株式会社タカラレーベンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベン小手指REVOLVEについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 所沢市
  5. 小手指町
  6. 4丁目
  7. レーベン小手指REVOLVEについて
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2017-01-21 15:15:58
 削除依頼 投稿する

レーベン小手指REVOLVEが気になってます。
全戸南東向きだし、敷地内駐車場もあるのでいいな。


物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

共用部分も充実しているようなので、便利に使えるといいですね。
どうでしょうか〜


所在地:埼玉県所沢市小手指町4丁目8番5他(地番)
交通:西武池袋線 「小手指」駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.75平米~102.48平米
売主:タカラレーベン

物件URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-kotesashi/
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

【タイトルの(仮称)を削除し、正式物件名称に変更しました。2015.3.25 管理担当】

[スレ作成日時]2014-12-29 13:23:02

現在の物件
レーベン小手指REVOLVE
レーベン小手指REVOLVE
 
所在地:埼玉県所沢市小手指町4丁目8番5他(地番)
交通:西武池袋線 小手指駅 徒歩9分
総戸数: 114戸

レーベン小手指REVOLVEについて

201: 物件比較中さん 
[2016-03-24 20:55:28]
駅からの距離は今まで住んできた環境や感覚次第でしょうか。

個人的にここは中途半端な立地と感じます。私は環境は良いが交通の便の悪い住宅地に長年住んできたので、落ち着いた環境が必ずしも快適な生活に結びつかないことは身に染みております。不動産表記的に徒歩5分以内で探しますね。それを上回る魅力は感じられませんでした。

隣が市街化調整区域ということですが廊下側なので人通りが気になって開け放すことはできないですよね。一番日差しの欲しいバルコニー側が東向きなのも気になりました。

マンション1階に飲食店が入る物件の問題を指摘されていましたが、この物件前の街路樹の虫も懸念されると思いますが。
202: 購入検討中さん 
[2016-03-25 10:47:53]
街路樹の虫とは、なんの虫の事をおっしゃられているのかは解りませんが、例え何かの虫が居たとしても、網戸や階数でどうにかなる問題と、
ゴキブリのように建物の内側を通ってやって来る問題とでは深刻度が比ではないと思いますが、、、。
好みによると言えばそれまでですが、私は自分の住んでる所に、店舗があって不特定多数の他人(他部屋住民はokとして)が出入りする様な環境の方が、余程嫌です。
203: 匿名さん 
[2016-03-25 23:29:41]
飲食店が入っている北口や所沢のタワマンに住んでいる人に聞いてみれば?そこまでゴキブリに悩まされているなら住まないでしょうw

不特定多数の出入りは店舗がなくてもありますね。むしろ住居のみの方が人通りがなくて怖いです。
204: 入居予定さん [男性 30代] 
[2016-03-26 01:34:04]
場所柄、畑の周りなので虫はいるでしょう。私はそんなに気にはなりません。
日当たりですが、これも問題なさそうですけどね。
私はベランダから見える景色が気に入ってます。北野公園の桜、きれいですよ!マンションに囲まれて生活するくらいなら、都心でも良いと思っております。
小中学校もそば、西武ドームまで道一本、狭山湖、多摩湖のサイクリングコースで散歩も出来るし、買い物は普段からほぼ車で済ませるので問題ないですね。
早く引っ越したいです。
購入した方々、楽しいマンション生活を送りましょうね。


205: 入居予定さん 
[2016-03-27 01:10:49]
我が家も購入しました。
色々言ってる人もいますが、全く気になりません。
文句言うなら購入しない方がいいと思いますよー。
グランビューとかにしとけば良いんじゃないですか?(^_^)
うちは家族全員入居を楽しみにしてます。
デザインもかっこいい!
ご入居予定の方々、末永くよろしくお願いいたします(^^)
206: 匿名さん 
[2016-03-28 11:05:25]
街路樹の虫?
桜並木とかじゃなければ心配無用じゃないですか?

それよりこちらの基礎構造ですが、杭打ち80本とは凄い本数ですね。
深さは最長10.5メートルとそれほど深くはありませんが、この本数を
考えると少々の揺れにはびくともしないでしょうね。
207: 匿名さん  
[2016-04-03 00:53:44]
全然売れて無いですね。もっと値下げしないかな。
210: 周辺住民さん [男性 50代] 
[2016-04-09 00:34:11]
208も209も、くだらん事かいてアホか。
211: 匿名さん 
[2016-04-09 11:12:31]
全然売れてないかどうかは、どの物件が残ってるか公表してないからわからないと思うけどなぁ。
どこの情報なんだろう…

騒音というのは車の音でしょうか?入居者ですけど、窓を閉めていれば私は全く気にならないです。
駅までの徒歩も信号少ないし、私にとっては9分は全然遠くないです。
マンションの目の前にジャパンがあるのもすごく気に入ってます。
夜に調味料とかシャンプーとか足りないものに気づいてもすぐ買いに行けるのでありがたい(笑)

少しずつ入居されてきてるけど、お会いする方みなさん雰囲気のいい方なのでホッとしてます。
212: 周辺住民さん [男性] 
[2016-04-10 16:06:34]
少なくとも >>208 はこの物件を買わない筈だから、
結果、一人の不躾な人間が同マンションの住人にはならないわけで、
入居者や購入予定者にとっては大変喜ばしい事だと思われます。
214: 匿名 
[2016-04-11 09:39:13]
内装は、オプション付けなければどのマンションもほぼ同じですよ〜f^_^;
入居直後に転売を考えられる程の財力があるなら、初めから高級マンションにすれば良かったし、金銭的にもオプション余裕で付けれましたよね?
オプション無しの内装に文句言ってる人が転売?
出来るんですか?
なんか辻褄が合わない嘘っぽいお話ですねf^_^;
219: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2016-04-17 17:41:28]
218さん

悪口と自覚があるのであれば、やめておいた方がいいんじゃないでしょうか?
良い部分も悪い部分も人それぞれあると思うし公平な目で情報を書き込むのはいいと思うけど。
悪意のある言葉や悪口はここに決めた住居者、検討者にとって、見ていて気持ちのいいものではないと思うので…
220: ご近所さん 
[2016-04-20 13:37:16]
>>218
利用規約やマナーに違反してるからですよ。
マナー違反者はもう少し大人になったらどうですかね?
221: 匿名さん 
[2016-04-22 09:40:55]
小手指駅は確か西武線の始発となっていて、
座って通勤できるという点に関してはメリットになりそうです
ただ、都心から帰宅する場合乗り換えをしなければならない場合もありますからそのあたりは不便かな

222: ご近所さん 
[2016-04-23 00:14:42]
昨夜22時頃、此方のマンションの前を車で通りました。
エントランスからラウンジにかけての灯りがすごく綺麗で雰囲気良いですね。
223: ご近所さん 
[2016-04-23 01:03:02]
3期1次のチラシが入ってました。
そこそこ売れているような印象ですが実際はどうなんでしょうか。
今日マンション裏手の道を通りましたが、やはり安っぽい感はありますね。
賃貸マンションや公団のように見えて残念です。
224: 入居済み住民さん 
[2016-04-23 21:32:47]
エントランスの灯り綺麗ですよね。
気に入っています。自分も夜帰宅時にエントランスを通るのが毎日楽しみです。
部屋はまだ残ってるとは思いますが、ほぼ埋まってきているのではないでしょうか。詳しくは分かりませんが。
うちの階は全室入居していますね。
225: 匿名さん 
[2016-04-25 00:12:46]
住み方の条件はよく検討をしておくことが大切です。
このあたりの環境のことは重視するポイントを考えておくことでしょうか。
そうすれば、物件の比較などもしやすくなる感じがします。
226: 匿名さん 
[2016-04-25 09:41:56]
引っ越して1ヶ月。概ね気に入っていますが、一部の人のマナー違反が気になります。
駐輪場以外の場所に自転車を停める、ベランダでの喫煙、引っ越しゴミの大量投棄など…
ベランダでの喫煙は規約でも禁止されているのだからやめてほしい。これから窓を開ける機会が多くなっていくのに、タバコのにおいが入ってきてうんざり。
227: ご近所さん 
[2016-04-25 13:28:02]
>>224
通りがかりに見えるこのマンションのエントランスの灯りは、近所住まいの私ですら癒されます。
ラウンジはもっと綺麗なんでしょうね。羨望です。

>>226
綺麗なマンションなだけに、マナーを守れない住人がいるのは残念ですよね。
管理組合で注意して貰ったら如何でしょう。
228: 付近住民 
[2016-04-25 21:31:46]
毎日通勤で前を通ります。半分も埋まってないように見えるのですが.......実際どうなんでしょう。
229: 入居済み住民さん 
[2016-04-26 16:33:30]
>>228
購入したいから気になる、ということでしょうか?でしたらモデルルームに問い合わせた方が早いですよ(^^)
何人かの方がおっしゃられている様に、全室埋まっている階もあるようなので。
各家庭の事情があるので、購入済みで入居はまだ先という方もいますでしょうし。
230: 買い換え検討中 
[2016-05-04 15:27:27]
今週、モデルルームを見に行き
主人と今話中です。主人は、場所も
遠いし、仕事場が中目黒になるらしく
通うのも大変なのもあるのかレーベン
は、ないといいます。でも私はとても
気に入っていて生活の中でかかせない
お水がいいと思います!!他の会社には
たからの水は、取り入れてないので
ここは、いいなぁーって思ってます
今現在、お住まいになられてる方の
感想をお聞きしたいです!
お風呂やキッチンで料理で使うお水の
感想を聞けたら有難いです
231: 入居済み住民さん 
[2016-05-04 22:57:48]
入居して一カ月経ちました。
たからの水のおかげかは分かりませんが、妻は背中のニキビが減ったと言ってますね。
バブルバスの効果もあるかもしれませんね。いずれにしても確証はありませんが、安心感が強いので、お子さんがいる家庭にも良いのではと思います。
私も都心勤務ですが、小手指は始発駅なので座って寝て通勤しています。他の駅では、そうはいきません。やはり小手指駅の最大のメリットです。
232: 匿名さん 
[2016-05-05 19:20:50]
通勤・通学にはNGかもしれませんが、買い物・遊びなら十分かと思います。
この辺りだと子育て環境良いんですかね?間取りはファミリーさん用ですが
75㎡だと4人家族には少々狭いかも。。
233: 匿名さん 
[2016-05-18 15:15:40]
都内だったら、4人家族で3LDK70平米ってよくあるパターンなのではないか、と思いますが…
所沢だといわゆる郊外型のマンションって言う風になっているので、
4人家族だと広いほうが良いっていう風になるのかな?
となると4LDKなどを選択するような形になってくると覆いますが…

入居されている方は満足されているみたいですね。
よかったよかったです
234: 匿名さん 
[2016-05-20 08:58:16]
住み心地がよさそうですね!
235: 購入住民 
[2016-05-31 22:27:45]
本日、車寄せ舗装直しがありましたが、通知案内は販売者のタカラレーベンでなく施工業者の不二建設です。
本来的には販売したタカラが責任者として通知元であるべきではないか?
不二建設の手抜き工事も悪いが、いい加減な検収をしたタカラは尚悪い。いい加減な会社ですね!!
これからボロボロ手抜き箇所が出てくるのか心配だ!
236: 匿名さん 
[2016-06-08 06:54:17]
一階はほぼ全滅で賃貸に出て いたようです。このままで管理組合大丈夫でしょうか?
237: 匿名さん 
[2016-06-09 10:22:09]
全滅とは?
売れる見込みがないので全て賃貸に出してしまったのでしょうか。
賃貸となる部屋は114戸中、何戸にあたりますか?
管理組合の構成人数が少なくなる、賃貸の住人がモラルと規約を
守るかといったところが問題の焦点となりそうですね。
238: 匿名さん 
[2016-06-11 11:34:14]
小手指はもうお仕舞いか
239: 匿名さん 
[2016-06-11 16:39:41]
全滅ではないでしょう?
竣工後すぐに洗濯物を干している部屋がありましたよ。まぁ売れていないことは確かですが。
240: 入居者です 
[2016-06-12 22:42:16]
一階部分は月14万で賃貸出てますよ。それでも借り手が居ないのでは? 新所沢駅前のUR賃貸は最上階でその位のお値段で広いし‥ 空き家状態で劣化が進みそうですね。
241: マンション検討中さん 
[2016-06-13 15:56:48]
購入検討中で、このスレ見たのですが、業者関係(レーベンも他社も)だと思しき書き込みが多めだと思うのは私だけでしょうか?設備は「たからの水」など無駄に(?)充実していますが、そういう物に興味がないので決め手にはなりませんね。それよりも送電線の鉄塔等が気になって悩んでいます。またモデルルームが豪華なオプションだらけで実際の部屋のイメージが全然わかず見る意味があまりありませんでした。それから他社のように部屋全体のうちどれが契約済みで、販売中の部屋がどれで、いくらなのか一目で分かる一覧表のようなものがなく、価格も口頭だけなので人によって値段を変えたり出来るような気がしてちょっと不信感も覚えました。ですが営業さんは押し売りする様子もなく(売れ行きが良いような事は言ってましたが、営業トークなのか事実なのか分かりません)説明も丁寧だったので良かったですが。
242: マンション検討中さん 
[2016-06-14 01:31:47]
>>241 マンション検討中さん
レーベンは、他社が手を出さない類いの地面を
安値で購入して(小手指の場合は競売物件)、意味不明のコンセプトや厚化粧のモデムルームで無理くり販売してます。鉄塔や、細長三角形の地形等、まともな企画とは考えにくい。将来の資産性を考えるなら是非とも回避することをお勧めします。それと、ご指摘の様に、ここの販売方法は
極めて不透明で商談に際して絶対に証拠は残さないから充分に注意して下さい。

243: 匿名 
[2016-06-14 01:44:08]
>>241 マンション検討中さん
モデルルームでなく現物を観てしっかりと確認しましょう。それと販売状況一覧表や価格表も
印刷した資料を見せて貰いましょう。
244: 匿名さん 
[2016-06-15 10:01:22]
>243さん
モデルルーム見学に行き、緊張のあまり受け身でいると営業さんが売りたい部屋を
買わせられてしまう感覚があります。
レーベンでは、こちらが強く希望すれば価格表はいただけるのですか?
価格が口頭だけだと不安ですし、家に帰ってじっくり検討したいのでできれば
価格表を持ち帰りたいのです。
245: マンション検討中さん 
[2016-06-16 11:17:36]
241です。242さん、243さん、ありがとうございます。
あの場所が競売だったとは知りませんでした。
購入に踏み切る場合は、もちろん実際の部屋も全体の価格表(もしあれば。でも見せないという事は無いと思った方が良いのかもしせませんね)も見せてもらいます。
・・・が現地を見て鉄塔だけでなく、あの三角形の地形も気になるので、気持ちは後ろ向きに変わりつつあります。
そして244さんの仰るように「営業さんが売りたい部屋を買わせられてしまう」というのにも同感です。
レーベンのモデルルームは初めてだったのですが、話の進め方が他社と全然違いますね。
他社だと「今空いている部屋と価格」が最初に分かり、自分の希望する部屋を選べるのですが、ここは最初に希望金額や組めるローン金額等を出してから「この部屋なら案内できる」と一方的に紹介されるという流れでした。無駄のない話の進め方とも言えるのかもしれませんが・・・。
また物件価格が明記されているものが1つもないので高めの金額を吹っかけてるんじゃないかという気もしてきます。
ちなみに、どの部屋が空いているかはハッキリとは言いませんでしたが1階は空いている部屋がいくつあるようでした。
246: 匿名さん 
[2016-06-16 15:50:07]
三角形の地形は、なぜ気になるのですか?
どういう点が引っかかるのですか?
247: 匿名さん 
[2016-06-18 13:58:09]
>>242 マンション検討中さん

何様だか知りませんが、ご入居されている方がいらっしゃるのによくそういう無神経な事を平気で書けますね。
あなたの人間性の方がよっぽど疑わしいですよ。
248: 名無しさん 
[2016-06-20 00:50:58]
気が付いている方もいると思いますが…
東京タワー見えますよね〜(^_^)
0時に電気が消える瞬間を見るのが我が家の最近のブームです(笑)
249: 匿名さん 
[2016-06-20 11:04:11]
見えます東京タワー!あと、スカイツリーも見えますよね。我が家も晴れた夜はバルコニーで家族揃って観てます(^^)
うちの小さな幸せです〜
250: 匿名 
[2016-06-21 08:57:41]
>>247 匿名さん

ここは検討スレだからね
入居してる人に気を使うのはちょっと違うんじゃない?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる