マンションなんでも質問「オール電化マンションどう思う?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. オール電化マンションどう思う?Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-09 18:03:17
 

前スレが1000件をかなり過ぎていたので、オール電化マンションどう思う?のPart2です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/434818/

[スレ作成日時]2014-12-22 14:37:09

 
注文住宅のオンライン相談

オール電化マンションどう思う?Part2

1084: 匿名さん 
[2015-02-08 18:21:23]
>1075
ブレーカーに合わせて定格電力を下げてるなら
安全ですね。当たり前の話だと思いますが。
したがって、IHの電路のみ他と比べて劣化が早いなんてことはあり得ません。

>三口のIHでは、三つ同時の最大使用は出来ないのです。
なので、IHで料理をする場合、許容限界ぎりぎりで、しかも一気に大量の電流を消費するので、

このセンテンスは何が良いたいのか分かりません。
許容電流を超えてなければ問題ないと思いますが、
「・・・最大使用は出来ない。なので・・・大量の電流を消費」とはどういうことでしょうか。
「なので」で繋げている意味がわかりません。
1085: 匿名さん 
[2015-02-08 18:24:44]
>同じ使い方で測定するなら、1.6㎜も2.6㎜も同じ寿命です。

ここもよく分からないなあ。
同じ電流流すなら、2.6㎜の方が抵抗が少ないので、発熱も少ないハズですが、
何を言いたいのでしょうか。
そもそも何を測定するのかもよく分からないし。
1086: 匿名さん 
[2015-02-08 19:12:20]
>1082
耐用年数も短く、10年程度で交換になるのですが
交換費用がガス給湯器の10数万円程度と比べると40万以上するので、
トータルコストは割高です。
1087: 匿名さん 
[2015-02-08 19:28:36]
1084って、変な日本語を使いますね。
書いてる内容も変だし改行も変ですね。
これを読んでると、先日逮捕された小向美奈子を思い出しました。
もしかするとこの人、やばい薬の使用者なのかも知れませんね。
1088: 匿名さん 
[2015-02-08 19:30:19]
>>1085
JISに問い合わせて下さい。
1089: 匿名さん 
[2015-02-08 19:36:14]
1084・1085って、住まいに詳しい人と良く似た文章を書く人ですね。
考え方も同じみたいです。
オール電化マンションについては、どう思っているんでしょうね。
1090: 匿名さん 
[2015-02-09 00:17:08]
>1086
10年ももたないみたい。パナソニックも、いままで発売された機種全部リコールだし
5~6年で交換が良いんじゃない?

http://ameblo.jp/9300/entry-11071436567.html
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18503/res/739-741/
1091: 匿名さん 
[2015-02-09 00:57:23]
酷いですね。
1092: 匿名さん 
[2015-02-09 02:58:50]
灯油ボイラーも10年位で交換しないとガタが来るのでほぼ同じかな。ファクトなどのガスはどうなのか気になるところ
1093: 匿名さん 
[2015-02-09 08:00:53]
>1090

追いだきもついてない初期のエコキュート、戸建で屋外設置でも丸9年使えているのか。なるほど。
1094: 匿名さん 
[2015-02-09 08:05:03]
パナソニックのリコールにしても、発生条件をみればメーターボックスに収納されたマンションのエコキュートには関係無い話だね。
1095: 匿名さん 
[2015-02-09 09:08:47]
それにしても、ガスな人は戸建て板も荒らしてんだな。お疲れさん。

https://www.e-kodate.com/bbs/thread/18503/
1096: 匿名さん 
[2015-02-09 11:05:55]
>1092
灯油ボイラーって昔はマンションにもあったんですね。
今の新築マンションにもあるんでしょうか?
1097: 匿名さん 
[2015-02-09 11:21:41]
灯油ボイラー、ガスボイラーは燃焼部分があるからガタがくるのは仕方がないかもね。
1098: 匿名さん 
[2015-02-09 11:49:16]
>>1094
パナの件はマンションでも予防として全戸回ってエコキュートの部品交換を無償でやってくれた。
1099: 匿名さん 
[2015-02-09 11:51:23]
エコキュートに不利な寒い時期でも都市ガスよりも割安なら、外気温が高くなってエコキュートに有利な時期になると更に割安になるわけですね?
1100: 匿名さん 
[2015-02-09 14:40:14]
>1098
オール電化マンション住民は、リコールの意味を知らないのですか?
1101: 匿名さん 
[2015-02-09 15:40:20]
1102: 匿名さん 
[2015-02-09 18:03:17]
都市ガスが安くないのが分かったので仕切り直しか?(笑)
1103: 管理担当 
[2015-02-12 22:42:18]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたします。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/554686/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる