野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド白金台三丁目ってどうですか?その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 白金台
  6. 3丁目
  7. プラウド白金台三丁目ってどうですか?その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-11-14 02:23:40
 削除依頼 投稿する

プラウド白金台三丁目についてのその3です。
引き続き情報交換しませんか。

前スレ
 その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/362921/
 その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/517271/


所在地:東京都港区白金台三丁目96番6他(地番)
交通:東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩3分
都営三田線 「白金台」駅 徒歩3分
山手線 「目黒」駅 徒歩15分
間取:3LDK
面積:70.00平米~100.83平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット

物件URL:http://www.proud-web.jp/mansion/shirokanedai-3chome/
施工会社:竹中工務店
管理会社:野村不動産パートナーズ

[スレ作成日時]2014-11-29 20:58:08

現在の物件
プラウド白金台三丁目
プラウド白金台三丁目
 
所在地:東京都港区白金台三丁目96番6他(地番)
交通:東京メトロ南北線 白金台駅 徒歩3分
総戸数: 83戸

プラウド白金台三丁目ってどうですか?その3

338: 匿名さん 
[2015-02-09 22:37:29]
>>337
完売、おめでとうございます。
339: 匿名さん 
[2015-02-09 23:16:42]
素直に読むと、第4期が完売しただけですが。
340: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-02-10 05:26:56]
>>339
ほんとだ、もう一回見にいったら(第4期)完売しました。になってる笑
どういうことだ。
341: 匿名さん 
[2015-02-10 05:33:19]
物件概要では、当物件は完売いたしました、となっていて、第4期に限っていません。
342: 匿名さん 
[2015-02-10 06:21:49]
残り四戸全部売り出してそれが完売したんだから、一応物件としては完売扱いでしょ。
後はキャンセル住戸が出てくるかもね。
343: 匿名 
[2015-02-10 09:44:18]
野村の物件って、どこでも凄くアンチからネガ書込みされるが、
結果としてほとんど完売。
ネガの殆どが部分のことで、大きな視点での全体的な評価に欠けている。
常識のある人に満足度、アフターを含めた公平な評価をされているのだろう。
野村の関係者ではないが、結果を見れば判る。
344: 物件比較中さん 
[2015-02-10 11:15:20]
>>343
プラウドの定借でも南麻布はいいかなと思いましたが、
こちらは総合的にみて自分はいいとは思いませんでした。
ただ83組がとてもいいと感じたのは事実でしょう。
345: 匿名さん 
[2015-02-10 12:20:03]
>>344
私の仲では、プラウド南麻布は駅から遠い。近くにハナマサくらいしかスーパーがない等々の理由で自分は良いとは思いませんでした。
何が良くて何が悪いかは個人によって異なるでしょ。
346: 物件比較中さん 
[2015-02-10 12:45:10]
>>345
そんなの当たり前です。
だから自分はいいとは思わなかったと言ってるでしょう。
347: 匿名さん 
[2015-02-10 13:01:58]
>>346
だったらこんな所まで出張してきて、私は良いと思わないなんてドヤ顔で言いなさんな。物件検討する上で何の役にも立たん情報を
348: 匿名さん 
[2015-02-10 13:07:35]
>>347
あんたの情報も何の役にも立たないけどね。
完売してんのに物件検討も何も。
349: 契約済みさん 
[2015-02-10 13:13:49]
まあまあ、どうしようもないネガの投稿はこの掲示板の愛嬌ですよ。

347さん、あなたかどのような物件に住まわれてるのかわかりませんが、人様のマンションに対してその物言いは品性を疑います。本気で喧嘩を売ってるくるならお相手いたしますが。
350: 契約済みさん 
[2015-02-10 13:40:43]
>>349
347じゃなくて、348の間違いです。
351: 匿名さん 
[2015-02-10 13:54:54]
野村の物件の掲示板ていつもこんな感じですか?だとしたら何か理由がありそうですよね。
自分が白金で買ったマンションはずっと戸数多いですが、平和そのものですよー

352: 匿名さん 
[2015-02-10 16:25:12]
野村不動産に対して、いやな思いをされている方がたくさんいるということ
なのでしょうね。
この物件に関しては、よくぞリスク覚悟でお買いになったというべきでしょう
か、ね。
353: 匿名さん 
[2015-02-10 16:27:22]
>>351
盲目的なアンチ野村が結構いるから。
で、定借でそれなりの価格だからネガの標的になってる。
ポジはどこの物件にもいるけど、粘着なネガが多いと掲示板が荒れる
354: 匿名さん 
[2015-02-11 06:54:42]
>>352
同感です。
数年後、この物件が売りに出されるとしたらどんな金額で出るのか、今後も注目しています。
355: 匿名さん 
[2015-02-11 07:17:27]
さあ、この人たちは次にどの物件をターゲットにするのかな?
356: 匿名さん 
[2015-02-11 07:17:28]
さあ、この人たちは次にどの物件をターゲットにするのかな?
357: 購入検討中さん 
[2015-02-12 00:10:36]
東急跡地見てきた?
ドンキで確定…。
358: 物件比較中さん 
[2015-02-12 02:54:48]
白金にドンキか・・・
359: 匿名さん 
[2015-02-12 12:49:42]
資本はドンキで構わんけど、「激安の殿堂 ドンキホーテ」という看板とあの雑然とした店内とドンペンのBGMと安かろう悪かろうという感じの生鮮食品などを止めてくれれば出店しても地域に受け入れられると思います。
360: 購入検討中さん 
[2015-02-12 13:14:10]
徒歩数分で東急ストア

徒歩数分でドンキ
に変わってしまった
361: 匿名さん 
[2015-02-12 14:54:47]
隣のツルハドラッグは戦々恐々でしょうね。
ドンキかパチンコ屋、どっちとると言われても悩んじゃいますね。
ただ、需要がなければ撤退を余儀なくされるでしょう。
362: 匿名さん 
[2015-02-13 15:13:01]
>359さん
おしゃれな外観のドンキってあるんでしょうか。
メガドンキは黄色の看板がつきますが、少しだけマシという感じがしますね。
私は初めて知りましたが、生鮮食品も扱っているなら少し便利になりそうですが品質がよくないんですか?
363: 購入検討中さん 
[2015-02-13 15:28:45]
ローンは何年ローンにしてますか?
364: 匿名さん 
[2015-02-13 18:14:30]
>>362
生鮮食品の鮮度については本当のところはわかりませんが、ドンキの仕入れの仕方を見てるとここで生鮮食品を買おうという気が起きないです。
365: 匿名さん 
[2015-02-13 22:13:08]
それにしても東急やツルハの土地は、店舗が長続きしないね。
T字路は風水的にも良くないとか。
366: 匿名さん 
[2015-02-14 19:09:44]
早く環状4号通してT字ではなく十字にしよう。
そうすりゃドンキもなくなるし
367: 匿名さん 
[2015-02-14 20:33:10]
近所にドンキってほんっと嬉しくない。
ここで需要あるのかナゾ。
368: 匿名さん 
[2015-02-14 21:29:40]
需要は全く無いですね。
店舗の広さもドンキの中では微妙に狭い。中途半端ですね。
ドンキも環状4号線の立ち退き料狙いなのかと勘ぐってしまいます
369: 匿名さん 
[2015-02-15 07:00:30]
>>368
少しでも狭い方がいいですね。
まさかあの曲を流したりするんでしょうか、、嫌だなぁ
370: 匿名さん 
[2015-02-15 09:21:13]
白金台のあそこに作るってあまりに酷いよね。あの曲も流すだろうし。なにより、ドンキの客層が白金台にみあわない。
371: 匿名さん 
[2015-02-15 10:39:52]
売り上げあがらなかったら即時撤退するでしょう。
あそこにドンキが根付くかどうかは、企業よりも周辺住民次第かと。
372: 匿名さん 
[2015-02-15 11:16:20]
ドンキよりもカフェ併設の本屋さんとかだったらすごく嬉しいのに(涙)
373: 匿名さん 
[2015-02-15 14:01:30]
>>372
ブックオフが撤退しましたからね。
374: 匿名さん 
[2015-02-16 23:38:02]
ドンキねえ。この周辺からバイクや車でたくさん買いに来るでしょう。
だから結構繁盛するのでは?白金台もすっかり様変わり。
375: 匿名さん 
[2015-02-17 07:17:03]
>>374
ここは駐車場台数少ない(10台もないのでは?)から車で来る方は少ないでしょうね。
この近隣で車でドンキ行くなら、中目黒本店行きますよ。
376: 匿名さん 
[2015-02-17 12:53:36]
完売御礼!
377: 匿名さん 
[2015-02-17 15:26:33]
おめでとうございます。
ようやく捌けるだけの戸数までたどりつきましたね。
378: 匿名さん 
[2015-02-23 21:47:26]
ドンキは残念です。
環状4号線の話もなかなか進まないし。

静かになりましたね。
379: 匿名さん 
[2015-02-24 09:22:39]
>>378
周りの白金台住人に聞いてもドンキは残念すぎると言います。誰一人歓迎してない。中には絶対買わないとも言っている人も。
あまり地域住人に受け入れられそうにないのに、ドンキは勝算あるのかしら。
380: 匿名さん 
[2015-02-24 12:01:40]
本当にここ2年ぐらいの間に、店や銀行が次々に閉まり、このあたりの環境が変わって
しまった。今までも移り変わりはあったが、ずいぶん大きな変化があった。次々にマン
ションは建設されるが、人は増えても、それに伴う環境は良くなっているとは言い難い。
381: 匿名さん 
[2015-02-27 10:29:58]
ドン・キホーテは住宅街に建てられると周辺住人に配慮し
夜は23時まで等営業時間の変更など実施しているようですが、
白金台の場合反対運動などは起きなかったのでしょうか?
どう考えてもこの場所にドンキはミスマッチですよね。
382: 匿名さん 
[2015-02-27 19:04:25]
反対運動を起こしたとしても、建てるでしょ。
一番追い出すのは赤字店舗にすること。
383: 匿名さん 
[2015-02-27 23:27:15]
ドンキずいぶん叩かれている。別に関係者ではないけど、そんなに嫌なら
区長に請願でもしたら?このプラウドに住まないという選択肢もある。
ひょっとしたら野村は事前にわかっていたのかも。交渉はかなり前から
行われるし。
384: ご近所さん 
[2015-03-01 12:59:52]
まだシートに覆われていますが、大分駆体ができてきましたね。2~3mセットバックしてるからそんなに圧迫感ないですね。
玄関の前の通りなんか、今まで暗くて夜中子供通らせたくなかったのですが、これでかなり良くなる気がします。
385: 匿名さん 
[2015-03-01 22:06:27]
>>384
残念ながら、この近辺、最近不審者情報がめっきり増えました。
おかしな車も通行しています。むしろこれから子供はこの近辺の
細い道は通らせたくないですね。

シートが取れても、十分圧迫感はありそうだけど。

386: 匿名さん 
[2015-03-02 07:40:57]
>>385
それ昔っから。
387: 匿名さん 
[2015-03-03 10:06:59]
>381
せめて外観をこの地域に馴染むようなデザインに変更し、景観が守られるように努力していただければと思います。
取扱商品がお安いとは聞きますが、治安の悪化や騒音問題が起きないかだけが心配ですね。
388: 匿名さん 
[2015-03-03 10:20:34]
>>387
フロアの広さを考えたら置ける商品は限られてると思います。なので、六本木や中目黒のような品揃えにはならないのではないかと。
白金台に仮装用グッズなんて置いたって需要ないですからね。やはり生活必需品中心になるのでは。となると治安の悪化は無いかなと楽観してます。

とにかくあのドギツイ看板と外装、音楽だけは止めてもらいたい。中身に関しては、必要なければ行かないだけの話なので
389: 周辺住民さん [男性 30代] 
[2015-03-16 12:55:30]
>>388
近所ですが、私も含めドンキ楽しみにしている人も多いです。この辺りの人もよく中目黒ドンキでお会いします。。。反面、最近のドンキは訪日外国人に注力しているので、中国の方含めマナーの悪い外国人がうろうろしないか心配です。大型バスとかきたら最悪です。(ないとな思いますが、、、)

ドンキよりもマンションへの反対の方が凄いです。。とても気になってる物件とら言えない状態です。
390: 匿名さん 
[2015-03-16 13:06:28]
>>389
外国人もそうですが、ドンキというとヤンキーみたいな若者が必ず出入りしますよね。白金台にできたらしいぜって埼玉や千葉のヤンキーが出入りしそう。そしてプラチナ通りとかでヤンキーが夜間に歩いたりしそうで勘弁してほしい。本当にショック。楽しみもなにも六本木にあるじゃないですか。あんな店行くの学生まででしょう。
391: 匿名さん 
[2015-03-16 15:14:29]
5丁目の白金台プロジェクトの
パンフレットが送られてきました。
とうとう始動ですね

立地いいですねー 楽しみです
392: 匿名さん 
[2015-03-16 17:27:00]
ドンキ5月下旬にオープンですね。生鮮品も扱うようですね。
24時間営業のようなので、きっと人が集まりますね。
393: 匿名さん 
[2015-03-16 18:49:27]
白金台も落ちましたね・・ドンキですか。
394: 匿名さん 
[2015-03-16 20:19:15]
>>391
どこにモデルルーム作るのかしら。
395: 物件比較中さん 
[2015-03-16 22:46:42]
>>394
モデルルームは代官山らしいですよ。
396: 匿名さん 
[2015-03-17 14:32:15]
この件で野村は近所にモデルルームを開設できなくなった。
あれだけの世帯数なら、モデルルームも不要かと思ったが
そうでもないのか。
397: 匿名さん 
[2015-03-17 14:43:14]
>>396
意味がわからん。
そんなこと言ったら日本中のデべがモデルルーム作れなくなる。
398: 匿名さん 
[2015-03-17 18:28:56]
5丁目は戸数も少ないですし、
そうとう高そうな気が
坪単600以上700もありえるかな
399: 匿名さん 
[2015-03-17 19:34:36]
>>398
@800です。
400: 匿名さん 
[2015-03-18 17:20:52]
>>399
ハイハイ強気設定ね。ここもプラウド??なんでもかんでもプラウド。
401: 匿名さん 
[2015-03-18 19:28:14]
工事が進んできましたね!
周りが廃れてるから起爆剤になることを期待!
402: 匿名さん 
[2015-03-18 21:53:04]
>>401
起爆剤どころか、どぶねずみ色の外装にびっくり。景観ぶち壊してる。
まさかこの色で完成ってことはないよね?
403: 匿名さん 
[2015-03-18 22:19:47]
>>402
美しくなりーたい。
405: 匿名さん 
[2015-03-19 17:11:29]
五丁目のほうはプラウド白金台になるんですね。
先に工事が終わるのはこっちだけど、まあどう
考えても格下だからしょうがないか。
406: 契約済みさん 
[2015-03-19 18:04:15]
>>405
まあ、格下という言い方は正しいかわからないですが、五丁目は野村のフラッグシップになるような内装でしょうね。規模は小さいでしょうが
407: 入居予定さん [女性 50代] 
[2015-03-25 23:41:00]
408: 匿名さん 
[2015-03-26 16:24:19]
五丁目いいなぁ。欲しいけど、とても手が届かない。。。
409: 匿名さん 
[2015-03-26 19:37:50]
五丁目のすぐ近くの、自然園に隣接しているマンションに何回かいったことがあるのですが、結構高速からの車の音が聞こえるんですよね。

それを含めても素晴らしいのですが、案外高速に近いことは考慮しておいた方がいいとおもいます。
410: 匿名さん 
[2015-03-26 20:51:45]
白金料金所の前後で加減速するから、たしかにあの辺はうるさいよね。
411: 匿名さん 
[2015-03-26 22:46:59]
16戸中地権者7戸。
こりゃ、9戸の購入者は完全に7戸の養分ですな。
412: 匿名さん 
[2015-04-01 16:59:31]
シートが一部取れてきたけど、連れが絶句。
413: 匿名さん 
[2015-04-01 18:32:20]
>>412
ワンワンは連れじゃないですよ。
414: 匿名さん 
[2015-04-01 19:09:58]
グランドメゾン白金台に似てるね。最近のマンションはこういう感じなんでしょ。
415: 匿名さん 
[2015-04-01 19:18:43]
>>412
なぜ絶句したのですか。
416: 匿名さん 
[2015-04-03 18:39:08]
プラウド美しが丘ももめてますね。
話題になっているルーバーって、ここと同じような仕様かな?
ルーバーは目立つし、バルコニーはコンクリ打ちっぱなしみたい。
417: 匿名さん 
[2015-04-03 20:36:50]
>>416
揉めてるというか、一部が騒いでるだけのような。
まあ、三田の件もあるし東急建設が悪いとは言い切れないですね。
野村さんの真摯な対応を期待します。
418: 匿名さん 
[2015-04-04 04:20:19]
野村またやっちゃってるね、契約者をバカにしすぎでしょ。
数千万の買い物して、内覧会の後悲しくなって無言になるほどってあまりにもひどい。
419: 匿名さん 
[2015-04-08 09:33:50]
5丁目は、本当に800なんですか??

検討してたのですが、予想以上です。。
420: 周辺住民さん 
[2015-04-08 22:02:07]
盗難事件があったそうですが、犯人はすでに逮捕されたのでしょうか?
421: 匿名さん 
[2015-04-11 12:28:59]
経過報告お願いします。
422: 匿名さん 
[2015-04-12 00:11:17]
>>421
420が犯人でした。以上
423: 匿名さん 
[2015-04-14 11:21:50]
>>421
火消し?それとも本当の犯人か??
424: 匿名さん 
[2015-04-22 14:32:30]
425: 匿名さん 
[2015-05-01 16:28:09]
バルコニー、これで仕上がってるの??

板橋のプラウドシティ加賀学園通りの方がいいよ。
プラウドシティに負けるプラウド???
敷地いっぱいで圧迫感すごいのはどちらも一緒。
426: 匿名さん 
[2015-05-01 17:29:09]
ドンキホーテ、あんまりドンキホーテっぽくない上品な外観で工事が進んでますね!
427: 匿名さん 
[2015-05-02 14:17:48]
黄色のペンキ屋さんがそろそろウォーミングアップ始めてますよ。
428: 匿名さん 
[2015-05-12 08:10:57]
クラッシィハウス白金の82平米角部屋が13800万で売りに出てますね。@550万。売り出し価格に4000万ほど乗せてます。この値段で成約するとは思えないけど、尋常じゃないね。
429: 匿名さん 
[2015-05-12 22:09:24]
プラウド白金台の資料がまだ来ないんだけど。
来た人います?
430: 匿名さん 
[2015-05-13 12:02:24]
>>429
残念っ!
431: 匿名さん 
[2015-05-13 17:12:56]
うちだけ資料送って来ないのなんでだろ?
432: 匿名さん 
[2015-05-13 17:21:59]
プラウド白金台のモデルルームという表示の場所、更地になっているけど。
興味はあるが、白金台三丁目の残念なつくりをみると期待がもてないなあ。

433: 匿名さん 
[2015-05-13 17:24:28]
もう売る相手決まってるのかねー。
でもそれってそれって違法じゃないの?
販売開始前に予約とか部屋の確保は出来ないはずだよね?
434: 匿名さん 
[2015-05-13 20:16:01]
>>433
表向きは。ただもう決まってる
435: 匿名さん 
[2015-05-13 20:22:19]
野村らしいやり方だね。
一般公開したら即完売ですが、あなた様だけに先行販売!って感じで売り込んで、出来上がりは白金台三丁目のようなマンション。初動から煽り商法。
436: 匿名さん 
[2015-05-14 06:58:06]
>>435
何か、外観が~とか書いてる輩いるけど、大分素敵になってきましたよ。
437: 匿名さん 
[2015-05-14 07:46:33]
T工務店らしいシンプルな外観

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる