東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 1丁目
  7. Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part3
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-12-10 19:13:21
 

「Final Ariake ~この未来に乗り遅れたくはない。~」
もう、既に未来に乗っかってしまった入居予定の皆様、色々語り合いましょう!


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2014-10-15 12:04:16

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 City Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13(地番)
交通:ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅 徒歩12分
総戸数: 600戸

Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part3

171: 契約済みさん 
[2014-10-29 21:14:10]
アルファロメオ。カッコいいですね。
アルファロメオ。カッコいいですね。
176: 契約済みさん 
[2014-10-30 09:38:47]
渋谷のアルファロメオ のように、カフェを併設してほしいなぁ、、、
渋谷のアルファロメオ のように、カフェを...
268: 契約済みさん 
[2014-11-10 21:30:27]
今自宅から何気に見たら最上階に電気が点いてました。完成したな・・って感じですね。
今自宅から何気に見たら最上階に電気が点い...
308: 契約済みさん 
[2014-11-14 09:28:04]
養生ネットは最上階だけになりました。
養生ネットは最上階だけになりました。
309: 契約済みさん 
[2014-11-14 09:38:08]
画像①/2

今日11月14日の、朝6:20ぐらいの朝日はこのぐらいの高さなんですが、すると、次の画像のように低層階は、前方の建物の影の影響で日が差しません。
6:40頃には低層階にも日が差していました。
画像①/2今日11月14日の、朝6:20...
310: 契約済みさん 
[2014-11-14 09:39:54]
画像②/2

①の画像のときのBACの日の差し方
低層は影ですね。

さすが、高層階!
すてきな朝日が眺められますね。
画像②/2①の画像のときのBACの日の差...
330: 契約済みさん 
[2014-11-16 17:09:05]
現地見てきました。
エントランスの話題がありましたが、明らかに目視で確認出来ました。
当然現場の方々も認識できていると思いました。

現地は植栽が進んでいました。
補助315線側の植栽です。
アスファルトしかない道路だったので、マンション前が華やかになった感じです。
現地見てきました。エントランスの話題があ...
331: 契約済みさん 
[2014-11-16 17:11:57]
補助315側
その2
補助315側その2
332: 契約済みさん 
[2014-11-16 17:14:18]
エントランスもだんだん出来上がってきました。
エントランスもだんだん出来上がってきまし...
333: 契約済みさん 
[2014-11-16 17:17:02]
オーバルガーデンも着々と・・・。
写真撮るのが下手でスミマセン・・・。
オーバルガーデンも着々と・・・。写真撮る...
334: 契約済みさん 
[2014-11-16 17:26:01]
ちょっと当マンションとは関係ありませんが、
オリゾンマーレ裏のにぎわいロードはアスファルト工事を残すのみ?
有明の街が出来上がって行きます。
ちょっと当マンションとは関係ありませんが...
335: 契約済みさん 
[2014-11-16 17:28:26]
BAC/BAS/BMAに隣接するにぎわいロードも工事は着々と進んでいます。
BAC/BAS/BMAに隣接するにぎわい...
337: 契約済みさん 
[2014-11-16 17:37:30]
その他、有明スポーツセンターからのぞみ橋へ向かう道、
丁度クロネコヤマトの前で道路工事が行われていました。
道路をかさ上げしてのぞみ橋に向かってフラットにするみたいでした。
お台場海浜公園駅方面の道路が綺麗になるので良いですね。
以上現地のご報告でした。
その他、有明スポーツセンターからのぞみ橋...
360: 投資家 
[2014-11-19 22:26:30]
本日、1年ぶりに現場に行ってきました。
特に近くからみると概観がお洒落で本当にすばらしい!
私は投資用で購入したのですが、こちらにお住まいになられる方は本当に羨ましいです。
特に夕暮れ時の眺望は至宝ものですね。
また、交通の便はいろいろご意見はあるようですが、これだけ多彩な路線が走ってるのでまったく問題ありません。
(私が住んでいる郊外とは比べ物にならない便利さです)
皆様ですばらしいマンションにしていただいて、ハード面のみならずソフト面のVALUEも高めてください。
本日、1年ぶりに現場に行ってきました。特...
365: 契約済みさん 
[2014-11-20 11:28:05]
本日6:10amの朝日です。
(BAC対岸のお台場のタワマンから)

この時期なので、ここからは東京ベイコート倶楽部に朝日がかぶってますが、BAC南東からなら綺麗な朝日見えるかな。

BACから初日の出も拝めますね。
本日6:10amの朝日です。(BAC対岸...
366: 契約済みさん 
[2014-11-20 11:30:14]
本日、その朝日(6:10)を浴びるBACの雄姿。

南東の高層階人は(もちろん低層の人も)、
朝日で目が覚めるという素敵な日常が
待っているわけですね^^
本日、その朝日(6:10)を浴びるBAC...
384: 契約済みさん 
[2014-11-23 13:21:56]
マンション名プレート
マンション名プレート
385: 契約済みさん 
[2014-11-23 13:26:03]
1階のエントランスの中がよく見えました。BMAやBASとは少し違い、白基調の明るさ重視のエントランスですね。白の波波みたいなやつも見えました。
1階のエントランスの中がよく見えました。...
386: 契約済みさん 
[2014-11-23 17:18:15]
384さんのマンション名プレートが出来上がった写真を拝見し、
私も用事ついでに現地見てきました。
今回はパノラマ写真を撮ってきました。
384さんのマンション名プレートが出来上...
387: 契約済みさん 
[2014-11-23 17:19:32]
遠目から見たエントランスです。
遠目から見たエントランスです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる