福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市の小中学校の学区について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡市の小中学校の学区について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-03-22 07:58:46
 
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ RSS

福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる

福岡市の場合、第4〜6の3学区に分かれる

偏差値で言うと其々の頂点は

第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ

主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい

※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で

【第4学区】
優秀…照葉、青葉、香椎第二
優良…和白丘、香椎第一
普通…その他
下限…城香
注意…箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…数年後宗像中・高が開校する学区で現状宗像高校に強い宗像市内の一部の学校も割と狙い目)

【第5学区】
優秀…平尾、高宮(春日野、平野)
優良…長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
普通…その他
下限…博多、東住吉、春吉、三筑
注意…東光、板付、席田、三宅、曰佐(那珂川、那珂川北、那珂川南)
(その他…春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。博多中は博多小のオープン教室が裏目に出てかなりの学級崩壊が出ている後遺症を引き摺っていると言う話も)

【第6学区】
鉄板…百道、高取
優秀…原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
優良…警固、当仁、原中央、内浜、玄洋、元岡
普通…その他
下限…次郎丸、梅林
注意…田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い)

[スレ作成日時]2014-12-05 00:46:43

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡市の小中学校の学区について

872: 匿名さん 
[2016-10-18 11:37:22]
>>869 匿名さん

稼ぎの器w
図々しすぎてこんな下衆なことまで言い出しちゃったかw
そんな器ないよw
873: 匿名さん 
[2016-10-18 12:13:16]
だから隠すのにそんなに必死にならなくていいよw

砂の城来週も楽しみだなー
あれが百道高取の実情かー。
874: 匿名さん 
[2016-10-18 13:04:03]
>>873 匿名さん

砂の城って何?
福岡のローカルドラマか何か?
私は砂の塔なら知ってるが、そのドラマは鉄板校区と自画自賛しながら他所の校区を叩きまくってる早良区某校区の雰囲気を彷彿させてるよ。
875: 匿名さん 
[2016-10-18 13:06:48]
結局は、1馬力で生きていける家庭と2馬力で裕福になれる家庭とどちらになりたいか?の争いみたいね。
2馬力の家庭に1人1人の収入のことを言うと反発するのはあたりまえかな。
ただ子供にどちらにしたいかと尋ねられると、1馬力で頑張れる職業に就いてほしいと考えますが・・・。そのためにはやはり良い校区で良い教育を受けさせたいですね。
876: 匿名さん 
[2016-10-18 13:41:52]
砂の塔?


実際の西新はもっとすたれているよ


セレブというなら中央区の方が近いかも
877: 匿名さん 
[2016-10-18 13:54:35]
>>875
2馬力の家庭は男としての魅力が欠けているとか器が小さいとか…どんな育てられ方をしたらこんな考えになるのかね。
878: マンション検討中さん 
[2016-10-18 13:59:14]
田嶋洋子的考え、うっとうしい
早良区北部って、そんな人ばっかりなの?
879: 匿名さん 
[2016-10-18 14:12:53]
仕事辞めたい、働きたくない、だって大変だもん!!
怠けたい、楽したい、だから専業主婦がいいのー!!
魅力に欠ける、器が小さい、男は黙って私のやりたいようにやらせてくれればいいのー!!
880: 匿名さん 
[2016-10-18 14:49:22]
2馬力の方が、同じ世帯収入でも税金安いからお得だね。
節税になった分を子供の教育に回せばよい。
881: 匿名さん 
[2016-10-18 16:11:20]
>>880 匿名さん
セコい。小さすぎる。
男なら、たかが税金分くらい補えるように必死になって稼いでくるべき。

882: 匿名さん 
[2016-10-18 19:16:48]
女も働きなさいよ。社会に貢献しなきゃ!
883: 匿名さん 
[2016-10-18 20:31:58]
女もみんなちゃんと働いてる。
一部の時代遅れの無能どもが何でも男のせいにして怠けたいって訴えてるだけ。
884: 匿名さん 
[2016-10-18 21:49:59]
883
働いている女性は素晴らしいと思いますが、高所得の男性と結婚することができただけ、専業主婦は有能だと思います。
885: 匿名さん 
[2016-10-18 23:37:40]
>>884 匿名さん
だとしたら、平均所得の男性としか結婚できなかったのに、それでも働かずに専業主婦をしている女性はとんでもなく無能ということになりますね。
886: 匿名さん 
[2016-10-19 07:42:27]
885
平均所得であると必然的に共働きになると思いますが、それでも専業主婦をやれる方は、やり繰り上手で逆に有能なのではないでしょうか?
887: 匿名さん 
[2016-10-19 08:24:13]
専業/共働きで争ってるみたいなんけど、共働きというか、青色申告が必要な奥さん(=旦那が経営者)が多い校区なんだが。
888: 匿名さん 
[2016-10-19 08:42:25]
>>885
完全に論破されてますね。
889: 匿名さん 
[2016-10-19 09:45:54]
女も働けってスレ立ててやるから出ていけ。
学区議論の邪魔。
890: 匿名さん 
[2016-10-19 09:48:48]
ほれ。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609520/
以下、専業共働き論議をここでするのは
スレ違いとみなし削除依頼に出します。

ここは「学区」を語るスレです。
891: 匿名さん 
[2016-10-19 15:47:02]
>>890
ここは学区を語るスレではなく、自らを鉄板校区と称してる某地区の人が他校区を蔑むためのスレです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる