住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART79】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART79】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-12-30 14:08:13
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。

[スレ作成日時]2014-12-15 16:21:33

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART79】

820: 匿名さん 
[2014-12-28 11:35:58]
>>819
うちは親戚はともかく、実家はずっと平屋だから。チープなマンションしか知らないレベルなんてかわいそうな人だ。
821: 匿名さん 
[2014-12-28 11:49:45]
せっかく新築したのに30年前のマンションより寒いなんて悲しすぎる。
822: デベにお勤めさん 
[2014-12-28 11:53:56]
え、洗濯物持ってリビング通るの?
マンションって、凄い生活感丸出しだね。
823: 匿名さん 
[2014-12-28 11:54:11]
>>820
やっぱり実家がマンションだなんて恥ずかしくて言えないんだね。ピカピカの新築平屋とか見かけた事ないわ。ぼろーい平屋しか見ないわ、最近。あんなボロ平屋で育ったらマンションは魅力的に感じるのかもしれないね。
824: 匿名さん 
[2014-12-28 11:55:49]
>>821
窓のないマンションしか住めないなんて悲しすぎる。角部屋は高かったんだね。
825: 匿名さん 
[2014-12-28 12:04:14]
今日も上階の足音で目が覚めたって、、、
人生の罰ゲームですね。
826: 匿名さん 
[2014-12-28 12:20:45]
>>821
最上階角部屋のマンションは新築でも寒いですが。
827: 匿名さん 
[2014-12-28 12:26:39]
ようやく、30年前のマンションより、新築戸建ての方が寒いのが理解できたみたいね。
828: 匿名さん 
[2014-12-28 13:17:23]
>789
>827

マンションの中住戸(断熱でない)は、戸建てのすべての住宅、
次世代省エネルギー住宅 よりも断熱性能は高い訳だね。

次世代省エネルギーの目標の前途は大変難しい。断熱では勝負しない方が良い訳だ。
戸建ての6面に面する外気温と広い4面が人の住む家と接するマンション中住戸では勝負にならない。
829: 匿名さん 
[2014-12-28 13:27:38]
マンションの年間管理費を冷暖房費にまわしたら、
どんな戸建も夏涼しく冬暖かくできてお釣りが出る。
830: 匿名さん 
[2014-12-28 13:32:46]
マンションでも床暖房とエアコンをつけないと、寒くてたまりません。戸建てとそう変わりません。つけない人はおそらく戸建てでもつけない人です。
831: 匿名さん 
[2014-12-28 13:40:37]
戸建てリビングは周りをお風呂やトイレ、玄関部屋、和室、2Fで囲まれて、
普通でも静かなのに一部屋挟んでるからさらに静かで暖かい
冷気がくるのは庭に面するサッシだけ、角部屋なら2面。
832: 契約済みさん 
[2014-12-28 13:59:09]
今の一戸建ては建て売りや安っすい ハンパな工務店ね建てたものでない限りさほど寒くないよ。
ハウスメーカーだって馬鹿じゃない、マンションに押された一戸建てメーカーだって食べていかなきゃいけないんだから。
しかし、そんなに集合住宅好きかねぇ?
実家がマンションて恥ずかしくて言えない?
女房の実家がマンションで亭主の実家はやっぱり建坪60ぐらいの戸建てが理想かな。
あ、これもあくまで個人的な意見だけどね。
833: 匿名さん 
[2014-12-28 14:06:20]
詳しい数字は分からないけど、阪神大震災の後、2000年頃からは「エコ住宅」と言って、建売でも断熱材の量とかは以前の1.5倍くらいに義務付けられたはずだから、それ以前の戸建てとは全然違うと思いますよ。
834: 匿名さん 
[2014-12-28 14:08:52]
>830
そんなことないよ。
マンションは断熱が良いから、
夏涼しく、冬暖かい。
都内マンションだけど、
夏のエアコンは流石に必要だけど、
冬の暖房は、ほとんど不要。
835: 匿名さん 
[2014-12-28 14:09:31]
>828
次世代省エネルギー基準は既に昔の基準です。
一条工務店等は既にマンションの中住戸より優れていますから人気が有ります。
マンションの中住戸は全体の半分以下ですから多くの方は酷い環境に泣いています。
836: 匿名さん 
[2014-12-28 14:10:37]
>832

よく読んでね。

http://www.ads-network.co.jp/dannetu-keturo/yobitisiki-02.htm

新築戸建なのに30年前のマンションより寒いって、
何だかなあ~。
837: 匿名さん 
[2014-12-28 14:15:51]
30年前のマンションのがマシっていうから見学してきたぞ。

部屋の中は見たことない古さでフローリングはブヨブヨ
暖かいのはベランダ側のリビングだけだったぞ
アウターを脱ぐことはなかった

エレベータも怖いくらい揺れた
838: 匿名さん 
[2014-12-28 14:16:10]
>835
21分の少し長い動画です、マンションの実態です。
https://www.youtube.com/watch?v=MjJIBheTazo
お子様のいる方は必見です。
839: 匿名さん 
[2014-12-28 14:16:38]
それより寒い新築戸建。
840: 匿名さん 
[2014-12-28 14:17:34]
建坪60坪を環境のいい住宅地に建てるには数億円は土地にかかるかな。
ようするに数億あれば戸建てがいいってことだよね。

うちは一億も掛けられないからマンションでいいや。
841: 匿名さん 
[2014-12-28 14:21:30]
>>836
よくこの話ループするよね。
暖房代の数百円か数千円ケチる人はマンションの中部屋にすればいいんじゃないか?
そんな窓が少ない自慢して惨めじゃないの?
842: 匿名さん 
[2014-12-28 14:24:26]
>826

正直相手も断熱だし角部屋ではかなわない。カーテンも開けられる窓の方が壁より多く満足してる。
日の出から昼3時まで温かいしスリガラスも1室だけ。風呂や玄関もそうか。断熱だからエアコンは
すぐ停まる。寝室だから風も最少。動いても特に注意しないと気づかない。証明も昼はいらない。

寝るだけだからあまり気にしてない。子どもがリビングでマンガ等を見てる時、
自分の部屋のパソコンでHDの他の画像を見たりネットを見たりするか。

住人はおすそ分けに来たり訪問する以外は門の中まで入ることはない。宅急便だけ。
この前ブレカーを落とした時管理人がすぐ来た。向こうでも分かるらしい。今は直ぐ戻す。
843: 匿名さん 
[2014-12-28 14:30:25]
マンションは子供への虐待と騒いでる方がいますが>838の動画を見ますと虐待ですね。
844: 匿名さん 
[2014-12-28 14:36:00]
>841
管理費がもったいないとか言ってる戸建さんとは
思えない発言。

が、本質は光熱費の問題じゃないよ。
断熱の悪い建物は、廊下や玄関等の暖房してない場所が
特に寒い。で、炬燵から動けなくなったり、
夜中、ベッドの中でトイレを我慢したりと、
ストレスのたまる生活を強いられる。
酷い場合は、ヒートショックで亡くなる可能性もある。
ヒートショックで亡くなる方の人数は、交通事故で亡くなる方の人数より
多いそうです。

断熱性能が悪いって、本当に最悪。
住居としての基本性能がまるでダメ。
基本がダメなものって、後から何足しても
結局ダメなんだよね。

845: 匿名さん 
[2014-12-28 14:41:04]
>断熱性能が悪いって、本当に最悪。
住居としての基本性能がまるでダメ。
基本がダメなものって、後から何足しても
結局ダメなんだよね。

最初から断熱性能のいい戸建てを建てればいいだけ。
そもそも冷暖房の効率なんかでマンションを買わない。
集団居住とか、区分所有とか、住居としての本質的なデメリットが大きすぎる。
846: 匿名さん 
[2014-12-28 15:03:46]
>最初から断熱性能のいい戸建てを建てればいいだけ。

と思って買った戸建が、30年前のマンションにより断熱が悪いんだよね。
http://www.ads-network.co.jp/dannetu-keturo/yobitisiki-02.htm
847: 匿名さん 
[2014-12-28 15:20:42]
>846
それは既に昔の話、人気が有る一条工務店等はQ値1.0以下ですからURLの図に入らない位断熱性能が良いです。
中住戸はマンションの半分以下ですから多くの方は苦労してます。
マンションの実態です、病気になります。
https://www.youtube.com/watch?v=MjJIBheTazo
848: 匿名さん 
[2014-12-28 15:28:57]
>847
Q値1%以下って、何%普及してるの。
それ以外の戸建、みんな切り捨てちゃったね。
849: 匿名さん 
[2014-12-28 15:29:34]
30年前の中古マンションVS最新戸建て

どっちの勝ち?
850: 匿名さん 
[2014-12-28 15:35:24]
>847

結露とカビの話だったらマンション関係ないじゃん。

戸建てでもマンションでも窓の性能が低いことが問題ないんじゃないの?

論理的思考が弱いから、昔からの伝統に従って戸建てを選んじゃうのかな?
851: 匿名さん 
[2014-12-28 15:40:45]
>849
>どっちの勝ち?
競争する価値なし、一戸建てに決まってる。
https://www.youtube.com/watch?v=MjJIBheTazo
上は5年目のマンションの話だが1年めから既に酷い状況になってたようです。
新築マンションでも改善されてません。
マンション新築と一戸建て新築でも一戸建ての勝ちです。
852: 匿名さん 
[2014-12-28 15:43:09]
戸建てさんは、断熱の話から話題買えない限り、勝ち目ありません。
30年前のマンションにも新築戸建が敵わないんですから。
853: 匿名さん 
[2014-12-28 15:45:48]
>850
>結露とカビの話だったらマンション関係ないじゃん。
長い動画ですが全部見てからレスして下さい。
一戸建ては経験を積んで対応してます、中住戸の断熱性に甘えてマンションは進歩してません。
854: 匿名さん 
[2014-12-28 16:00:00]
>848
大手H.Mは西が主体の一部を除いてQ値1.8以下に既になってます。
北海道の昔の基準は次世代でQ値1.6です、普及率は80%以上です、本州はまだ残念な普及率です。
札幌はトップランナーを取り入れQ値0.5も出現してます。
855: 匿名さん 
[2014-12-28 16:37:35]
断熱で負け、耐震基準で負け、防音で負け、面積で負け、、、
マンションのメリットって、共同生活でコストカットのみですね。
856: 匿名さん 
[2014-12-28 16:41:09]
どちにせよ、新築戸建と築30年のマンションと比較して、「断熱性は築30年のマンションの方が優れてるらしいから」と、マンション選ぶ人がいるか?
857: 匿名さん 
[2014-12-28 16:58:58]
>>855
マンション静かだよ。
戸建の方が外からの音が聞こえたりする。
眺望はマンションの勝ち。
戸建はせっかく窓が多くても常時カーテン。
858: 匿名さん 
[2014-12-28 17:06:06]
>853

こういうところが頭悪いよね。

引用だったら、概要を書いた後に証跡としてリンクを貼ればいいのに、
リンク先を全部時間使ってみなければ言いたいことが伝わらないなんて、
あなたの書き込みの価値がないじゃん。
859: 匿名さん 
[2014-12-28 17:16:14]
マンションは上下左右から騒音と暖気がだだ漏れ。
最新マンションでも、うるさくて仕方ありません。
860: 匿名さん 
[2014-12-28 17:17:32]
>857>858
https://www.youtube.com/watch?v=MjJIBheTazo
書いても理解できないようですから上の動画を見てから発言してね。
861: 匿名さん 
[2014-12-28 17:24:53]
>860

20分もある動画を見るほどヒマじゃないって。

全部見たんだったら、要点を書くか、何分ぐらいのところがメインの主張かを書いてくれればいいのに。

タイトルが結露とカビだから、中身も戸建てもマンションも関係ないんでしょ。
むしろ、戸建ての人が自慢するように戸建のほうが開口部が多いんだから結露しやすいのが常識的な考えだよね。
862: 匿名さん 
[2014-12-28 17:34:31]
>861
>853参照
全部見ると分かります、此処へレスしてるより有意義です。

最初の2分くらいで全部見たくないのは理解出来ますよ。
863: 匿名さん 
[2014-12-28 17:36:22]
>862

マンションのほうが戸建てより結露が起きやすい理屈はないでしょ?

どうせ非科学的な中身と思うと見る気もしないよ。
マンションが戸建てより結露しやすい理由があったら是非教えてほしいね。
864: 匿名さん 
[2014-12-28 17:44:40]
>>859
何もわかってないのね。

マンションだけど結露とか全くないな。ペアガラスだと普通結露しないよね。
865: 匿名さん 
[2014-12-28 17:54:16]
映像だと窓だけじゃなくて壁や床までカビてる。壁の結露って考えられない。まだペアサッシじゃない時代のマンションでも勝手にペアサッシに変える事できないしね。
866: 匿名さん 
[2014-12-28 18:06:32]
http://suumo.jp/journal/2013/01/15/36348/

この記事によると、一戸建て・マンション共に結露はありうるんだけど、
(気密性が完全じゃなくて)24時間換気の機能しにくい一戸建てのほうが危ないっていう論調だけど・・・
867: 匿名さん 
[2014-12-28 18:08:29]
>863
>マンションのほうが戸建てより結露が起きやすい理屈はないでしょ?
有ります、全部動画を見て下さい。
一戸建ては結露しないように防湿シートの施工が常識になってます。
また施工で隙間が生じて湿気が僅かに漏れても、通気層を設ける事で湿気を外気に捨てる事も常識になってます。

動画を見れば分かりますがマンションも防湿シート施工すれば良いですから役所はやりなさいと指示してます。
建築業者は実際は無理なので施工しません、コンクリは殆ど湿気は通しませんから漏れた湿気はコンクリ面で結露します。
結露すればカビが発生します、内部が見えないので厄介です。
868: 匿名さん 
[2014-12-28 18:21:01]
>867

それって二重壁がダメってことなんじゃないの?

今どき二重壁なんて殆ど無いと思うけど・・・
869: 匿名さん 
[2014-12-28 18:22:21]
>866
RCと一戸建てを比較しますと気密性能は一戸建ての方が隙間が多く劣ります。
一戸建ては多少漏れる事を前提として造っていますので問題は有りません。
施工不良などで限度を超えて室内から漏れますと結露で構造体(木材)を濡らして腐らしたりします、カビも発生します。
RCは腐りませんから構造体の心配は有りません、カビが問題になります。
RCは気密性が良いのが逆に仇になってます、室内からコンクリ面に行った湿気がコンクリで結露せずに外気に捨てられるなら問題は起きませんが行き場を失い結露します。
一戸建ては捨てられるように工夫がして有ります。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる