東急不動産株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ブランズ円山ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. ブランズ円山ってどう?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-01-29 08:45:16
 削除依頼 投稿する

ブランズ円山について知りたいです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:北海道札幌市中央区南6条西26丁目124-20他(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「円山公園」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:80.06平米~101.95平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル、住創プランニング

物件URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/maruyama/
施工会社:株式会社淺沼組 北海道支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2014-12-08 14:11:02

現在の物件
ブランズ円山
ブランズ円山
 
所在地:北海道札幌市中央区南6条西26丁目124-20(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「円山公園」駅 徒歩9分
総戸数: 46戸

ブランズ円山ってどう?

66: 匿名さん 
[2015-04-16 10:16:42]
離れた変則ニコイチですね?上階のほうに居住して、1階は物置代わりに。
67: 匿名さん 
[2015-04-17 14:01:55]
場所は山が近いですし、
便利かどうか…という面はありますけれど
静かなのは確かなのかなぁ

どちらかというと、
この辺りに実家がある人が
地元だからという感じで選択されるのかなぁと思いました

地縁のある人の方が
生活のイメージはこの辺りだと付きそうなかんじ
68: 元購入検討中さん 
[2015-04-24 09:17:55]
予定通り,本日販売開始のようですね.
今回は46戸中25戸が売り出されるようですが,
他のマンション同様,4LDKはすぐ売れてしまいそうです.

69: 匿名さん 
[2015-04-24 09:23:12]
最低価格3530万か。
一番狭い部屋で80平米だから、円山では購入し易い金額かな。
まぁ駅から9分もあるけど。
70: 元購入検討中さん 
[2015-04-24 09:42:18]
>69

おそらくそこは1階の>64に,書いたような部屋だと思いますよ.
2階以上の通常の間取りだと,おそらく4000万円台からでしょう.
71: 匿名さん 
[2015-04-25 15:52:11]
 期で分けて販売はこちらはしていないのですか?
初めの方からこちらの販売を見ていたわけじゃないので良く判らないのですけれども…
あと25戸の販売みたいですが
まだまだ入居まで時間があるので、
このままな感じで販売していくという形になってくるのかなぁ。
72: 元購入検討中さん 
[2015-04-25 17:37:25]
>71

まず25戸が販売開始です.21戸はまだですよ.
73: 元購入検討中 
[2015-05-01 06:29:34]
4LDKの最上階を含む7戸が売れたようですね.
3530万のところは,やはりまだ残っているようです.
74: 匿名さん 
[2015-05-02 09:45:18]
すぐ裏が円山公園で静かなのは良いですが
虫などの心配が少しあります。

眺望の良い物件が残っていれば良いのですが
最上階は、やっぱりもう売れてしまったのですね。
75: 元購入検討中さん 
[2015-05-08 10:43:34]
ゴールデンウィーク中に2戸売れたようですね.
ホームページで販売戸数をきちんと公開する東急の姿勢は好感が持てます.
プレミスト円山表参道なんか,まったく更新されてないですから.
それとも一戸も売れてないのかな(笑)
76: 匿名さん 
[2015-05-19 23:09:20]
デベによって更新期間が違ってくるので何とも言えないカナ。
ちょいちょい更新するところと、1か月くらいずっとしないところと見ているとあるんで。
ただこちら側としてはちょいちょい更新があった方が
フレッシュな情報を得ることが出来るのでありがたいんだよなぁなんて思います。
売れている速度が判るのもいいんじゃないかと。
77: 元購入検討中 
[2015-05-20 07:06:15]
>76

更新期間の問題というよりは,いつ更新したのか,次回の更新はいつの予定なのかを
明示しているかということです.
こちらの物件は,その点をきちんと記載しており,買う側に正しい情報を提供しようという姿勢が見えますが,
プレミスト円山表参道はその点についてまったく記載がなく,売り手に都合の良いタイミングで更新していると
受け取られても仕方ない様な気がします.
78: 匿名さん 
[2015-05-20 22:53:35]
一番こまめにメールくれるのプレミストだけれど。
行かなかったけれど、マンションと相続税対策ってお題で税理士さんか司法書士の先生
お呼びして相談会のお知らせとか貰いましたよ。
79: 匿名さん 
[2015-06-02 12:00:41]
メールでの連絡が頻繁であるなら、ホームページ担当の方が熱心でないだけでしょうか?
たまにホームページが全く更新されずに放置されたままで、どうやって販売しているのだろう?と思えるマンションがありますがDMや電話での営業活動は活発という訳なのかしら。

80: 匿名さん 
[2015-06-02 22:55:09]
元購入検討中の情報はあてにならん。
三菱がここより安いとかのガセネタとか・・・・
81: 匿名さん 
[2015-06-02 23:02:00]
77>

プレミストも次回情報更新予定日載ってますよ。
どこ見てるんだかw
82: 元購入検討中さん 
[2015-06-03 07:07:27]
>80

結果的にザ・パークハウス西18丁目の方が高かったということですね.
あくまでその時点で出ていた情報を元にした予想ですので,
ご理解ください.


>81

確かに全体物件概要には載ってますね.
しかし,第1期物件概要の販売戸数はしばらく25戸のままですが.
1戸も売れていないということはないでしょうから,
現在の販売戸数をリアルタイムに更新する気はないんでしょうね.
83: 匿名さん 
[2015-06-03 10:50:55]
いい加減な情報は流さない方がいいよ。
その時点ではだとか、謝らずに言い訳ばっか。
84: 匿名さん 
[2015-06-04 11:22:13]
共用施設の内訳をみておりますが、屋内に駐輪場とゴミステーションが
入っているのはいいと思います。
自転車はいたずらや盗難、劣化が心配ですから。
ゴミステーションも屋内が助かりますが、1階に一箇所だけですか?
85: 匿名さん 
[2015-06-16 15:47:18]
今ざっと見てみる限り、ごみステーションは1階に1か所だけじゃないかなと思われます。
あまり多くあっても、管理が大変でしょうから…まあそれでいいんじゃないでしょうか。
外に出なくても良いっていうのはとても助かります。
季節関係なく、24時間後見出しが出来ますので。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる