株式会社ランディックアソシエイツの中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アソシアテラス福間 ザ・ランドマークス 住民」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福津市
  5. 日蒔野
  6. アソシアテラス福間 ザ・ランドマークス 住民
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2021-02-13 08:49:44
 削除依頼 投稿する

アソシアテラス福間ザ・ランドマークスについて 契約者・入居者専用の住民板です。
色々情報交換しませんか。


検討板 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/405640/

所在地:福岡県福津市福間駅東土地区画整理事業内3街区14画地の一部
交通:JR「福間」駅 徒歩 5 分
公式URL:http://www.associa-mansion.jp/fukuma_lm/index.html
売主:株式会社ランディックアソシエイツ
施工会社:株式会社福田組
管理会社:株式会社合人社計画研究所

[スレ作成日時]2014-12-18 16:24:08

現在の物件
アソシアテラス福間 ザ・ランドマークス
アソシアテラス福間
 
所在地:福岡県福津市福間駅東土地区画整理事業内3街区14画地の一部(地番)
交通:鹿児島本線 「福間」駅 徒歩4分
総戸数: 124戸

アソシアテラス福間 ザ・ランドマークス 住民

743: マンション住民さん 
[2017-04-19 17:56:54]
私も入居直後より、子供の走り回る音に悩んでいるのでお気持ちお察し致します。

直接言われたようですがそれでも改善されないのはつらいですね。

気になりだすと騒音が恐怖に感じるんですよね。

私の場合はあまり酷い時は耳栓をしたりしています。

騒音元の方にどのような事情があるのか分かりませんが、深夜に音を出すのは非常識だと思います。

深夜の騒音で眠れないのは深刻だと思います。お身体を壊されないようにご自愛下さい。





744: 住民板ユーザーさん3 
[2017-04-20 01:00:26]
>>739 ひまきのさん
えっ、あんな場所に葬儀場?!そんな…いやです、、
745: 住民板ユーザーさん 
[2017-04-25 08:01:51]
住民同士挨拶するしないは自由だと思いますが、無視されるならまだあきらめもつくのですが、挨拶をしてもしなくてもすれちがうたびに睨み付けてくる方がいらっしゃるのでストレスです。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
746: マンション住民さん 
[2017-04-25 09:36:57]
>>743

とても親身に書き込み頂きましたのに、お返事が遅くなってすみません。
お心遣いのある言葉、有難うございます。
耳栓をするほどなんですね…。
そうですね、時間帯さえ気を付けて頂ければ、騒音ではなく生活音として何も感じず過ごせますよね。
貴方様もどうかご自愛ください。
747: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-25 22:37:50]
今日、ショベルカーが置いてありましたね。
748: 住民 
[2017-04-26 07:33:42]
葬儀場でなく、北九州銀行らしいです。
戸建のかたのところには工事開始のお手紙が入っていたそうですよ。
749: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-26 12:55:22]
>>748 住民さん
よかったです。(*^^*)

750: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-26 17:02:48]
銀行も郵便局も駅のあちら側ですから便利になるのかしら。
しかしシティか福銀が良かったですね。
751: 住民板ユーザーさん7 
[2017-04-27 00:37:48]
換気口のフィルター代えてます?入居後一回も代えてないや。ネットで注文できそうだけど、ホームセンターとかでも買えるんですかね?
752: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-27 18:41:12]
>>750 住民板ユーザーさん1さん

確かに。あまり使いそうにない銀行ですね。
753: 住民板ユーザー 
[2017-04-27 19:28:19]
郵便局がよかったなぁ
754: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-29 18:09:55]
でも、幕でおおわれている場所は敷地の半分位で、まだ、空きがありそうですね。
755: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-18 20:56:24]
毎日、この時間になるとネットが異常に重くないですか?
756: 住民板ユーザーさん3 
[2017-05-22 17:58:57]
>>755 住民板ユーザーさん1さん

皆一斉に見ているのでしょうね。
757: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-22 18:01:54]
4月の投稿で無線LANが繋がらないというのがありましたけどその後どうですか?
758: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-25 22:33:33]
755さんが仰る通りインターネットの速度が異常に遅いです。
LTEや4gの方が速いのでは?と思うばかり。

個人的な見解ですが住人の方が大容量のファイルをダウンロードして回線が絞られてるのでは無いでしょうか。

気づいた方は普通にインターネットを使用して欲しいですね。
759: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-27 17:39:57]
議事録にあった長期不在駐車場の使用云々てどういう意味ですかね?長期出張とかする人が「自分の駐車場使っていいですよ」て感じで開放するってこと?
760: マンション住民さん 
[2017-05-28 13:54:53]
朝、玄関前に出されている燃やすゴミがカラスに荒らされているのを目撃します。
何か対策はないでしょうか?
761: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-28 18:33:59]
>>760 マンション住民さん回収時間ギリギリに出すようにしたら少しはよいかも。


762: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-29 15:30:12]
隣の工事、車汚れすぎてたまらん…カバーか洗車代ほしいよぉ…こういうのってマンション通して??言う方がいいの?
763: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-29 16:38:43]
多分、私たちのマンションの工事の時も近隣住民にはある程度迷惑かけてたと思うので、お互い様ではないでしょうか?
764: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-30 11:39:20]
ネットの件ですが繋がりにくくなった御家庭は他にも回線引いてないですか?もともと、このマンション全体で契約してる回線と別に契約をされてる方は多分影響が出てるかと。一度管理会社に言ってこのマンションのネット回線を管理してる所に繋いでもらうとすぐ解決しますよ!多分別回線引いて繋がらなくなった御家庭はなんらかの接続間違いしてると思うので一度相談してみては?
765: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-31 00:19:13]
>>764 住民板ユーザーさん1さん

別回線引いてないですけど、ものすごく重くて、繋がりません。
766: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-31 12:03:04]
それは無線lanだからでしょうか?
767: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-31 12:07:22]
>>764 住民板ユーザーさん1さん

同じ建物内で快適に使えるところと、ものすごく重いとことあるということでしょう
768: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-31 15:03:11]
↑ 最後が切れてしまいました。
同じ建物内で快適に使えるところと、ものすごく重いとことあるということでしょうか?
769: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-31 16:26:03]
入居時に頂いた資料にフリーダイヤルのってました。問い合わせてはいかがでしょうか?お持ちでない場合は管理会社に問い合わせてみればよいと思います。
770: マンション住民さん 
[2017-05-31 17:06:53]
>>763
おっしゃる通りですね。反省しました…。
771: 住民板ユーザーさん99 
[2017-06-02 17:13:19]
マンションのネット回線ですが、ここ2週間くらい、20時くらいからだんだんと重くなり、21~22時くらいが重さ(イライラ)のピーク(某ポータルサイトすら、まともに表示できない状態の時もあり)。500円/月だから、こんなもんかって諦めて使用すべきか、500円と言えども、お金を払ってるんだから何とかしろと管理会社に言うべきか、はてさて・・・

ところで、OCNやめてBBIQに変更し、回線を太くするって話があったようななかったような、どうなったんでしょうね??
772: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-06 06:33:01]
言うだけ言ってみてもよいと思いますよ。
私も確認したら言ってみようと思います。
いくらベストエフォートとはいえ、少しひどくないですかねって。
773: 住民板ユーザー 
[2017-06-07 07:15:03]
出勤時にごみを出すので、早めに出すことになってしまうのですが、何か良いカラス対策はないですかね。
774: マンション住民さん 
[2017-06-08 11:34:39]
ごみに関しては朝10時直前に出せればいいのでしょうが、その時間帯に在宅しているとは限らないので
なかなか難しいですね。
カラスに荒らされているごみをよく目撃します。
玄関前の通路の壁がコンクリートではなくて柵(?)なので、カラスから丸見えなのも原因のひとつではないかと思っています。
食べ物のごみに関しては、なるべく食べられないごみに包んでゴミ袋の真ん中になるように捨ててます。
どれだけ有効かは不明ですが・・・
775: 住民板ユーザーさん2 
[2017-06-11 19:45:34]
>>774 マンション住民さん
私の所は極力出勤の時に自分で持っていくようにしていますね。
何度か荒らされているのを見ると早めに出された方が荒らされている気がしますから。

776: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-18 11:16:30]
たまに正面入り口の、自動ドアが開けっ放しになってますけど、オートロックの意味がないですね。マンション住民以外の、人が勝手に入ってるのを見かけます。
777: 住民板ユーザーさん2 
[2017-06-19 20:26:56]
あれ、何で開いているんでしょうね?
778: 住民板ユーザーさん 
[2017-06-27 08:21:36]
そろそろ二年満期で色んな無償保証が終わると思うんだけど、共用部の点検は今週末?先週末?の住民引き連れての見回り会でやるってことなのでしょうか。
779: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-30 16:25:49]
少し前の議事録に、バルコニーに物干し用金具の追加を承認というのがきていたと思うのですが、あれは希望者だけですか?全員ですか?
そもそも物干し用の金具というのはどれのことですか?
780: 入居済みさん 
[2017-07-31 09:05:28]
物干し用の金具の追加って、どこにつけるんでしょうか?
私も疑問に思っていました。議事録配布後、何も進展がないし・・・
理事会の審議事項って入居者にアンケートとか取ってほしいなぁ。
いろいろ改善してほしいと思っている入居者は少なくないのでは?
781: 住民板ユーザー 
[2017-07-31 11:29:41]
バルコニーは共用部になるので、追加するにしても理事会での承認が必要になるのかと。
費用は当然個人だとは思いますが。
憶測です。
782: マンション住民さん 
[2017-07-31 19:04:47]
配布される議事録が簡潔すぎて不親切ですね。
もう少し分かりやすい記載をお願いしたい。
783: マンション住民 
[2017-07-31 19:09:29]
エレベーターのセキュリティ、意外に面倒ではないですか?
あそこまでしなくてもいいような気がします。
784: 住民板ユーザーさん1 
[2017-08-16 13:17:18]
福間って住みやすいですか?
785: 住民板ユーザーさん2 
[2017-08-18 08:19:11]
私は住みやすいと思いますよ。
786: 住民板ユーザーさん1 
[2017-08-24 23:07:50]
原付や二輪車置き場に自転車が止めてあるのを最近よく見かけます。自転車を止めてもよいのですか?
787: 住民板ユーザーさん 
[2017-08-24 23:23:21]
>>786 住民板ユーザーさん1さん
その区画にお金を払っていれば、感情的には許せますが、規約上どうなんでしょね
788: 住民板ユーザーさん 
[2017-08-27 13:40:26]
毎日朝早くや夜遅くまで騒音に悩まされてます。
本日もせっかくの休みなのに朝から、ずっと上階からの騒音がうるさくてたまりません。
もう我慢の限界がきそうです
789: 住民板ユーザー 
[2017-08-27 14:01:41]
具体的にどのような騒音ですか?
790: 住民板ユーザーさん 
[2017-08-27 14:21:58]
>>789 住民板ユーザーさん

お子さんが部屋を走り回る音です。
足音自体はそんなに大きな音でもないですし、ファミリーマンションだから子供の足音くらい仕方がないと我慢してまいりましたが、さすがに毎日長時間聞こえてくるとイライラしてきますし、家にいても気が休まる時間がありません。
791: 住民板ユーザー 
[2017-08-27 22:34:38]
気を付けていますし、うちではないと思いますが、実際に下の部屋にどう響いているのか分かりませんもんね。新築一斉入居だったこともあります、両隣には挨拶に行きましたが、上下には行っていません。自治会に入っていないこともあり、付き合いも何もないです。
こうしたトラブルって難しいですね。
792: 住民板ユーザー 
[2017-08-27 23:22:34]
うちも凄いですよ。上階と思われるお子さんが走り回る騒音。
入居当初からもう2年も我慢しています。
音って気になりだしたら物凄く気になるのでお気持ちとても分かります。


793: 住民板ユーザーさん 
[2017-08-28 22:59:02]
うちの上階からもたまに子どもの走る音が聞こえますが、あの子元気に育ってるなーくらいの感じでそんなに神経質には気にならないですよ。

もしかしたら挨拶あったかどうかで受け止め方が違ってくるものなのかもしれませんねぇ。

こればっかりは部屋部屋で事情が違うからマンション民の永遠の課題なのだろう。
794: 住民板ユーザーさん2 
[2017-09-28 22:11:57]
ペットの排泄物を雨どいに捨てている人がいると、掲示板にあったが、そういえば、なんと無く家のベランダも臭いきがする。
795: 住民板ユーザーさん1 
[2017-11-10 23:36:22]
ここ何日か、来客用駐車場にヤン車が停まってますね。
796: 住民板ユーザーさん1 
[2017-11-18 08:36:39]
ネクストショールーム跡地は何になるんでしょうね
797: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-01 22:50:09]
管理組合から騒音注意(夜間)の投函がありました。。。
うちは子供もいないので普段の足音が原因と思われます。
皆様、大人と思われる足音が気になったことありますか??
スリッパも着用してるので、対策に悩んでおりますます。何か知恵があればお教えいただけませんでしょうか?
また、こういう場合、被害を受けていると思われる下階の方にお詫びに伺っても良いものでしょうか。
ご意見いただきたいです!
798: 住民板ユーザーさん 
[2017-12-01 23:20:05]
>>797 住民板ユーザーさん1さん

全戸配布じゃなくて?
799: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-01 23:59:57]
全戸…配布…?
だったら、いいなぁ…。
と思っちゃいますがどうでしょう。。
文面的(手書きコピー)にと、昼間のお子さんの足音ではなく、深夜の足音だったので、うち個別配布かと思われました。。
どなたか届いてる方いらっしゃいますか??
800: マンション住民 
[2017-12-02 15:48:35]
手書きの深夜の騒音の注意書き、数日前から掲示板に張ってありますよね。

何故手書きなんだろうと思ってましたが・・・

個別にうちには届いてないようです。

801: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-02 16:08:43]
コメントありがとうございます!
やはりですか…。
管理会社?に週明け状況を問い合わせの上、対策したいと思います。差出人が管理組合名義なので発信者は別かもしれませんが。。
教えて頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
802: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-02 20:10:55]
うちも届いてないですね。
住民の方が貼ったのかもしれませんね。
803: 入居済みさん 
[2017-12-03 11:52:24]
マンション内で商売を始めるようなチラシがポスティングされてましたが・・・
不特定多数の部外者の敷地内への立ち入り、駐車場の問題等々、勘弁して欲しいものです。
規約的にOKでしたっけ?
804: 住民板ユーザーさん100 
[2017-12-03 12:06:33]
>>803 入居済みさん

<住居を事務所及び楽器等の教室として使用すること>は、規約で禁止されています!

805: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-05 18:58:26]
>>804 住民板ユーザーさん100さん
うちのマンションでしょうか?
806: 住民板ユーザーさん100 
[2017-12-05 20:08:28]
アソシアテラスの使用規約に書いてありますよ
807: 名無しさん 
[2017-12-05 22:37:27]
足音ってなんでああも不快なんでしょうね。
808: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-06 18:39:51]
>>806 住民板ユーザーさん100さん
すいません。宛先間違えました。
ポスティングの有無のことです。
うちには入ってなかったものですから
809: 住民版ユーザー123 
[2017-12-06 19:59:03]
音楽教室のことですね。
マンション内では、クラビノーバを使用とかって書いてあって、一見すると周りに配慮しているように思えますが、商売すること自体>>804さんが書いている通り、規約違反です。
重要事項説明で説明を受けてると思うのですが・・・知っててやってるなら相当タチが悪いです。
810: 住民板ユーザーさん3 
[2017-12-07 06:26:07]
事務所や教室の形態が駄目で、商売が全て駄目とは規約上取れない気もしますが、今回のは駄目でしょうね。
教室名とか表に設置しないかな。
確かそれも規約違反だった気が。
811: マンション住民 
[2018-01-14 09:55:57]
可燃ごみの掲示板につて


内容が少し解りにくいのですが、自分の玄関の前に他人がゴミを出しているってことでしょうか?

もしそうであれば、自分の玄関の前に出せるから便利なのに、それを敢えてなぜそんな面倒なことを

するんでしょう。

それから出す時間についてですが、午前10時までですよね? あの文面を読むと9時から10時まで?

とか、9時から12時?とか 混乱してしまいます。

なるべく10時少し前に出して下さいとか解りやすく書いてほしいです。

いつも思うのですが、文章が解りにくいです。


812: 住民板ユーザーさん3 
[2018-01-17 03:14:06]
>>811 マンション住民さん
私も良く分からないのどすが、いつかエレベーター前に置かれていたのを見たことがあります。多分、気をつかって回収しやすいようにしたのかもしれません。そのことかな?

813: 匿名さん 
[2018-01-17 08:58:17]
エレベーター前に収集されているのは管理人さんが各戸のごみを集めて

一時的に置いてあるだけなので違うと思いますよ。
814: 住民板ユーザーさん3 
[2018-01-29 21:05:11]
上から嘔吐物が落ちてくるってどういう状況だ。
どの並びだ、いったい
815: 住民板ユーザーさん 
[2018-01-29 21:11:26]
>>814 住民板ユーザーさん3さん

どこから降ってきたのですか!?
東棟ですか、南棟ですか?
バルコニー側ですか?廊下側ですか?
816: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-29 21:41:11]
今日投函されてましたね。バルコニーと記載がありました。
私は東棟です。
815:住民板ユーザーさんが受け取られてないなら被害のあった棟や近隣住戸のみ投函があったのかもしれません。
817: 住民板ユーザーさん3 
[2018-01-30 02:26:42]
>>816 住民板ユーザーさん1さん
私も東側で入ってました。
家のベランダもちょっと見てみよう。
気になってきた

818: 住民板ユーザー 
[2018-01-30 05:58:34]
なぜ恥をさらす
なぜ反射的に書き込む
と私は思います。もうしょうがないけれど
819: 匿名 
[2018-01-30 16:01:16]
<<818

恥だとは思いますが、住民としてはここの意見は参考にさせてもらってます。

住民だけがアクセスできるようになったらいいのでしょうが・・・

820: 住民 
[2018-01-30 22:26:13]
>>819 匿名さん

犯人?限定されていますよね?
少なくとも降ってきたバルコニーより上階で真上か左右斜め上しかありえない。

管理会社も回りクドいちらし投函せずに該当する部屋に直接指導してください。
821: 匿名 
[2018-01-31 14:44:48]
>>820

私もそう思います。

ちょっと常識では考えられない行動なので、各戸へ配布したところで

ほとんどの方は無関係だと思われます。

反対に住民の資質を疑うことになりかねないのでは。
822: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-31 18:30:08]
風の影響や階層によっても範囲が変わるでしょうから、配布にしたのかしれません。
823: 住民板ユーザーさん2 
[2018-03-27 19:46:56]
こんばんは。
どなたか時々テレビ中央に白い線が入るかたいらっしゃらないでしょうか?
最近うちのテレビに時々入るのですが、テレビが悪いのかその他の要因なのかわからなくて。
824: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-13 14:45:48]
共用廊下と非常階段で鬼ごっこしてるバカガキとその親、モラル持てよ。
825: 住民板ユーザーさん 
[2018-05-14 09:02:15]
>>824 住民板ユーザーさん1さん
モラルを語る前に…
言い方を…
826: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-22 00:29:27]
>>824 住民板ユーザーさん1さん

あなたこそモラルをもって下さい。
827: 住民板ユーザー 
[2018-05-22 10:26:36]
>>824 住民板ユーザーさん1さん

落書き、騒音等々、目に余りますよね。
828: 名無しさん 
[2018-06-02 00:39:40]
YAMADAの横何ができるんですか?知ってる方います?
829: 住民板ユーザーさん2 
[2018-06-08 08:49:55]
>>828 名無しさん
何でしょうね。何とかビルとは書いてありましたが。
830: 住民板ユーザーさん100 
[2018-06-08 11:07:35]
1階のエレベーター前ホール、4階の廊下、駐車場内でキックボード、ローラースケート、ブレイブボードに乗るのはやめて欲しい。保護者容認なのでしょうか?
エントランスのガラスにガンガンぶつかっていますし、駐車してある車の間を車に触りながらぶつかりながら進んでいます。
駐車場内は飛び出しなどで事故になる可能性もありますからやめて欲しいです。
831: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-09 00:17:25]
>>828 名無しさん
YAMADAの隣の隣ですかね?ハッピーハウスと書いてあったので多分賃貸マンションだと思います。
832: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-10 17:13:33]
自転車、空いているところに置いていいですよね?
場所決まっていませんよね?
1番入り口に近い場所に置いたのですが車が通る通路に投げ出すように私の自転車が放置されて、他者のママチャリが当然のように1番端に置かれていました。
833: 入居済みさん 
[2018-06-11 22:40:51]
>>832
その人、常習犯。うちも、やられた。
場所は、決まってませんよ。勝手に自分の場所だと思い込んでるんでしょ。
834: 住民板ユーザーさん2 
[2018-06-13 18:09:06]
今度はチェーンキーで固定してみて下さい。
835: 住民板ユーザー 
[2018-06-17 18:58:11]
>>830 住民板ユーザーさん100さん

駐車している車には傷をつけられています。現場を見たわけでもないので、泣き寝入りですが。
共用部の傷もそうですが、あまりにも酷いですね。
836: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-17 20:32:12]
>>835 住民板ユーザーさん
傘振り回したりボール遊びしながら車まで行く子供に、
親が何も言わずに一緒に歩いていたよ。
注意したら逆ぎれしそうで恐い
837: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-19 17:36:20]
生活の苦情はここに書き込まず、管理会社に言ってもらえませんか。
自分の住んでいるところのマイナスポイントをわざわざ世間にひけらかすの止めてほしいです。むしろプラスポイントを書いてほしい。
もし急な生活の変化のためマンション売りに出さなければいけなくなったときのこと考えると、自分達が損するだけだと思うんだけどなあ
838: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-19 21:19:26]
>>837 住民板ユーザーさん1さん

問題を共有すること自体は良いと思います。ただ場所が売買検討時に検索される公の場というのが確かに気になりますが…
議案として出せば管理組合でそういうサイトを作れたりするのかな。。
住民用のものが別に作れればいいですよね。
私も購入するときにこちらは参照して、問題含め呑み込んだ上で購入しました。
結局色々な問題は管理会社で解決できることもあれば出来ないこともあるので、モラルを自分で顧みる意味でも有害なことだけではないかなぁと思います。
839: 住民板ユーザーさん2 
[2018-06-21 17:26:28]
>>838 住民板ユーザーさん1さん
そうですね。反射的にカキコミしてしまう気持ちも分かりますね。訴えたいんでしょうね。
プラスポイントとしてこんなのどうですか。
東洋経済新聞の住みやすさランキングで福津市が全国11位九州1位になったとか。
まあ、ある一定方向からのランキングなんでこれがどうしたかと言われたらそれまでですが。
840: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-21 19:32:43]
エレベーター前のマジックの跡、誰も消そうとしないから私が劇落ち君かなんかで擦っておとしてといいのかな?アレ見るたびに悲しい気持ちになるので。
841: 匿名さん 
[2018-06-21 19:51:56]
>>837 住民板ユーザーさん1
問題があっても、その後に、適正に解決出来れば良いんじゃないかな。

問題解決や改善が出来る管理組合の運営や仕組みが機能している証になります。
何よりそれ(適切な対処)を推進出来る良識ある居住者が暮らしていることを周知出来ますよね。

良いことだけ書き込みしうなんて情報操作的な浅はかなご意見は、書き込んだ時点で逆効果でしょ。
その言うところの、宣伝という意味に於いて。
842: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-21 20:15:08]
>>840 住民板ユーザーさん1さん
消せるなら消したいですよね!でも多分自力では危険かと。少し薄くなってるし、多分一度消しては見たと思います。。。
なので消すには特殊な薬剤か力技が必要なのかなと。
ただ管理人さんが消そうとしただけで管理会社まで話が通じてない可能性があるので再度管理会社に依頼する意味はあると思います!
今度聞いてみようかな!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる