正式名称を知りません
978: 匿名さん 
[2015-02-04 16:42:17]
>>977
え?
979: 匿名さん 
[2015-02-04 17:13:28]
パークナード目黒買おうかな…
980: 匿名さん 
[2015-02-04 17:14:03]
>>977
パークタワー目黒です。
981: 匿名さん 
[2015-02-04 17:38:16]
PT 16000で中古出てるけど
完全にババだよね。
982: 匿名さん 
[2015-02-04 17:41:55]
PTは、リーマン前のプチバブルの塔ですよね。
983: 匿名さん 
[2015-02-04 18:06:55]
>>982
は?分譲価格は底値中の底値。
プチバブルで中古価格が急上昇しただけ。
プチバブル価格は中目黒のアトラスタワー。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる