大和ハウス工業株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト佃二丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 2丁目
  6. プレミスト佃二丁目ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2021-01-29 11:55:34
 削除依頼 投稿する

プレミスト佃二丁目についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
学校も近くて子供も楽だと思ったんですが、環境的にはどうでしょうか?

所在地:東京都中央区佃二丁目50-11、50-89、50-90(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩3分
都営大江戸線 「月島」駅 徒歩3分
山手線 「東京」駅 バス12分 「佃二丁目」バス停から 徒歩1分 (都営バス「東京駅八重洲口」停留所から乗車)
間取:1LDK~4LDK
面積:54.01平米~92.79平米
売主:大和ハウス工業

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

また、資産価値・相場や将来性のことについても教えてください。
具体的には、マンション周辺の教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。

【物件情報を追加しました 2015.6.16 管理担当】

[スレ作成日時]2014-11-07 13:56:44

現在の物件
プレミスト佃二丁目
プレミスト佃二丁目
 
所在地:東京都中央区佃二丁目50-11、50-89、50-90(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩3分
総戸数: 153戸

プレミスト佃二丁目ってどうですか?

204: 匿名さん 
[2015-05-03 17:15:41]
ここに住んだことのある方なら分かると思うけど月島駅を挟み佃側と月島側、それと新川とは全然雰囲気違うよ。リバーシティも古くなったけど静かで穏やかな空気は他の中央区エリアとも違う。そこにこだわる人にとっては新築案件はまたとない物件。恐らく売り切れちゃうでしょ。
205: 匿名さん 
[2015-05-03 21:13:34]
佃には7年住んでました
正直離れたくなかったです
教育環境も良いと思います
子供たちは挨拶できるいい子ばかり
治安も最高!
新しい街と自然、そして古い町がいい感じに調和してます
また何処へいくのにも快適です
良いところ挙げればきりがないです

欠点などないくらいですが強いてあげるなら高齢化と美味しい飲食店がないことくらい

ここのマンションは日当たりが気になりますがそんなに
高くないし他のバカ高い新築マンションと比較して
個人的にはお買い得だと思います
206: 購入検討中さん 
[2015-05-03 23:49:06]
佃はいいところですよ。
静かで穏やかな空気、とはまさにその通り。良い意味で他にはない不思議な雰囲気です。
また、これだけ緑に恵まれているところは都心部では少ないです。
グーグルマップで見回ってみて下さい。

欠点;
月島駅がやや汚い。それよりも佃側の出入口にエスカレーターが欲しい。
コンコースが結構深い(地下1.5階くらい?)ので尚更。
東京駅から帰るときの都バスの定時性。近いからまだいいんですけど。
飲食店少ない。

この物件は囲まれ感が気になるかな・・・



207: 匿名さん 
[2015-05-04 02:29:11]
病院跡地にまんま建つのなら二方向に道に挟まれていたのと学校校庭に面していてそれほど囲まれてた印象無かったです。ゴクレや大京タワーもそんなに近所じゃないし。

美味しい飲食店は少ないのかなあ。だげんや月島ロックは好きだったな。あとリバーシティに後から出来たピザ屋さん。
208: 匿名さん 
[2015-05-04 14:40:31]
湾岸に住んでて眺望無し?って
209: 匿名さん 
[2015-05-04 21:38:52]
>>208
何も眺望が全てじゃないよ
210: 匿名さん 
[2015-05-04 21:48:10]
素晴らしい公園がもれなくついてくるよ
眺望と日当たりは残念だけど立地と街並みは
最高!!
ここにすむとアクティブになりますよ
211: ご近所さん [男性 40代] 
[2015-05-05 09:59:07]
佃には、あまちゃんに出てた俳優さんも住んでますね。5回くらい出くわしたことあります。あと名前知らない年配の女優さんとか、某有名評論家の事務所もありますね。リバーシティー全盛期には、もっと旬な大物がいたみたいですが。
212: 検討中の奥さま 
[2015-05-05 12:03:08]
あまちゃんに出てた俳優さん、って
若い人?中年の人?
213: ご近所さん [男性 40代] 
[2015-05-05 16:15:26]
>>212
あんまり言っちゃうとあれかもしれませんが、中年ですね。変装などせず、普通にバスとか乗って暮らしてらっしゃいました。
214: 匿名さん 
[2015-05-05 23:57:54]
>>213

ドラマ等の撮影はしょっちゅうやってますね
昨日も藤原⭕香さんが中央大橋で撮影してましたよ
215: ご近所さん [男性 40代] 
[2015-05-06 07:04:31]
>>214
この辺だと中央大橋が一番撮影多いかもしれないですね。私も過去に阿部寛、新垣結衣、武井咲を見ました。絵になる景色ってことですね、この辺は。
216: 匿名さん 
[2015-05-06 09:35:49]
有名人がそんなにご近所で見かけられるんですか。
すごいなぁ~と思う反面、
住み心地などはどうなのかな~というのはありますね。
217: 匿名さん 
[2015-05-06 11:50:08]
>>216

住み心地?
最高だよ

ここより環境いいところってめったにないのじゃない
218: 匿名さん 
[2015-05-06 12:06:24]
あんまり売り文句として響かないな。
219: 物件比較中さん 
[2015-05-06 21:25:24]
豊洲と迷う。豊洲はこれから色々できて住みやすそう。価値は佃の方が上?
220: 匿名さん 
[2015-05-06 21:30:07]
>>219

同じような価格なら佃に1票
221: 購入検討中さん 
[2015-05-07 00:35:23]
静かな住宅地がいいなら佃
品川ナンバーが良ければ佃
東京駅に近いことに利点を感じるなら佃 など、人それぞれでは?
222: 匿名さん 
[2015-05-07 02:29:36]
>>219
今後の発展性を感じるのは豊洲だけど、普通に考えたら佃の方が経済的価値は高いはず。でも、豊洲はかなり高くなってきてて、最近では価格変わらないよね。豊洲は人が多すぎるのと、あまりにも整備されすぎてて、佃の方が町としては魅力的かな。発展性高い=住みやすい、ではないよね。それと、今の豊洲は高すぎる。
223: 匿名さん 
[2015-05-07 02:33:17]
街で勝負はいいんだけど、敷地形状・上モノ物件自体が残念感あるよね?正直なところ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる