株式会社タカラレーベンの仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「レーベン仙台SILVISTA(鳥のうたProject)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 宮城野区
  6. レーベン仙台SILVISTA(鳥のうたProject)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-01-30 08:15:11
 削除依頼 投稿する

タカラレーベン、仙台での初となるプロジェクト。企業についても含めて、情報をお願いします。

レーベン仙台SILVISTA(鳥のうたProject)
公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-sendai/
売主:タカラレーベン
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:レーベンコミュニティ

所在地:(従前地)宮城県仙台市宮城野区名掛丁119-3、東六番丁26-3、28-1、29-7
     (仮換地)仙台駅東第二土地区画整理事業施工地区内 第12-2街区10画地、第12-2街区11画地
      地図:http://www.leben-style.jp/search/lbn-sendai/map/
交通:JR東日本・仙石線 榴ヶ岡駅 徒歩8分
    JR東日本仙台駅 徒歩16分
間取り:2LDK+S~4LDK
専有面積:68.75平米~92.43平米
総戸数:143戸(管理事務室、ゲストルームを除く)
販売スケジュール:平成27年2月上旬 開始予定
入居日:平成28年12月下旬予定

【タイトルを変更し、物件情報を追記しました。2015.1.19 管理担当】

[スレ作成日時]2014-11-15 22:44:41

現在の物件
レーベン仙台SILVISTA
レーベン仙台SILVISTA
 
所在地:宮城県仙台市宮城野区鉄砲町東4-44-5(地番)
交通:仙石線 「仙台」駅 徒歩16分
総戸数: 143戸

レーベン仙台SILVISTA(鳥のうたProject)ってどうですか?

551: 匿名さん 
[2015-04-25 18:31:37]
ここはオプションマンションだから
552: 匿名さん 
[2015-04-25 19:11:07]
デザイナーズマンションを謳ってる時点で、かなりのオプションを付けないと相応しい感じにならないんだろうから、そこも含めて考えないとね。もちろん断層もだけど。
553: 匿名さん 
[2015-04-25 22:31:32]
最高のマンションだから、『即、全戸完売!』でしょう。
554: 匿名さん 
[2015-04-26 17:36:28]
もう完売見えてるの?
555: 匿名さん 
[2015-04-26 20:59:21]
安くてイイ物件だから早目に完売するよ。
556: 匿名さん 
[2015-04-26 21:06:31]
鳥のうたって何ですか?
557: 匿名さん 
[2015-04-26 22:07:46]
オプマン?
断マン?
最高マンでしょ!
558: 匿名さん 
[2015-04-26 22:09:30]
営業さんの勢い的には完売しますって感じでしたよ。
559: 物件比較中さん [女性 30代] 
[2015-04-27 15:26:34]
なんか気のせい?かもですがココが来てから他の口コミも含め荒れてるよね。
と言うか他物件の否定的な悪口が多いと言うか...
口コミが前よりもっと参考にならなくなったな~
560: 匿名さん 
[2015-04-28 14:00:34]
売れてないから営業も書込み必死ですね!!



561: 匿名さん 
[2015-04-28 17:08:52]
売れてないの?
562: 匿名さん 
[2015-04-29 03:25:57]
今回も完売って言ってるけど実質1期で申し込んだ客だから。苦労してると思うよ
563: 匿名さん 
[2015-04-29 07:37:04]
こりゃー早い段階で買うより、値下げ含みで買った方がイイね。いろいろネガな点を考慮しても。
564: 匿名さん [男性 50代] 
[2015-04-29 20:11:40]
断層の話はわかった。
具体的に『何がどの程度危険なのか教えてください』
断層が危険なら、そこを十分説明できるからお話しされてると思いますので、そこを教えてください。
565: とくめさん 
[2015-04-29 20:25:07]
>>564
どの程度危険か分かないって・・
自分でも調べられるでしょ

566: 断層マンション 
[2015-04-29 21:08:53]
>>564
断層が危険なのか分からないの
マジ〜
567: 匿名さん [男性 50代] 
[2015-04-29 21:53:39]
>>566
ここで語られているのは抽象的な『断層危険』だと思います。
断層の何がどの程度危険で、具体的になにがどうだからこのマンションを諦めるべきなのか?なにも語られていないと思います。
断層については調べましたし、調査結果に基づく地下の傾き具合も見ましたが…
568: 匿名さん 
[2015-04-30 08:46:57]
>>567
自分で調べたらそれでいいでしょ
後は自分自身で決めたらいいよ。
断層があるのは事実。大年寺断層については仙台のハザードマップにも情報が出てないから正確なことは分からないと思う。
569: 匿名さん 
[2015-04-30 09:27:52]
>564 >567

ここの板は面白半分に不安煽ってる人達ばかりだから関わるだけ損ですよ。

第2期1次も結局即日完売。
売れない売れない言ってた人たちは
「第1期70戸くらい申し込みあったから売れて当然」とか
「第1期申し込みの客が買っただけだから苦しそう」とか
わけわからない書き込みしてるけど

結局「売りに出したもの全部売れてる」わけで、「竣工まであと1年8カ月くらいあるのに半分くらい売れている」っていう事実は、客観的に見ても「売れてるし人気あんじゃねーの!?」って思うんですけどね。

まあこーゆー話すると狂ったように「断層断層」喚きだすのがここの板の粘着さん達なんですけどね。
売れない売れない騒いでる人たちはそろそろ
「お前らの意見は全然参考にならねーから、検討してねーなら書き込むなよ!」
って普通の意見を受け入れたらいかがでしょうか(笑)
570: 匿名さん 
[2015-04-30 15:35:54]
断層は判って無い事が多い時限爆弾。
爆心からの距離と被害は比例する。これだけ近いと被害は甚大?
考え方は人それぞれだけど、私は住めないな~
爆発しないと良いね(*_*)
571: 匿名さん 
[2015-04-30 16:58:01]
宮城県沖地震の心配もゼロではないので、何を優先して考えるか人それぞれですね。
572: 匿名さん 
[2015-05-01 05:35:42]
次も完売するだろうから、早くした方がいいよ!ナンダカンダで、皆さん購入してます!
573: 物件比較中さん [男性 40代] 
[2015-05-01 13:29:52]
なんかこの近くに新しいマンションが予定されてるって聞いたんだけど
知ってらっしゃる方いますか?
574: 匿名さん 
[2015-05-01 13:59:17]
>>573
第4合同庁舎西側
575: 匿名さん 
[2015-05-01 21:06:24]
1期より2期の方が安いらしい。
576: 匿名さん 
[2015-05-01 21:10:02]
合同庁舎西側も断層至近!
仙台一安いマンションの座を奪われてしまうのか!?
577: マンコミュファンさん 
[2015-05-01 21:11:17]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
578: 匿名さん 
[2015-05-02 23:22:37]
価格はどんどん下がっていくのかな。
579: 匿名さん 
[2015-05-02 23:42:26]
クレア榴ヶ岡を断念してレーベンで妥協してる人が出てくるかも。
でもここは上がりはしないでしょ!
580: 匿名さん 
[2015-05-03 06:07:56]
値上げでも中国人の爆買で完売
581: 匿名さん 
[2015-05-05 03:03:08]
先着順販売まで待てば良いのか…
582: 匿名さん 
[2015-05-05 20:26:11]
HPにあるけど、MR行くだけでいろんなものが貰えるんだね。この段階で販促って早いけど何かあったのかな?これで価格落ちてるとすれば、あまりに露骨な販売だわ。
583: 匿名さん 
[2015-05-05 22:44:43]
中国人だらけのマンションって厳しいかも
584: 匿名さん 
[2015-05-06 20:36:21]
そんなに中国人ばかりなんですか?
586: 匿名さん 
[2015-05-08 18:06:24]
差別ともとれる投稿は慎むべきかと思います
587: 匿名さん 
[2015-05-09 05:56:20]
でも嫌じゃない?
588: 匿名さん 
[2015-05-09 11:22:30]
慎むべきですね。
593: 匿名さん 
[2015-05-11 09:17:56]
都内のマンションも中国の方が買われてるみたいですね。
地方にも興味を持つのもおかしくはないですね
594: 物件比較中さん 
[2015-05-11 13:56:15]
>569
何か書き込み方慣れてますね......
私は阪神淡路を経験した人間なので活断層の上に住むのは、時限爆弾の上に住んでるようで嫌ですね。
上でなかろうと至近な事は間違いないので、人それぞれでしょうが、私にはあえません。
私の意見でした。
595: 匿名さん 
[2015-05-12 07:38:44]
東口の中では人気ないみたい。
596: 匿名さん 
[2015-05-12 08:57:01]
結構売れてるみたいだよ
先日MRいったら以外に人いたし、隣に案内されてた人は契約してたみたいだし
597: 匿名さん 
[2015-05-12 11:00:13]
どう見てもメリットよりデメリットが多いけど。
598: 匿名さん 
[2015-05-12 12:03:51]
「買ってワクワク」じゃなくて「買ってハラハラ」乙なマンション
599: 匿名さん 
[2015-05-12 13:06:25]
そんなに荒らさなくても(笑)
みんな一生懸命ですね^m^
600: 匿名さん 
[2015-05-12 13:46:55]
当たってる

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる