野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド別所沼公園トレサージュ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. 鹿手袋
  7. 2丁目
  8. プラウド別所沼公園トレサージュ
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-07-16 09:47:29
 削除依頼 投稿する

落ち着いた住宅地に佇むプラウド別所沼公園トレサージュについて教えて下さい。
上層階は眺めも良さそうでなので、ルーフバルコニーは素敵。

駅にも近いし、暮らしやすいといいですね。
いかがでしょうかー。

所在地:埼玉県さいたま市南区鹿手袋2丁目801番1他(地番)
交通:埼京線 「中浦和」駅 徒歩4分
間取:3LDK~4LDK
面積:69.22平米~91.14平米
売主:野村不動産

物件URL:http://www.proud-web.jp/mansion/bessyonumakouen3/
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2014-10-30 17:06:45

現在の物件
プラウド別所沼公園トレサージュ
プラウド別所沼公園トレサージュ
 
所在地:埼玉県さいたま市南区鹿手袋2丁目801番1他(地番)
交通:埼京線 中浦和駅 徒歩4分
総戸数: 42戸

プラウド別所沼公園トレサージュ

783: 匿名さん 
[2016-07-23 17:58:18]
たった42戸をまだ売り切れないというのが結果ですね。。
2~300戸のマンションなら分かりますが流石にちょっと苦しいなと。
784: 管理担当 
[2016-07-24 00:27:30]
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
785: ヤマトヌマエビ 
[2016-07-24 08:37:45]
様様な価値観があると思いますが、20代~働き盛りのバリバリ現役世代には、再開発区域のタワーマンションなどが、こちらより向いていると思います。
浦和駅と武蔵浦和からは、ちょっと遠ざかりますが駅を利用する時は、中浦和で5分以内なので不自由しないと思います。別所沼公園が近いので、その環境をプラスと見れるゆとりのある方向きかな。寸暇を惜しんで働く人や、子育て世代には、武蔵浦和SKY&GARDENなどがぴったりでは?
786: ヤマトヌマエビ 
[2016-07-24 08:46:30]
流動性は、低いですね。しかしながらリセールバリューが低いとは限らないのでは。ちょっとマイナーな中浦和駅に至近、武蔵浦和へは、何とか徒歩圏?、浦和へはバスを使えばイージーにアクセス、別所沼公園が近くにあるなど考慮すると、あまり条件で比較できる物件は、少ないように思います。ちょっと特異性の立地なので流動性が低くなっているのだとも思えます。気に入った人には、魅力はそれなりにあると考えます。
787: ヤマトヌマエビ 
[2016-07-24 09:00:46]
周辺に反対のノボリが見られ、住宅地の景観を損ねていますね・・・
「マンション大嫌い」など内容も大人げ無く、民度の低さを感じてしまいます。一部とは思いますが、竣工した後の今後は、冷静に大人の対応を期待したいと思います。
788: 管理担当 
[2016-07-24 11:36:31]
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
789: 匿名さん 
[2016-07-24 11:55:36]
魅力の感じ方は人それぞれですが、万人受けする魅力があればこの戸数なら瞬間蒸発のはずです。
ここを購入するならリセールは考えないことです。
790: マンション検討中さん 
[2016-07-31 13:27:09]
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
791: マンション検討中さん 
[2016-08-01 21:54:50]
モデルルームオープンして二年位経ちますかね?値引きはありますか?あと直床ですか?
792: マンション検討中さん 
[2016-08-05 19:54:29]
先日警察が来ていたようです。何かご近所トラブルなどあるのでしょうか?近隣に住んでおりこちらのマンションを検討しているのですが、戸数が少ないだけにトラブルなど心配です。
793: 匿名さん 
[2016-08-05 21:29:49]
>>792 マンション検討中さん
過去スレにも記載されてましたね。
何かあるんでしょうか。近所なので少し嫌です。
794: 匿名さん 
[2016-08-06 00:05:48]
削除されているということはうそなの?
795: 匿名さん 
[2016-08-09 13:28:43]
駅から近いですし、お店も遠くありませんので住みやすそうですね。

上層階が空いていたら、眺めも良さそうな立地と思います。
モデルルームが開いてから随分経ちますが、まだ完売されないんですね。
あとどれくらい残っているのでしょうか。
796: 匿名さん 
[2016-08-13 08:29:46]
器物損壊て書いてあるから 犯人がいるのでしょう。
797: 匿名さん 
[2016-08-13 09:56:09]
警察通報とか被害届とか物騒です。
798: 匿名さん 
[2016-08-16 17:45:05]
>>795 匿名さん

関係者でしょ
799: 匿名さん 
[2016-08-17 16:52:39]
ついに値引きが始まりましたね。
家具付きモデルルーム住戸とのことです。
800: 匿名さん 
[2016-08-18 00:57:16]
>>799 匿名さん

そりゃあこんだけ売れなければ値引きするよ。
完成して半年経過くらいか、その間まったく売れてないからね。ここの売れ残りはどの程度の値下げで売れるのか?見ものです。
801: 匿名さん 
[2016-08-18 07:34:32]
>>800 匿名さん
1,000万ぐらいですかね?2割程度ということで。
802: 匿名さん 
[2016-08-20 09:02:15]
地盤沈下とかの掲示もあるけど 大丈夫かな??
803: マンション検討中さん 
[2016-08-23 22:57:13]
野村は資金回収にいそしんでいるようです。まず300万くらいの値引提示からスタートですね。
804: 匿名さん 
[2016-08-25 20:37:53]
>>803 マンション検討中さん
40戸程度しかないのにまだ売り切れないのは中々辛いですね。逆に100戸とかでディスポーザーや共用設備あった方が売れたかもしれませんね。
805: 匿名さん 
[2016-08-27 08:37:36]
警察きたり 器物損壊や盗難事件 環境悪くなったな
806: 検討さん 
[2016-08-27 18:00:04]
酷評されてますが、値引きもあっていろいろな条件的にはいいと思ってます。が警察沙汰とか本当なんですか?
807: マンション検討中さん 
[2016-08-27 20:44:26]
警察通報とか反対住民が出してるんだよ。
反対のノボリが折れてるからそのことじゃない?あまりにも見た目が悪いからイタズラされたか、被害妄想か
808: 匿名さん 
[2016-08-27 21:34:12]
>>807 マンション検討中さん

まだノボリが出てるんですか。
809: 評判気になるさん 
[2016-08-27 22:16:51]
>>806 検討さん

警察沙汰になってますよ。
こんな事になる新築マンションってほとんど100%ないから、ここはよっぽどのことです。こんなところに住みたくないですよね、しょっちゅう警察や反対住民と、なんて。
たかだか500万程度の値引きでこの環境は買えない
810: マンション検討中さん 
[2016-08-28 16:49:10]
500万値引きあるんですか!!?
ちなみに警察沙汰ってなにがあったんですか?
811: 匿名 
[2016-08-28 19:24:04]
別所沼公園に行く際に、不気味なノボリを見かけたのが、確か3年程前?かと思いますが、まだノボリが立ってるんですね…。
812: マンコミュファンさん 
[2016-08-28 22:58:07]
>>810 マンション検討中さん

盗難、器物破損、侵入
813: 近隣住民 
[2016-08-31 10:23:48]
警察沙汰になった理由は分かりませんが、マンションの前にパトカーが停まっているのは二度ほど見たことがあります。どちらも21時くらいの時間帯でした。このマンションの近くにいまだに建設反対ののぼりを出しまくっている戸建てがありますが、なにか関係があるのでしょうか?中浦和駅も近く、エントランス周りなどは高級感があって素敵なマンションなんですけどね。
814: マンション掲示板さん 
[2016-09-02 20:12:35]
>>812 マンコミュファンさん
器物破損はノボリに書いてましたね。
ノボリが破壊されてましたからそのこてですか笑
盗難、侵入はノボリが盗まれたんですか?

815: 匿名さん 
[2016-09-02 20:14:07]
反対派が掲示板にまで登場・・・
816: 匿名さん 
[2016-09-04 08:56:41]
とにかく環境が悪くなった事は確かだな
817: 匿名さん 
[2016-09-04 10:40:52]
地盤沈下してて大丈夫か
818: マンション掲示板さん 
[2016-09-04 12:43:37]
>>817 匿名さん

地盤沈下してるんですか??
819: 匿名さん 
[2016-09-04 12:58:11]
営業さんいいコメントばかりしてるのは
不動産取得税がかかるから焦ってるんだな
820: 匿名さん 
[2016-09-04 18:46:27]
どんどん虚偽の情報が書き込まれていく・・・
821: 匿名さん 
[2016-09-04 19:04:57]
警察が来ているのは何回か見ているので間違いないと思いますよ。何が原因で来ているのかは分かりませんが…いずれも夜です。
822: マンション掲示板さん 
[2016-09-06 22:25:42]
>>821 匿名さん
何回かってご近所の反対住民さんですか?自分で呼んでるんですか?

823: 匿名さん 
[2016-09-12 10:48:04]
ものすごく細かい事ですが、キッチンの調理台の天板と、システムウォール収納の木目模様が好みのデザインじゃないんですが、別のデザインに変更する事はできますか?
洗面台も同じ木目模様なのでデザインが統一されているのだと思いますが、床や建具の色を選べるように変更可能だったりします?
825: 匿名さん 
[2016-09-15 02:35:36]

>>824
イ◯◯ア浦和常盤をお勧めします。
イ◯◯アはブランド料も乗ってないから、ここより安いですよ。
826: 名無しさん 
[2016-09-15 07:23:04]
>>825 匿名さん

イニシアは、その代わり内装のオプションが標準設備に最初から組み込まれており、そのオプション代が乗ってます。つまり割高です。
834: 匿名さん 
[2016-09-18 21:59:26]
5000万~9000万で中浦和もリーマンが買える場所じゃなくなってしまったのが大きいですね。
835: eマンションさん 
[2016-09-19 00:40:24]
[No.824~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。
・住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため
・スレッドの趣旨を大きく逸脱する内容のため  管理担当]
836: 評判気になるさん 
[2016-09-29 04:36:28]
>>821 匿名さん
私は数ヶ月前の日曜日、夕方に警察がいたのをみました。のぼりのサイズをメジャーで測っていました。ですからそれ関連の通報だったんでしょうね。

837: 職人さん 
[2016-10-01 12:01:02]
1年売れないと中古物件になるから価格がどんどん下がる
営業も大変ですな

838: 匿名さん 
[2016-10-01 12:13:27]
売れ残りで
住民の共有部分の管理費も高くなるのかな?
営業さんどうですか??


839: 匿名さん 
[2016-10-01 13:55:34]
ネガのえじきですね・・・
840: 匿名さん 
[2016-10-06 15:51:28]
販売も終盤に入ってきているのですが、本当に最後の一歩がむずかしいということになってきますね。
大胆な値引きがあったりするとかむずかしいのか。
家具付きの物件がその代わりなのかもしれないですが
もうワンプッシュ必要になってくるということになってくるのかしら。
841: 匿名さん 
[2016-10-08 09:42:38]
売れ残り 中古物件 値下げ の構図ですか 
管理組合も修繕積立金 専有面積の持ち分割合で変わるし
中古で購入したら それまでの修繕積立金は野村が持つの

営業さん教えてや
842: 匿名さん 
[2016-10-08 13:45:18]
中古物件になるまで待って
値下げ狙い??



843: 匿名さん 
[2016-10-09 08:17:42]
>>841匿名さん
まずは勉強した方が良いでしょう。。

844: 匿名さん 
[2016-10-19 15:26:58]
未入居物件の管理費や修繕費は買い手がつくまでの間は普通はデベ側が持っていることが多いです。
一応、ここではそのようになっているのか確認は必要ですが。
そうじゃないと竣工してからかなり経った物件の買い手なんてなかなかつかないですからね。しかも、管理組合の長期修繕計画にも大きく影響を及ぼすことになってきてしまいますよ。
引き渡されていこうの分だけの支払いで良いことが殆どです。
845: 匿名さん 
[2016-10-26 21:59:37]
残り2戸なんだから、そんなめくじらたてないの!
846: マンション検討中さん 
[2016-10-27 07:30:28]
4900万円台の部屋が売れてあと二戸になったんですね。ただこのエリアで5000万円を超えると販売はかなり苦戦しそうなイメージなので完売までにはもう少し時間がかかりそう。線路が近いことや周辺環境を考えると1割下げるくらいが適正だと思うのですが。
847: 匿名さん 
[2016-10-27 10:23:34]
ほとんどが5000万以上で、先に8000万台が売れてるんだから最後まで値下げに踏み切るわけないでしょう野村さん。
848: 匿名さん 
[2016-10-29 08:27:57]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

849: マンション検討中さん 
[2016-11-02 13:29:16]
行きましたが、いきなり値引の提案がありましたが…ロボット掃除機もらいましたが恐くて検討やめました。ちなみに諸費用値引300万を最初から言うくらいですから1000万近く値引はあると思います。
850: 匿名さん 
[2016-11-02 13:33:03]
もううそはいいよ。
851: 名無しさん 
[2016-11-02 17:32:10]
>>850 匿名さん
いや、嘘じゃないでしょう。
貴方は営業さん?
これだけの期間売れ残って、野村が値引きしない訳ないでしょう。
852: 匿名さん 
[2016-11-02 19:42:25]
1000万引きなら買いたい…。明日モデルルームに行ってみようかな?
853: 匿名さん 
[2016-11-02 19:48:15]
確認したところ値引きはしていないと連絡をいただきました、どうなってるんでしょう?
854: 匿名さん 
[2016-11-03 00:16:07]
虚偽情報の人はあちこちのスレ荒らしている人ですから真に受けないように・・・
855: マンション検討中さん 
[2016-11-03 08:57:39]
電話じゃ値引きなしと言われて当たり前。直接モデルルーム行って営業と面と向かって話をすれば値引きしてくれる。
営業に、いくらなら買う!と、ハッキリ交渉すればできる

[一部テキストを削除しました。管理担当]
856: 匿名さん 
[2016-11-03 09:04:04]
>>853 匿名さん
電話で値引きしてますか?
はい。は無いですよ。噂流す人や他社営業かもしれませんし。源泉徴収票だして身分や収入がオープンになり確度が高まったところで具体的に話が出るものです。
1,000万は言い過ぎでも1割ぐらいはありそうですね。500から600程度。

859: 匿名さん 
[2016-11-03 09:54:18]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
860: 匿名さん 
[2016-11-03 10:09:08]
値引きはうそみたいです。
861: マンコミュファンさん 
[2016-11-03 11:06:33]
>>860 匿名さん
値引きは、大っぴらにはやりませんよ。
この戸数で売れ残りが続いているので、あってもおかしくないかと。モデルルームの維持費との兼ね合いかと思います。買った人に配慮して静かに事は進むでしょうけど。

862: 匿名さん 
[2016-11-03 17:54:59]
仮に値引かれてて掲示板で暴露するってのは違反になりそうな
863: マンション検討中さん 
[2016-11-08 00:40:24]
資金回収のため、値引してでも売りたいようでした。ルンバ擬きいただきましたm(._.)mチラシで
864: マンション検討中さん 
[2016-11-08 00:59:40]
桜区住民です。チラシでルンバ擬きプレゼントでいきましたが、いきなり5200万が4000万台の提示あり、武蔵浦和か南浦和で検討に切り替えましたてん
870: eマンションさん 
[2016-11-15 09:29:27]
[No.865~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
871: マンション検討中さん 
[2016-11-21 18:39:00]
物件情報が残り一戸になっていますね。ついにフィナーレでしょう。
872: 匿名さん 
[2016-11-21 21:36:35]
>>871 マンション検討中さん
値引きしてガンガン売ったんですね。モデルルームの場所を次のプラウド用に明け渡したいのでしょう。
873: 匿名さん 
[2016-11-22 00:11:00]
値引きは結局すべて無しでしたよ。
874: 匿名さん 
[2016-11-22 08:26:34]
>>873 匿名さん
公式ホームページでも値引きしてたぐらいなのに、わざわざ定価で買ったんでしょうか?

875: 匿名さん 
[2016-11-22 11:03:27]
それモデルルーム使用住戸じゃ・・・
876: 匿名さん 
[2016-11-22 12:38:50]
公然と値引きを公開したら契約違反になることがあります。あまり大っぴらにはやらず静かにやるのが普通かと。1割程度だと思われますね。
877: 検討板ユーザーさん 
[2016-11-22 15:05:04]
普通に考えればわかると思いますが、
これだけ売れない物件を、誰か値下げ無しで買うんですか?
早く売らないと、マークスに影響しますからね。
トレサージュもあるけど…
878: 匿名さん 
[2016-11-23 20:38:24]
>>877 検討板ユーザーさん
マークス売る前に残ってるとイメージ悪いですからね。ガツンと値引きして売ってしまった方が野村としても良いでしょう
879: 匿名さん 
[2016-11-24 00:41:35]
いつまでもしつこく値下げの話をしていますが、本当に買ったんでしょうか?すぐばれちゃうのに。
880: 匿名さん 
[2016-11-24 07:38:34]
>>879 匿名さん
大幅に値引きが入るマンションは、私は買いません。中古価格が新築時と乖離する可能性が非常に高いからです。

881: 匿名さん 
[2016-11-24 09:48:04]
地元に帰りな
882: 匿名さん 
[2016-11-24 14:20:06]
各駅停車駅で駅前が開けているわけでも無いので値下後の水準が妥当な感じです。
もともとそんなに価格の高いエリアでも無かった訳で、適正な水準なのではと感じます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる