大成有楽不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベルアーバンツ神楽坂 (大成有楽不動産)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 中里町
  6. オーベルアーバンツ神楽坂 (大成有楽不動産)
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2016-08-04 22:06:42
 削除依頼 投稿する

駅までも近く便利な場所ですね。


売主:大成有楽不動産株式会社 
管理:大成有楽不動産株式会社
設計:株式会社陣設計
施工:南海辰村建設株式会社

所在:東京都新宿区中里町24番1(地番)
交通:東京メトロ東西線「神楽坂」駅徒歩5分、東京メトロ有楽町線「江戸川橋」駅徒歩5分
   :都営大江戸線「牛込神楽坂」駅徒歩12分
   
戸数:37戸
構造:鉄筋コンクリート造地下1階、地上7階建

完成予定時期:平成27年3月下旬予定
入居予定時期:平成27年9月下旬予定
販売予定時期:平成27年4月上旬予定

[スレ作成日時]2014-12-16 10:48:09

現在の物件
オーベルアーバンツ神楽坂
オーベルアーバンツ神楽坂
 
所在地:東京都新宿区中里町24番1(地番)
交通:東京メトロ東西線 神楽坂駅 徒歩5分
総戸数: 37戸

オーベルアーバンツ神楽坂 (大成有楽不動産)

279: 匿名さん 
[2015-11-03 00:46:46]
やっぱりここに悪意のある書き込みしてるのはグランスイートの方なのね
なんかあちらは残念なマンションになりそうですね、特に住民が・・
280: 匿名さん 
[2015-11-03 08:36:10]
いや 建物もだいぶ出来てるようだけど
白いタイルがかなり安っぽいですよ。あそこ
281: 匿名さん 
[2015-11-03 09:21:11]
いつも側を通るけどガラス張りでバルコニーも格子で部屋の中が丸見えよん!
282: 匿名さん 
[2015-11-03 09:31:16]
やはりオーベルのような内廊下のマンションはいいですね。外廊下は快適性や高級感でイマイチで貧乏臭いですし。
283: 匿名 
[2015-11-04 04:52:32]
悪口ばかりネガティヴな方ばかりですね、ここ
284: 入居済み住民さん 
[2015-11-04 11:18:43]
ネガティブな人がいようといい物件はここみたい売れるのだからいいんじゃないですかね
私はただの戯れ言と考えてます
285: 匿名さん 
[2015-11-05 16:26:03]
江戸川橋の、マンション。
ブランズ、GSと比べないように。
パークハウス江戸川橋、ブリリア江戸川橋と比較してください。
品川湾岸住まいが高輪と比較するようなものですよ
286: 購入検討中さん 
[2015-11-05 16:34:48]
>>285

不人気グランスイートの方の戯言は結構です。
お引取り下さい。
287: 匿名さん 
[2015-11-05 17:35:53]
>>285
地盤が弱く外廊下でチープ感漂うグランスイートとは比較しないので平気だと思います
ブランズは知りませんが・・
288: 匿名さん 
[2015-11-05 21:19:31]
ほぼ終わっている物件のスレなのにここまで荒れているのは、他のスレでオーベルを持ち上げている輩がいるのが一因です。

その報復でチョッと反論されると熱くなっているのは居住者か大成有楽の関係者かぐらいでしょうか!?

本当にかわいそうな方達ですね…

もうそろそろ他の物件にちょっかい出さないで落ち着かれたらいかがですか!?



289: 匿名さん 
[2015-11-05 21:39:47]
今となっては完売してるし誰もオーベルのことなんて持ち上げてないと思うけど。
それでもムキになってこの物件攻撃してる輩がいるのが問題
290: 匿名さん 
[2015-11-05 21:41:53]
失礼289ですが288さんに対して言ったことです。あなたもいい加減ご自身の巣に帰らえたらいかがですか?
291: 匿名さん 
[2015-11-05 22:17:34]
どうでもいいんだけど悪意のある書込みでいちいちスレを上げるの止めて欲しいんだが...
292: 匿名さん 
[2015-11-05 22:20:41]
安いマンションの板だから笑
知れてるでしょ
293: 匿名さん 
[2015-11-05 22:34:52]
ここが早期に完売しちゃったのが、面白くない某物件の購入者が延々と嫌がらせしてるだけでしょう。書き込み見てもそんな感じですし...
294: 匿名さん 
[2015-11-06 08:49:48]
安いマンションの板。
解りやすいですね〜
295: 匿名さん 
[2015-11-06 09:45:11]
不人気、不人気とばかり言っていますがもう完成前に完売しています。
戸数もここの3倍。
苦戦したのはモリモトの販売態度の悪さだと思います。
あちらもこちらも良いところも悪いところもあるでしょう。
圧倒的にこちらのマンションが安かったのが勝ち目ですね。
最後の一戸はGSと同じような価格で販売しています。
大成有楽もしまったと思っているかも?
人それぞれ住みたい場所があるので・・・
296: 匿名さん 
[2015-11-06 10:04:41]
>>294

その安い板に粘着してるグランスイートの購入者もいることですしあちらの物件も程度が知れてますね
297: 匿名さん 
[2015-11-06 10:07:57]
>>295
どうでもいいです。ここはオーベルのスレですし、不人気のグランスイートに興味はないと思います。
298: 匿名さん 
[2015-11-06 20:59:03]
オーベルが最強。超絶人気即完売物件。
住んでいて誇らしいよ。
みんな遊びに来て羨ましがってます。
299: 匿名さん 
[2015-11-06 21:35:04]
そういうポジを装ったうえで煽るような無駄なネガはいらないから。
スレもわざわざ上げなくていいですよ。
300: 匿名さん 
[2015-11-06 23:11:15]
いいマンションだと思いますよ。
場所以外はね。
建物、駅距離、価格のバランスはよいですね。
サラリーマンでも手が届きます。
301: 匿名さん 
[2015-11-07 00:13:24]
便利でいい場所ですものね、価格も安く内廊下など設備も良い、1期で完売したのも納得かと。
302: 匿名さん 
[2015-11-07 08:39:59]
大雨やフォークリフトに気をつけてください。
303: 匿名さん 
[2015-11-07 08:44:46]
駅から近いですから便利そうですよね。DINKSくらいまでの物件ですが内廊下で高級感もあり良さそうですね。
304: 匿名さん 
[2015-11-07 09:18:24]
誰でも買える価格帯が人気の秘訣。
ブランズとか大して変わらないのにボリ過ぎ。
価格て重要です。安く買って高く手放す。
305: 匿名さん 
[2015-11-07 09:38:10]
ブランズのエリアとこのエリアはだいぶ違うでしょう。あちらは高級住宅街ではないが低層で趣があるし
ゴミゴミしたエリアが住みたいならグランスイートやオーベルがオススメだけどね
静かにくらしたいならパークハウスやブランズが良いでしょうね。
ここも早期売れたのですから需要は十分あった良い物件なのでしょうけどね。
306: 匿名さん 
[2015-11-07 23:21:29]
地蔵通り商店街は風情があって物価も安くて良いですね。
江戸川橋は都心の真ん中にある割には価格が安く穴場です。
それが売れた理由かと。
近くの野村物件も完売したし。
307: 匿名さん 
[2015-11-08 11:29:40]
そりゃ江戸川橋は空気も悪いし粉塵微粒子の舞い散る園だしね。
駅もダメだし。
310: 匿名さん 
[2015-11-08 15:30:37]
早く1階のお部屋、売れるといいですね。
311: 匿名さん 
[2015-11-08 15:37:32]
そこそこの設備にそこそこの利便性にそこそこの価格、バランスは悪くないね
312: 匿名さん 
[2015-11-08 15:49:48]
買うならオーベルアーバンツ日暮里が便利でよさそう。
ここの当初の価格に迫りそう!
313: 匿名さん 
[2015-11-08 16:42:00]
へーこんな物件あったんだね。当初の価格見たけど確かにお得だなぁ。小規模物件だから見逃してたわ
314: 匿名さん 
[2015-11-08 22:36:47]
谷底一階は厳しいな。
周りに囲まれてるし
315: 匿名さん 
[2015-11-09 01:24:56]
確かに今の市況考えるとお得やな。グロスが安くなるから買いやすいってのもあるだろうが1期で全部売れたとはなかなかやな。
316: 匿名さん 
[2015-11-09 09:43:17]
アウトレットマンション並の価格。
お得感満載。神楽坂もこそっと使えちゃうしバランスがいい物件ですね。

勿論、どこ住んでいるの?に対しては全力で神楽坂な訳ですが。
317: 匿名さん 
[2015-11-09 09:59:14]
製本・印刷工場の町、中里町。
でも神楽坂から下って5分。
どちらにお住まいですか?
神楽坂よ。
素敵なマンションだと思います。
買っておけばよかった!
きっとリセールは1階の部屋ほどではないけれど、必ず高く売れる。
318: 匿名さん 
[2015-11-10 22:05:16]
そこまでこのマンションを気にいっているのでしたら、まだ間に合いますから是非1Fの部屋を購入されてはいかがですか?
335: ご近所さん 
[2015-11-17 22:19:09]
>>318
遠慮しておきます。
336: 匿名さん 
[2015-11-17 22:23:15]
交通の便と価格のバランスが良かった物件ですな
流石に今の転売住居は買う気はしないが、通常の分譲価格で買った人はいいか買い物しましたね。
337: ご近所さん 
[2015-11-18 08:15:31]
初めてみましたが、こんなに色々な方に叩かれている物件は久しぶりです。なぜですか?何か問題でもあったんですか?
338: 匿名さん 
[2015-11-18 10:48:21]
何もありませんよ。この物件に嫉妬してる方が粘着してるだけです。
359: 匿名さん 
[2015-11-20 01:14:20]
今の転売住戸はともかく、基本人気物件だったからね、どのみち買えなかったでしょ。
360: 物件比較中さん [男性 30代] 
[2015-11-24 13:21:12]
ここは年収いくらくらいの人が買う物件なのでしょうか?
361: 匿名さん 
[2015-12-04 23:58:33]
500〜1200くらいじゃない?
比較的安いし。
見栄を気にするより実用的な印象だし
362: 匿名さん 
[2015-12-05 00:08:20]
今のバブル考えるとここ買えた人はラッキーだったなぁ。DINKSくらいまでの広さなので購入層は限られるけどね。
363: 周辺住民さん 
[2015-12-25 22:38:05]
まだ一戸売れ残りがありますが、これは何かあるのかな?
364: 匿名さん 
[2015-12-25 22:42:45]
何もないと思いますよ。完売のあとに出てきたただの未入居住戸でしょうから。
366: 匿名さん 
[2015-12-29 16:32:31]
その転売住居は流石にボリ過ぎですからね。ここは1期のお値打ち価格で買えた人が勝ち組でしたね。
368: 購入検討中さん 
[2015-12-30 13:23:22]
ところで当物件は江戸川橋駅と神楽坂駅ではどちらが近いですか
369: 購入検討中さん 
[2015-12-30 13:26:35]
距離的には大差ないですね。
370: 購入検討中さん 
[2015-12-31 17:16:11]
素早い対応ありがとうございます。
少し外れているんですね。
もう少し神楽坂よりを探してみます。
374: 匿名さん 
[2016-01-02 11:39:38]
こう言う落ち着いた高級住宅街は好きです。これでデベが財閥系で、ブランドがパークハウス、パークマンション、パークコートなら一流の住む本格的なハイグレードマンションですね。

一流の立地としては、少しここよりグレードは上がりますが、元麻布、赤坂などの港区、広尾、南平台、松濤、大山町、西原、恵比寿などの渋谷区が素敵ですね。

いつかはこれらのエリアの高級マンションに。。
378: 購入検討中さん 
[2016-01-04 10:30:48]
となると江戸川橋だから高く、売れ残っているということですか?それなら納得です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる