株式会社ランディックアソシエイツの中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アソシアテラス福間 ザ・ランドマークス 住民」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福津市
  5. 日蒔野
  6. アソシアテラス福間 ザ・ランドマークス 住民
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2021-02-13 08:49:44
 削除依頼 投稿する

アソシアテラス福間ザ・ランドマークスについて 契約者・入居者専用の住民板です。
色々情報交換しませんか。


検討板 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/405640/

所在地:福岡県福津市福間駅東土地区画整理事業内3街区14画地の一部
交通:JR「福間」駅 徒歩 5 分
公式URL:http://www.associa-mansion.jp/fukuma_lm/index.html
売主:株式会社ランディックアソシエイツ
施工会社:株式会社福田組
管理会社:株式会社合人社計画研究所

[スレ作成日時]2014-12-18 16:24:08

現在の物件
アソシアテラス福間 ザ・ランドマークス
アソシアテラス福間
 
所在地:福岡県福津市福間駅東土地区画整理事業内3街区14画地の一部(地番)
交通:鹿児島本線 「福間」駅 徒歩4分
総戸数: 124戸

アソシアテラス福間 ザ・ランドマークス 住民

823: 住民板ユーザーさん2 
[2018-03-27 19:46:56]
こんばんは。
どなたか時々テレビ中央に白い線が入るかたいらっしゃらないでしょうか?
最近うちのテレビに時々入るのですが、テレビが悪いのかその他の要因なのかわからなくて。
824: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-13 14:45:48]
共用廊下と非常階段で鬼ごっこしてるバカガキとその親、モラル持てよ。
825: 住民板ユーザーさん 
[2018-05-14 09:02:15]
>>824 住民板ユーザーさん1さん
モラルを語る前に…
言い方を…
826: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-22 00:29:27]
>>824 住民板ユーザーさん1さん

あなたこそモラルをもって下さい。
827: 住民板ユーザー 
[2018-05-22 10:26:36]
>>824 住民板ユーザーさん1さん

落書き、騒音等々、目に余りますよね。
828: 名無しさん 
[2018-06-02 00:39:40]
YAMADAの横何ができるんですか?知ってる方います?
829: 住民板ユーザーさん2 
[2018-06-08 08:49:55]
>>828 名無しさん
何でしょうね。何とかビルとは書いてありましたが。
830: 住民板ユーザーさん100 
[2018-06-08 11:07:35]
1階のエレベーター前ホール、4階の廊下、駐車場内でキックボード、ローラースケート、ブレイブボードに乗るのはやめて欲しい。保護者容認なのでしょうか?
エントランスのガラスにガンガンぶつかっていますし、駐車してある車の間を車に触りながらぶつかりながら進んでいます。
駐車場内は飛び出しなどで事故になる可能性もありますからやめて欲しいです。
831: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-09 00:17:25]
>>828 名無しさん
YAMADAの隣の隣ですかね?ハッピーハウスと書いてあったので多分賃貸マンションだと思います。
832: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-10 17:13:33]
自転車、空いているところに置いていいですよね?
場所決まっていませんよね?
1番入り口に近い場所に置いたのですが車が通る通路に投げ出すように私の自転車が放置されて、他者のママチャリが当然のように1番端に置かれていました。
833: 入居済みさん 
[2018-06-11 22:40:51]
>>832
その人、常習犯。うちも、やられた。
場所は、決まってませんよ。勝手に自分の場所だと思い込んでるんでしょ。
834: 住民板ユーザーさん2 
[2018-06-13 18:09:06]
今度はチェーンキーで固定してみて下さい。
835: 住民板ユーザー 
[2018-06-17 18:58:11]
>>830 住民板ユーザーさん100さん

駐車している車には傷をつけられています。現場を見たわけでもないので、泣き寝入りですが。
共用部の傷もそうですが、あまりにも酷いですね。
836: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-17 20:32:12]
>>835 住民板ユーザーさん
傘振り回したりボール遊びしながら車まで行く子供に、
親が何も言わずに一緒に歩いていたよ。
注意したら逆ぎれしそうで恐い
837: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-19 17:36:20]
生活の苦情はここに書き込まず、管理会社に言ってもらえませんか。
自分の住んでいるところのマイナスポイントをわざわざ世間にひけらかすの止めてほしいです。むしろプラスポイントを書いてほしい。
もし急な生活の変化のためマンション売りに出さなければいけなくなったときのこと考えると、自分達が損するだけだと思うんだけどなあ
838: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-19 21:19:26]
>>837 住民板ユーザーさん1さん

問題を共有すること自体は良いと思います。ただ場所が売買検討時に検索される公の場というのが確かに気になりますが…
議案として出せば管理組合でそういうサイトを作れたりするのかな。。
住民用のものが別に作れればいいですよね。
私も購入するときにこちらは参照して、問題含め呑み込んだ上で購入しました。
結局色々な問題は管理会社で解決できることもあれば出来ないこともあるので、モラルを自分で顧みる意味でも有害なことだけではないかなぁと思います。
839: 住民板ユーザーさん2 
[2018-06-21 17:26:28]
>>838 住民板ユーザーさん1さん
そうですね。反射的にカキコミしてしまう気持ちも分かりますね。訴えたいんでしょうね。
プラスポイントとしてこんなのどうですか。
東洋経済新聞の住みやすさランキングで福津市が全国11位九州1位になったとか。
まあ、ある一定方向からのランキングなんでこれがどうしたかと言われたらそれまでですが。
840: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-21 19:32:43]
エレベーター前のマジックの跡、誰も消そうとしないから私が劇落ち君かなんかで擦っておとしてといいのかな?アレ見るたびに悲しい気持ちになるので。
841: 匿名さん 
[2018-06-21 19:51:56]
>>837 住民板ユーザーさん1
問題があっても、その後に、適正に解決出来れば良いんじゃないかな。

問題解決や改善が出来る管理組合の運営や仕組みが機能している証になります。
何よりそれ(適切な対処)を推進出来る良識ある居住者が暮らしていることを周知出来ますよね。

良いことだけ書き込みしうなんて情報操作的な浅はかなご意見は、書き込んだ時点で逆効果でしょ。
その言うところの、宣伝という意味に於いて。
842: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-21 20:15:08]
>>840 住民板ユーザーさん1さん
消せるなら消したいですよね!でも多分自力では危険かと。少し薄くなってるし、多分一度消しては見たと思います。。。
なので消すには特殊な薬剤か力技が必要なのかなと。
ただ管理人さんが消そうとしただけで管理会社まで話が通じてない可能性があるので再度管理会社に依頼する意味はあると思います!
今度聞いてみようかな!
843: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-21 23:20:37]
>>841 匿名さん
住民としては解決できればそれでいいんてすけど、困ってることや恥ずかしいことをわざわざここに書くのが本当に得策ですかと言ってるわけです。管理会社に電話して解決できればそれでいいじゃないですかと。
そんじょそこらの匿名掲示板とは違うことを気にしてほしいなと思ってます。
844: 住民板ユーザー 
[2018-06-22 07:18:46]
>>843 住民板ユーザーさん1さん

その為の住民掲示板でもあるのかなとは思います。
が、誰でも閲覧可能な現状では確かに不用意かもしれませんね。
845: 住んでいる人 
[2018-06-22 13:57:00]
困っていることを書き込んでもいいかな、と思います。
逆にそれ以外何書き込むの?

今日は暑いですね、とか
桜が咲きましたね、とか?

恥ずかしいこと、非常識なことをする人がいなくなるといいですね。
846: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-22 21:58:12]
お客様駐車場問題どうにかならないのかな?
管理組合さん対策お願いします。
車は変わったけどまた違法駐車が復活したので。
847: 住人 
[2018-06-22 22:26:36]
>>843 住民板ユーザーさん1さん
管理会社に言ったって、エントランスに張り紙するだけ。
管理人さんも子供たちが駐車場でボール使ったり車の間を走り回ってもなーんにも言いませんよ。

子供が車に傷をつけたら弁償しなくてはならないのだから、傷をつける前に注意してくれる人がいたら有り難いと私は思いますが、そうは思わない保護者の方もいるのでしょう。
848: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-22 23:25:51]
>>847 住人さん
エントランスに貼り出してもらって親から子どもに注意してもらうのが通常の考えですね。
管理人から子どもに注意してほしいのならその旨を管理会社なり管理組合なりに伝えるのが通常ルートでしょうね。
一方でここに書き込むことで何を期待されるのでしょうか。その子どもや親をこらしめてる気持ちになれるということでしょうか。ここを見た親が子どもに注意してくれるということでしょうか。
冷静に客観的に大局的に考えてみてもなお、ここに書き込むという選択がベターなのでしょうかね。
849: 匿名さん 
[2018-06-23 07:41:29]
情報共有の解決策は、居住者限定で利用出来るネット上の掲示板を作ることです。

この板が情報共有の媒体として、不適だとする考えも、ある程度は理解は出来る。
又、書き込み内容を制限したいという方と、自由に書き込みたいとする方が居るのも至極自然なこと。
制限が必要でも、この種の板をどう統制するのか、そもそも統制なんてそぐわないのではないか?

問題解決は、まずは区分所有者から理事会に提言して、解決に向けて動くことが大事ですね。
管理会社は、全国展開していても住民トラブルの具体的な解決事例など、社内共有すら出来ていない。
850: 通行人 
[2018-06-23 14:54:28]
まともな家庭=他者に言われるまでもなく子供には遊んで良い場所、悪い場所を言い聞かせている。

まともではない家庭=自分の子供がどこで誰に迷惑をかけようと気にしない。むしろ他人に注意などされたら大騒ぎ。うちの子が何したっていうのよ!証拠はあるの!?。。。。コワイコワイ。
851: 匿名さん 
[2018-06-23 18:12:36]
駐車場問題などは、工夫して解決しないとですね。
他の住民板も時々見ますが、参考になります。
852: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-24 23:15:00]
駐車場問題
いっその事、本人に警告文だしたらどうです?
週4は我が物顔で止めてて悪質ですよね。バレてないぐらい思ってるんでしょうけど、度が過ぎるのかなと。土日はとくに止めてますしね。
853: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-25 22:29:15]
パトカーが2台も停まっているけど、何かあったんですか?
854: 住民板ユーザー 
[2018-06-26 13:02:11]
駐車場と駐輪場のノーマナーは、写真をエントランスの掲示に張り出すくらいしてよいかと。
ここでそれやるとまた問題なんでしょうが。
本人に分からせんと解決せんですよね、ただでさえ非常識な方々なのだから。
855: 住民板ユーザー 
[2018-06-26 20:44:20]
エレベーターのマットに変なシミできてますね…
856: 匿名希望 
[2018-06-27 16:10:08]
最近、ハトの糞はじめ鳥の糞がすごいです。何とかしてほしい…
857: 住民板ユーザーさん7 
[2018-06-27 16:12:15]
>>856 匿名希望さん

それは仕方がないよ
858: 住民板ユーザーさん2 
[2018-06-27 20:27:31]
鳩対策って、昔テレビで、マリンワールドで鳩対策の工事をしたら、全く来なくなったって見ましたが、そうゆーのも必要かもしれませんね。鳩はかなりやっかいなんで。
859: 入居済みさん 
[2018-06-27 20:53:56]
駐車場で遊ぶがきんちょとそれを注意しない親もかなりやっかい
860: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-29 03:04:05]
そんなに駐車場で子どもが遊んでんですか?昼間仕事なんで全くわからない。車傷つけられたら嫌だなあ。あと、もう来客用は対策できないなら無くすべき。無いマンションも多いしね。ヤマダ電機や駅前にコインパークあるんだからそっち使ってもらえばいい。こんだけ揉めるなら二台目で貸して賃貸料を積み立てたほうがいいよ。
861: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-01 10:41:34]
車変われど 主変わらず。
862: 住民板ユーザー 
[2018-07-01 18:11:38]
あらら。
散々、この掲示板で特定されているのに。
困りますね。どう対応するのが一番良いのでしょうか?
効果的に、平和的に。
863: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-02 07:45:36]
また、駐車場問題復活なんですね。
モラルがないと困りますね。。。
管理組合の会合にきてもらって、直接注意するのが一番効くんじゃないですか?
さすがに、お金は取れないし、来客用なくすと困る人も多いと思うので本人に改善させるしか方法はないかと。。共同住宅なんだから、色んな意見あるとはおもけどルールは守ってもらわないと ね。
864: 匿名さん 
[2018-07-02 09:12:30]
どんな問題でも、最適な解決策はある筈でしょう。
仕方無いとかって片付けられたら、何も改善しませんよね。
他のマンションの住民板には、参考になる意見が見受けられます。
(不平・不満ばかりの板が目立ちますが・・・)
865: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-03 19:16:56]
あの家族は週末、天気が悪い日は毎度の事止めてますよー。きっとよそに借りてるけど面倒くさいとの理由で来客用に止めてるんでしょうね。
よく見かけますよね。きっと今日も天気悪いから止めてるんじゃないですか?対策うたないとダメでしょうね。会合に呼び出して注意するのはいいかもしれませんね。
866: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-03 22:04:30]
ネガティブ情報慎重派のものですが、ネガティブ情報積極派の勢力の方が強いみたいなのでこれで最後にします。

ここ2ヶ月くらいの書き込みを、どこか遠いマンションのことだと思って読んでみると野次馬根性的には楽しいかもしれませんが、それが現に住んでいる自宅マンションのことだと思うとむなしさしかないです。

何度か書き込めば私の主張を分かってもらえるかなと思ってたのですが、なかなかそううまくはいかないものですね。
867: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-23 14:49:51]
笛(ホイッスル)吹き続ける迷惑な家庭やめてください。親は注意しないんですかね?病人いるんですけど耳障りな音で辛いです。
868: 住民板ユーザーさん2 
[2018-07-23 20:08:51]
一度、管理会社に相談してみてください

869: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-11 15:48:33]
タバコの張り紙なんですけど、ベランダ喫煙しているお宅がはっきりしているなら直接言ったらどうですか。お風呂に外から(ベランダでタバコ吸ったとして)におい入る?
駐車場歩きタバコしている人のにおいは上まで上がってくるけど。
保険窓口の従業員も裏でスパスパ吸っているから自転車置き場通る時口おさえます。
870: 住民板ユーザー 
[2018-08-20 21:11:34]
バルコニーから漂う煙草臭。
最悪。
871: 住民板ユーザーさん4 
[2018-08-21 07:08:53]
駐車場問題ですが、最近は契約者駐車場に無断で止められるケースも発生しているようです。
買い物から帰ってきたら自分の駐車場に知らない車が勝手に停めてあったみたい。しかも10分20分とかじゃなくて数時間。そこの契約者のかたは無断駐車の車がいなくなるまで仕方なく来客用に停めたらしいです。
これってきっと誰にでも降りかかってくる災難だと思います。
警察にいっても民事不介入だと言うだろうし、管理会社もイマイチ頼りにならない。直接文句を言おうにも、いつ出てくるかわからないのに炎天下のなか待ってられないし、車への貼り紙も効果薄(こんな事するような相手だし、きっと読まずに破り捨てられる?)だろうし、何かいい対策ないでしょうか?
872: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-21 13:48:26]
>>871 住民板ユーザーさん4さん

そんなことありえるの?
住人が訪ねてくる知人に駐車場番号伝えたのに、間違えて違う番号に停めてしまったとか?
わざとはありえないでしょ。


とりあえず
車ナンバー写真撮って頼りなくても管理会社通報でしょ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる