移住相談掲示板「会津若松移住作戦」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 移住相談掲示板
  3. 会津若松移住作戦
 

広告を掲載

土地勘無しさん [更新日時] 2016-03-14 04:45:53
 削除依頼 投稿する

最近「移住」ってテーマに興味があります。たまたま、お世話になってる方が会津若松に移住されてすごく楽しそうなので影響されちゃいまして、ちょっとプチ移住的なことでもできないかと夢想しています。まずはに拠点居住的なイメージですが。お金はあんまりないんですが(笑)これから、「0円東京脱出計画」的なコンセプトでもできないかなあというところもあり、何が出来るかこの板で情報交換したいと思ってます。それではよろしくお願いします。

参考です◎会津若松市オフィシャル移住案内サイト
「来てみらんしょ 居てみらんしょ 住んでみらんしょ 会津若松」
http://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2007081000286/

[スレ作成日時]2014-11-01 16:35:15

 
注文住宅のオンライン相談

会津若松移住作戦

1: 土地勘無しさん 
[2014-11-01 16:44:00]
会津に住んでいる方に質問なんですが、冬ってどんな感じでしょうか?雪はどれくらい積もります?(ググれ◎◎って言われますけれど:笑)雪かきとはマストでやらなきゃならないんでしょうかね?
2: マンション投資家さん 
[2014-11-02 15:33:48]
なんでまた会津?!そういえば、この前こんなニュースがありましたが凄いですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140927-00000001-fminpo-l07

秋田の国際教養大は、この5年くらいで凄いって話題でしたけど会津大学って
どのへんが凄いんでしょうか?ちょっとびっくりしたので。
3: 会津人間 
[2014-11-03 21:51:22]
基本的に雪国ですので雪は降ります。車のスタッドレスタイヤはマストです。

ただ会津はめっちゃ広くて(福島県の一方部で千葉県と同じぐらいの面積!)、会津盆地の平野部の会津若松市などは雪が少なく、山間部だと2m以上積もるという具合に差が激しいです。

都市部は道路の消雪も結構しっかりしているので、除雪と言っても玄関前と車の前ちょこっとで済んでしまうというところもあります。

ちなみに私は「雪かきは冬場の貴重な運動のチャンス」と思って、一人の時は音楽聴きながらトレーニングっぽく、子どもと一緒の時はソリに雪を積んで遊び感覚でやってますよ♪
4: 土地勘無しさん 
[2014-11-04 09:49:41]
おー!会津の方だ!アドバイスありがとうございます!たぶん住むとしたら比較的市内の中心に近いエリアにはなるかなと思ってますので、住まい周辺は深い雪ではないかもしれないですね。雪かきは人生でやったことがほぼないので、子供も含めて新鮮な体験になりそうです。(今年の春、東京で大雪が降ったときも大喜びでした)一人の時に音楽かけながらってのは新しいですね!HipHop/Soul/Funkが好きなもので、ビート毎に作業が進みそうです(笑)最初の積雪は今月末くらいでしょうか?クルマのスタッドレス準備とかもしとかなきゃですね。

クルマは年中スタッドレス履いてる感じでしょうか?
5: 会津人間 
[2014-11-04 22:55:21]
>>2

会津大学も日本初のIT専門の公立大学として20年の歴史があり、教員の4割が外国人、学位論文の英語での作成が義務付けられているなど、田舎にある割に国際色豊かな大学なんです。

卒業生が起こしたITベンチャーも市内には多数あり、大学とタッグを組んで世界に向けた事業を展開しています。
6: 会津人間 
[2014-11-04 23:11:18]
私も会津の中でも雪が少ない都市部に住んでいますが、ちょっと離れたところにある実家は農家なので、トラクターでガンガン除雪しまくってます。

音楽を聞きながら除雪するとはかどりますが(ヘッドホンが耳当て変わり)、アップテンポな曲が続くとすぐバテてしまうのがたまにキズですねw


雪は例年11月末に一度降ってすぐに消えて、12月下旬から積もっていく感じです。

スタッドレスは早い人は11月から、私は横着なので12月の雪が積もるギリギリに履き替えて、4月に普通タイヤに戻しています。

子供の頃夏休みの宿題をお盆前に終わらせていたようなしっかりさんは、スタッドレスタイヤの履き替えも早いんじゃないかとにらんでます。
7: マンション投資家さん 
[2014-11-05 00:39:29]
会津大学、正直ノーマークでしたが検索してみたら凄いね。学生数に対する大学発ベンチャー数日本一なんだ。
http://www.u-aizu.ac.jp/events/ventureno1.html

8: 土地勘無しさん 
[2014-11-06 08:56:54]
会津人間さん、または会津若松の方に質問です。
ここでは、広島や四国地方のような空き家を紹介するような仕組みがありますか?また空き家ってそもそもある感じでしょうか?興味があります!
9: 会津人間2 
[2014-11-07 09:41:54]
住んでおりますが、自分も空き家を探しております。
情報あれば自分も欲しいです。

※引っ越したときは物件数がそもそも少なく苦労しました。
不動産屋さんとしては、浅沼不動産さんが一番大きいようで
私もお世話になりました。

雪かたしに関しては、良い面もあって
隣近所で誰が住んでいるかわかります。

最初は交流がなかったのですが
一冬超えると仲良くなれました。
10: 会津人間 
[2014-11-07 17:52:42]
マンション投資家さん、そうなんです。

会津の街にはベンチャーで活躍している方がたくさんいて、私も呑み仲間になっています。

歴史のまちでのITって、なんか格好良いですよね^^
11: 会津人間 
[2014-11-07 18:05:15]
土地勘無しさん、福島県の空き家情報をまとめたサイトがありました。
http://fui.jp/vacancy.php

会津若松市のは稼働していないですが...

でも市内に空き家は間違いなくあります。売り家情報けっこうたくさんありますし。

会津若松市定住・二地域居住推進協議会事務局 (会津若松市役所 地域づくり課)に相談してみてはどうでしょう?
http://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2007081000286/



会津人間2さん、「雪かたしで近所の人と仲良くなる」分かります~^^

雪かたしの道路は”冬の社交場”ですね!
12: 土地勘なしさん 
[2014-11-07 18:11:00]
会津人間2さん、会津人間さん とっても情報助かります!(なんかハンドルネームが
妖怪人間ベムとか、キカイダー01的な=年齢バレますねw ほっこり具合がいいですねw)

空き家情報サイト、そうそう!見たんですが会津若松市が情報出てないw

空き家は結局脚で探してなんぼですよね。決まるまで根気よく頑張ります。

ここに滞在しながら探すっていう手もありますね!
http://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2007081000293/

雪かたし、メモしとかなきゃ!こういう作業で連帯感が生まれるのっていいなと思います。
13: 土地勘無しさん 
[2014-11-11 11:13:54]
連投失礼します。近いうちに家族も一緒に会津に行きたいと思ってます。小学校低学年の子どもから洗脳wしたいんですが、オススメなファミリーレジャースポットってありますでしょか?最初は鶴ヶ城ですよね!
14: 会津人間01 
[2014-11-11 12:59:29]
土地勘なしさん、会津人間改め、会津人間01です。

体験住宅なんてあるんですね~。

場所としては田園地帯の真ん中、でもコンビニ近いという移住体験にはいいかも!な立地です。

ちなみにお子さんの洗脳に鶴ヶ城はいいですよ!(歴女養成!?www)

歴史も学べますし、近くの鶴ヶ城会館という土産物屋さんでやってる「赤べこの絵付け体験」なんかはお子さん喜ぶと思います。

会津にはテーマパークなどは無いので、自然、歴史、田舎の人を楽しんでもらう体験ものがおすすめです。

これからだとスキー、わかさぎ釣り、スノーシュートレッキング
春になったらキャンプ、グリーンツーリズムなど。

インドアだと漆器や絵ろうそくの絵付けとか陶芸なんかも女の子喜ぶかもです。

大概大人と一緒に楽しむもんなので、子どもさんとの絆も深まります!

あとまちなかでイベントちょこちょこやってるので、いろいろ連れてってあげるとうちの子は喜んでますよ^^
15: 馬場 マチオ 
[2014-11-11 14:48:12]
>>6
一度トラクター乗せてください。
そして、ヘッドホンで聞く曲を選曲させてください!
16: 馬場 マチオ 
[2014-11-11 14:53:20]
>>13
鶴ケ城で、スペンサー銃のヴァーチャル射撃体験ができます。
撃ちまくってください。
木の的を射れます!
17: 土地勘無しさん 
[2014-11-11 15:19:34]
>>16 馬場さん、素晴らしい情報をありがとうございます!
小学生な娘なんですが、スペンサー銃ですか!?
『八重の桜』の新島八重みたいに、頑張ってもらわないと笑 射的大好きみたいなので、体験してみたいです^ ^
18: 会津人間01 
[2014-11-12 21:56:31]
>>15 マチオさん、馬場町在住なんですか?(すごいネームですね笑)

トラクター、お乗せしますよ。

ガンガン音楽聴きながらトラクターで除雪する除雪ボランティアなら人集まりそうで、高齢者大喜びかもです^^報酬はガソリン代とお茶で。。


19: 働く女子さん 
[2014-11-13 06:06:41]
楽しそうでいいですね(^_^)

いま大阪ですが、会津ではお仕事ってあるんでしょうか
お付き合いしている方がそちら出身なのでいずれ引越す
可能性があります

移住したい人に積極的にお仕事の紹介するサポートなどあるようでしたらいろいろ考えてみたいです
20: 土地勘なしさん 
[2014-11-14 10:19:57]
会津人間01さん、丁寧にお教えいただき、ありがとうございます!!

体験住宅、場所もなかなか良さそうですね
ちょっと問い合わせてみたいと思っています。

子どもは、絵描きや図画工作が大大大好きなので、赤べこ絵付けはマストですね。
鶴ヶ城も歴女養成で行こうっと。陶芸も!

スキーは自分は出来ないんですが、既に妻子は出来ますし、アウトドアも充実
してそうなので楽しみですね。

東京の学校絡みで家族まるごとフル移住はなかなかハードル高そうですが、二拠点
での自己居住で、1.5〜2ヶ月ごとに家族もきてもらうっていう感じでなかなかイメージが
徐々に出来てきました!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:会津若松移住作戦

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる