埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シンフォニーレジデンス<東鷲宮>☆住民板☆【2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 北葛飾郡
  5. シンフォニーレジデンス<東鷲宮>☆住民板☆【2】
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2021-08-16 22:29:36
 削除依頼 投稿する

住民板【2】です。

有意義に語り合いましょう!


以前のスレッド
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47042/

[スレ作成日時]2009-10-29 00:34:32

現在の物件
シンフォニーレジデンス
シンフォニーレジデンス
 
所在地:埼玉県北葛飾郡 鷲宮町桜田1丁目5番1外(地番)
交通:東北本線東鷲宮駅から徒歩5分
総戸数: 268戸

シンフォニーレジデンス<東鷲宮>☆住民板☆【2】

1: マンション住民さん 
[2009-10-29 20:52:37]
たまに布団を叩く音が聞こえ、「いいお天気だものねー」と思っていますが、
バルコニーに干した布団は叩かない方がいいと思います。

日光で死んだダニの死骸などが細かくなったり、
中の綿が傷んだりするそうです。

干した布団のゴミは、手で優しくはらうか、掃除機で吸い取るのが一番のようですね。

余計な事かもしれませんが、どなたかのお役にたてたらと思います。
2: マンション住民さん 
[2009-10-29 21:47:02]
ハウスコーティングされてるかたいます?
感想を聞きたいです。(よそのお宅と比べた感じなど)

入居前に悩んだ挙句頼まなかったのですが、
いまさらですが気になってます。
最初からコーティングしてない家だとダメですかね?
3: マンション住民さん 
[2009-11-10 08:21:37]
うちはしなかった家です。どうなんでしょう。
もちろんプロの方には勝てませんが素人なりにホームセンターで購入した
ワックスを使ってますがそれなりにキレイになりますよ。

でもそれより一番黒い色のフローリングにしたんですが1日もすると
埃がうっすらと見えます…

車と同じで色が濃いとこういうのが大変なんだと思いました。
同じフローリングの家の方はどうでしょうか??
4: マンション住民さん 
[2009-11-10 09:03:54]
うちは、一番明るい色にしましたけど、一日で埃は見えますよ・・・。特に毛髪はよく見えちゃいます。
5: 入居前さん 
[2009-11-10 12:06:31]
我が家は入居して半年後に業者さんに頼んでシリコンコーティングしてもらいました。何をこぼしても染みにならないし水拭きもできるのでやって良かったと思ってます。やる前に業者さんから生活傷は付きますよって言われましたがそれほど付かないし、定期的に無料でメンテナンスに来て補修などしてもらってるので、いい感じです。
6: マンション住民さん 
[2009-11-10 12:08:13]
入居前じゃないです。間違えました。
7: マンション住民さん 
[2009-11-10 15:14:14]
メンテナンスにきてくれるとはいいですね。
我が家は小さな子供がいるのでフローリングが傷つきます。
最近はカーペットを大きくして防止しています。

8: マンション住民さん 
[2009-11-10 17:27:51]
うちもこれから子供のトイレトレーニングなどもあるのでリビングダイニング位はコーティングしたいなぁと思っています。
5さんの頼まれた業者さんは良さそうですけど値段は幾ら位だったのですか?不躾でごめんなさい。
9: 入居予定さん 
[2009-11-10 21:07:45]
5です。
うちも寝室などは荷物がたくさんあったのでLDKと廊下だけしました。
あと浴室の鏡の曇り止めのコーティングと合わせて10万円位でした。
今度浴室の床面をシリコンコーティングしてもらう予定です。
10: マンション住民さん 
[2009-11-10 21:51:37]
今日の夕方の事故はすごかったですね。
帰宅の際に目撃しましたがもうだいぶ片付けられていました。
目撃された方とかいますか??

ここのマンションの方が被害にあわれたのでしょうか??
どちらにしてもこの地元の方だと思いますね。
ケガをされていないことを祈るばかりです。
11: マンション住民さん 
[2009-11-11 21:28:52]
マンションの近くで事故があったのですか?
出張中で自宅に戻っていないので知りませんでした。
12: マンション住民さん 
[2009-11-12 16:42:08]
三菱農機の前の交差点でありましたよ~。
警察も来て一時は騒然としてましたね。クラクションが鳴りなんだろう??と思いました。

車は歩道のえん石に乗り上げてレッカーで移動してましたよ。
けが人が出たかは不明ですが小さな子供がこの地域は多いですからね。
巻き込まれて死亡したら大惨事になりますよね。

改めて安全運転に心がけたいですね。
13: マンション住民さん 
[2009-11-12 19:37:33]
先日は同じ交差点でバイク事故もありましたよね。
信号機が設置されたことで、
青だと安心して(?)スピードを出す車が増えたような気がします。
一時停止がある道路側は見通しがいいようでいて死角もあるので、
このような事故が起きるのかもしれませんね。
14: マンション住民さん 
[2009-11-13 23:12:34]
次の春に幼稚園へ通わせようと検討しています。

マンションのお迎え風景を見ていると様々な幼稚園のバスを見ます。
どの幼稚園も元気いい子供たちが降りてきて楽しそうです。

それぞれの幼稚園に特徴とかあると思うんですが。
良いところをぜひ知りたいので通わせている方などでアドバイスいただけたらと思います。

15: マンション住民 
[2009-11-13 23:29:23]
幼稚園情報ならば、直接幼稚園に出向かれたほうが良いと思いますよ。

次の春(22年度)と言うことならば願書受付が終了しているところもあるのではないでしょうか。
16: マンション住民さん 
[2009-11-14 09:10:35]
そうですよねー、来春だと説明会、採寸等が終わってしまっているところが多いですよね。特に、人気の幼稚園はもう厳しいんではないですか。まだ、募集しているところがあるといいですねー。
17: マンション住民さん 
[2009-11-14 17:09:04]
うちは、バス送迎の有無(玄関前なのか集合なのか)、お弁当の回数(週1か、それ以上か)、延長保育ができるか、
で決めました。

なので、ある程度好みをまとめてみてはいかがでしょうか?
どれも気にしないという事もあるかもしれませんが…。

ちなみに我が家は、1月に見学して、願書提出・採寸してすぐの4月に入園できました。
18: マンション住民さん 
[2009-11-16 23:37:03]
14です。ありがとうございます。
夫婦で話し合いこちらのコメントも参考にさせていただいて
検討し願書を提出してきました。

来春からの幼稚園が楽しみです。



19: マンション住民さん 
[2009-11-20 08:47:01]
昨晩あって今朝もある

クルマ屋のバンに代わり、白いスズキの軽がエントランス付近に毎日のようにある

なかなか図太い。


20: マンション住民さん 
[2009-11-20 10:27:31]
19さん
わたしも気になっていました。あの車って車屋さんが違うのに変えただけなんじゃ・・・。
車屋さんなら他にもたくさんあるだろうし。これは想像ですね。

たまになら、まだ分かるけど、これほど同じ人だけとなるとモラルは期待できないと思うので、何か考えないといけないかもしれませんね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる