株式会社フージャースコーポレーションの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉デュオヒルズ戸田公園リヴァリーゼ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 南町
  6. 〈契約者専用〉デュオヒルズ戸田公園リヴァリーゼ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2018-09-24 00:57:35
 削除依頼 投稿する

デュオヒルズ戸田公園リヴァリーゼ契約者専用スレです。
マンションのことや周辺地域について、いろいろ情報交換したいです。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県戸田市南町2309他
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩11分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.77平米~78.42平米
売主・販売代理:フージャースコーポレーション  翔和建物

物件URL:http://www.duo-saitama.net/toda/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/431309/

[スレ作成日時]2014-10-29 21:01:05

現在の物件
デュオヒルズ戸田公園リヴァリーゼ
デュオヒルズ戸田公園リヴァリーゼ
 
所在地:埼玉県戸田市南町2309他(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩11分
総戸数: 139戸

〈契約者専用〉デュオヒルズ戸田公園リヴァリーゼ

21: 契約済みさん 
[2014-11-23 14:26:59]
みなさん車はお持ちですか?
今の駐車場の空き状況分かる方いらっしゃいますか?
22: 契約済みさん 
[2014-11-24 07:06:34]
>>21
現在都内在住で車はありませんが、ここへ引っ越す際に購入する予定です。
23: 契約済みさん 
[2015-03-08 11:54:48]
契約しました!
よろしくお願いします!
皆さんでいいマンションライフ作りましょう(*^^*)
24: 契約済みさん 
[2015-03-08 17:29:22]
4か月ぶりに契約者の方がいらっしゃって安心しました。全然売れていないのかと心配していました。
25: 契約済みさん 
[2015-03-08 18:26:02]
今週、モデルルーム見たところ、残りは40件でした。
残り少なくなってきているので、一部の住戸を除き、完売は時間の問題と思いますよ!
四月の一斉ローン契約会の時には、8割くらいは売れてるんじゃないかなと想像します。

あと、値引きは一切しないと言ってたので、その点も先行者に損はないかと思います!
26: 契約済みさん 
[2015-03-12 12:02:50]
早く住みたいなあ〜
27: 契約済みさん 
[2015-03-17 22:32:40]
もうちょっと工事が進まないと現地にいっても、あまり実感がわかないですね〜
前より高くなったかな?くらい笑
28: 匿名さん 
[2015-03-19 08:01:33]
久しぶりにモデルルームに行ったらバラがたくさん付いていて驚きました。

第一期で契約した者ですが、それなりに評価されているみたいなので安心しました。
29: 契約済みさん 
[2015-03-20 00:31:28]
おー!よかった!!
四月になったらモデルルーム行ってみようかな!
30: 匿名さん 
[2015-03-21 02:01:08]
>>29
4月以降にオプションの説明会があるので、またモデルルームに行くことになりますよ。

契約者からの手書きのメッセージもたくさんあって、入居が楽しみになりますよ。
31: 契約済みさん 
[2015-03-27 00:36:15]
次回の集まりはは4月25日のローンの本申し込み会のようです。
32: 匿名さん 
[2015-03-30 07:26:04]
いよいよ入居まで5ヶ月切りましたね。

そろそろ家具の準備も始めないと行けませんね。
33: 匿名さん 
[2015-03-30 14:25:57]
早く建った姿を見たいですね〜
34: 匿名さん 
[2015-04-01 23:37:48]
住宅ローンの申込み会は戸田市文化会館でやるんですね。

たくさんの入居者と会えるので、今から楽しみです。
35: 匿名さん 
[2015-04-03 20:07:57]
契約者専用ページに工事の状況アップされてますね。
ちょっとだけ家っぽくなってきたかな?笑
36: 匿名さん 
[2015-04-04 07:37:58]
>>35
7階まで形ができてきましたね。

お披露目まで後4ヶ月。
花火大会の日だと良いですね。
37: 住民でない人さん 
[2015-04-08 22:11:53]
オプションは割高なので、手間はかかるけど、自分でコツコツと選んだほうがいいですよ。家具、カーテン、フロアコーティング、食洗濯等々。探せば安い業者はたくさんあります。
38: 匿名さん 
[2015-04-09 11:16:09]
一生住むつもりなら、オプションのいいやつでもいいかもしれないですが、そうでないなら、自分で探してきたものをつけたほうがいいですね
売るときは、いくら高いオプションをつけても売価にはほとんど反映されないですからね
39: 契約済みさん  
[2015-04-12 21:50:35]
みなさん車をもっているのでしょうか?
駐車場はどのくらいの空き状況なんでしょう?
40: 匿名さん 
[2015-04-13 23:15:09]
>>39
我が家は引っ越しと同時に車を購入します。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる