積和不動産中部株式会社 マスト分譲事業部の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「マストスクエア岡崎」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 岡崎市
  5. 羽根町
  6. マストスクエア岡崎
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2017-02-26 21:00:35
 削除依頼 投稿する

マストスクエア岡崎ってどうですか?
永住仕様のようなので、どうかなって思っています。
設備やプランだといろいろ情報交換しませんか?

周辺は暮らしやすい環境でしょうか。
いろいろそろっていそうでいいな。


所在地:愛知県岡崎市羽根町字若宮20番1、22番8、柱町字下荒子80番6(従前地)、
岡崎駅東土地区画整理事業63街区5、6(仮換地)
交通:東海道本線 「岡崎」駅 徒歩4分 、愛知環状鉄道 「岡崎」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.87平米~100.30平米
売主:積和不動産中部 マスト分譲事業部

施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:積和トータルサポート株式会社

[スレ作成日時]2014-12-08 14:16:04

現在の物件
マストスクエア岡崎
マストスクエア岡崎
 
所在地:愛知県岡崎市羽根町字若宮20番1、22番8、柱町字下荒子80番6(従前地)、岡崎駅東土地区画整理事業63街区5、6(仮換地)
交通:東海道本線 岡崎駅 徒歩4分
総戸数: 49戸

マストスクエア岡崎

1: 匿名さん 
[2014-12-09 15:30:56]
駅も近くて良さそうですね。
広めの間取りもあるようですが、
間取りや設備が気になりますね。
2: 購入検討中さん 
[2014-12-10 02:09:54]
駅もスーパーも徒歩4分で良さそうですね。
価格と設備が早く知りたいです。
他のマンションと迷っていますが、将来岡崎市を出ようと思っているので駅近の方が売却しやすいですかね。
3: 匿名 
[2014-12-10 07:05:50]
ここよりさらに駅に近い所にフジケンのマンションが建設されます。そことの競合になりそうですね。岡崎駅前は昔から駅前にしては寂しい雰囲気なので活性化され雰囲気が変わることを期待しています。
4: 匿名さん 
[2014-12-19 10:17:25]
駅に近過ぎるのも騒音が気になりますし微妙なところですよね。
間取りや設備仕様がどうなるか気になります。
マンションが続々建つということはこの辺りは住みやすくなってるんでしょうか。
ここならイオンや西友にも行きやすい距離ですが、
駅前にもう少し何が出来ると便利になりそうです。ドミーなら徒歩で行けますね。
5: 匿名さん 
[2014-12-29 11:10:21]
間取りの構成が76.87㎡ ~ 100.30㎡で、完全にファミリーを
対象として企画されてますね。
一般的には駅近では売却しやすさで言えば1LDKなのでしょうが、
この辺りでしたらファミリータイプに多く需要がありそう。
6: 匿名 
[2014-12-29 12:53:52]
↑売却するなら1LDKて都心の話ではないですか?岡崎のような地方都市にはそもそも1LDKの分譲マンションは存在しませんよ。3LDK以上のファミリーマンションじゃないと需要がないかと思いますが…
7: 匿名さん 
[2015-01-08 10:05:54]
愛知環状鉄道は使う人が少ないと思っていましたが、トヨタ系は愛知環状鉄道の方が便利だったりするんですよね。本社も愛環の駅が直結でしたっけ?

1LDKは分譲賃貸で買う人がいるのかもしれませんが、そうなると投資用ですね。

岡崎市内は1LDKなら賃貸派が多いような気がしますが。
8: 匿名さん 
[2015-01-08 10:12:41]
この辺りで働く単身なら寮や賃貸で十分ですしね。
そこそこの広さがあって駅徒歩4分ならファミリー用としてはまずまずでしょうか。
電車の音とかどうでしょうか?線路沿いではないですが二線あるので結構するのかなあと思いました。
マンション自体の防音対策も気になりますね。
9: 匿名さん 
[2015-01-19 10:12:47]
予約優先案内会が追加開催されるようですが、
今の段階では、どのような内容になるのでしょう。
現在公式サイトで公開されているのは現地地図と
物件概要のみですよね。
間取りやおおよその価格なども教えていただける
でしょうか?
10: 周辺住民さん 
[2015-01-19 18:37:59]
>>9
現物を見て間取りや価格を教えて貰えると思いますよ。
電話でも最低価格~最高価格まで教えて貰いました

2015年7月頃入居なら、早く売らないと
11: 匿名さん 
[2015-02-01 21:26:24]
あと半年で入居っていう事なんですよね。かなりのんびりだなぁと思うのですけれども・・・。
早くさばけるっていう自信があるのですかね?
ここなら駅近くて、小学校なども近いので
子どもがいる家庭向きにはいいかもしれないですし。
12: 購入検討中さん 
[2015-02-02 09:10:52]
部屋のカラーが決められていて、階数と色を自由に選べないので悩みますね。
13: 購入検討中さん 
[2015-02-02 19:14:52]
>>12
その気持ち分かります。自由に選びたいですよね…

今まで色々なモデルルーム行きましたが、ここのEタイプかなり良かった~

カウンターキッチンではないが、あの感じは素敵です。

実物がモデルルームって…のんびりしてるなぁっと思っていましたが、すみませんでした。

実際の物を見れるのは、かなりいいですね

変にオプションなどついてなかったし

あそこは売れると思いますよ。

14: 購入検討中さん 
[2015-02-14 07:08:02]
今月、第一期締め切り、抽選会ですけど、部屋を決めましたか?

7月から住める♪と思うと楽しみで、家電&家具をもう探しています(笑)

ここは人気がありますね。モデルルーム行った時に思いました。見学に来る人が多かった。

自分の欲しい部屋が抽選にならない事を願ってます。
15: 匿名さん 
[2015-02-14 09:16:32]
またまた〜 関係者でしょう バレバレ
16: 購入検討中さん 
[2015-02-14 09:52:43]
>>15
いや、一般会社員ですけども…(笑)

実際に足を運んで感じたことです

平日なのに何組も来ててビックリした!(人気あるの?と思ってたから)

私が見学に行った理由は『とりあえず観とくか…』って程度

それまでにマンション、一戸建てを色々と観ていましたが、ここを見て即決でしたね(今、いっぱいマンション建築してますから JR沿線で)

2016年 夏に入居かな?っと予定してたのが7月になったので、そこは焦った所です……
17: 購入検討中さん 
[2015-02-14 21:49:38]
購入を検討していて、モデルルームの見学に行きました。

駅前のフジケンも見に行きましたが、この2つで迷われてる方いますか?

今のところマストスクエアの方が好みですが、ここで決めたよ!というご意見があればお願いします。

どちらも登録申し込み開始が今月のようなので、あまり迷っている時間はなさそうですね。
18: 購入検討中さん 
[2015-02-15 07:55:33]
>>17
マストスクエア岡崎、気に入った所は…

平面駐車場、床暖房、実物のモデルルーム(あまりオプションをつけていない)、周りの環境(建物に囲まれていない)、間取り、駅から近すぎない、所有権、敷地がある(将来、建て替えの時に敷地があった方がいい)、30年間の管理費などの金額を表示、日当たりのデータを見せてくれるなどです

気に入らない所は…

カラーが選べない(自分の好きなカラーを決めれない)、部屋の間取りがもう出来ている(変更にお金をかかる、コンセント増設など出来ない)所ぐらいです…

自分の好きな間取り、カラー、金額が合う部屋に出会えればいいのですが…

どちらも人気があると思うので早めに決めた方がいいと思いますよ。

19: 匿名さん 
[2015-02-15 08:13:18]
ディスポーザーありますか?
20: いつか買いたいさん 
[2015-02-15 09:04:08]
>>19
ディスポーザーはついていません。
便利そうですが、あまり使わなくなるみたいなのでメンテナンスを考えたらついていないほうがいいですね。
21: 購入検討中さん 
[2015-02-15 10:46:48]
>>19
ディスポーザーは要らないです。
メンテナンスにお金がかかります。

『故障したときの問題があります。ディスポーザーは通常キッチンの排水口と一緒になってしまうので最悪の場合、修理してもらうまで「水が流れなくなる」というリスクがあります。

また、排水として流すため、マンション内の排水管にゴミなどが付着しやすく、配管の痛みがディスポーザーがない場合よりも激しいという点がります。

また、マンションの場合は浄化槽を設置する必要があるため、マンション価格にその分が上乗せされるということ、管理費(修繕費)にその管理費用なども上乗せさせることなどがディスポーザーのデメリットといえるでしょう』
22: 匿名さん 
[2015-02-15 11:27:15]
これぞ関係者のコメントだろう笑
23: 匿名 
[2015-02-15 12:39:10]
ディスポーザー だんだん使わなくなる?いったいどこからの情報なの?家庭に常備されていれば普通使うと思いますけど…
24: 匿名さん 
[2015-02-15 13:15:11]
だよね ディスポーザーってマンションのスケールメリットを生かした戸建てに対するアピールポイントだよね マストスクエア白壁には付いてたよ ここは積和になめられてるね 低仕様でもバレないと
25: 匿名さん 
[2015-02-15 15:31:53]
浄化槽のメンテナンスにお金がかかるため、大規模修繕のタイミングでディスポーザーをやめるという話を聞いたことがあります。
生ゴミがでないのはいいなぁと思いますが、生ゴミすべて処理できるわけではないのですね。ディスポーザーのありなしで決めるものでもなさそう。
26: 匿名さん 
[2015-02-15 16:43:33]
積和の営業が張り付いていて気持ち悪い´д` ; 積和って専門は賃貸でしょ 積水のグランドメゾンでない時点で価値なし
27: 匿名さん 
[2015-02-15 20:34:33]
すんげーわざとらしいコメばっか・・・。
仕事丸投げの保証会社が分譲なんかに首突っ込んでまって必死すぎる・・・
ま、せいぜいガンバレや。
28: 匿名さん 
[2015-02-15 20:40:46]
>>21
ディスポーザーのメンテ費用なんか管理会社のバカ高い人件費に比べりゃ安いもんだぜ。
管理会社の積水がいくらぶんどっていくか、んでもってそれに見合う働きが出来るかどうか…、
ここ買う奴はよく見ておいた方がいいぜ。
なにせ評判悪いんだ、積水は。
29: 購入検討中さん 
[2015-02-15 21:39:49]
>>21
これネットに書いてあったのをコピペしました。

マンション購入の時に色々と調べてディスポーザーのデメリットを知ったの

それまでは『素敵な設備』って思ってましたよ
30: 購入検討中さん 
[2015-02-15 22:34:04]
>>28
マンションは管理で選べと言われますが、どこの会社がいいのですか?

積水は全国展開してるから良いと思っていました…

管理費は他のマンションと変わらない値段だったけど…辞めた方がいいのかな?
31: 周辺住民さん 
[2015-02-15 22:34:38]
ここは高い建物に囲まれていないですが、ベランダ側に3階建のビルが建っていますね。マンションの2・3階の日当たりや視界はどうなのでしょうか?
32: 購入検討中さん 
[2015-02-18 22:18:36]
>>18

とても的確に答えていただきありがとうございます。

週末にもう1度マストスクエアを見に行く予定なのでよく見てきます。

抽選で買えるか買えないか分かると聞きましたが、もうこちらを購入されると決断されましたか?

33: 購入検討中さん 
[2015-02-19 00:03:09]
>>32
気になることは担当者さんに色々と聞くといいですよ。親切に教えてくれますから。

要望書が出ているか教えてくれますよ。

抽選は避けれたら避けた方がいいです。

積和さんも、なるべく抽選をしたくないっと言ってましたし

あとここのマンションは、入居までの期間が短いので1回で決まる部屋がいいと思います。

抽選がハズレて2期で……と思ってると、すぐ7月になりますよ。

家具、家電、カーテン、壁紙などを時間をかけて捜せなくなりますから。
34: 匿名さん 
[2015-02-20 09:54:14]
>21さん
以前別のモデルルームに行った時、ディスポーザーはめったに故障しませんと断言されましたが、お話を伺うと故障した時のダメージが大きそうですね!
スケールメリットにより管理費が上乗せされる件はクリアできるとして、故障時の不便、排水管の劣化についてはデメリットとして把握しておかなければいけませんね。
35: いつか買いたいさん 
[2015-02-20 18:55:37]
全部屋一斉販売するみたいですね。人気があるということなのでしょうか。
まだ迷われている方いますか?
36: 匿名 
[2015-02-20 20:18:43]
内輪のクズコメはやめてほしい。
腹立たしいのと、
マンションの価値を下げる。
37: 物件比較中さん 
[2015-02-20 22:32:35]
何期かに分けて販売ということでしたが、全住戸一斉販売なんですね。

申し込もうか悩んでいましたが、被るようならやめようかと思っています。

何となく外れたらショックを受けてしまいそうなので…。

こちら人気なんですね。
38: 購入検討中さん 
[2015-02-21 01:21:16]
>>37
全住戸一斉販売だと思ってました。大体の部屋が埋まったのでしょうね。

ほとんどマンションも出来てますし、人気がある物件なら何期も区切って売る必要がないのでしょうね。
『即日完売』を期待してます。

私もハズレたらショックを受けますね…
39: サラリーマンさん 
[2015-02-22 13:45:18]
この物件から車で刈谷通勤はきついかな。
妻の仕事の都合上、この物件の立地は魅力的なのですが。
悩んでます。
40: 匿名 
[2015-02-22 15:36:13]
刈谷なら車で30分以内です。きついですかね?もっと遠くに通勤している人もいると思います。車通勤としては許容範囲内ではないでしょうか?時間帯によっては混むので一度通勤時間に実際に走ってみたらどうですか?
41: 物件比較中さん 
[2015-02-26 21:47:53]
いよいよあと残り2日ですね。
どのくらいの申し込みがあったのでしょうか。
即日完売ということもありえそうですね。
被ってしまった場合のくじは厳正に行われるのでしょうかね?(^^;
42: 匿名さん 
[2015-02-26 21:58:05]
>>41
あの感じだと即日完売もあると思います。被ってしまった場合はクジですが、当たるのも当たらないのも自分の運次第ですよ。
43: 匿名さん 
[2015-02-27 22:22:05]
抽選は土曜日の13時からだそうですが、申し込み者が立ち会う中でくじが引かれるんですか?
全戸一斉販売なのである程度申し込みが入っているのだと思いますが、自分が希望している住戸の倍率って教えていただけるものですか?
44: 購入検討中さん 
[2015-02-27 23:48:54]
>>43
1度もモデルルームに見学行かれてない方ですね。気になるのならモデルルームに行って色々と聞いた方がいいですよ。

購入したいのなら時間がありませんし。
45: 物件比較中さん 
[2015-02-28 22:57:16]
今日抽選だったんですね。
岡崎駅周辺にしてはかなり高額の価格帯という印象だったのですが
スレで言われていたように即日完売だったのでしょうか?

46: 匿名さん 
[2015-03-01 01:19:43]
>>45
結構、部屋は埋まってましたよ。残りの部屋の方が少ない…
それじゃなきゃ、全住戸一斉売り出ししませんよ。

高額かな?駅前1分の所より安いですよ。

駅前 4分、所有権付きで、あの値段ならいいんじゃないかな。
47: 匿名さん 
[2015-03-02 09:14:33]
ディスポーザーについていは、やはり意見は真っ二つに分かれるみたいです。
今までのいろんな人の意見を聞いてみると、説明書通り、きっちり分別ができてお手入れできる人には向いていると思われますが、少々大雑把だったり、分別が苦手な人には不向きなのかな?という感想です。
間違っていたらごめんなさい。
48: 匿名さん 
[2015-03-02 09:19:03]
この立地であれば、多少高めでも売れて当然かもしれない。
駅に近いのに駐車場も100%完備されているのも良いからね。
もうすぐ完売かな。
49: いつか買いたいさん 
[2015-03-02 14:12:55]
ここを買えた人はいいな。買いたかったけど、タイミングを逃してしまいました。ちょっと後悔してます。
50: 入居予定さん 
[2015-03-02 15:37:05]
>>49
あと数戸は、あるかな??今なら間に合いますよ。ここは立地、環境も良いですから。

駅前だと商業地域で何が建っても文句言えません…数年後に後悔したくないですからね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:マストスクエア岡崎

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる