株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストシティ アクアグランデ(新川崎ビッグプロジェクト)ってどうですか?Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. クレストシティ アクアグランデ(新川崎ビッグプロジェクト)ってどうですか?Part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-17 11:40:17
 

クレストシティ アクアグランデ(新川崎ビッグプロジェクト)Part6です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩8分
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩20分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.76平米~77.68平米
売主:ゴールドクレスト

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/289880/
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cc_ag/
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

[スレ作成日時]2014-11-27 03:32:14

現在の物件
クレストシティ アクアグランデ
クレストシティ
 
所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
総戸数: 493戸

クレストシティ アクアグランデ(新川崎ビッグプロジェクト)ってどうですか?Part6

41: 匿名さん 
[2014-12-04 19:52:22]
バランスシートを見る限り、現金は沢山持っているので大丈夫。
ただこのままでは決算の大幅な下方修正は必至だね。
43: 39 
[2014-12-05 09:43:44]
ありがとうございます。
県をまたいで離れているところから購入検討なので、情報が非常にありがたいです!
時間が限られてるので、住人板ですら荒れてるようなマンションならば内見のスケジュールから外すかどうか…はっきり言って内見の価値があるのか?迷っています。
中の作りですか…
具体的なところがもしあれば教えて下さい。
構造的に音が聞こえるとかなのか、それとも内装でしょうか。
44: 周辺住民さん 
[2014-12-05 09:46:01]
>>39
ママさん集団がエントランスをふさいでいるところとならたしかによくみかけます
夏休みはお父さんもお迎えに参加していたので大変なことになってました
45: 39 
[2014-12-05 09:54:55]
情報ありがとうございます!
お迎えというのは、きっと保育園のバスですよね。
エントランスを塞ぐというのはかなり大人数で騒がしそうです。
そういうところを通り抜けるのちょっと怖いな(人見知りなだけですが…)
付近の人から見える程なのですね。
一緒に暮らす人のことが多少なりとも想像出来る情報がありがたいです。
46: 匿名 
[2014-12-05 12:17:29]
県をまたいで離れているところから購入検討、そんなのあなただけではないでしょう。本当に検討したいなら、遠くても何度も足を運びますよね。実際自分の目で確かめますよね。
47: 周辺住民さん 
[2014-12-05 13:07:15]
>>43
構造的な部分はわかりませんが、内装といえば内装ですね。同じ価格帯の物件を4つ見たのですが、一番雰囲気アパートみたいでした。
ただ中古で考えるなら良いかもです。なんていったって、まだ未入居で4000万で売ってるような物件を安く買い叩けるのですから。
構造的に明らかにおかしいわけではないので、価格次第では当たり物件になるかもしれません。
個人的な意見ですが、3000万以上で買う物件でははいと思います。
48: 39 
[2014-12-05 16:15:33]
>>46
仰るとおり、その予定ですよ。

>>47
なるほど…
安っぽさ、というところでしょうか。
売れ残ってる状況や値段について(近隣の相場含め)もう少し不動産屋から聞き出してみようと思います!
ありがとうございます。
49: 39 
[2014-12-05 16:19:45]
私の質問ばかり答えてもらって有りがたいですが申し訳ないですね。
ほかの方の書き込みの邪魔になっていとらすみません。
50: 匿名さん 
[2014-12-05 17:45:27]
検討スレなんだからいいんじゃないか
46は何の話がしたいの?
51: 匿名さん 
[2014-12-06 08:57:25]
しかしここまで計画が失敗した物件も最近ないよな。
元々は1000戸くらいのビッグ計画だっただろ?
その半分の用地を計画途中で建築を諦め売却。
残った分のうち、北側も竣工はするものの未だ販売計画の目処が立たない。
最悪なのは、築3年で既存部分も未完売。
矢向あたりであの立地だと施設を豪華にしてもあの価格帯では高いんだと思う。
しかし計画段階であの価格帯での販売で計画してるから、安くもできず手詰まりってことなんじゃないかな?
52: 匿名さん 
[2014-12-06 13:37:44]
>>51
総戸数3000戸、1000億をかけたゴクレのプロジェクトだったんですが…
53: 匿名さん 
[2014-12-06 15:27:54]
3000かよw
いい夢みてたなぁ。あの立地で。
55: ビギナーさん 
[2014-12-07 11:21:31]
 みなさん高級住宅にお住まいで、高級志向がお強いのですね。
 住まいを買うことはそんなに大変なことなのですね!参考になります。
  
56: 匿名さん 
[2014-12-07 11:32:51]
川崎市に土地買ってもらってたすかったんじゃないの?小学校はいつ頃できるんだ?
57: 周辺住民さん 
[2014-12-07 12:33:55]
>>55
いや、そんな大変ではないですよ。
沢山、物件見て、こういう所も含めて情報を集めて、
時間をかけて、最後は自分で判断する。

基本的なことを守れば、素敵な出会いがあります。

3ヶ月くらいで決めましたみたいなのが、一番ダメですよ。
58: 周辺住民さん 
[2014-12-07 12:38:35]
>>51
私の予想ですが、安く売れないのは、既存住民の兼ね合いもあるのではと思っています。
だって、殆ど条件同じなのに、後から買った方が、うん百万も安くなたったら、今後のゴクレの信用及び販売体質に関わりますから。
59: 匿名さん 
[2014-12-07 12:46:01]
>このままでは決算の大幅な下方修正は必至

値切らずに買ってやってください
60: 匿名さん 
[2014-12-07 13:16:09]
>>58
値引いた額が元の値段なんだから関係ないんじゃないの?それより住民の立場からすれば早く完売させた方がいいんじゃないの?駐車場収入やら雑費が入るんですから。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる