三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス千歳烏山グローリオについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 南烏山
  6. 5丁目
  7. ザ・パークハウス千歳烏山グローリオについて
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2016-09-06 20:33:34
 削除依頼 投稿する

ザパークハウス千歳烏山グローリオってどうですか。
南向き中心世田谷大規模開発のようですね。

公園もあって、心地よい暮らしができそう



所在地:東京都世田谷区南烏山5丁目561番110ほか(計6筆)(地番)
交通:京王線 「千歳烏山」駅 徒歩4分 (サザンコート)、徒歩3分(エアリーコート)(南口)
間取:2LDK~4LDK
面積:58.37平米~87.48平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:セコムホームライフ

物件URL:http://www.mecsumai.com/chitokara265/index.html
施工会社:株式会社フジタ東京支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2014-10-30 17:16:33

現在の物件
ザ・パークハウス 千歳烏山グローリオ
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都世田谷区南烏山5丁目561番110(エアリーコート)、561番109他(サザンコート)(地番)
交通:京王線 千歳烏山駅 徒歩3分 (南口)(エアリーコート)、徒歩4分 (南口)(サザンコート)
総戸数: 265戸

ザ・パークハウス千歳烏山グローリオについて

809: マネードットカム [男性 60代] 
[2015-10-04 21:23:23]
立地の割に高値(準特急&急行停車の駅近とはいえ所詮は千歳烏山)の感は否めませんが、この時期都内では何処も似たような状況のように見えます。永住目的で「どうしても今、都内に」という事情があるなら、承知の上で”覚悟し”て買えばいいのでは。但し「値上がり時に転売・買換え志向」なら過大な期待は禁物でしょうネ。近頃ローン地獄・教育費貧乏・老後破綻etcイヤな解説記事をヤタラ見聞きしますネ。住宅購入は先ずは”、堅めの人生設計”に基づく”周到な資金計画”でしょう。物件吟味は、それからにして借入過多で生活苦に喘いだ挙句”下流老人”になるのだけは御免蒙りたいものですネ。
810: 匿名さん 
[2015-10-04 21:57:41]
>>809
転売時に利益ウンヌンなら今は買ってはいけませんよね。
うちは年収の2倍のローンにしました。
幼児もいますし。
811: 匿名さん 
[2015-10-04 22:17:23]
でもここ、そんなに高いと感じないけど。
812: 契約済みさん 
[2015-10-04 22:23:33]
友人のおじいさま(今ご存命なら100才ぐらいでしょうか)が
京王電鉄の重役さんで、烏山駅から徒歩7分ぐらいのご自宅にお住まいでした。
京王電鉄にとって、烏山駅はそれなりの駅だったみたいです。
今回、急行が止まることもそのような背景があったかも。

外観に難はありますが、
スラブ厚は比較的厚いですし、長期の情報のないボイドスラブではありませんし、
全戸、乾式壁ではありませんし、
しっかりしたつくりのマンションなのでは、と期待しています。

外壁のタイルがないと、建設会社がコンクリートに手抜けないかも、とも思いました。

外観の華美さにはあまりこだわらない、実質重視の方たちの、マンションもよいのでは、と思っています。




813: 購入検討中さん 
[2015-10-05 01:21:19]
というか、ここは地歴がね…
815: 匿名さん 
[2015-10-05 07:01:49]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
816: 匿名さん 
[2015-10-05 07:04:38]
>>808

エコカラット、リビングでは効果薄いのですね。
先にオプションでつけてもらってから入居すると前後で効果の差が、わからないので難しいですよね。
817: 契約済みさん 
[2015-10-05 10:36:48]
キッチンにオプションで食器棚設置しようと思ったけど、結構な価格で迷ってます

エコカラットはリビングしてもテレビ台とか棚を置いてしまうと、どこにして良いか悩みますね
818: 匿名さん 
[2015-10-05 10:56:25]
>>817

私は食器棚は家電も見えない収納にしたいのでよそで探しますー!
819: 匿名さん 
[2015-10-05 14:35:09]
>>808
効果より見た目というか、内装としてちょっと憧れますが、一部だけクロスを変えるだけでも安上がりでインテリアとしてはいいかも。
820: 匿名さん 
[2015-10-05 17:59:52]
>>819
808です
エコカラットにしないと思いますが色付き壁紙か塗り壁(?)にリフォームしようか考えています!
821: 匿名さん 
[2015-10-05 20:20:19]
>>820
アクセントクロスですね。雰囲気グッと変わりますよね。私もやりたいです。
822: 近くのマンションに住んでる者 
[2015-10-06 00:53:20]
ここは、だいぶ安い感じがする。
なんとかって言う億ションが近くにあったけど、あそこはいつまでも売れな買ったから、だいぶ値下げして先に買った人から苦情が来てたって噂を聞いた。
千歳烏山駅から新宿よりの桜上水駅近くにできた桜上水ガーデンズなんかは、ここよりはるかに高いし、
ここはお買い得なのでは?
823: 匿名さん 
[2015-10-06 02:02:08]
>>822

平均坪単価だけで見れば桜上水ガーデンズもここも大差ないよ。駅距離もほぼ同じ。烏山に地縁がある人ならともかく、ターゲット層がややかぶっているのでガーデンズ完売後の今となっては苦戦必至かと。
824: 購入検討中さん 
[2015-10-06 06:24:18]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
825: 匿名さん 
[2015-10-06 08:04:40]
>>823
ターゲット層はあんまり被ってない気がする。駅前のゴチャゴチャした下町っぽい商店街が結構便利で楽しい。桜上水は駅前は何もない。
826: 匿名 
[2015-10-06 09:24:41]
2階の角部屋も良いですよね。奥の方は静かそうですし。何か問題があるようには思いませんでしたが、お値段的にうちは中部屋の方を検討中です。
827: 匿名さん 
[2015-10-06 09:36:38]
>>824

たぶん検討されている部屋を第1期のときに真剣に検討して他の部屋にしました。
辞めた理由は一つだけ。やっぱりもう少し上層階にしたいな。でした。

なので、二階とゆう階数が気にならないのであれば、間取りもよいし、平米数にしては他のお部屋よりお得な感じでいいお部屋だと思います。
828: 匿名さん 
[2015-10-06 12:00:24]
みなさんご意見ありがとうございます。
あとは電柱の問題だけですね。
間取りもいいし、角部屋は本当に魅力的です。

みなさんのご意見参考にもう一度考えてみます。

829: 匿名さん 
[2015-10-06 12:08:19]
私も824さんが検討されている部屋も候補の一つでした。
そこの部屋は間取りも綺麗で、各部屋に窓もあり、バルコニーも2つあるのでいいですよね。
私は子供もいるので低層階は魅力でした。
しかし私はどうしても南向きにこだわりがあったので断念しました。

問題があるのではという質問ですが、しいていうなら方角と低層をどのように捉えるかではないでしょうか。
確かそこの部屋の前に電柱があった気がしますが、営業さんが植栽で隠れるとおっしゃっていたのでその問題は解決だと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる