新日本建設株式会社 東京支店の千葉の新築分譲マンション掲示板「エアーズガーデン新浦安【旧称:(仮称)しんうら・まいはまプロジェクト】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 弁天
  6. エアーズガーデン新浦安【旧称:(仮称)しんうら・まいはまプロジェクト】ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-03-11 12:18:47
 

エアーズガーデン新浦安についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
駅が遠いのが気になります。バスの利便性はどうでしょうか?
よろしくお願いします。

所在地:千葉県浦安市弁天一丁目6-831他(地番)
交通:京葉線 「舞浜」駅 徒歩19分
京葉線 「新浦安」駅 徒歩24分
京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「弁天保育園入口」バス停から 徒歩4分 (「新浦安駅北口」バス停から東京ベイシティバス「舞浜駅」行)
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:63.20平米~80.13平米
売主・事業主:新日本建設 東京支店
売主・事業主:平和不動産
販売代理:東京建物不動産販売
媒介:長谷工アーベスト

物件URL:http://shinura222.jp/index.html
施工会社:長谷工・新日本共同企業体
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)

【タイトルを正式名称へ変更しました。 2014.12.18 管理担当】

[スレ作成日時]2014-11-18 16:14:53

現在の物件
エアーズガーデン新浦安
エアーズガーデン新浦安
 
所在地:千葉県浦安市弁天一丁目6-831他(地番)、千葉県浦安市弁天一丁目23-1(住居表示)
交通:京葉線 「舞浜」駅 徒歩19分
総戸数: 222戸

エアーズガーデン新浦安【旧称:(仮称)しんうら・まいはまプロジェクト】ってどうですか?

799: 匿名さん 
[2015-03-02 16:30:43]
>796
>797
そのコストが1000万以上。
金持ちですね。
800: 物件比較中さん 
[2015-03-02 16:44:50]
>>799
私なら30平米広いリビングにすみ、外車を買いたいです。。
805: 検討中さん 
[2015-03-02 20:46:49]
みずほ銀行の固定金利が上がったとの記事を見ました。
皆さんどう思いますか?
フラットかな…
806: 匿名さん 
[2015-03-02 20:50:32]
以前の書き込みにもありましたがフラットは無難ですが得かどうかは誰にもわからないでしょうね。目先の支払いの差額も大きいのも事実。我が家は千葉銀行の優遇かな
807: 匿名さん 
[2015-03-02 21:32:09]
変動&繰上返済でしょう!将来の返済額上昇リスクを認識しせっせせっせと返済する所存です。
808: 匿名さん 
[2015-03-02 21:35:06]
駐車場の場所決めは、抽選ですか、先着順ですか?
809: 申込予定さん 
[2015-03-02 21:44:08]
抽選で決めると聞きましたので焦る必要はありません。一階の専用区画付きは別ですよ。
810: 匿名さん 
[2015-03-03 23:12:28]
駐車場は大抵、抽選ですよね。
ここの立地だと駐車場が確保出来なければ不自由ですからね。
ちなみに、通勤にはみんなやっぱりバスを利用するのかな。
811: 匿名さん 
[2015-03-04 07:01:55]
駐車場が平置き月500円というのは破格。
駅から遠いだけにありがたい。
812: 申込予定さん [女性 30代] 
[2015-03-04 10:29:02]
敷地が広いので駐車場区画は出来るだけお部屋から近いところを使いたいです。
813: 匿名さん 
[2015-03-04 13:04:07]
まだ申し込み半分いかないくらいですね。
二期以降の価格はもう少し下がりそうな予感がする。
814: 購入検討中さん 
[2015-03-04 13:34:05]
完成してしばらくしても販売してるマンションを良く見かけますよ
入居はまだ1年以上先なのに半分売れるって好調と思いますが
815: 匿名さん 
[2015-03-04 21:58:30]
スカイレジデンスもあるし戸数も多いから2年後も空きは結構あるでしょうね。
それが安くなるかどうか。
816: 匿名さん 
[2015-03-04 22:27:55]
確かにアイルズも値段がどんどん上がってますけど、当初のものは下げなくても相対的に安く見えるから結局どんどん売れてますね。
スカイの方が値段あげる方針なら、大量に売れ残るか、残り物件が飛ぶようにうれるかのどちらかですね。
817: 購入検討中さん 
[2015-03-05 18:37:16]
正式価格発表はそろそろでしょうか?
818: 購入検討中さん 
[2015-03-05 21:02:01]
パークレジデンス側も、側道の騒音や排気ガスが心配ですがいかがでしょうか。
鉄鋼団地から来るトラックが多いですよね。夜中は静かという話もありますが。
819: 匿名さん 
[2015-03-05 21:06:36]
>>818
朝7〜9時は357に出るトラックで側道は大渋滞してますので、それなりの覚悟は必要かと思われます。
820: 購入検討中さん 
[2015-03-05 22:10:10]
>>819
ありがとうございます。
トラックでなければまだ良かったのですが・・・。
あれだけ広く駐車場取れるのだし、もう少し道路との間隔をとってくれれば良かったのになぁ。
低層住宅地域なので道路沿いでなければいけなかったのでしょうが。
子供が小さいので悩みます。
821: 匿名さん 
[2015-03-05 22:24:47]
>>820
残念ながら半数以上が鉄鋼団地を往来するトラックの交通です。排気ガスはそれなりに覚悟頂いた方が良いと思いますよ。
357と側道は騒音、排気ガスともに日本屈指レベルに凄まじいですが、一方で住宅地区内には入ってきません。通り抜けできないように道路計画されているので。
822: 匿名さん 
[2015-03-05 22:26:25]
確かになんで南西側に建物にして道路側を駐車場にしなかったのか、不思議ですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる