株式会社コスモスイニシアの埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランコスモ武蔵浦和ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 沼影
  6. 1丁目
  7. グランコスモ武蔵浦和ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-03-12 13:24:51
 

グランコスモ武蔵浦和についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
アクティブシニア向けということで、色々なサービスがあるようです。

所在地:埼玉県さいたま市南区沼影一丁目710他1筆(地番)
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩4分 (西口より)
武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩4分 (西口より)
間取:1LDK・2LDK
面積:44.00平米~73.54平米
売主:コスモスイニシア

施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社コスモスライフサポート

[スムログ 関連記事]
シニアマンション特集 シニアになったらどこに住みますか?
https://www.sumu-log.com/archives/2149


[スレ作成日時]2014-11-13 20:35:58

現在の物件
グランコスモ武蔵浦和(武蔵浦和SKY&GARDEN E棟)
グランコスモ武蔵浦和(武蔵浦和SKY&GARDEN E棟)
 
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影一丁目710他1筆(地番)
交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩4分 (西口より)
総戸数: 160戸

グランコスモ武蔵浦和ってどうですか?

51: 匿名さん 
[2015-02-28 21:35:58]
主にアスベストを除去したとのこと。あとはがれき。
除去中はもわもわ飛んでたかもしれないけど、いまはどうだろうね。

武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>1版「有害物質」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26923/res/326-350/
53: 匿名さん 
[2015-02-28 21:41:45]
デザインは白い方がいいですね。
54: 匿名さん 
[2015-02-28 21:42:22]
1LDKってことは一人暮らしシニアを取り込もうとしてるの?
55: 匿名さん 
[2015-02-28 21:43:05]
マンションの裏とかに専用の焼却炉を造ってほしいですね。
56: 匿名さん 
[2015-03-01 01:22:44]
ゴミ置き場に、24時間ゴミだしできるでしょ。
57: 匿名さん 
[2015-03-01 01:30:37]
動物実験棟があったんだから焼却炉もあっただろうし、ここにはもう焼却炉はいらない。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26923/res/225-250/
58: 匿名さん 
[2015-03-01 01:39:59]
いつのはなし?
59: 匿名さん 
[2015-03-01 01:40:59]
日陰になるかとおもったら意外と日当たりがいい。
62: 匿名さん 
[2015-03-01 01:42:25]
160戸意外と多いですね。
63: 匿名さん 
[2015-03-01 13:00:32]
日当たりは期待できそうですね。
71: 匿名さん 
[2015-03-01 16:26:29]
事前案内会ですね。
76: 匿名さん 
[2015-03-02 00:32:25]
部屋もこのくらいがちょうどいいです。
78: 匿名さん 
[2015-03-02 07:39:11]
趣味の別荘として使えるかな?
80: 匿名さん 
[2015-03-02 08:44:09]
この物件、介護が必要になっても入居しているメリットが加われば購入者が増えそうですが‥
中途半端な気がします。
83: 匿名さん 
[2015-03-02 09:43:34]
かなりよさげですね。
84: 匿名さん 
[2015-03-02 17:19:46]
部屋が気になりますよね。
85: 匿名さん 
[2015-03-03 01:16:56]
第二の我が家ですね。
86: 匿名さん 
[2015-03-03 17:56:17]
5ch17時台で生前整理の特集をしてました。
生前整理で戸建てを処分するかたが増えたそうです。
ここもそんなかたへの販路があれば、求められると思います。
87: 匿名さん 
[2015-03-03 18:57:42]
二世帯住宅のニーズも、ここにきてかなり増えている様ですよ。
88: 匿名さん 
[2015-03-03 19:25:05]
子供が独立して広い家を処分したい家庭も多いみたいですよね。
89: 匿名さん 
[2015-03-03 19:37:48]
8ch18時台でOVER 60 Street Snapを取り上げていました。
「おしゃれシニア」がうけてるキーワードだそうです。
ここもそんな視点を取り入れてはいかが?
90: 匿名さん 
[2015-03-03 20:44:12]
退職されて貯蓄も豊富でしょうから、シニア系物件は今後ポピュラーになっていきそうですね。
91: 匿名さん 
[2015-03-05 11:17:00]
>>子供が独立して広い家を処分したい家庭も多いみたいですよね。

あぁ、確かにそうかもしれません。
使わない部屋がいくつもあるよりも・・・って考えるのかもね。
ただ、子供たちに財産って考えた場合は戸建なのかなとも思うけど
これもまた考え方次第なのかな~。
92: 匿名さん 
[2015-03-05 14:59:40]
なかなか豪華ですね。
93: 匿名さん 
[2015-03-05 15:01:52]
子孫が土地・建物を継いでくれるといいのですが、最近は住まずに空家にしているとこも多いようです。
建物が倒壊危険な状態まで放置して、行政撤去の強制執行まで至るケースをTVではよく取りあげてます。
マンションの方が身軽感があると思うのです。
94: 匿名さん 
[2015-03-05 19:01:38]
6ch18時台で、自宅にお届けネットスーパーを特集していました。
小さなお子さんもちのお母さんや、高齢者の利用者が急増しているそうです。
ここは近所にスーパーが多いので契約して、住人が使えるサービスにしてはいかが?
95: 匿名さん 
[2015-03-05 19:50:39]
空き家になって問題なるよりマンションのほうが安心ですね。
96: 匿名さん 
[2015-03-06 09:34:20]
街の工事進捗がわかるように、ライブカメラを据えてください。
入居までせめて楽しみがあるといい。
97: 匿名さん 
[2015-03-07 00:33:56]
共用部分の床清掃はしっかりやってほしい。
ほこりっぽいのは気管に悪そう。
大型のロボット掃除機を導入すると目玉になるかも。
98: 匿名さん 
[2015-03-07 03:12:23]
金がかかるねえ・・・
99: 匿名さん 
[2015-03-07 03:13:03]
大規模だから安心感がある。
100: 匿名さん 
[2015-03-07 03:13:43]
マルエツが目の前なのはいいね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる