なんでも雑談「高学歴だと幸せになれるのか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 高学歴だと幸せになれるのか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-01-17 12:48:34
 削除依頼 投稿する

高学歴の方、そうでない方、教えてください。




[スレ作成日時]2009-10-27 22:21:00

 
注文住宅のオンライン相談

高学歴だと幸せになれるのか?

1455: 匿名さん 
[2010-04-06 22:32:52]
全体的な傾向ね。例外は当然ある。という前置きをした上で。

高学歴
・いわゆる一流のもの(先端的な研究や、その道の第一人者)に触れており視野が広い
・べき論・革新的で、歴史則に頼る傾向がある
・語彙が豊富。日本語を書ける
・感情への訴えが少なく、ロジカルシンキングに強い
・要領がよい
・必要以上にわざわざ人を貶めない

低学歴
・いわゆる一流に触れておらず視野が狭い
・妥協的・保守的で、経験則に頼る傾向がある
・語彙が貧弱。日本語を書けない
・感情への訴えが強く、ロジカルシンキングに弱い
・要領が悪い、または、手を抜いてはいけないところで手を抜く
・必要以上に人を貶めて自分の優位性をアピールしようとする

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる