野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ阿佐ヶ谷ってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 成田東
  6. 4丁目
  7. プラウドシティ阿佐ヶ谷ってどうですか? その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-06-22 00:41:27
 

プラウドシティ阿佐ヶ谷その2です。
引き続きよろしくお願いします。

本物件について、建設会社や管理会社のこと、将来性、資産価値及び相場、地盤状況について教えてください。
(子育て・住環境や自然環境・医療・周辺地域の治安に関する話題も歓迎です)

所在地:東京都杉並区成田東4丁目63番28他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「南阿佐ケ谷」駅 徒歩5分
   中央本線(JR東日本) 「阿佐ケ谷」駅 徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.57平米~110.40平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:安藤・間

施工会社:株式会社 安藤・間 西武建設株式会社 前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2014-12-28 23:57:54

現在の物件
プラウドシティ阿佐ヶ谷
プラウドシティ阿佐ヶ谷
 
所在地:東京都杉並区成田東四丁目63番28他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「南阿佐ケ谷」駅 徒歩6分
総戸数: 575戸

プラウドシティ阿佐ヶ谷ってどうですか? その2

267: 匿名さん 
[2015-01-27 18:40:15]
小学校や中学校のこともっと詳しく知りたいです。
地元の方、よろしくお願いします。
268: 匿名さん 
[2015-01-27 18:43:00]
>>266
そうですよね。
中学は私立で解決するので。
269: 匿名さん 
[2015-01-27 18:45:02]
ここを買えるなら、他の候補もたくさんあるかと思うので、周囲の環境は重要ですよ
270: 購入検討中さん 
[2015-01-27 19:10:50]
マンションのご近所さんは一戸建てより余程重要ですよ。
なにせ、管理組合という運命共同体の一員ですから。
生活レベルや、考え方があまりにも違うもの同士だと、まとまるものもまとまらないとか。
271: 匿名さん 
[2015-01-27 20:17:41]
坪単価300切ると予想する私はバカですか??
272: 検討中の奥さま 
[2015-01-27 20:31:21]
本日現地を視察。
阿佐ヶ谷駅までは結構歩きますね
南阿佐ヶ谷からは道が狭く薄暗いし。

公園は魅力的。あれは公園というレベルではないのでは??
多摩川の河川敷みたいにはるか彼方まで、公園が続く感じ。都内でこんなに緑があるとは。
環境は抜群にいいですね。
コンビニ、スーパーが一切ないのは痛い。
出来そうな場所もないし。
273: 購入検討中さん 
[2015-01-27 20:36:49]
>>271
野村の販売員に鼻で笑われてくだされ
274: 匿名さん 
[2015-01-27 20:39:12]
>>271
坪単価は300って事は流石になさそうですよ。

安く見積もっても330〜340。ここは広いから、8000万以下の部屋は殆ど無いのでは?

買い物は不便で、教育も不安要素有り…

ここを買える人なら、他にもっと環境が良い物件有りそうですね。
275: 周辺住民さん 
[2015-01-27 20:40:11]
闇金ウシジマくん
この漫画を参考にして下さい。
阿佐ヶ谷はあんな感じですよ。
276: 購入検討中さん 
[2015-01-27 20:45:16]
8000万かぁ
最低でも自己資金で3000位ないと、サラリーマンにはキツイなここ。
277: 匿名さん 
[2015-01-27 20:52:38]
「ディスポーザーはAB棟しかありません」のレスで各棟の仕様に差があると知ったので心配するのです。
幼児、幼稚園児、保育園児、小学生を持つおうち、子供に「あのウチとは”会釈ですませろ”」なんて通用しませんよ。
売主の野村が起きないかもしれない、起きるかもしれないけど、旧住民と新住民、
住民意識に初めに火種になるかもしれないことを
作っといて売り出すのが腹たちます。
278: 匿名さん 
[2015-01-27 21:26:52]
修繕積立金や管理費なども棟ごとに別会計でしょうね。スケールほどのメリットはないかもしれません。
279: 購入検討中さん 
[2015-01-27 23:34:05]
旧住民ってどのくらいの割合でしょうか
280: ご近所さん 
[2015-01-27 23:44:03]
徒歩5分はむりでしょ
南阿佐ヶ谷まで、10分はみたほたうがいい。
阿佐ヶ谷までは15〜20分くらい
坂もあるし。
ここって8000万もだして住むとこかな?
南阿佐ヶ谷以南は本当になんにもないよ。
場所によるけど、半径1キロ以内にコンビニないかも。
思いつくのは五日市街道沿いのミニストップくらい?
予定地の最南端は阿佐ヶ谷の秘境ですよ。
281: 匿名さん 
[2015-01-27 23:54:01]
半径1kmはさすがに言い過ぎ。
ただ、半径500m以内には何もないよね。
ちょい買い物したい時に、
ミニストップかセブンまでわざわざ歩くのはしんどいわな。
282: 購入検討中さん 
[2015-01-28 07:53:40]
なにいってんだ。
公園があるでねぇか。
283: 物件比較中さん 
[2015-01-28 09:07:07]
>>277
ディスポーサーから住民の対立までもっていくなんて、、、さすがです。勉強になります。
旧住民だけでなく、近隣住民も相当反対していたみたいので絡ませるといいかも知れませんよ。


284: 匿名さん 
[2015-01-28 11:47:43]
こんな話題でしか盛り上がれない検討層が多いマンションに8,000万も払うのか。
みんなお金持ちだね。
285: 匿名さん 
[2015-01-28 13:32:39]
運命共同体のようなパークホームズ杉並善福寺川緑地の価格が発表されましたね。
67.4㎡~81.54㎡で、5300万円台~8500万円台。
最多6500万円台。
ふふふ
286: 匿名さん 
[2015-01-28 14:31:51]
ザ・パークハウス 荻窪大田黒公園も価格提示されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる